【サッカー】キリンカップ 日本、モンテネグロに快勝! 中澤、高原がゴール[06/01]at MNEWSPLUS
【サッカー】キリンカップ 日本、モンテネグロに快勝! 中澤、高原がゴール[06/01] - 暇つぶし2ch780:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:28:51 bF77qSqs0
>>722
だから、クロスが下手なのもシュートが下手なのも
頭のよさとは全く関係ないだろう?
それすら理解できないほどアンチ山岸厨なのか?

781:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:06 eNCcXW0xO
>>491
いや
遠藤はズルズル後ろに下がってプレーする
前目ではたぶん山瀬のが上


782:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:07 bEPsq6AR0
>>766

モンテネグロ2-1ハンガリー

783:∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE
07/06/01 21:29:11 /VSUk0e/0
【サッカー/日本代表】モンテネグロ戦後オシム談話「個人プレイをする選手でうまくいかなくなった」
スレリンク(mnewsplus板)

784:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:14 bYodjjTOO
>>739
リンコンとアスプリージャが来てない

785:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:25 eNBn621B0
代表の国際試合なんだから
負けたくないはずだよ、どっちも
親善試合でも日本が海外で負けたら
滅茶苦茶言われてるでしょ?
日本に負けたらモンテネグロの監督だって
国で叩かれるだろうし、
選手だって活躍しないと次は保証されないんだよ。

786:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:26 YB1b9kFm0
>>773
けど、アウェーならその弱いモンテネグロにも引き分けるのが、

今の日本代表じゃないか?

787:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:29 R4OTC5Lx0
オシムさすがだな強すぎ。
相手にほとんどシュート打たせなかった。

788:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:29 FsdTdgHa0
駒野のキレキレクロスに高原のヘッド
これをおかずにごはん2杯は食える

789:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:30 aMuisuV10
>>766
そうだよな負けたってどうって事ないよな


ジーコ時代のキリン杯は散々だったよな・・・

790:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:33 TrdhTAt2O
聞きたいんだけど今日の試合ぶっちゃけ面白かった?
面白いなんて言う馬鹿は少数派だろーな

791:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:37 PB9v9y3Q0
>>640
時給いくらもらってるのか知りたい
だってまさかタダでやってるわけないからね

792:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:42 OHrNTlicO
山岸を無理に擁護すんなよ馬鹿な負け犬ヲタ

793:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:43 DFAi1bhh0
オシム強すぎ
モンテネグロに初の黒星つけた
歴史に残る

794:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:43 x1A0G25ZO
今の日本代表を一つのクラブチームとして
セリエAに入れて訓練すれば世界に通用する
チームになるかもしれん。

795:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:52 OXQ2qT9V0
しかし後半の15分くらいは遠藤にボールがガンバみたく集まったのはなんなんだろうね?
前半のパフォーマンスのよさが効いたのかな?

796:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:54 v2WTMcGw0
オシムはモンテネグロの監督に胸を貸してよ?っていわれた方なんじゃね?
ベストメンバーで望めないのは端から承知で。 オフでは監督同士、楽しく会話してたらしいし。
旧ユーゴ時代の縁もあってさ。 それにしても下手だったな、モンテネグロは。

797:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:29:58 lZ59XITKO
巻は泣いてそうだな

798:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:06 C0mAEgRQ0
俊輔・稲本は次ぎ先発か。

799:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:09 FGOeqDsOO
>>685
普通だったら毛根が刺激されて生えてくるはずなんだけど高原は別格

800:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:17 +hBmiPTH0
おまいら落ち着けって
普通に山岸アウト
中村インだから

あとは稲本をどこで使うか棚
なんだかんだでチームの骨格が出来上がってきたじゃないか

801:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:17 ha12Wb5H0
>>790
じゃあもうみるなよ?

802:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:25 MiVVcjdu0
サッカーなんてどうでもええんじゃ。
中継なんてブった切って早う映画やってくれ。

803:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:26 MENPORO70
>>703
お前スゴイね。

804:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:26 aMuisuV10
一番面白かったのは中澤がPAまでオーバーラップした場面だな
まあ、今日の前半は普通に面白い

805:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:28 CJloCWiD0
甘ったれるな。勝ってこその勝負事じゃ
豚共は遊んでるつもりだろ豚

806:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:31 jh150ce50
守備が糞すぎ。連携曖昧すぎ。パスも糞すぎ。
高原が相手にPKやったCKとか相手ドフリーだったじゃん。寒気がしたぞ。
攻めも自分の裏からスペース取ろうとしてる味方の動きが見えてないから「あれ? 味方少なくね?」って思ってるうちにボール取られてる。
それと矢野はいらない。短距離ダッシュした後、ボールを扱える体勢が整うまで時間が周りの選手の二倍はかかってる。だからすぐに球取られて印象が悪い。
遠藤は何故か叩かれてるらしいがパスセンスの良さは際立ってたな。

807:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:36 Vqbtffpg0
↓ラモスが一言

808:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:39 O2jXdcEe0
キリンカップは無駄に歴史があるよな

809:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:40 jqqj8KVa0
>>773
その辺はコロンビア戦見てからだな

810:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:43 ywHZ4hth0
寿人をポストにして矢野を前に出すというなぞの采配を振るっていたオシム

811:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:30:47 XwBaIUOJO
あのパスワークがもっと完成すればかなり強くなるで。

812:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:08 npXujf1z0
URLリンク(stick.newsplus.jp)
ID:TrdhTAt2O

813:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:10 k7wtWU9y0
>>742
>というかボールを引き出すのはFWの仕事だから

堂々とそれを言い切るってことは
オシムを完全否定してるようなもんだな
たいした名将だなぁお前は

814:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:14 R4OTC5Lx0
ID:3NttlDTZ0

基地外発見

815:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:15 OXQ2qT9V0
>>781
遠藤が下がってボールを受けられなくなったあたりから微妙なグダグダ試合になったんだが・・・
まあはじめからボランチで使えという意味ならわかるけど。

816:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:15 BOakKAGc0
山岸が呼ばれる理由がはっきりしたと同時に
代表で使うには絶望的な技術の無さも再確認できたな
矢野は戻ってくる動きで上手くスペース作ってたな
高原と息合えば巻よりつかえそう
啓太はパスは安全を確認してからお願いします・・・
駒野でアジアカップの右は安泰、左がなぁ

817:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:18 K6Ns2QxTO
相手が全くやる気がなかったビックリしたわ

818:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:22 VIoZ29vOO
この試合はオシムと、FIFA入りしたモンテネグロの気を使った日本サッカー協会の完全なる接待試合だ

819:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:24 MLgbifZd0
ジーコ時代だったら後半43分に中澤か永井が決めて1-0で圧勝してた

820:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:25 EabBObcC0
>>790
携帯から乙

>>155
>>184
>>250
>>292
>>376

821:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:28 3lkkdWR/0
後半のgdgd感がすごい

822:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:32 a1jILHAb0
Q.そもそもこの試合って何?

A.
キリンカップです。要するに単なる練習試合、強化試合という位置づけの興行試合です。
当然勝っても何の意味もありません。




Q.相手のモンテネグロって強いの?

A.
弱いです。去年独立したばかりで半戦争状態の国で、人口は60万人。鹿児島市と同じくらい。
おとといFIFAに申請したばかりで、FIFAランキングは最低。
代表チームができてから試合・練習はまだほとんどしていません。
しかもブチニッチら主力の欧州組も来日していないのでただの二軍。
ドイツW杯のセルビアモンテネグロ代表に選ばれた選手は当然今回一人も来ていません。


Q.相手はやる気あるの?

A.
ありません。ただの招待試合ですから。
しかも来日したのは試合の2日前。たったの19人で来日。
みっちりと合宿を組んだ日本代表とは対照的に、ほとんど練習もせず時差ボケが残っている中で迎えた試合です。
日本を勝たせてやって、金を受け取って、さっさと国に帰りたいというのが選手の本音です。



Q.結局大勝しそうだけど、どうなの?

A.
何の意味もありません。
こんな試合のこんな弱い上にやる気のない相手に勝っても意味なんてナッシング。
ジーコジャパンもこういったどうでもいい試合では勝ち続けていましたが、本番ではあのザマです。

要するにこんな試合は単なる日本サッカー協会のオナニー&金儲けに過ぎません。
アホーターの皆様、集金&礼拝ご苦労様です。


823:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:35 6h50TZWj0
ボンb

824:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:39 hOmC1nFrO
次は強豪コロンビア

厳しいね

825:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:40 nX/6I4LN0
普通に面白かったよ

826:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:48 7cOIru5b0
>>819
あるあるw

827:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:57 6bVnkp8q0




遠  藤  に  ト  ッ  プ  下  の  適  性  は  無  い







828:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:31:59 bEPsq6AR0
ていうかこれは強くなりそうマジで


829:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:01 4r7JEojE0
相手雑魚すぎ
でも高原は一皮むけたと感じた

830:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:09 3uEPjt4z0
14

831:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:11 5PDv5InD0
>>616
やきゅう

832:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:19 OHrNTlicO
>>780
下手なら考えろってことだ
シュート下手なくせに持ったら打つ クロスが下手なくせにすぐあげる
これは頭の悪いプレーだろ
動きだしは良かった だが頭の悪いプレーというのは変える気はないな

833:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:20 v0vVnjXb0



↓以下、代表厨の負け惜しみ発言「モンテネグロ弱すぎ、レベル低すぎ、やる気なさすぎ」

834:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:20 ywHZ4hth0
それにしても阿部の守備はひどかった
何回抜かれたら気が済むんだろうな
3バックになってからは完全にPAに引きこもりだったし

835:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:26 TrdhTAt2O
サッカーを汚すな
下手くそ代表共
お前らがやってるのはただの部活だ

836:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:26 qZQBrmufO
>>759どうも。コロンビアはモンテネグロと違って南米でも強豪国に間違いなく含まれるレベルだろうから日本勝てるのかな…

837:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:34 DbIQpcCv0
静岡ってサッカー王国じゃねーのかよ!
あのガラガラっぷり何とかしてやれ!!1

838:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:35 mggTVrHK0
高原の2点目の相手キーパーは、ひどくないか?
あんな低いクロスに抜けてくる方にかけて、シュートとは
逆の方に飛んでるぜ。
まともなGKなら、ニアの方に反応するだろう

839:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:36 +hBmiPTH0
ずっと啓太だから
そろそろ今野とケンゴーのコンビも試して欲しいところ

840:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:44 OS2PbjAV0
サッカーにつまらない試合なんて一度もない、なぜならサッカーは面白いものだから   
                                                           ―― ペレ

真剣勝負を見たいならA代表の公式戦だけ見てればいいだろ
俺はニワカじゃないからどんな試合でも楽しめるよ
今日の試合を解説してやってもいいが、今からナオンとデートだからまた今度



841:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:48 s6UjPCjM0
>>640
見事なホロン部でつね

842:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:48 b2aeGPED0
>>800
右の駒野はイマイチな印象

843:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:32:49 4Zvl/jLP0
ID:3NttlDTZ0
URLリンク(stick.newsplus.jp)

ID:TrdhTAt2O
URLリンク(stick.newsplus.jp)


844:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:05 MBjxCRZ80
>>819


845:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:07 rvsUIdzc0
モンテネグロでのオシム人気がまた上がるのかな
やっぱこのじいちゃんはすげーよ

巻出てからまた大声で「ムァキー」って怒鳴ってたけど


846:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:12 s1CRWObl0
日本代表の人気低下が浮き彫り


日本サッカー協会は16日、キリン杯(6月)の前売り券の実売枚数を発表したが、
4月30日の発売から2週間が過ぎても、ともに半数以上が売れ残っていることが分かった。
日本代表の人気低下が浮き彫りになった格好で、同協会の川淵キャプテンは
「フランスW杯予選から約10年、代表戦は1時間で売り切れた時代は終わった。
協会も選手も現実を突きつけられた」と神妙な口調で、厳しい現実を受け止めた。

協会によると、14日現在で、6月1日のモンテネグロ戦(静岡)は実売1万6351枚
(残券2万6996枚)で、5日のコロンビア戦(埼玉)は2万5531枚(残券2万9342枚)。
ペルー戦(3月24日)では、MF中村俊輔(セルティック)、FW高原直泰(フランクフルト)が、
オシムジャパンに初招集され、観衆は6万400人と、代表人気は回復傾向をみせていた。

今回は2人に加え、MF稲本潤一(ガラタサライ)、DF中田浩二(バーゼル)の招集も濃厚で、
売り上げ増加も確実視されていたが、まさかの惨状を露呈した。
同キャプテンは「選手個人の魅力かな。代表はどこに見るべきところがあるのか、ということだろう。
お客さんが少ないからこうしろとか、言うつもりはない」と静観するが、代表人気の低迷は
協会の収入減につながるだけに、憂慮すべき事態となった。 

ソース
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)





ほんとガラガラだったねぇ
どうしちゃったのかねぇ


847:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:15 SgnZjOcN0
>>812
テラキチガイwwwww

848:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:15 wsys4nofO
90分間常に面白いサッカーだったか?って聞かれたらNOだけど
高原のオフサイドもまぜてゴールは全部良かったよ

849:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:17 MLgbifZd0
>>832
シュート下手だからパスしたら「積極性が無い、糞」
クロスが下手だからドリブルしたら「持ちすぎ、糞」
って言うんだろ?

850:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:18 bF77qSqs0
中澤はすごいなあ。のきなみ185オーバーの相手に、
競り勝ってヘディングシュート決めるんだから。
まあ、セットプレーからってのが日本らしいがw

851:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:19 PpOCdr/F0
華のない選手だらけ。中田はまだ引退すべきではなかった。

852:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:22 3x8i+jOj0
山岸を嫌いな奴は
2ちゃんに洗脳されてオシム=千葉枠という思考停止をしているか、
サッカー経験がないか。

基本をサイドにしながら、
ロングフィードに反応して中央でDFの裏に飛び抜ける動き、
サイドから斜めに絞ってセンタリングに競る動き、
で、あのサイズ。
あれをやられたら、DFは無視できない。
結果、
ケンゴや遠藤が山岸をおとりにするという選択肢も取れた。

山岸を寿人に変えてから、
その動きが無くなったので、日本DFやボランチが
ロングフィードで狙う目標がなくなってた。

それを感じ取った鈴木啓太が左サイドをオーバーラップした瞬間、
ケンゴがミドル打ててたな


853:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:24 vmQ+n6xh0
>>838
あれはクロスからシュートまでが早すぎた
クロスも早かったし

854:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:26 Zg7yBG3I0
>>842
あれでイマイチっておまえ贅沢だなw

855:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:28 xp27HLHUO
矢野貴章は点を取らないとその稀少的な存在価値を生かせない。

856:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:29 npXujf1z0
>>835

URLリンク(stick.newsplus.jp)
ID:TrdhTAt2O

857:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:36 7JK74ggY0
コロンビア戦で海外組をいよいよ使うのかなw

858:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:39 /VI9VMtT0
心配御無用!
スポンサー様から契約金がガバゴボゲベ!!!!!!!!!!!!!

859:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:40 RvoZ5evNO
サッカー人気は思ったように落ちないし、野球人気は復活しないし、
で焼豚さん達相当ストレス溜まってんだな。

860:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:45 X+X4jP7jO
サッカーどころ
静岡(笑い)

861:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:47 UTt15lWE0
酷いマッチメイクに酷い解説、実況。
試合内容は若干改善してたし、高原に代表されるように決定力は
アップしてるのは良い。
選手や監督はこのままチームを熟成していけばいいが、周りが糞すぎるw

862:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:33:54 wdaPEayw0
>>730
寿人はさすがだなってプレー結構してたじゃない

863:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:00 AdiLFrOI0
面白かったじゃん。何が足りなくて面白くないって言ってるのかわからない

864:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:01 nRjIxkFZ0
中村俊輔が必要ないことがまた証明されてしまった

865:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:05 kWD5xStK0
>>846
どうでもいい試合、どうでもいい相手ばっかりだからだろう

866:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:09 /A6CaJxNO
駒野 楢崎 高原よかった 山岸矢野も動きはよかった…

867:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:09 vmQ+n6xh0
>>840
まだいたんですねw

868:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:09 XwBaIUOJO
なんだかんだ言ってオシム代表が最後には歴代最強になると思う

869:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:09 2VR1WQtw0
■キリン杯チケット売れず・・・日本代表の人気低下が浮き彫り
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
■オシムジャパンの不人気にテレビ局が悲鳴
スレリンク(mnewsplus板)
■相次いで数多くのサッカー雑誌・スポーツ雑誌が休刊
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
■サッカーファン人口は前年比12.%減
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
■反町日本、人気低迷で大安売り! 最大78%引き!
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
■数字の取れないJリーグ、NHK-BS放送半減、CS移行は大きな賭け [72試合(2006年)→34試合(2007年)]
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
■『大人になったらなりたいもの』でサッカー選手が昨年から3分の2に減少 [アンケート期間:2006年7月~2006年8月](第一生命)
2005年 15.1%
2006年 10.2% (▼-4.9%)
URLリンク(www.dai-ichi-life.co.jp)

■オシムジャパン
2006/10/04 12.5% 19:10-21:19 TBS キリンカップ「日本×ガーナ」
2006/10/11 12.3% 21:00-23:13 CX* アジア杯予選「インド×日本」
2006/11/15 10.8% 19:**-21:10 TBS アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2007/03/24 13.7% 19:23-21:30 EX* キリンカップ「日本×ペルー」
■北京世代
2006/08/07 *7.7% 22:00-24:09 NTV 親善試合「中国×日本」
2006/11/21 *7.3% 19:13-21:16 EX* 親善試合「日本×韓国」
2007/02/21 *7.0% 18:55-21:00 TBS 親善試合「日本×アメリカ」
2007/02/28 *9.9% 19:18-21:24 NTV 北京五輪予選「日本×香港」
2007/03/28 *9.3% 19:10-21:14 NTV 北京五輪予選「日本×シリア」
2007/04/18 *8.5% 21:00-23:03 TX* 北京五輪予選「シリア×日本」
■なでしこ
2006/07/27 *5.8% 18:49-20:54 EX* 女子W杯アジア最終予選「日本×オーストラリア」





海外組全員合流だから視聴率15%堅いよね????

870:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:15 9xTmsvui0
今日は高原が別格なのと遠藤駒野ケンゴだな
まあ中澤も決めてたがw

871:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:23 FSVWfgDY0
日本にとって使えない雑魚がはっきりとわかった試合だった

その筆頭は駒野、今更言うまでも無く雑魚

それに山岸、阿部、佐藤、とりあえずこいつらは二度と見たくない 消えろ

872:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:26 H18+46ZU0
山岸はやっぱいらね
巻は途中出場だからあんま言えんけど今日は特に批判のある内容じゃなかったからGJ

873:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:30 Ovd+h/2+O
>>856やっぱかわええ

874:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:33 6d+45o3W0
正直遠藤と憲剛はどっちが前なのかよくわからなかった

875:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:38 aMuisuV10
前半の遠藤ケンゴ啓太の中盤は中々いい
山岸は決定力があればなあ、矢野の後ろからPAに切り込んできたあたりとか、おおと思った

876:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:45 wMX3GOJx0
あの日テレのアナは一生上手くならんな

877:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:49 agtzRqeL0
普段この時間(8時)に放送してた番組の司会が言ってたよね
「サッカーファンって気持ち悪いんだよ」

このスレがそれを証明している

878:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:54 H3g3ndh70
   高原  佐藤
家長        中村
   阿部  稲本
中田 中澤 坪井 駒野
      楢崎

879:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:34:57 SUZsCvLb0
楢崎駒野坪井中澤阿部啓太憲剛山岸遠藤高原矢野
                ↓ ↓  ↓       ↓
               稲本俊輔加地      玉田

これで完成するな   


880:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:02 TrdhTAt2O
代表サポは糞ばかりw
アホみたいな応援と低レベルな会話しか出来ない
語るほどの内容かよw

881:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:04 RKs8n98t0
>>377
山岸がよかった?
お前バカだな。

882:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:05 /KK6g0rm0
もしこれで視聴率低かったら・・・・

もう中田とカズ呼ぶしかないじゃん・・

883:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:07 v2WTMcGw0
やっぱ日本代表が目指すのは、ジーコ時代の何が飛び出すか判らない意外性じゃね?
オシムのサッカーは安定しすぎて面白くネーよw
視聴率を取るにはやっぱさ、タカハーラにDFWさせるとかさ、皆の印象に残るようなプレーを
スター選手にさせないと。 まともなプレーばかりだと印象が薄すぎるのが問題だな、うんw

884:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:08 /VI9VMtT0
早くアジア杯始まらんかのぅ~

885:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:13 h08l6+ue0
オシムはケンゴに切れてたな

886:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:17 OXQ2qT9V0
遠藤叩いてるホロン部はどこが不満か俺に教えてくれ。
ほぼ完璧だろ。

887:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:23 06IgVbxiO
つえー!!

888:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:23 k7wtWU9y0
記憶ぶっ飛んでる奴でもいるの?

ジーコの実績とか言われる実績って
アジアの中でも弱小の部類の国を相手に、
内容も悪い糞サッカーをやって、
帳尻合わせのFKや奇跡のマグレゴールで辛勝だっただろ。

相手が弱いにしても、今日は動き良くて面白かったじゃん
鈴木啓太の存在が大きいんだろうけど、
駒野も山岸も両FWも阿部や中澤まで上がって、
ケンゴと遠藤はパスコース選び放題だった。
シュートも多かった。

889:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:23 rvsUIdzc0
>>810
憧れのインザーギを真似してみたかったんだよ

890:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:26 klPqqGsu0
あのガラガラじゃもう静岡でやることはないな

891:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:27 wdaPEayw0
正直、
面白さは
J>>>>>>>>ガチンコの代表(アジアカップなど)>>>>>>>>神前試合

892:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:41 b2aeGPED0
>>849
まあアリバイ的なプレーをするよりはいいんだけど
わかりやすいミスは叩きやすいんだよ

セルフジャッジはいただけなかったな

893:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:43 wUsRZdmm0
後半みたせいで眠い
誰か起こして

894:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:46 oktP1nDgO
山岸ダメとか言ってる奴アホだろ

あの動き見て何も感じないのかよ

895:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:48 ywHZ4hth0
>>730
はあ?

相手もイエロー覚悟の反則でしか止められなかったじゃねーかよ

896:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:53 XwBaIUOJO
まだ一年だぜ最後にはオシム代表が歴代最強になると思うよ。

897:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:53 AD/GchhxO
鈴木啓太凄し

898:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:55 EzzGbJdh0
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)


899:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:35:58 7JK74ggY0
このメンバーに中田浩二と稲本もレギュラー争いに加わるのか。層が厚くなるな。

900:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:05 AdiLFrOI0
>>839
だから今野は守備的選手じゃないんだよ。啓太の仕事はできない
すぐ飛び込んで突破されちまうぞ。今野は長所は攻撃にあるんだよ

901:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:07 QGuJSkoj0
全体的なプレーの精度にはやや問題ありそうだが
未来がありそうなサッカーしてるじゃないか
足りない部分修正していけば結構いいチームになりそうだね
さすがオシムというところか

902:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:13 UDZ2BXBD0
鈴木啓太って本当使えないな
ただ走り回ってスペースつぶしてるだけじゃん
ゲームの組み立てが全く出来ない

903:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:17 YsH/7pvv0
>>886
顔の割りに背が高いこと

904:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:20 KJ9RKQdw0
>>855
早野乙

905:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:32 ywHZ4hth0
>>894
というか動いてないから
せめて高原の半分でも動いてから言ってくれる?

906:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:34 s1CRWObl0


Jリーグの方がレベルも面白さも上だね

907:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:40 UpyovBqh0
不人気でも勝つ、それがオシム

908:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:44 wh5Y3TJD0
山岸が糞クロスした後、すぐ替えられてたのはワロタ

909:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:49 /VI9VMtT0
>>891
いいな。
それが理想。

910:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:50 ufPx+DEC0
高原はやっぱいらないな
ゴールしたがPK与えたし意味ねぇ

911:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:36:59 aipb0P+P0
今の寿司は体調さえ整えれたら一流のFWだな
こいつの場合は移動があるとそれが一番難しいんだが

912:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:37:05 TrdhTAt2O
いやあ視聴率が楽しみだなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

913:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:37:08 rF59YAv/0
藤本はロスタイムの妖精ですか

914:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:37:15 xMlx1zmZ0
結局高原は点を取るな
いい選手だ

915:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:37:25 OHrNTlicO
>>849
言わないけど? 下手くその積極性なんか要らない。
ダイレクトプレーしかだめなんだから誰かに出して走りこんどけ
今日の試合こいつが頭の悪いプレーを続けてたのは確か
だからオシムも一番に変えた オシムは点とらせたかったのにな
糞だからもういらねーよ お前もアホでみる目ないしもう見なくていい

916:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:37:35 6d+45o3W0
そういや今日は啓太恒例のパスミスがほとんどなかったなw
それどころが後ろから来る相手を上手く切り返してサイドにパス出したシーンは
「おお!」って声上げちゃったよ

917:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:37:43 ha12Wb5H0
>>822

>当然勝っても何の意味もありません。
勝敗がFIFAランキングに影響しますが??

>主力の欧州組も来日していない
あなたは真性のアホですか?
モンテネグロはヨーロッパですよ???


>たったの19人で来日
>時差ボケが残っている中
スケジュールがつまっているサッカーの国際試合ではよくあることです。
それともあなたは1週間前から来日して試合までに備えろとでもいうのでしょうか?

918:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:37:45 UEp+ZX7lO
>>882>>883
視聴率のためにサッカーやってるんじゃねーよハゲwww

919:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:37:50 OXQ2qT9V0
>>849
でもけんごのシュート、左の山岸(だったかな?)のドフリーの上がり無視は酷い。
中村俊・遠藤だったら見えてたんじゃないかな?

920:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:37:59 +hBmiPTH0
ジーコなんて名前で選ぶなって散々言われたんだぞ
今度はまったく逆の事いってる手のひら返しばっかし

サッカー見るなアホども

921:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:37:59 Bwju0/lu0
サッカー解らないパープーはモニターだけしてろ


922:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:04 bF77qSqs0
>>905
高原が動いていたのは認めるが、半分は確実に動いていた

923:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:09 SUZsCvLb0
藤本はすぐ脱退したな

924:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:10 2VR1WQtw0
もうこんなどうでもいい練習試合を大袈裟に取り上げたり地上波で放送するのやめたらどう?
健全じゃないよね

925:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:10 75FyAXNR0
レベルの低い試合だったなww

926:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:13 YsH/7pvv0
業務連絡!!

別スレに移動!!

927:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:17 hOmC1nFrO
ジーコジャパン!

928:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:19 MBjxCRZ80
>>916
相手にコーナーキック献上したシーンはあったが

929:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:23 k7wtWU9y0
>>852
なんでコピペしてくれたのか知らんが
今日のサッカー面白かったし千葉サポでもないよ

930:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:24 tvtLFwKO0
>>138
クローゼって自己催眠かけてるんだな。

931:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:24 3x8i+jOj0
山岸を嫌いな奴は
2ちゃんに洗脳されてオシム=千葉枠という思考停止をしているか、
サッカー経験がないか。

基本をサイドにしながら、
ロングフィードに反応して中央でDFの裏に飛び抜ける動き、
サイドから斜めに絞ってセンタリングに競る動き、
で、あのサイズ。
あれをやられたら、DFは無視できない。
結果、
ケンゴや遠藤が山岸をおとりにするという選択肢も取れた。

山岸を寿人に変えてから、
その動きが無くなったので、日本DFやボランチが
ロングフィードで狙う目標がなくなってた。

それを感じ取った鈴木啓太が左サイドをオーバーラップした瞬間、
ケンゴがミドル打ててたな


932:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:32 aLFnamLe0
>>902
ゲームの組み立ては他の人がやるからいいんだよ。自分の仕事はしてたと思う

933:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:36 2W0+KrK+0
>>877
そういうことを平気で言うのが野球ファンなんだよな
関口とか徳光とか

934:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:39 SgnZjOcN0

912 :名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:37:05 ID:TrdhTAt2O
いやあ視聴率が楽しみだなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ID:TrdhTAt2O
URLリンク(stick.newsplus.jp)

935:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:40 vmQ+n6xh0
低い


936:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:49 QrV7gaQa0
鈴木啓太のパスミスでコーナーになったとき嫌な予感がした
案の定ドフリーでシュート打たれそうになった、しかもPKとられた、ああいうミスはいかん

937:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:53 ywHZ4hth0
>>919
ボールのないところでの動きが重要なんだろ?
山岸にボールが来なくてよかったじゃんw

938:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:54 MENPORO70
>>912
視聴率なんてどうでもいいよ。
悪くなってもサッカーは無くならないし。

939:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:56 wMX3GOJx0
スタンコビッチいたら3点ぐらいミドル決めてた

940:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:38:57 0E+/DA0Y0
高原別格だったな

941:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:39:04 H18+46ZU0
っていうかモンテネグロPK外してんじゃねーよ
楢崎がしっかり読んでたんだからあそこでしっかりとめられときゃ楢崎の株も上がったというのに

942:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:39:23 QGuJSkoj0
>>924
代表の試合を地上波で放送しないほうが健全じゃないと思うんだが‥

943:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:39:33 1c+5L0nL0
国内の試合だけじゃ見極めがつかん。

944:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:39:34 6C0cGFc4O
強いけど視聴率とれない
ジーコと真逆だ

945:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:39:37 lkB9SXIO0
相手が弱いことと、山岸と駒野のクロスの精度がひどいこと
以外はよかったんじゃね?

946:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:39:38 R4OTC5Lx0
中村ケンゴ9
遠藤8.5

中村ケンゴがすごすぎた。
2点目に繋がる駒野へのサイドトェンジのパスも良かったが俺を唸らせたのが後半始めの方のPAの前でドフリーの遠藤に出したパス。
一度背中向けて横に出すと思いきや半身のまま体捻ってPAの前にいた遠藤にパス→遠藤のミドル


947:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:39:41 TrdhTAt2O
日本サッカーオワタ
一部のマニアだけおっかけてろやwwwwwwwwwww

948:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:39:52 xMlx1zmZ0




    これがバカチョンってやつかwwwwwwwww


     ID:TrdhTAt2O
     URLリンク(stick.newsplus.jp)







949:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:39:53 3x8i+jOj0
山岸を嫌いな奴は
2ちゃんに洗脳されてオシム=千葉枠という思考停止をしているか、
サッカー経験がないか。

基本をサイドにしながら、
ロングフィードに反応して中央でDFの裏に飛び抜ける動き、
サイドから斜めに絞ってセンタリングに競る動き、
で、あのサイズ。
あれをやられたら、DFは無視できない。
結果、
ケンゴや遠藤が山岸をおとりにするという選択肢も取れた。

山岸を寿人に変えてから、
その動きが無くなったので、日本DFやボランチが
ロングフィードで狙う目標がなくなってた。

それを感じ取った鈴木啓太が左サイドをオーバーラップした瞬間、
ケンゴがミドル打ててたな


950:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:39:54 ydLz/jGS0
>>917
FIFAランキング上げてW杯で何か有利になんの?

日本が負けたオージーはFIFAランキングずっと下でしたが?



951:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:39:59 MBjxCRZ80
>>942
15年前まではそれが当たり前でした。

952:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:40:00 khad708n0
矢野は、スピードも備えてるね!楽しみな選手だ。

953:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:40:10 QmoxShMgO
1000なら高原再発

954:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:40:25 7JK74ggY0
前半のサッカーを後半まで持たせるのが課題だな。

955:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:40:29 jh150ce50
>>916
啓太の特徴といえばサイドに割れる糞みたいなロングフィードと相手に致命的なチャンスを与える横パスだからな。

今日はまあまあ空気読めてた。

956:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:40:31 vmQ+n6xh0
つまんない試合だったってレスが32あって
25が単発なんだけどw

957:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:40:37 k7jMx8YL0
今日の国歌は誰だったの?

958:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:40:39 3x8i+jOj0
山岸を嫌いな奴は
2ちゃんに洗脳されてオシム=千葉枠という思考停止をしているか、
サッカー経験がないか。

基本をサイドにしながら、
ロングフィードに反応して中央でDFの裏に飛び抜ける動き、
サイドから斜めに絞ってセンタリングに競る動き、
で、あのサイズ。
あれをやられたら、DFは無視できない。
結果、
ケンゴや遠藤が山岸をおとりにするという選択肢も取れた。

山岸を寿人に変えてから、
その動きが無くなったので、日本DFやボランチが
ロングフィードで狙う目標がなくなってた。

それを感じ取った鈴木啓太が左サイドをオーバーラップした瞬間、
ケンゴがミドル打ててたな


959:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:40:46 AdiLFrOI0
>>947
ご苦労さん

960:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:40:50 ha12Wb5H0
562 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/06/01(金) 16:13:10 ID:TrdhTAt2O
世間はとっくに醒めてます
野球マスゴミが必死なだけでした
ちゃんちゃん♪

947 名無しさん@恐縮です New! 2007/06/01(金) 21:39:41 ID:TrdhTAt2O
日本サッカーオワタ
一部のマニアだけおっかけてろやwwwwwwwwwww


ID:TrdhTAt2Oはホロン部確定www

961:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:40:54 OXQ2qT9V0
>>937

おれは山岸にも当然得点力を望むが。
あの状況でパス受けたら十中八九は入る。
QBKみたくアウトで蹴らなかったらw

962:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:40:58 xMlx1zmZ0
>>957
松本人志

963:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:04 OHrNTlicO
けんごうは遠藤よりずっと悪かった

964:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:06 5PDv5InD0
>>846
というか、スポーツテレビ、過去の娯楽は全部こういう傾向だな
みんなパソコンに向かい始めたんじゃね?


965:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:20 J0Iu4Ttt0
何だまた雑魚倒して喜んでるのかww

966:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:20 YsH/7pvv0
>>957
井上和香

967:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:23 4Zvl/jLP0
ID:3NttlDTZ0
URLリンク(stick.newsplus.jp)

ID:TrdhTAt2O
URLリンク(stick.newsplus.jp)


968:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:25 /VI9VMtT0
ところでU-20W杯はどの局でやるの?テロ朝か?
BSでやってくれんのかね?

969:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:25 vuPYquVj0
矢野(笑)
2003年 柏   2てん
2004年 柏   0てん
2005年 柏   2てん
2006年 新潟 6てん
2007年 新潟 4てん

こんな奴がA代表

970:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:27 1c+5L0nL0
>>960
いや「豚」って種類だろ

971:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:30 AdiLFrOI0
>>956
それは実況終わった時も同じように湧いてたwww

972:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:31 XwBaIUOJO
あと二年くらいでオシム代表は歴代最強になるんじゃないかな。

973:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:36 H18+46ZU0
確かに啓太パスミスなかったなw
いつもはパスに凡な才能しか感じさせてくれなかったけどこれならずっと代表でいい

974:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:37 3x8i+jOj0
山岸を嫌いな奴は
2ちゃんに洗脳されてオシム=千葉枠という思考停止をしているか、
サッカー経験がないか。

基本をサイドにしながら、
ロングフィードに反応して中央でDFの裏に飛び抜ける動き、
サイドから斜めに絞ってセンタリングに競る動き、
で、あのサイズ。
あれをやられたら、DFは無視できない。
結果、
ケンゴや遠藤が山岸をおとりにするという選択肢も取れた。

山岸を寿人に変えてから、
その動きが無くなったので、日本DFやボランチが
ロングフィードで狙う目標がなくなってた。

それを感じ取った鈴木啓太が左サイドをオーバーラップした瞬間、
ケンゴがミドル打ててたな


975:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:41 A/KqXwq20
ホロン部とか都市伝説と思ってたのにw

976:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:44 QGuJSkoj0
>>951
日本でメジャースポーツになる前だから当たり前

977:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:52 BjDREUbE0
今日の出場選手の俺的評価

【いらない】
山岸

【あんまりいらない】
鈴木啓太
佐藤寿人


【普通】
中村憲剛
遠藤
矢野
阿部
坪井
水野
藤本
駒野

【いい感じ】
駒野
中澤

【かなり必要】
高原

978:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:54 k7wtWU9y0
ID:3x8i+jOj0
気が触れたんだろうな
かわいそうに

979:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:41:55 TrdhTAt2O
1000ならオシムじじいと日本球蹴り仲良く消滅

980:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:04 X+X4jP7jO
視聴率が悪かったらテレビで見れへんやん

981:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:04 OVEgTiVg0
寿人厨ってキモイ
チビでまるで役に立ってないのに必死に崇めてやがるw

982:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:10 mggTVrHK0
強いなんていうのは、早計すぎる

983:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:11 ha12Wb5H0
>>979
ホロン部がんばれww

984:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:16 v2WTMcGw0
>>944
選手交代は理に適っているし、戦術もかなりしっかりしている。
如何に相手がヘボでもシュートらしいシュートさせてねーから、ハラハラドキドキ感がねーんだよw
あと選手もポジションに見あった活躍をそこそこしているから、意外性の面がなくてなー。

なんて贅沢になったんだろうw 我が日本代表はw

985:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:19 H18+46ZU0
コピペ厨必死wwwwwwwwwwwwww

986:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:19 agtzRqeL0
実況は全部角澤に任せとけばいいんだよ

987:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:25 hlmMdZCt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   日本代表は全員わしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i

988:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:25 75FyAXNR0
>>940
別格ではなく普通
普通の出来なのに別格に映る日本代表 ということだろ

989:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:25 +hBmiPTH0
つまらないやつは見るなって

990:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:30 rvsUIdzc0
前半は引いて守って高速カウンター狙ったけど
動きまくる日本選手を全くつかまえきれずにやられ放題

後半は失点覚悟の攻め重視で攻勢にでた反面
カウンター食らったらファウルで止めるしかなかった

個々の能力はモンテネグロのほうが少し上かもしれないけど
チームの完成度が違いすぎたね

991:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:34 A/KqXwq20
山岸さよなら

992:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:35 jeUSqN9s0
サッカーファンほど代表戦なんか興味ないみたいよ
Jリーグの方がガチだし面白いってさ


993:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:37 FSVWfgDY0
駒野が活躍=相手が弱い


これが定説、もはや駒野は用無しなのだよwwwww

994:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:42 6C0cGFc4O
1000ポイント

995:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:45 +WSmcYuYO
将校がイキイキしてるな

996:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:52 5PDv5InD0
>>856
何でも批判したいお年頃なんだろうなぁ
で、女だけはサルみたいな日本語で反応w

997:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:58 7JK74ggY0
次の試合はケンゴアウトで俊輔インかな。


998:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:42:59 OHrNTlicO
>>961
あの山岸のポジは打ったら入るってとこじゃないぞ
切り返しもあるからまあ分からんが

999:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:43:00 OXQ2qT9V0
>>963
というか随所でけんごもよかったけど、遠藤はさらに際立ってよかった。
あと惜しむがインタビューでけんごに苦言してたなw

1000:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:43:02 PB9v9y3Q0
各々の主義主張が面白い

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch