【サッカー】キリンカップ 日本、モンテネグロに快勝! 中澤、高原がゴール[06/01]at MNEWSPLUS
【サッカー】キリンカップ 日本、モンテネグロに快勝! 中澤、高原がゴール[06/01] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:21 x0bWa5Ew0



↓以下、代表厨の負け惜しみ発言「モンテネグロ弱すぎ、レベル低すぎ、やる気なさすぎ」






3:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:23 IjAhEhfl0


4:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
07/06/01 21:02:27 0/m68Diq0 BE:1038433695-2BP(180)
ハゲ ゴール & PK与えた~

5:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:28 v3wZx0Iv0
2

6:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:29 9B75EoFt0
勝ったわ

7:2
07/06/01 21:02:29 4fey5Wpf0
2

8:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:29 0E+/DA0Y0
 
 矢野の存在感の無さは異常
 もう代表に呼ばなくてもいいよ
 

9:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:31 +vsP4F790
2ゲット>>3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:32 etTvhcsC0
はえーよ

11:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:32 QqHmKrnV0
3点目のゴールがきれいだった

12:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:35 FHkGUGLE0
一桁なら死ぬ

13:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:36 oCll/IaY0
2

14:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:36 2At3gYOe0
あまりのガラガラっぷりにバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:42 hvcCKIT80
URLリンク(gmstar.com)
URLリンク(www.konami.jp)
J版ウイニングイレブン新作がPS2で出るよ

16:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:43 hkERxyFf0
>>2
代表厨とかそれ関係あるの?

17:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:44 niVQ23OJ0
>>1
おせーよ はげ

18:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/06/01 21:02:45 +MFtK27j0
はえーよw

19:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:47 3NttlDTZ0
つまんねー試合だった
見て損した

20:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:47 2uIkCGxy0
トルシエジャパンサイコー

21:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:47 Vqbtffpg0
20

22:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:48 sMeNQzPn0
はやっ

23:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:51 R+CWf+gO0
モンテネグロ汚いスライディング多すぎ

24:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:52 9LUJ25780

  ち  ん  ぽ  !



25:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:55 884UsrA80
速いよw

26:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:57 jBStCmfG0
山岸いらね

27:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:58 0OSwYSyb0
藤本

28:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:02:59 tbTvDAiw0
裏番組の鬼塚ちひろの方が衝撃だった
URLリンク(tv.dee.cc)

29:すてきな夜空φ ★
07/06/01 21:02:59 0
とりあえず今ちゃん先発で出せ。話はそれからだ

30:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:01 5ViSeccM0
先が思いやられるな・・・

31:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:03 NhDzkEVS0
日本の中盤の構成力に決定力のある外国人FWを入れたら
どうなるか、って見本が今の高原がいる日本代表だな

32:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:04 0Std8WTi0
>>28
アホじゃね?

33:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:06 ptRl1Ncy0
矢野が巻以上に空気だった件

34:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:10 IXHDHHf30
後半流れ悪くなった原因を考えようか

35:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:11 37lHXhjS0
高原のゴールきれいだったな

36:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:14 CfcpkIq40
これといった形もないまま終わった


37:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:15 kZ8O3S1sO
高原すげー

38:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:18 nvfXEKiy0
こりゃ、50ならカズ召集やな

39:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:18 NW0Xy3YJ0
びっくりするぐらいつまらんかったw

40:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:21 2VR1WQtw0
Q.そもそもこの試合って何?

A.
キリンカップです。要するに単なる練習試合、強化試合という位置づけの興行試合です。
当然勝っても何の意味もありません。




Q.相手のモンテネグロって強いの?

A.
弱いです。去年独立したばかりで半戦争状態の国で、人口は60万人。鹿児島市と同じくらい。
おとといFIFAに申請したばかりで、FIFAランキングは最低。
代表チームができてから試合・練習はまだほとんどしていません。
しかもブチニッチら主力の欧州組も来日していないのでただの二軍。
ドイツW杯のセルビアモンテネグロ代表に選ばれた選手は当然今回一人も来ていません。


Q.相手はやる気あるの?

A.
ありません。ただの招待試合ですから。
しかも来日したのは試合の2日前。たったの19人で来日。
みっちりと合宿を組んだ日本代表とは対照的に、ほとんど練習もせず時差ボケが残っている中で迎えた試合です。
日本を勝たせてやって、金を受け取って、さっさと国に帰りたいというのが選手の本音です。



Q.結局大勝しそうだけど、どうなの?

A.
何の意味もありません。
こんな試合のこんな弱い上にやる気のない相手に勝っても意味なんてナッシング。
ジーコジャパンもこういったどうでもいい試合では勝ち続けていましたが、本番ではあのザマです。

要するにこんな試合は単なる日本サッカー協会のオナニー&金儲けに過ぎません。
アホーターの皆様、集金&礼拝ご苦労様です。

41:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:25 iKldvqA50

人口60万人の国に勝ってもなーーーーー。。。



42:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:26 htEm8Yl20
まぁ、よし。

43:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:30 nLCxHlGC0
グダグダだったな
高原のゴールは凄かった

44:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
07/06/01 21:03:31 0/m68Diq0 BE:276916234-2BP(180)
>>8
山岸 イラネ

45:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:32 bkhUNRsS0

あ れ 稲 本 は

46:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:33 T0M6zjr+0



  ぜ  ん  ぜ  ん  で  す  や   ん   !

47:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:40 muhLH3gy0
イエナガ使えよw

48:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:40 Cn1P+t1N0
>>29

ハァ?ピザでも食ってろデブ(プゲラ


49:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:44 /yOXz3gP0
水野はもうちょっと長く見たい
ってか家長だせや
遠藤は後半どこ行ってたの?


でも一番衝撃だったのはジャイアン少年の国歌斉唱

50:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:45 VWounRMv0








          ガラガラ JAPAN



  試合も凡戦



 

51:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:46 6Vw2UvZu0
つまんない試合だった。時間の無駄。

52:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:47 IjAhEhfl0
中盤の遠藤 ケンゴ 啓太はアジア最強だろ

53:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:51 2At3gYOe0
つかこんなかませ犬ばっか当てるなよ
こんな観光目的できてる奴に勝ってなんの意味があるんだよ

54:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:52 hVyK3VQf0
後半つまらんかった

55:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:52 hkERxyFf0
高原より駒野のが凄い

56:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:53 3NttlDTZ0
不人気無能オシムのせいで代表人気も終わったな
J開幕以来ここまでガラガラの代表戦は初めて見た


57:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:53 y5yh5QFqO
山岸氏ね

58:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:03:55 a5x62sQOO
以下けっきょく古井戸たのみか、トルシエの遺産、山岸いらね、巻(笑)すべて禁止

59:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:00 Pt297xH/0
誰か>>2に負け惜しみという言葉の意味を教えてあげて下さい

60:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:03 XxVG+jct0
相手がやる気なさすぎる

なんかどうでもいいわ


61:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:12 jBStCmfG0
山岸、矢野を先発で使うオシムはアホ

62:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:14 0OSwYSyb0
高原1点損した

63:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:15 xiCO+V3A0
タークハルやるな!!!

64:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:15 vORhciob0
阿部中央入ってから効いてたなぁ

65:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:19 INPcFDuv0
ロスタイム取らないって変わった審判だな
普通どんなにスムーズに試合が進んでも1分くらいは取るもんだが。

66:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:25 /M84HvoM0
悪化してる気がしないでもない

67:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:27 94RoQwQYO
凡戦
スタンドガラガラなのに危機感無いのかね?
ちんたらだらけた試合しやがって

68:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:30 bfSKJYSj0
>>41
中国に勝ったらお前喜べるんだな?

69:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:32 Ty8HoNpt0
もっと強い相手とやれないの?


70:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:32 GrkI8ES10
もうちょっとましな相手と試合してくれ

71:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
07/06/01 21:04:38 NXB4u8Kn0
あー・・つまんなかった

72:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:39 VIoZ29vOO
これはモンテネグロの記念試合であって、ただの祝いである
だから弱い
たぶんコロンビアに虐殺されて帰るだろう

73:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:41 wwVNol7q0
ジェフ千葉ジャパン

74:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:44 s1CRWObl0
ものすっごガラガラだったなwwwwwwwwwwwwwwwwww

代表人気本格的にオワタ

まぁ代表厨しか興味ないもんな


75:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:44 VWounRMv0







         客席半分くらい空きがあったけど





なんでーかなぁ


試合もつまんなかったし


 原因はオシムジャパン? それとも相手が弱すぎた?

76:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:46 JS5wRJOP0
巻(笑

77:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:47 Ntfg7ezp0
>>33
矢野はまずまず良かったと思うよ
巻は本当に消えてるから

78:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:47 p2KEn8f+0


スタジアムがガラガラ。

79:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:47 +FVNvD4c0
右サイドの駒野は使える、加地よりいいよ

80:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
07/06/01 21:04:49 0/m68Diq0 BE:346144853-2BP(180)
ケンゴ 宇宙開発を連発
駒野 攻撃の起点 得点の起点 起点 起点

81:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:50 W0Z5iNdV0
中澤って代表引退したんじゃなかったの?

82:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:50 k0TPTJfz0
いかんな、川口!大人にならなきゃ・・・。

【サッカー日本代表】モンテネグロ戦・先発を外されたGK川口がブンムクレで周囲に八つ当たり!
スレリンク(river板)


83:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:50 tQGlYdrS0
5点は取れる試合だっただろ

84:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:50 YsH/7pvv0
ピアノの発表会みたいな試合だったな

85:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:52 6yqcbGl30
>>2
日本語で頼む

86:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:54 IXHDHHf30
前半のチームなら120点
後半はいつものジーコジャパンだな

87:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:04:55 RKjRWqpD0
もっと強い国呼んでくれ・・・

88:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:00 k34fwfMb0
後半イラネ

89:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:01 XJB5He8F0
練習相手用の千葉枠はもうイラネ

90:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:01 rE0oIkQJ0
オシムが選んだ国内組結果出せず
まだ前の世代の選手がじゃないと試合を決めるプレーが出来ないなと思った
巻いらね

91:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:06 k1SWfCsIO
W杯後の高原の調子は異常

92:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:07 KVSF+MoU0
>>29
今野が入ってから中盤グダったじゃん
むしろ遠藤がいなくなったのが大きいのか?

93:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:14 6C0cGFc4O
相手が弱すぎるわ

94:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:15 xkNQNbOR0
ええええええええええええええええええええええええええええ

95:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:19 jBStCmfG0
>>41
インドに勝ったらお前喜べるんだな?

96:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:23 yLhKNvyg0
33res 平均投稿時速:res/h

97:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:28 kUBhIGI80
>>15
J版つまらん

98:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:30 UP8M87uv0
320 名無しステーション [ ] 2007/06/01(金) 20:37:21.36 ID:u/e43evD
URLリンク(tv.dee.cc)

おまいらの大好きなリアwwwwww何この豚wwwwww

324 名無しステーション [ ] 2007/06/01(金) 20:37:22.08 ID:CV6AxM2H
>>320
うはwwwwww

325 名無しステーション [ sage ] 2007/06/01(金) 20:37:22.20 ID:f0CcSaQS
>>320
きめええオワタ

326 名無しステーション [ ] 2007/06/01(金) 20:37:22.36 ID:vzUfsuzV
>>320
(ノ∀`)アチャー

99:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:31 0OSwYSyb0
高原がいなくなるとぐだぐだ

100:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:34 IbEUQxQ30
笑顔で同胞と語るオシムが微笑ましい

101:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:36 2VR1WQtw0
















本当に相手はやる気あったの?

PK外すとか有り得るの?

102:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:36 CymqtoVd0
スタンドがらがらなのはいい傾向だろ。
親善試合なんて価値がないってことをファンが知ってきた証拠
ジーコ時代のように親善試合で一喜一憂のにわかみたいのは勘弁

103:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:38 XwBaIUOJO
成熟すればアジアあたりなら負けないな

104:サザソのトリヴィア
07/06/01 21:05:41 /II2mo7P0
ぉ~ん

105:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:42 tuOeuUVrO
駒野のクロスが完璧すぎ

106:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:43 IXHDHHf30
>>69
ハンガリーに勝ってるチームなんだし十分なんじゃない?

107:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:43 GYz/v0iq0
中村憲剛は神だと思ってる。
(中略)
「カズさんかっけー!」
(中略)
あの中村が「俺と合うのは中村だけ」(以下略

108:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:45 3NttlDTZ0
ゴールしても全然盛り上がらないで白けた雰囲気
不人気オシムジャパン哀れすぎ


109:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:45 mNij44dK0
試合見てたけど後半はくそつまらなかったね
どうしてこんなにつまらないの?
細木のたぬきごはんや玉怪力のちゃんこに浮気しちゃったよ
だってサッカー後半つまんねえんだもん

110:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:48 frOvhUzQO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   中澤と高原はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i

111:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:49 yBiqENZy0
高原は実質2ゴールだな
2点目オフサイドじゃなかった

112:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:49 VWounRMv0
なんか



 非公開の練習試合を見せられている気分だった


勝敗に対する意識が意味なさ杉w

113:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:51 IF42Wanv0
なんかすごくつまんない試合だった
トルシエのときが一番面白かった

114:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:52 +1zKGjxg0
ソニーがスポンサーになったのか なんか嫌だ

115:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:52 QlGoHxpx0
駒野高原ラインは期待できる

116:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:55 b2wt+8Ts0
後半やる気あったのか?

117:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:05:59 WJVUvliY0
>>1

蛸稲出番なかった
にしても駒野今日は良かったな
いや今日もかw

118:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:00 G+/GxOgI0
高原がゴール決めた直後に、
自分の胸を指さしたけどあれはどういう意味?

119:ミ ゚Д゚) ◆gJK8xmt2Ck
07/06/01 21:06:02 4Laj9zsrO
巻(笑)

120:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:02 9tEAHWGw0
ちょっと相手に不足あったな

121:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:05 ODvAiMKTO
>>41
そんな国からミヤトビッチ、サビチェビッチがでてるのに、我が日本は・・・

プロビッチがジギッチ二世なルートたどるかもしれんし。

122:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:06 dGkwqc/l0
設立して間もなくアウェイはまだ2戦有名どころはいなく、
それでも  日本は                                           



勝ちました。

123:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:09 3t8aUWXJ0
モンテカルロだとばっかり思ってたの俺だけ?


124:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:10 1ybaz4630
おじいちゃんがピッチサイドで長話してるよw

125:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:11 2sT44xmj0
山岸・中村・遠藤・矢野は駄目だったな

126:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:13 36sednlv0
高原にインタビューした馬鹿は誰?


127:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:14 U4bMkvBm0
芸スポって民度低いな

128:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:15 eTZI8uwq0
つまんない試合だったな^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

129:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:17 hOmC1nFrO

遠藤中澤駒野高原

活躍したのはジーコジャパンメンバーな事実

次の強豪コロンビア戦は 日本はベストメンバー

130:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:19 884UsrA80
        高原   矢野

     遠藤         水野

        稲本   阿部

   中田             駒野

        坪井   中澤

           楢崎


コロンビア戦スタメンはこうだろうな。 

131:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:20 oB+Hn4s5O
ハンガリーに勝ったときのメンバーとは違うのかな?
それ程弱くはない気はしたが。

132:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:24 9LUJ25780
何はともあれ













    勝  っ  た  な



133:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:26 uWRylZGI0
後半の停滞振りはヤバい
まあ調整マッチなんでこんなもんかもしれんが

134:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:30 k34fwfMb0
ぬるぽ

135:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:30 K6Ns2QxTO
二度とモンテ呼ぶな

136:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:31 jeUSqN9s0
こんなただの練習試合

勝っても負けても何の意味も無い

いい加減代表アホーターも気がつきはじめた


137:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:31 Sg9YJ2n+0


【マスコミ】NHK職員、朴元 瑛源(えもと えいげん)(34歳)、児童買春で逮捕
スレリンク(mnewsplus板)l50

【国内】 NHK教育テレビ「ハングル講座」製作担当職員、児童買春容疑で逮捕 16歳少女にわいせつ行為
スレリンク(news4plus板)l50

【社会】 NHK関連会社社員(34)が児童買春容疑で逮捕 16歳の少女に現金4万円を渡してわいせつな行為
スレリンク(newsplus板)l50



138:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:31 OS2PbjAV0
日本ナンバーワンFWはタカだろ
ブンデスではレーマンとかGKのレベルが高い中で結構点取ったし
フランクフルトの中盤がクソすぎることを考えると当然のこと

タカはブレーメンいけよ
お前らニワカは知らないだろうけどあのクローゼから「クローゼ、どうやったら君のようにゴールを量産できるんだい?」と認められた仲だからな

139:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:32 Zz4kUx7Z0

オシムJは前半45分だけのチーム
前半に得点できなかったら終わり。


140:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:32 j/8o2eMu0







つ、つつつ、つつ、つまんねえええええええええええええええええ






141:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:32 wh5Y3TJD0
矢野も巻も同じだなww

142:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:33 jojOB3uuO
稲本ってあんな不細工だっけ

143:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:33 Y4eiAqSA0
イビちゃん・・・こえぇ・・

144:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:36 JGBn2J7b0
オナニーワールドカップなら
俺はポリバレント

145:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:46 W+Yd8q/E0
俊輔早く来てくれーーーーーーーーーーーーーーーーー

146:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:50 lxCIcDSV0
佐藤寿人がカワイソウです><

147:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:50 QqHmKrnV0
遠藤と中村憲剛の運動量が落ちたらグダグダだった
前半は文字通り攻撃の起点になってたんだけどな

148:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:53 PRUrSj+F0
駒野キレキレ過ぎてワロタ

149:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:54 npXujf1z0
遠藤、啓太、憲剛で充分だな
俊輔入る余地なし 

150:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:56 7U8Q6Evw0
インタビュワー緊張してるな

151:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:57 TGm0aPcg0
見忘れたが大した事無かったらしいな

152:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:58 bhIva+5U0
でっけーおじいちゃんだなw

お願いだからオサレよんでよ

相手が強くなると国内組みじゃ厳しいっての

153:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:06:58 xkNQNbOR0
で、お好み焼きを大盤振る舞いした人は背番号何番?

154:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:04 cPQUQUyz0
勝負じゃなくて、練習といった内容だった

155:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:09 TrdhTAt2O
こんなつまらない代表は初めてだ
もう見ねえ

156:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:09 IXHDHHf30


日本が勝つといっつも単発IDで「相手が弱い」の連発だな
まともな話もできねえわ



157:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:13 Up5X1v8k0
矢野、山岸イラネ

158:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:14 X+X4jP7jO
山岸、何で試合に出てるの?後半のどフリーでのクロス酷かった

159:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:15 59PYvKMMO
遠藤山岸巻阿部イラネ

160:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:14 VWounRMv0
前半だけつーのはさ



  惜しむは運動量要求するから 後半バテるのはデフォなんだよね

161:.
07/06/01 21:07:15 4gWK9kA60
くだらねー試合だったな
次はさらに観客減りそう、本気で日本サッカー終了の予感

162:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:16 E9scQ/HS0
夜空っってFC東京サポなのね

163:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:16 94RoQwQYO
>>56
95年あたりはこんなもんじゃなかったぞ。
にわか乙な。

164:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:16 Yb6F9ugD0
>>65
ドイツだと至って普通w
まぁ、今日はデンマークの人だけど・・・
しばらくJでも吹くんでそ?

165:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:19 /M84HvoM0
フリーで決められない巻はなんなんだろうな

166:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:23 RKjRWqpD0
>>98
くそっそっち見れば良かったな

167:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:25 GMlgSGJ20
>>138
クローゼ頭おかしくなったのか

168:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:26 XxVG+jct0
へー勝ったんだ。


で?



ジーコジャパンも練習試合ではいっつも勝ってたよねw

で、本番はどうだった?

169:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:28 ptRl1Ncy0
個人プレー(笑)

170:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:29 +3x5ebeY0
>>29
スルーパス1つも通せない奴イラネ

171:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:29 0mG1FJ9S0
きいいいいみいいいいがあああああよおおおおおおわあああああ

172:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:29 jqqj8KVa0
今日の試合はただの練習試合なんだから客なんかどうでもいいだろw
これじゃアジアカップ無理かもね
カウンター下手過ぎ

173:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:32 ew99Xvmd0
モンテネグロ技術なくて荒いなー。サッカーだけユーゴにならないかな。

174:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:31 wFt8+vaP0
高原は絶対必要
駒野は右で

これだけははっきりしたな

175:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:34 YsH/7pvv0
どこでもできるというのは=どこでも使えない なんだけどね
FWしかできない高原みてみろ

176:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:36 PaAT8Le3O
つまらなかった
Jリーグのほうが遥かに面白い

177:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:38 AGf88qV5O
水野水野うるせえ女がいるな
>スタジアム

178:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:39 2eSyBT/IO
セルビアのないモンテネグロなんて
福神漬のないカレーみたいなものだ

179:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:46 Zz4kUx7Z0

オシムJは前半30分だけのチーム。
前半に得点できなかったら終わり。





180:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:53 3sVe9OYO0
必ずツータッチ以内でボール回すのな
これ決め事にしてんのかな?こういうサッカー好きだぜ、ポンポンボール回るし

181:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:07:58 YpLL8RfV0
楢崎からPKで得点できると思うなよ
ヴォケどもが!!!

182:( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js
07/06/01 21:08:00 ycdgR0fy0
憲剛、ミドル一本は枠に飛ばして欲しかったな(´・ω・`)

183:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:01 IjAhEhfl0
遠藤はトラップうますぎる

184:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:03 TrdhTAt2O
勝ってもつまらない
すなわち魅力がなく人を感動させない
もう終わりだな日本サッカー

185:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:04 VWounRMv0
とにかく沸かせるテクニックのある選手が

 水野と ブサイク駒野しかいねーから





 つまんないんだよね

186:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:05 20/OfFEr0
しかしつまんなかったなw
視聴率悲惨なことになるぞ

187:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:07 WRWfRSSi0
代表の試合になんでワクワクしなくなったんかなあ(哀

188:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:10 Pt297xH/0
>>178
w

189:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:10 b2wt+8Ts0
スタジアムはガラガラ
視聴率も伸び悩み
マジで代表人気ヤバイな

190:.
07/06/01 21:08:11 4gWK9kA60
>>98
ちょっ、豚杉だろ
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ

191:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:16 QI/7KqawO
相手の7番よかったねチームはばらばらだったけど
後半日本だらけてたけどまぁよかったんじゃね

192:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:17 6yqcbGl30
>>29
お前馬鹿?
怪我して欲しいの?

193:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:17 XxVG+jct0
>>156


まともな話をするような試合なのか?そもそも。

194:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:18 IXHDHHf30



日本が勝つといっつも単発IDで「相手が弱い」の連発だな





195:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:18 OuMgJDvWO








日テレのインタビュアー氏ねw

196:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:20 tQGlYdrS0
矢野はいらないだろ

197:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:20 VIoZ29vOO
モンテネグロも審判も糞

198:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:21 YB1b9kFm0
今までの代表との差は、高原がいるかいないかだけだな・・・

199:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:25 XwBaIUOJO
ケンゴが良かったな。アジア杯が楽しみだ

200:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:29 Ll9MoUEt0
加藤浩次、セルビア・モンテネグロから表彰

201:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:28 uvKwUebKO
寿人後ろから削られまくってたな
カワイソス

202:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:29 vORhciob0
チョンって無駄に改行しちゃうよな

203:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:33 ptRl1Ncy0
>>174
加地(笑)はまたペットボトル要員か


204:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:34 0x+FNP1Y0
山岸、技術はないが動き出しはいいものがあった。
でもいらん。 中田コ 出て来い

佐藤は相手にイエロー2枚も与えて、貢献したね。

205:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:39 K6Ns2QxTO
つか金払うなこんなチーム

206:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:40 hkERxyFf0
楢崎:6.0
中澤:6.5
坪井:6.0
駒野:7.5
阿部:5.5
遠藤:6.0
中村:6.0
山岸:5.0
鈴木:5.5
高原:6.5
矢野:5.5

207:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:42 Up5X1v8k0
偽茸もイラネ

208:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:43 mNij44dK0
地味な選手多すぎだろ
遠藤とかわけわからん小物入れるなよ代表によ
もっと華のあるやつ入れろよ


209:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:44 hOmC1nFrO
やっぱり 若い小僧は 使えね~なw



210:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:44 o9xWElFKO
おめ

A代表の試合は全然見なくなったな~

211:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:44 A0azdcDw0

不人気オシム代表wwwガラガラ大爆笑wwwww

212:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:48 AW7IxiQ60
矢野は結構やれてたと思うけど?
せっかくのチャンスのドフリーを外した巻にはわらった

213:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:49 lois3Qax0
つかモンテネグロってハンガリー戦PK2本で逆転って…
今日もゴール取り消したりPK貰ったり、なんか妙に政治力だけはあるチームなのか?

214:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:49 k34fwfMb0
>>178
カレーのない福神漬けだろ

215:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:50 ShuvDsMd0
中田英がいればもっと強かった

216:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:50 T0M6zjr+0
けんごがちょっとなぁ。

217:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:53 Y9I2mdwb0
無難過ぎてつまらん。もっと強豪とやってほしいわい。

218:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:56 OtFKs8rp0
つまんね

219:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:08:59 1f+Er1xq0
URLリンク(www.pocketstreet.jp)

220:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:01 CIUGN5ARO
あれだけでかいのいるくせに余裕でヘディングされまくりのモンテネグロってなに

221:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:05 2W0+KrK+0
>>155
ジーコジャパンを見たことがないのですね

222:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:06 IXHDHHf30



日本が勝つといっつも単発IDで「相手が弱い」の連発だな





223:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:10 wh5Y3TJD0
中澤足遅いよ

224:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:13 /M84HvoM0
コロンビア戦はガチムチ本田ベンチ入りしてほしいなー
捻挫大丈夫かな

225:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:22 VWounRMv0
なんか


 自慰リーグの下位同士のゲームを見せられた気分なのは





気のせいですか?

226:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:23 idXn/pa80
みんなが思う今日の個人的MVPだれ? 

227:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:28 c/JjDSfxO
和製コルドバ 坪井ッチは今どうしてるの?

228:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:29 R+CWf+gO0
モンテネグロとコロンビア
普通に良い相手なわけだが

229:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:32 1ybaz4630
前半はよかった。後半の中だるみは駄目だろ。

230:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:33 W+Yd8q/E0
セルモンってさ旧ユーゴ時代がかっこよすぎていまいちピンと来ないんだよな

231:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:34 Pt297xH/0
>>185
ケンゴとエンドの上手さがわからんか

232:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:35 Y0YlCwNdO
>>138
>>138
>>138

233:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:38 9tEAHWGw0
駒野がいいんで家事さん復帰は難しそうだな

234:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:38 ydLz/jGS0
Q.そもそもこの試合って何?

A.
キリンカップです。要するに単なる練習試合、強化試合という位置づけの興行試合です。
当然勝っても何の意味もありません。




Q.相手のモンテネグロって強いの?

A.
弱いです。去年独立したばかりで半戦争状態の国で、人口は60万人。鹿児島市と同じくらい。
おとといFIFAに申請したばかりで、FIFAランキングは最低。
代表チームができてから試合・練習はまだほとんどしていません。
しかもブチニッチら主力の欧州組も来日していないのでただの二軍。
ドイツW杯のセルビアモンテネグロ代表に選ばれた選手は当然今回一人も来ていません。


Q.相手はやる気あるの?

A.
ありません。ただの招待試合ですから。
しかも来日したのは試合の2日前。たったの19人で来日。
みっちりと合宿を組んだ日本代表とは対照的に、ほとんど練習もせず時差ボケが残っている中で迎えた試合です。
日本を勝たせてやって、金を受け取って、さっさと国に帰りたいというのが選手の本音です。



Q.結局大勝したけど、どうなの?

A.
何の意味もありません。
こんな試合のこんな弱い上にやる気のない相手に勝っても意味なんてナッシング。
ジーコジャパンもこういったどうでもいい試合では勝ち続けていましたが、本番ではあのザマです。

要するにこんな試合は単なる日本サッカー協会のオナニー&金儲けに過ぎません。
アホーターの皆様、集金&礼拝ご苦労様です。


235:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:40 z4u4dlCm0
このチーム強いの
弱いの?



236:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:40 dGkwqc/l0
コロンビアは有名どころ来日してんの?コルドバとか?

237:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:42 XCkaA4Wg0
俺はMステ見てたw

238:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:43 DFAi1bhh0
強豪モンテネグロに勝ったぞ
オシム最高ジーコ氏ね

239:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:47 OS2PbjAV0
ニワカばっかりだな
親善試合で面白い試合なんか一つもないよ
強豪国同士の試合でもな

240:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:48 3NttlDTZ0
おい、無能オシメ
どうすんだよこのありえないほどガラガラの不人気ジャパンwwwwwwwwwwwwww


241:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:48 VEovAz6t0 BE:104263496-2BP(1600)
記念

242:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:49 WeqyJKhh0
中蛸と稲本はコロンビア戦はスタメンにしてくれ

あと前半の阿部は攻める気なしか

243:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:51 7DhJDSYF0
矢野じゃスペース作り頑張ってただろ
点を取ることだけがFWの仕事じゃない

244:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:53 CHdM8vFO0
オシムの交代後から、いっきにつまらなくなったな
さすがにあれだけポジション入れ替えたら混乱するわ

245:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:54 EEXjI64eO
ふーん

で?

246:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:55 dD0M8oOf0
ビューティフルな2点目
オフサイドで取り消された3点目
相手に与えたPK
高原大活躍過ぎる

それにしても後半内容悪すぎ

247:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:57 pg1idF9J0
けんご今日は微妙だった

248:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:09:59 AvuDzChL0
ほとんどのパスが憲剛経由でまわってたな。
憲剛が疲れて消え始めてからグダグダ、途中で憲剛が復活しはじめてから
またチャンスが増えてきた感じ。

249:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:00 gaaUwxVh0
相手が弱すぎる。
分裂しすぎなんだよ!

250:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:01 TrdhTAt2O
こんな試合面白がってる奴って自分が糞をしてる行為でも面白いんだろうな

251:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:01 rvsUIdzc0
後半失点覚悟で攻めてきたモンテネグロをよくしのいだな
オシムになって攻守のバランスが飛躍的にアップしてる

なんだかんだで巻はいるなー
山岸はいらんけど

252:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:02 AaXQ6E0x0
解説ヘタクソ
勉強シテケロ

253:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:06 Ovd+h/2+O
敵味方問わず攻撃の芽をむしり取る鈴木ケイタ

254:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:11 DNCybw0N0
俊輔、アジア杯辞退してくれないかな~

オシムがファビョるのが見たいよw

255:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:11 wsys4nofO
ケジュマンぐらい連れてこいや、

256:.
07/06/01 21:10:12 4gWK9kA60
>>213
何でこんな試合で政治力使うねん

257:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:15 nEpq3COLO
>>29
氏ね

258:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:17 Bh4ipKS50
高原のベストパートナーが見つからない事実。
矢野が良い動きしていたって?
こいつでは巻以上に話にならない。

259:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:18 EThiIHga0
駒野のクロスは、滑って力が抜けたことで神懸かり的な精度を得たな。
毎回滑ってくれよ。

260:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:19 oB+Hn4s5O
あと、矢野は良かったね。
草加信者は調子に乗るな。実力ないのにごり押ししようとするから周りから引かれるんだよ。

261:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:20 GVz1JZqx0
うーん、特に後半はつまらなかったな。
相手がな…まぁ、FIFA加盟記念で良かったねって感じだw

262:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:22 0x+FNP1Y0
今日は遠藤と中村憲のコンビネーションがよかったよ。

263:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:24 YsH/7pvv0
話題にものぼらない男                        ヤマギシ

264:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:24 QlGoHxpx0
前半は良かったね。
後半モンテネグロがへばったら日本もつきあっちまったな。
サイドに寄せてから逆とか、コレ以降に希望もてる試合だったよ。

265:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:25 QmoxShMgO
>>206は駒野が大袈裟だが的確

266:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:27 E9scQ/HS0
>>220
はねてなかった
完全に練習試合

267:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:28 IXHDHHf30
自分が無知で楽しめないことを棚に上げるなよ

268:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:29 T0M6zjr+0
けんご後半疲れだしてからちょっとおかしなプレー連発だったな。

269:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:31 D0VbKObIO
なんで中澤がいんの?
代表引退って宣言したんじゃないのかよ

270:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:33 Lnhb1HWI0
また巻が出てた
ウザいにも限度がある

271:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:37 HjgNsmjPO
ぬるぽ

272:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:37 IzT6l1ITO
さすがヤット

273:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:38 PO/i9avJ0
監督なんて誰がやっても同じだろ?
オシムも結局千葉枠だし

人気あったトルシエでいいよ

274:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:39 VWounRMv0







   客席が半分しかうまらなかったのが 客観的な今の代表の評価w




 

275:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:43 jqqj8KVa0
ここは相手が弱いとガラガラしか言わないんだよw
そんな事誰も気にしてないのにw
おまえは電通かよw


276:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:43 yvtH7cVd0
でも中澤と高原のゴールがなかったら引き分けてたよな

277:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:44 OCpBy0S30
ハンガリーに勝ったっつても、2点ともPKらしいぞ

278:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:47 tuOeuUVrO
今野は微妙
高原のファウルは軽率

279:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:48 VIoZ29vOO
巻:短い出場時間ながらも下手さをアピールしていた

280:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:51 hqdSidVk0
高原うめーなあ

281:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:51 N32zwET/0
スシボンバーようやく覚醒?

282:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:10:52 884UsrA80



絶滅寸前のジー信が空元気でワロタwwwwwwwww




283:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:01 CHdM8vFO0
ケンゴウは良かったよ
シュート自重すれば

284:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:03 2W0+KrK+0
>>249
これからさらに分裂するよ

285:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:03 vbzYYp//0
しかしオシムはまるで智将野村克也の再来やで・・・・・・・
今までの代表監督がチンカスのようやで・・・・・・・・・
それと水野は俺に似てる気がする

286:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:05 21AZkqNp0
啓太は相変わらずへったくそだなあ

287:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:05 K6Ns2QxTO
こんなやる気ないチームに金払うな

288:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:09 9LUJ25780
>>134











           ち  ん  ぽ


289:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:13 IXHDHHf30



日本が勝つといっつも単発IDで「相手が弱い」の連発だな





290:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:14 hkERxyFf0
まぁ試合を楽しめないと無知とかニワカとかな

291:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:14 GMlgSGJ20
>>263
悪い意味で名前でてるだろw


話題にならない男 鈴木啓太


292:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:15 TrdhTAt2O
オシム寿命でくたばんねーかな


293:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:14 gNfdnxT8O
駒野はリーグからいい流れで、なかなか良かったな
代表で良いプレーしてるのを始めて見た気がす

294:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:16 LZNEM3D10

   ↓以後サカ豚と野球中継を削られた焼き豚との激しい戦いをご覧ください

295:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:18 2VR1WQtw0
俊輔、稲本、中田いねーじゃん。雑品具しながらいてたよ

296:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:19 t9W2al8Q0
また今日も弱い相手を呼びつけてショボショボの試合見せて「どんなもんじゃぁ~い」ってか。
亀田だなw

297:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:20 wh5Y3TJD0
ジーコ氏ね

298:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:20 ydLz/jGS0
Q.そもそもこの試合って何?

A.
キリンカップです。要するに単なる練習試合、強化試合という位置づけの興行試合です。
当然勝っても何の意味もありません。




Q.相手のモンテネグロって強いの?

A.
弱いです。去年独立したばかりで半戦争状態の国で、人口は60万人。鹿児島市と同じくらい。
おとといFIFAに申請したばかりで、FIFAランキングは最低。
代表チームができてから試合・練習はまだほとんどしていません。
しかもブチニッチら主力の欧州組も来日していないのでただの二軍。
ドイツW杯のセルビアモンテネグロ代表に選ばれた選手は当然今回一人も来ていません。


Q.相手はやる気あるの?

A.
ありません。ただの招待試合ですから。
しかも来日したのは試合の2日前。たったの19人で来日。
みっちりと合宿を組んだ日本代表とは対照的に、ほとんど練習もせず時差ボケが残っている中で迎えた試合です。
日本を勝たせてやって、金を受け取って、さっさと国に帰りたいというのが選手の本音です。



Q.結局大勝したけど、どうなの?

A.
何の意味もありません。
こんな試合のこんな弱い上にやる気のない相手に勝っても意味なんてナッシング。
ジーコジャパンもこういったどうでもいい試合では勝ち続けていましたが、本番ではあのザマです。

要するにこんな試合は単なる日本サッカー協会のオナニー&金儲けに過ぎません。
アホーターの皆様、集金&礼拝ご苦労様です。



299:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:21 j/8o2eMu0





    つまんないし弱いし華もないときた



 ないないづくしやでーーーーーー





300:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:23 mEZY6vUb0
不人気には前回のW杯惨敗も引きずってるからなあ。
人気選手の高年齢化といろんなことでハンデが多い。

301:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:25 gdIcFg080
加地さん脂肪しますた

302:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:26 gEwU01Zz0
格下相手の試合は、亀田だけで十分だろ

303:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:33 kvq/H+a40
駒野先生以外だと、矢野がよかったな。
一瞬のスピードがあって、斜めに走ってスペースを作る動きが素晴らしい。
2点目の影の演出者。定着する可能性はあるな。

304:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:34 IKztj/Ls0
見るの忘れてた

305:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:34 3sVe9OYO0
勝つとつまらない、負けると文句
面白いな、2チャンネルってwバカばかしいや

306:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:35 OtFKs8rp0
男前佐伯

307:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:35 qXE5+j0x0
ようつべくれ

308:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:37 /aJK0cCfO
青い方が勝つわ

309:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:39 JlcIaBoC0
相手なんかやる気なさげだったな。コロンビアも
こんな調子でやる気なしなのかな。

310:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:39 VWounRMv0
日本も在日ジャパンと 大和民族ジャパンに分裂しようや

311:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:43 2qykSsPT0
日テレ会場のボリューム絞りすぎ
アナウンサーは野球の実況すんな

312:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:43 sv3ruN8c0
勝つんだけど面白くないんだよなあ
何でこんなふうになってしまったんだろうなあ

313:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:45 tfP5LiFR0
すげえ強かったな 今の日本ならFIFAランク10位ぐらいに入るね


314:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:45 6C0cGFc4O
チームワークなかなかよかったね

315:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:58 X26ZE+tB0
山岸は動きはいいがテクニックが不満。
キーパーはこのまま楢崎でいってほしい、マジで。
遠藤はよかった。憲剛はミドル狙うのはいいけど、
いつも距離ありすぎじゃね?って思う。
巻は嫌いだけど短い時間で動きは良かった。
駒野は右で使うと別人だね。

以上

316:ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM
07/06/01 21:11:58 fU+BqGiQ0
(・∀・)<とりあえず、副審がオフサイド誤審していた件について

317:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:59 OXQ2qT9V0
遠藤ほぼ完璧でした。
後半はじめはガンバみたいなボールタッチもしてた。
途中から体力切れで下がって守備・組み立てを出来なくなってたけど・・・
まあ素晴らしかった。

318:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:11:59 agtzRqeL0
>>269
ヒント:山崎邦正

319:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:01 0x+FNP1Y0
>>276



お前、相当のアホだろ



小学生からやり直したら(笑

320: ◆PAIGEHM2Ks
07/06/01 21:12:02 D8zzgDam0
やべえ、パイ毛総立ち!

321:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:03 Wk7M80/t0
今日の試合で巻の重要性がニワカ諸君にもわかった筈だろう
矢野ウンコすぎ。

322:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:02 /0+LcXXAO
しかし、橋本はよく成長したな。サカつくだと毎年毎年新人で出てきてスルーされてたがw

323:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:08 Zz4kUx7Z0

前半に運動量を使い切る。
子供のサッカーに戻っちまった。



324:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:10 3NttlDTZ0
オシメが完全にサッカーファンからそっぽ向かれてるのがわかった試合だったな
あそこまでガラガラな試合はJ開幕以来記憶にない





325:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:10 e2OI7Ude0
日テレの馬鹿アナの「旧友を温めています」に呆れた

326:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:12 zooVn/XkO

ばんだい
萬代ヽ(`Д´)ノ
どっか~ん

327:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:12 Yb6F9ugD0
>>236
メンバー入りしてなかったっけ?

328:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:13 tlbyzvRy0
あれ?

もしかしてサッカーブームって終わってる?

329:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:14 QrV7gaQa0
中村ケンゴはシュートの意識強すぎる

330:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:16 5dk2B8/w0
>>309
つかれてただけ

331:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:17 IXHDHHf30


日本が勝つといっつも単発IDで「相手が弱い」の連発だな



332:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:19 gnYfkJrIO
ヤキブタめんどくせーwww
予想はしてたが

333:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:22 XwBaIUOJO
ベースが出来てきてるな。オシムサッカーが完成すればアジア予選は余裕ちゃうか

334:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:22 YsH/7pvv0
鈴木啓太は下手だよな
あそこで攻撃が停滞する

335:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:24 VWounRMv0
とにかくさあ

選手が地味で地味で


しょうもないよw

 

336:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:24 3pxpQdj+0
勝ったのか
俊輔出なかったんだね

337:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:24 dGkwqc/l0
>>235
234よめ

338:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:26 T0M6zjr+0
けんご五右衛門ばっか見てたからな。左も使って欲しかったわあ。
しかし阿部はほんとうまくバランス取ってくれるな。

339:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:27 Zjp0cQTc0
山岸はどう考えてもイラネ

340:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:27 feeAdtwH0
ガラガラだったね

341:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:32 jqqj8KVa0
人気なんて気にしてるのは電通と焼豚だけだろ
サカヲタはアジアカップしか気にしてない
コロンビアに負けたら優勝は無理だな


342:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:33 VyX9vs7v0
なかざわかっこよすぎ

343:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:36 9LUJ25780
>>311

禿同禿同禿禿同!!!!!!!!!!!!


344:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:41 rvsUIdzc0
>>254
つーか中村の俊輔のほうは別にいらんと思ってるんじゃないかな
アジア相手なら若手&国内組に経験摘ませたいだろうし

345:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:42 hkERxyFf0
>>305
色々な意見があるのは当たり前だよ
このスレに限ってもつまらないと言ってる奴らばかりじゃないから
そうやって二つに分けちゃう奴こそバカなんです。

346:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:46 z4u4dlCm0
解説は松木だな
盛り上がり方が違う

347:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:51 Mdob/woiO
見逃した…

348:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:12:52 7cOIru5b0
>>324
×サッカーファン
○ニワカファン

349:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:02 /yOXz3gP0
啓太がボール持つとハラハラするんだが・・・・

350:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:04 /KK6g0rm0




ガラガラすぎw

351:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:04 tuOeuUVrO
駒野はマジでワールドクラス

352:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:05 7JK74ggY0
前半はよかったな。後半はグダグダになった。
オシムのチームは最後までもたないな・・・。

353:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:05 3sVe9OYO0
サッカーを知らない人にはつまらんだろなそりゃw
まーいいんじゃない?スポーツ後進国らしいコメントの数々、乙ですw

354:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:06 g3IGPDUx0
相手が弱いのか、オシムジャパンが強いのか。なんにしろ
緊張感がないんだよな。こんな無難な試合を地味なメンバーで
やってたら更にガララーガになるぞ


355:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:07 +E+9Eavc0
もう「駒野は左右両方できる」とか言うのやめてくれ。
今日ぐらいのプレーできるなら右しかできなくてかまわないから。

356:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:13 j7GPi5cp0
楢崎は地味だが安定してるいいキーパーだな

357:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:16 IXHDHHf30



日本が勝つといっつも単発IDで「相手が弱い」の連発だな





358:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:16 YsH/7pvv0
>>321
我那覇がいるじゃん

359:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:17 xJBNRjJ0O
ツマンネ。

360:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:19 Up5X1v8k0
これ高原ジャパンだろw

361:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:22 JS5wRJOP0

みんな愛想悪くて応援する気にならないね。

362:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:22 KShIf1ph0



  無  能  ジ  ー  コ  よ  り  マ  シ  だ  か  ら  い  い  よ




363:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:23 QqHmKrnV0
駒野ってJでは今どのポジションやってるんだ?
最終ラインのディフェンスに入ったとき変なスペース空いたりするよ

364:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:25 tQGlYdrS0
ベンチに稲本がいて笑ったわ

365:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:28 bF77qSqs0
>>206
山岸が5?お前まさか、シュート1本外すごとに-0.5とか思ってるんじゃないだろうな。
5.5が妥当だろう。

366:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:30 PR9kuM7C0
駒野より家長のサイドをみたかったんだけどなぁ~
こう思ったのは俺だけじゃないはず!

367:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:30 YB1b9kFm0
ぶっちゃけ、モンテネグロの方が伸びシロがあると思う

今の代表は、あとは海外組がどう適合するかだけだもん

仮に適合しても、ジーコジャパンよりかなり弱いと思うよ

368:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:29 CjVSQG9uO
>>308ララアは賢いな。

369:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:31 uLw3j4jq0
それよりあのスタンドのガララーガぶりはどうしたんだ?

370:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:32 9tEAHWGw0
まあ来月のアジアカップを経て、どんどん本格的になっていくんだろな

371:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:39 99WWy2JR0
こんな糞ゲーに金出してチケット買ってる奴いるんだから
すごいよな

372:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:40 CIUGN5ARO
勝っても文句垂れるようになったか 日本も強くなったな

373:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:41 A99niR3TO
やっぱいいね楢崎

ほんと久しぶりに見た

374:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:41 jKPQrViH0
とりあえず焼豚涙目wwwwwwww

375:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:45 /KK6g0rm0
日本代表の人気低下が浮き彫り


日本サッカー協会は16日、キリン杯(6月)の前売り券の実売枚数を発表したが、
4月30日の発売から2週間が過ぎても、ともに半数以上が売れ残っていることが分かった。
日本代表の人気低下が浮き彫りになった格好で、同協会の川淵キャプテンは
「フランスW杯予選から約10年、代表戦は1時間で売り切れた時代は終わった。
協会も選手も現実を突きつけられた」と神妙な口調で、厳しい現実を受け止めた。

協会によると、14日現在で、6月1日のモンテネグロ戦(静岡)は実売1万6351枚
(残券2万6996枚)で、5日のコロンビア戦(埼玉)は2万5531枚(残券2万9342枚)。
ペルー戦(3月24日)では、MF中村俊輔(セルティック)、FW高原直泰(フランクフルト)が、
オシムジャパンに初招集され、観衆は6万400人と、代表人気は回復傾向をみせていた。

今回は2人に加え、MF稲本潤一(ガラタサライ)、DF中田浩二(バーゼル)の招集も濃厚で、
売り上げ増加も確実視されていたが、まさかの惨状を露呈した。
同キャプテンは「選手個人の魅力かな。代表はどこに見るべきところがあるのか、ということだろう。
お客さんが少ないからこうしろとか、言うつもりはない」と静観するが、代表人気の低迷は
協会の収入減につながるだけに、憂慮すべき事態となった。 

ソース
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


376:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:46 TrdhTAt2O
試合やるごとに客減ってくし視聴率も低くなるだろーな

377:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:50 k7wtWU9y0
良かった選手
高原、鈴木啓太、駒野、坪井、山岸

山岸は良かった
サッカー知らないなら私情で叩くな

378:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:51 VWounRMv0
まじめな話惜しむは

千葉レベルの監督だよね

下位のゴミ選手使って動き回るシステムつかって中位にいるクラブの監督


トップレベルのサッカーはできんよね

379:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:53 CJloCWiD0
酸っぱいなこの代表w
華もなにもないじゃないかwwwwwwww
はやく韓国負かしてくれやwwww

380:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:54 X+X4jP7jO
Jリーグに客が入ってるんやったら、客ガラガラでも気に成らへんけど、Jリーグもガラガラ、代表もガラガラでは心配するよ。

381:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:55 CHdM8vFO0
駒野は世界中で活躍できるレベル
奥寺レベル

382:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:55 MLgbifZd0
もう、左サイドはボランチのどっちかが臨機応変に飛び出すってことでいいんじゃね?
駒野の左サイドよりよっぽど期待が持てる

383:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:13:55 KVSF+MoU0
駒野は相手が引いてるときはいいんだけど、サイドの攻撃力の高いチームだと危なくなるんだよな
加地は守備力が抜けてるんである程度強いサイドも抑えられるのが大きい

384:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
07/06/01 21:14:00 0/m68Diq0 BE:92305722-2BP(180)
高原の毛根は無事れすか?

385:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:03 LNA+L+qa0
他スレ、他板にも宣伝頼む

URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑マイリスト登録者求む!!!!!!!!!

386:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:06 rd6NepgF0
山岸は動きの良さは分かるが根本的に下手糞だからどうしようもない

387:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:07 UGAW3iVl0
啓太
1対1の対応 70点
つなぎ     0点

どうにかならんか
どうせなら両方0点になれ

388:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:07 ShuvDsMd0
Q.そもそもこの試合って何?

A.
キリンカップです。要するに単なる練習試合、強化試合という位置づけの興行試合です。
当然勝っても何の意味もありません。




Q.相手のモンテネグロって強いの?

A.
弱いです。去年独立したばかりで半戦争状態の国で、人口は60万人。鹿児島市と同じくらい。
おとといFIFAに申請したばかりで、FIFAランキングは最低。
代表チームができてから試合・練習はまだほとんどしていません。
しかもブチニッチら主力の欧州組も来日していないのでただの二軍。
ドイツW杯のセルビアモンテネグロ代表に選ばれた選手は当然今回一人も来ていません。


Q.相手はやる気あるの?

A.
ありません。ただの招待試合ですから。
しかも来日したのは試合の2日前。たったの19人で来日。
みっちりと合宿を組んだ日本代表とは対照的に、ほとんど練習もせず時差ボケが残っている中で迎えた試合です。
日本を勝たせてやって、金を受け取って、さっさと国に帰りたいというのが選手の本音です。



Q.結局大勝したけど、どうなの?

A.
何の意味もありません。
こんな試合のこんな弱い上にやる気のない相手に勝っても意味なんてナッシング。
ジーコジャパンもこういったどうでもいい試合では勝ち続けていましたが、本番ではあのザマです。

要するにこんな試合は単なる日本サッカー協会のオナニー&金儲けに過ぎません。
アホーターの皆様、集金&礼拝ご苦労様です。


389:  
07/06/01 21:14:07 XHBiNfS20
面白いけど勝てない  →  オランダ
面白くないけど勝つ  →  イタリア

さぁ、どっちがお好み?

390:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:08 jqqj8KVa0
こないだの代表戦より客は入ってるぞ

391:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:09 xWlamSKb0
相手弱すぎてびびった

戦力ほとんどセルビア人だったんだな

392:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:12 XwBaIUOJO
次は家長つかうんじゃないか。水野はさすがに遠慮してたな

393:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:17 hkERxyFf0
>>365
ごめん。あんま山岸見てなかった。

394:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:19 pg1idF9J0
山岸以外といいじゃないか

395:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:21 IXHDHHf30



日本が勝つといっつも単発IDで「相手が弱い」の連発だな




396:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:22 gaaUwxVh0
PKもろくに入れれない雑魚チーム

397:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:23 4dmEvVX40
今日の戦犯 柳沢

398:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:25 j/8o2eMu0








 サカ豚の防衛ラインは13%くらいかな





399:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:25 /KK6g0rm0
■キリン杯チケット売れず・・・日本代表の人気低下が浮き彫り
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
■オシムジャパンの不人気にテレビ局が悲鳴
スレリンク(mnewsplus板)
■相次いで数多くのサッカー雑誌・スポーツ雑誌が休刊
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
■サッカーファン人口は前年比12.%減
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
■反町日本、人気低迷で大安売り! 最大78%引き!
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
■数字の取れないJリーグ、NHK-BS放送半減、CS移行は大きな賭け [72試合(2006年)→34試合(2007年)]
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
■『大人になったらなりたいもの』でサッカー選手が昨年から3分の2に減少 [アンケート期間:2006年7月~2006年8月](第一生命)
2005年 15.1%
2006年 10.2% (▼-4.9%)
URLリンク(www.dai-ichi-life.co.jp)

■オシムジャパン
2006/10/04 12.5% 19:10-21:19 TBS キリンカップ「日本×ガーナ」
2006/10/11 12.3% 21:00-23:13 CX* アジア杯予選「インド×日本」
2006/11/15 10.8% 19:**-21:10 TBS アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2007/03/24 13.7% 19:23-21:30 EX* キリンカップ「日本×ペルー」
■北京世代
2006/08/07 *7.7% 22:00-24:09 NTV 親善試合「中国×日本」
2006/11/21 *7.3% 19:13-21:16 EX* 親善試合「日本×韓国」
2007/02/21 *7.0% 18:55-21:00 TBS 親善試合「日本×アメリカ」
2007/02/28 *9.9% 19:18-21:24 NTV 北京五輪予選「日本×香港」
2007/03/28 *9.3% 19:10-21:14 NTV 北京五輪予選「日本×シリア」
2007/04/18 *8.5% 21:00-23:03 TX* 北京五輪予選「シリア×日本」
■なでしこ
2006/07/27 *5.8% 18:49-20:54 EX* 女子W杯アジア最終予選「日本×オーストラリア」

400:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:27 0x+FNP1Y0
煽りが多すぎて、笑える。 なんだ?異常繁殖しているな(笑

401:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:28 qZQBrmufO
セルビア呼べばよかったのに

402:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:28 eNCcXW0xO
>>2
×代表厨
〇海外厨+ジー信+ミーハー

403:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:28 LGGNLPPN0
前半90点
後半30点だな

404:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:30 DhfXynKw0
クロスネットのせいで放送なかったぜーHAHAHA・・・(´・ω・`)ショボーン

405:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:32 iSLJAJFf0
やっぱり高原がやってくれたぜ

406:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:33 ttNxc1RL0

まーしかし 今のメンバーでブラジル代表とやったら
ジーコジャパンとかわらんぐらいちんちんにされるんだろうな

407:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:34 pR7BCQ/VO
後半中だるみが課題

408:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:39 6d+45o3W0
モンテネグロはマジだったよ
前半引いてしっかりスペース埋めて
後半は攻撃に出てきた分、1対1で激しく後ろからスライディングに来るシーンが多かった
あの激しさに国際経験の少ない選手が萎縮したように見えたけどね

409:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:41 OHrNTlicO
>>344
それはない。 明らかに海外組を好んでる千葉なみに

410:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:49 EzzGbJdh0
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

この白豚4人組ブスすぎwww

411:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:51 rd6NepgF0
>>383
加地ってそんなに守備巧かったか?w

412:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:53 GMlgSGJ20
山岸は決定力さえあれば最高じゃないか

413:317
07/06/01 21:14:55 OXQ2qT9V0
ていうかスレざっとみたら、遠藤叩きのカキコがw
今日は叩きようがないくらい良かっただろ・・・
前半のはじめのワンタッチが合わなくてミスがあったくらい。
それも無理と判断して修正、相手と連動してのワンタッチは控えてスルーパスに。

414:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:55 oaNwcC6P0
高原いいね
ドイツで二桁とっただけのことはある


415:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:55 A/KqXwq20
>>401
無理無理

416:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:59 QlGoHxpx0
前半のメンバーでイラネってのは特に居なかったな。

417:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:14:59 zFc8Zc0b0
相手が弱い
もっと一所懸命練習しないとアジア最強の日本には勝てないぞ!

418:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:03 g3IGPDUx0
次に戦う時にはモンかテネグロ

419:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:05 TrdhTAt2O
オシムのサッカーはつまらなすぎる
人選からして糞
とんだ腐れ監督だわ

420:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:06 zooVn/XkO
二川…

421:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:11 3NttlDTZ0
糞オシメの糞つまらんサッカー
糞地味なメンバー
後半から出てくるメンバーも千葉枠の奴らばかり
スタジアムはスカスカガラガラ
不人気オシメジャパンもうどうしようもない
見てて痛々しささえ感じた




422:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:11 YsH/7pvv0
>>377
お前それ高原以外ボールに触れた回数だろ


423:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:11 NPmtwgq30
楢崎は、安定してる上にパントキックうまいよな

424:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:12 0CxFqD7o0
古井戸最高!!!!!!!!!111

425:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:17 wFt8+vaP0
>>355
でもまた左で使うんだろうな、爺は
交代が失敗したのも選手のせいにしてたし
なんかオシム嫌になってきた

426:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:20 Zz4kUx7Z0
そりゃマラソンでも最初の10kmだけで良いのならトップにたてるって。
折り返して失速するけど。オシムJ。


427:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:23 vmQ+n6xh0
ジーコ信者必死すぎるだろw

428:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:25 iO+Ou+WrO
>>378
つまり日本に最適ってことか?

429:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:27 +QQQall+0
プロ野球の視聴率を語るblog
URLリンク(ameblo.jp)




税スボールニュース
URLリンク(blog.livedoor.jp)





日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
URLリンク(lennonstar.blog69.fc2.com)





プロ野球崩壊危機!!
URLリンク(blog.livedoor.jp)





プロ野球斜め読みな視点
URLリンク(ameblo.jp)





430:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:27 RnfM5ZSiO
ていうか、後半のちょっとの部分以外モンテネグロ全体的にやる気ないように見えたのは俺だけ?
正直あれならイランとか韓国の方がよっぽど強い気がする。
今日の試合じゃテストにすらなってたのか疑問。

431:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:32 GbAR0lU/0
ツマラン試合だ、重症だなぁ、Jリーグの試合の質を上げないと
若いやつも育たない。


432:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:38 QrV7gaQa0
寿人を山岸に変えたあたりからおかしくなった
入れるなら家長だろう、
周りも3トップ>って戸惑ってたぞ

433:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:42 CHdM8vFO0
後半の悪かったのはオシムのいじめ
ポジション入れ替えまくっても対応しろといういじめ

434:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:45 sLw2m3Rn0
寿人の動き出しは別格だな

435:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:48 GMlgSGJ20
>>425
左いないからな

436:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:50 vGdM/8ah0
高原のゴールだけは良かったが、それ以外は何もなかった
こんな試合を見に行ったサポーターが滑稽w

437:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:50 6v5He5fy0
>>258
ウィング2人置いて1トップ気味に中央で貼らすのがベストだろうけど
そのウィングがいないからね

438:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:51 lxCIcDSV0
>>254
スンスケ欠場してファビョるのは協会・放送局だろ


439:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:51 gnYfkJrIO
ヤキブタは野球見てろよwww
なんかやってたらしいぞwww

440:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:53 BgBBtQhz0
闘莉王いればもっと良かったのに

441:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:53 5PDv5InD0
>>168
ジーコのときはキリンカップで無駄に強いチームの三軍呼んでて負けた印象と
国内組みで負けまくってた印象しかない

442:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:56 7cOIru5b0
>>419
ジーコサッカーのビデオでも見てろ

443:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:57 AvuDzChL0
なんだこのスレwwww変なのが暴れてるな

444:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:58 IXHDHHf30
ジーコの時より倍はチャンス多いし強いな

445:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:59 UGAW3iVl0


  ジーコジャパンは発足1年目で見るのやめたが

  今回は毎試合楽しみだ



446:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:59 TrdhTAt2O
オシムはサッカー人気を下げる悪の枢軸

447:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:15:59 tqeZwVKe0
>>367
選手層もすっかり薄くなっちゃってるし、遠いと思うけどなあ。
ことスポーツに関して言えばセルビアと分離して得したことは一つもないな。

448:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:02 5dk2B8/w0
>>429
ここはサッカースレだどっかいけ

449:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:03 0OSwYSyb0
千葉枠

450:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:06 KVSF+MoU0
>>411
うまいよ
中に絞るのもうまい

451:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:10 JZ9RBXKj0
モンテネグロって

聞いた事ないぞw

452:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:11 OVEgTiVg0
オシムの糞ジジイは何考えてるんだ?
高原以外の海外組と本田を使わないなんて頭おかしいんじゃねえの
いい加減にしろよ

453:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:13 LGGNLPPN0
俊輔いなくても全然問題ないな

454:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:13 PO/i9avJ0
オシムサッカーは弱い、つまらない、人気ないw

455:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:13 wMX3GOJx0
相変わらずゆったりしてて何も感じないプレーばかり

456:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:15 UTt15lWE0
協会は真面目にマッチメイクする気あるのか?
オシムジャパンはそれなりに良くなってきてるけど、相手がショボ過ぎて
話にならないぞ。まだコロンビアの方が期待できる。

457:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:18 WWo6inxl0
酷い試合
2時間損した

458:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:18 s1CRWObl0
「これが4年間の成果か……」

 この試合を見た大半の人々は、こう感じたことだろう。時間だけではない、その間に数十億という予算と60試合以上のテストマッチを費やして、その結果がワールドカップ(W杯)初戦で1-3―それも相手はブラジルでもイングランドでもドイツでもない。
今回32年ぶりに2度目の本大会出場を果たし、次回のW杯地区予選からアジアに編入されるオーストラリアに対して、である。

 一方のオーストラリアは、1年にも満たない期間で、しかも日本より潤沢ではない予算で、これだけの強化に成功したのである。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)



       _,..-―-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧  プロ化2年目、代表準備期間1年の豪州に大敗した上にアマチュアレベル呼ばわり
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ       
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'―ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''―'`'   これが4年間の成果、そして「黄金世代」の集大成か……
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::


ま~だ懲りずにどうでもいい練習試合なんかやってんの?いくら勝ったって無駄だって学習しろよw

459:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:19 g3IGPDUx0
勝つ気のないチームと戦うのは時間の無駄だから辞めてもらいたい
見ててもまったくおもしろくない。あんなものを
サッカーだとおもいたくもない

460:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:21 7JK74ggY0
しかし選手の走る運動量がジーコと大違いだなww

461:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:22 vtjnyxcL0
愛タンカワイソス。゜。゜(ノД`)゜。゜。

【モー娘。】藤本美貴からリーダーを受け継いだ高橋愛でホントに大丈夫か?「高橋は舐めきられています」(事情通)
スレリンク(river板)


462:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:23 YB1b9kFm0
>>384
染めて隠してるから大丈夫だよ

463:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:29 QErd61qw0
試合の内容より空席の多さが記憶に残った試合だった

464:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:31 FGOeqDsOO
アウェイでやれ。話はそれからだ。

465:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:32 bF77qSqs0
高原は攻守にかなりがんばってたと思うが、PKはいただけない。
たかが1点ではあるが、流れが変わる可能性もあるので、そこだけ気をつけて守備して欲しいと思う。

466:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:33 QlGoHxpx0
矢野も十分合格点。巻と競う資格あり。
沖縄人希望だけど。

467:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:33 VIoZ29vOO
何がFIFAの審判員だよ
ワケわからんPKは取るはオフサイド誤審するわ酷すぎだろ!!!!
モンテネグロも糞!まさにビッチ!
観光気分ならコロンビアに大量虐殺されて帰れや!!!!!!!!

468:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:34 buSd3w7w0
この出来でも遠藤は叩かれるんだな
さすが芸スポ

469:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:36 EzzGbJdh0
宮         本         は          ?

470:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:37 6C0cGFc4O
あまり詳しく見てないけど山岸イラネ

471:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:38 0x+FNP1Y0
今日の試合について語るよりも、必死に煽っているレスを読むのが面白い
新しい発見(笑

472:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:38 2wnfIiAx0
点入れてもなんかソウルを感じない
インザーギみたいに吠えろ

473:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:41 VYmQTOcK0
展開を引き締めようとPKまでくれてやったのにな

474:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:45 7cOIru5b0
>>441
ジーコのときはキリンカップ2連続最下位だったなw

475:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:48 VWounRMv0
なんか


 自慰リーグの下位同士のゲームを見せられた気分なのは





気のせいですか?

476:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:52 OXQ2qT9V0
>>432
あれは高原交代も見据えてだから無問題。
ていうか佐藤は後半グダグダの中で一人光ってた。

477:ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM
07/06/01 21:16:55 fU+BqGiQ0
(・∀・)<この早さならいえる!

(・∀・)<外はまだまだ暗いフェルト

478:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:55 IjAhEhfl0
オフサイドになったとは言え
高原への7番のパスは某旅人を彷彿とさせる見事なスルーパスでした

479:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:16:59 wsys4nofO
高原のオフサイドとられたやつって一応ゴールに入ってたの?

480:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:03 1PK1UMm+0
マラ崎中澤駒野高原は普通に結果出した

481:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:09 gV8PDN4vO
なんで左入れないで水野を入れて調子よかった駒野を左に回したんだろう

482:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:10 sulqGz8a0
右だとJでいつもやられてた駒野だった

483:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:10 GXdnxFde0
地味とか言ってる奴は新たなスターが出たらすぐ飛びつく層だから消えていいよw


484:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:11 X26ZE+tB0
山岸はスピードもあるし動きもよかったが、もう少しテクニックが
欲しいところ。でもまあ、まだ23だし次のW杯の時期で全盛期を迎える
選手だから、大目に見るかな。

485:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:11 ohOJmylgO
相手弱すぎ!

486:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:13 GUSTjcln0
>>421
1回のレスで満足できないの?
おんなじ内容のレスを延々繰り返しやがって

487:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:13 OtFKs8rp0
南米は結構本気でやってくれるよね
欧州は完全な観光旅行

488:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:17 SZK4z0rt0
相手も日本も下手すぎてめちゃくちゃつまらない試合だった

オシムになってからこんな試合ばっかり

489:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:18 UGAW3iVl0


  ジーコジャパンは発足1年目で見るのやめたが

  今回は毎試合楽しみだ




490:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:18 /hJD4Jmt0
山岸 智 だけはありえない。
まじで代表レベルじゃない

491:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:18 rd6NepgF0
遠藤なんか今現在Jリーグ最高の攻撃的MFだろ?
それでもあの程度の存在感だからなぁ

492:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:20 j/8o2eMu0
ホームで練習試合って意味ないよ
あほじゃねーのサカブタ

493:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:22 2uIkCGxy0
もう日本で試合しなくていいよ

494:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:23 k7wtWU9y0
今日の試合の前半が良かったと認めると
中村俊輔が出られないから怖いのか?
残念ながら、
前半の飛び出しと攻撃人数が多いサッカーや
速いパス回しには、俊輔はいらないよ

マジで、釣りでもなんでもなく、山岸や鈴木啓太が効いてた
矢野も動きは良かった

495:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:25 XwBaIUOJO
オシムのサッカーが成熟すればアジアあたりの相手じゃついてこれないべ

496:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:25 TrdhTAt2O
試合内容なんて語ってる場合か
そのうち中継すらなくなるぞこれ

497:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:25 lfGpzbnf0
URLリンク(2ch-news.net)

498:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:26 +vsP4F790
やっぱ巻が先発じゃないとダメだね
だめだ高原と矢野はwww
やってる事が一緒だからかぶるかぶるw
めんどくさいのか高原走らないし。
てゆーかオシムは巻先発で使わないなんて監督の才能ないよwwwww

499:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:27 fTKDxvMe0
駒野からのクロスにヘッドで合わせた高原のゴールシーン、思わず顔がにやけてしまった
日本代表始まったなw

500:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:27 eNCcXW0xO
>>207
もし8‐0くらいで虐殺したらなんて言うんだろう

501:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:29 AszwiW000
前半は面白かったな
山岸、遠藤は良くやってたと思うよ


502:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:29 3NttlDTZ0
おい、なんであんなにガラガラなんだよwwwwwwwwwwwwww
オシメやっちゃったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


503:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:31 T0M6zjr+0
左もっと使わないとなぁ。
でもモンテネグロも後半とかかなり押してたし、負けることは無くても引き分けくらいは覚悟したよなあ

504:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:35 bEPsq6AR0
欧州厨哀れ

505:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:35 WxhMHByu0
遠藤って代表だといつもショボイよね
なんで?

506:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:39 5PDv5InD0
山岸は羽生と交代した方がよかったな
山岸いなくなってから前で動く奴がいなくなった

507:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:44 tfP5LiFR0
史上まれに見るいい試合だったよ おれとオシム以外理解できないだろうけど

508:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:46 lUL8Wi6b0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

509:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:48 /KK6g0rm0



面白さ





ガチのJリーグ>>>>>>>>>>>やる気のない代表の練習試合





もはや代表戦なんか見て喜んでるのは代表厨だけw
あのガラガラ具合見ても分かるだろ
Jリーグの方が客入ってる


510:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:50 K0VmL5P70


焼き豚、ここぞとばかりに大暴れ

511:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:52 sulqGz8a0
右だとJでいつもやられてた駒野だった

512:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:52 CJloCWiD0
早くWCで勝ってくれwwwww
金で買ってもいいぞwwwww

513:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:54 21AZkqNp0
後半はまるでジーコJAPANだな

514:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:54 5qA2BdES0
駒野の最大の持ち味はサイドチェンジのパスをトラップ一発でDF置き去りにして抜け出すとこ。そういう間合いを作らせるパスを出してあげないと
駒野は生きない。

515:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:56 0x+FNP1Y0
>>479
入っていたよ、幻のゴール となりました。

516:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:57 k+3WmqWM0
ガラガラの観客席は写すなよな日テレw

517:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:17:59 tuOeuUVrO
佐藤はスペースがないと生きない

518:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:02 iSLJAJFf0
なんか知らない選手が半分ぐらいいたな

519:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:02 t9W2al8Q0
少しは亀2を見習えよ
勝ったら歌うたえや


520:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:03 gaaUwxVh0
>>477
それ昔誰かが言ってたぞ

521:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:05 MBjxCRZ80
オシム「肉でも魚でもない試合です」

522:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:07 vmQ+n6xh0
あー、そういやジーコはUAEに負けてたな

523:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:07 OHrNTlicO
>>437
家長いるじゃん。

524:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:08 AvuDzChL0
しかしなんで最近の代表スレはこんなに変なのが湧いてくるんだろうか

525:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:07 VWounRMv0
なんか


 自慰リーグの下位同士のゲームを見せられた気分なのは





気のせいですか?

526:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:11 jqqj8KVa0
【マスコミ】NHK職員、朴元 瑛源(えもと えいげん)(34歳)、児童買春で逮捕
スレリンク(mnewsplus板)l50
これがあったから煽りが多いんだろうなw

527:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:14 YmyFc/t40
また根暗な鹿島サポが暴れているのか。

528:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:15 g3IGPDUx0
前の方に空席あるわりに、上のほうはみっしり埋まってたな

529:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:16 OXQ2qT9V0
>>505
今日は別格だっただろ
ちゃんと観てた?

530:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:20 2eh9GlLg0
面白いサッカーとか言ってる奴は、
芸能人もどきのタレント選手が出てるサッカーを見たいといってるんだろw
いいよ、そーいうニワカは消え去ってくれて。
2度と無理してサッカー見なくていいから。


531:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:20 qZQBrmufO
>>415やっぱそうだよな。相手にされないもんな。

532:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:25 OS2PbjAV0
高原、中澤、駒野・・・
ジーコジャパンの遺産だね
オシムは持ち上げられているけどJ1のタイトルすら取れなかった愚将

533:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:26 O/kyO5N50
途中から高原がFW(フィニッシャー)とトップ下の両方やっててワラタ。
つーか最後はディフェンスもやってたしな。もうちっと国内組FWが気合入れんと。

534:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:27 icV760jmO
山瀬大久保松井が必要だな

535:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:30 LGGNLPPN0
駒野の高速クロスにビビった

536:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:30 IXHDHHf30
ペルーとモンテネグロに圧勝とかほんと強いな

537:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:32 hkERxyFf0
>>494
それはわからないな。なにせまだ一試合しかやってないから。
遠藤もこの試合でようやく良かったじゃないか。

538:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:34 YsH/7pvv0
>>484
もう伸びないよ 来年はJ2で腐ってるし

539:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:35 Zz4kUx7Z0

糞ガキの君が代みて嫌な予感してたやつも多いはず。



540:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:37 9tEAHWGw0
今日深夜のブラジル-イングランド
見るまでに寝てしまいそうだ

541:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:37 V0iQyNBj0
山岸は以前に比べて持ち味は出してた。
矢野は巻より効いてるな。

542:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:38 TrdhTAt2O
視聴率は10%いくかわかんねーな
まじでやばい

543:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:39 CJloCWiD0
金で買っても勝ちは勝ちだw
糞豚w

544:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:40 DNCybw0N0
>>344
わかってないな~

オシムのビジョンに俊輔がいなかったとしても
現実として中村いねーとアジア杯勝つのは無理。
トルシエ時代もジーコ時代もこいつが大きく貢献しとる。

そしてそれはオシムもわかってるから、なんとしてでも
中村はアジア杯のメンバーに招集するはず。(アジア杯で結果出せなきゃ
辞めろの声は当然出るだろうからね。)

アジア杯で結果出さないとオシムジャパンの続きはない。
たから中村は必要。そして召集拒否されたらオシムは確実にファビョる。


545:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:40 UGAW3iVl0


  ジーコジャパンは発足1年目で見るのやめたが

  今回は毎試合楽しみだ




546:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:46 j/8o2eMu0
いや流石につまらなさは税りーぐと同等クラスだろwwwwwwww


税リーグよりつまらん試合なんて想像もできん

547:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:46 Ovd+h/2+O
>>497喜んでおられるようでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

548:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:47 QrV7gaQa0
>>460
その多すぎる運動量が心配
アジアカップなんて灼熱の場だ
しかもオシムのやるサッカーは暑さと疲れに弱い
ジェフが過去に連敗してる時は必ず連戦と暑さが関わっている

549:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:47 rZxl9wxD0
サッカーやってたのかあ・・
火曜日でやるってCMやってたから今日やるとは・・

面白かった?

550:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:50 OCpBy0S30
オランダ代表メンバー (2007/5/25発表)
 韓国との親善試合(6/2)とタイとの親善試合(6/6)に向けた代表メンバー

GK:
ステーケレンブルフ(アヤックス)
ティマー(フェイエノールト)

DF:
バウマ(アストン・ビラ/イングランド)
ファン・ブロンクホルスト(バルセロナ/スペイン)
デ・クレア(AZ)
ヤリンス(AZ)
ハイティンハ(アヤックス)
マタイセン(ハンブルガーSV/ドイツ)
メルヒオット(レンヌ/フランス)

MF:
デ・ヨン(ハンブルガーSV/ドイツ)
ランツァート(ウィガン/イングランド)
スナイデル(アヤックス)
ファン・デル・ファールト(ハンブルガーSV/ドイツ)
デ・ゼーウ(AZ)

FW:
カステレン(フェイエノールト)
フンテラール(アヤックス)
クーフェルマンス(AZ)
カイト(リバプール)
スローリー(エクセルシオール)
フェネホール・オフ・ヘッセリンク(セルティック)

551:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:51 XUsboKje0
放り込みサッカーはつまらん

552:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:52 pEUx76Yq0
31歳男性の顔面を蝕む15000gの肉腫!-中国
スレリンク(dqnplus板)
URLリンク(blog17.fc2.com)
URLリンク(blog17.fc2.com)

24歳女性の顔面を蝕む1150gの肉腫!-中国
スレリンク(dqnplus板)
URLリンク(blog17.fc2.com)


553:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:51 042zHVaiO
視聴率は20%に届かないと予想





もし20超えてたら全裸で通勤するわ
サッカーつまんねー

554:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:57 DqPW0OULO
>>477
「審議拒否」

555:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:57 YB1b9kFm0
>>498
なにがやなの?

556:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:18:58 +E+9Eavc0
とりあえず、押し込める相手なら
駒野は加地さんよりいいね。

でも左がいなすぎて、左ゴエモン右加地さんのほうがましか・・・
って感じになるのもわかるなぁ。

出て来い左サイドバック。
ジーコが加地さんを育てたように根気よく育てるべきではないだろうか。

557:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:06 ha12Wb5H0
さっきから焼き豚が必死だなww

558:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:07 egsVRy2k0
やっぱりオシムジャパンはすげー
層化中村がいないとこれだけいいゲームができるんだ
層化中村は永久追放でいいじゃん

559:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:12 GRUOVrGC0
お前らって良い選手を見つけるより先にダメな選手叩きから始めるよな

560:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:14 891XnhugO
テレビ中継が無くなる日も近いな

561:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:22 H94xYOMn0

駒野の本気を見ましたw

562:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:22 Zz4kUx7Z0

観客席みて泣けてきた。orz



563:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:26 EabBObcC0
>>505
前半はかなり良かったがな
後半バテてたけど

564:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:27 K3L2rZFaO
今日の駒野はどうしちゃったんだ

565:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:31 6d+45o3W0
つーか442より433に近かったな

566:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:32 OVEgTiVg0
佐藤信者ってオシム信者なみに気持ち悪い
寿人寿人うるせーんだよ

567:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:36 CJloCWiD0
サッカーはどきゅん御用達のスポーツだろ
なんでキモオタが指示する

568:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:36 RZvekR530
ジーコの時よりサッカーらしい試合ができてるな

569:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:39 OHrNTlicO
良い試合だったが山岸は別に要らなかった。
頭の悪いプレーを連発してたな。

570:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:41 Ty8HoNpt0
W杯とか大きな大会になればみんな見るし興味があるんだろうが
キリンカップは親善試合だしな。

571:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:43 BB8tkdUUO
国際Aマッチで2-0だったら満足していいんじゃないの?
試合見てないから内容はしらんが

572:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:47 0x+FNP1Y0
山岸の活躍を見てやっぱり、縦への突破できる選手は重要だな。
パサーは足りている。

松井、怪我を早く治してくれー

573:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:48 jqqj8KVa0
山岸はキックが下手だね
クロスにしてもシュートにしても

574:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:50 3kqHwKYs0
千葉枠を撤廃してください

575:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:53 94RoQwQYO
>>324
にわか乙

576:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:54 eNCcXW0xO
>>335
小野やら中田やら使って派手に負けてバカにされるのは我慢できない

577:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:53 c7hcB23jO
楢崎頑張ってたな
川口いいや

578:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:19:58 hvcCKIT80
今日の出来で遠藤叩くって、どれだけ遠藤に期待してるんだよw

579:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:07 Zz4kUx7Z0
今日みたいなツマラン試合を繰り返してたら
マジ、深夜放送に飛ばされそう。。。

580:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:08 LGGNLPPN0
前半のサッカーを続けれればアジアの他の国はびっくりするべ

581:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:10 g3IGPDUx0
なんか1年目とはおもえないくら形になってるが、伸び白をまったく
感じなかったな

582:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:10 FGOeqDsOO
駒野って必要か?精度悪いしいらないんだけど…。

583:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:13 XwBaIUOJO
可能性を感じた。まだ時間帯によるが面子だけ豪華だったジーコの時より遥かにな

584:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:16 H94xYOMn0

駒野の本気を見ましたw

585:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:18 wdaPEayw0
>>411
多分サイドでの守備力だったら歴代日本人No1だろうな

586:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:21 zooVn/XkO
今朝の柏木はすごかったね

587:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:21 2VR1WQtw0
「これが4年間の成果か……」

 この試合を見た大半の人々は、こう感じたことだろう。時間だけではない、その間に数十億という予算と60試合以上のテストマッチを費やして、その結果がワールドカップ(W杯)初戦で1-3―それも相手はブラジルでもイングランドでもドイツでもない。
今回32年ぶりに2度目の本大会出場を果たし、次回のW杯地区予選からアジアに編入されるオーストラリアに対して、である。

 一方のオーストラリアは、1年にも満たない期間で、しかも日本より潤沢ではない予算で、これだけの強化に成功したのである。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


       _,..-―-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::        
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧  プロ化2年目、代表準備期間1年未満の豪州に大敗した上にアマチュアレベル呼ばわり
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ       これが数十億円、60試合以上のテストマッチを費やした4年間の成果
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'―ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''―'`'   そして「黄金世代」の集大成か……
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,










ま~だ懲りずにどうでもいい練習試合なんかやってんの?

こんなんでいくら勝ったって無駄だって学習しろよw

588:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:25 If4N8Wmx0
前半は面白かった。
後半は面白くなかった。

589:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:26 CJloCWiD0
モンテネグロに勝ってもいみねーよ
さっさとやれ

590:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:29 TrdhTAt2O
ジーコはやっぱジーコだったんだな
つまんないサッカーでも人をひきつけてた
オシムじじいのはつまんない上に魅力なしだから終わってる

591:名無しさん@恐縮です
07/06/01 21:20:32 VYmQTOcK0
こんなので怪我しちゃツマランってのと秋葉原やソープがちらついてたなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch