【MLB】イチロー3安打、自己新の24試合連続ヒット 城島2安打、大塚2失点 SEA9-5TEXat MNEWSPLUS
【MLB】イチロー3安打、自己新の24試合連続ヒット 城島2安打、大塚2失点 SEA9-5TEX - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:33:37 LAiQMVYC0
2

3:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:34:05 pemHhFGn0
大塚…

4:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:34:05 z6oTSX1c0
年間何本ペース?
200はいく?

5:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:34:30 W0T5+q040
イチローは宇宙人栄誉賞をあげるべき

6:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:34:39 l1mbu25/O
大塚どうした

7:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:35:02 D+4XJ+Ae0
ディマジオすげぇなぁ

8:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:35:11 40zWfGx30
>>4
約230


9:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:35:31 DKeQfUdm0
5打数で3安打か
終わったな・・・

10:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:35:32 SdObDFIg0
3_

11:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:35:41 vcheHHjW0
1死一、三塁じゃなくて、1死三塁だぞ

12:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:35:42 gV8PDN4vO
やはりあっさりと

13:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:35:42 XD2+7ZleO
3安打?
衰えてんなぁ~

14:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:35:44 2zY4zz300
今日は二人ともよかったね
大塚さんには悪いが

15:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:35:47 QxH0QZz9O
>1 乙

16:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:35:51 P+P3zI5G0
セクソンのライト前タイムリーに感動した

17:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:35:54 9xK1yr+Y0
イチローが凄いのはわかりきったことだが、城島がここまでできるとは思わなんだ。

18:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:36:20 z6oTSX1c0
>>8
なんだ余裕だな

19:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:36:33 aI5m5r3p0
>>1
乙です

球団タイ記録&自己新記録キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

20:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:36:39 Jk+An7se0
大塚から打っちゃったのか・・・・
嬉しいけど悲しい

21:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:36:47 1zSBUiXO0
あと33

22:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:36:49 pyX+5OwsO
大塚が残念だった……

23:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:36:52 oeRD3ToC0
自己新+球団タイ記録だな。明日で球団新記録だから、見逃さない様にしよう

24:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:36:54 gUiH/sNx0
イチローが猛打ローだったのは嬉しいが
オオチュカが打ちこまれるのを見るのは悲しい (´・ω・`)

25:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:36:58 SzKJjO4T0
大塚に合う環境のチームにトレードしてやってほしい

26:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:02 dioffXHT0
5打数2凡退か
もうダメかな・・・

27:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:03 Tw/Qe0ru0
今日のイチロー
5打数3安打 2打点 1得点 1盗塁
打率336 HR4 打点24 盗塁14 安打数71(リーグ1位)

城島
3打数2安打 1死球 1打点
打率315 HR7 打点23

28:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:07 pemHhFGn0
大塚対イチローの絵は興奮したがね。
かつての仲間の真剣勝負。

試合後飯でも食いに行ってくれ。


そんで大塚はTEX出れ。

29:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:12 GhqNpvpnO
イボータ涙目www

30:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:15 HtbGoBkR0
せめてハリーの30連続までのばせ

31:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:15 UxlA/aSk0
弱小チームには確実に勝ち越せる強さはついてきたな
あとは先発だけか

32:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:16 lVSasUCX0
もっと打てよゴミ

33:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:30 goxeYgOZ0
ヅカさん・・・

34:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:32 EY6vqMw20
白が4回5失点で降板、その後こう着状態が続きマリナーズ勝利が理想だったんだけどな。

あんまり糞朝鮮人が勝つとうざいからな。

35:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:35 xCqUncEY0
  ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''


36:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:46 yxs+UY2m0
アトリーにせよロリンズにせよ、30試合越えた頃から周りが
ざわつき始める。
20台は時々あるからね。

37:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:47 q+ZB0yM9O
イチローホイホイを作らないとな

38:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:52 Md27wYSg0
大塚vsイチローがよかった

39:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:37:54 qU5CVTDgO
しかし城島すごいな

40:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:38:35 r0A3efu90
イチローすげええええええええええ
マリナーズも勝ったし記録も更新したしで今日は言うことないねw

41:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:38:39 oeRD3ToC0
>>32
打ったら打ったでファビョる奴がいるからなあw。まあ、今日も飯ウマーだな

42:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:38:45 IVZbHBlc0
今のテキサスは暗黒

43:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:38:52 6bpxM+W3O
イチロー以外は凡人

44:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:39:01 neUrFJW80
こりゃ凄い
これで5月の打率は平均に収まったかな

45:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:39:14 aI5m5r3p0
大塚vsイチロー面白かった
もしかしたら歩かされるかとおもったが勝負してくれた

46:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:39:34 0MgqYIe00
>>44
でも今日から6月だから・・・

47:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:39:40 ISbd3n+20
大塚の時、解説の言った通りに外がきて打ち返したのはびっくりした

48:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:39:46 qJT7YG8LO
イチローの安打別コメント集

0安打:「イラッとするね(トゲトゲ中)」

1安打:「ホッとするのは確か・・・(ちょいムス)」

2安打:「もう一本打ちたかったね(悔しさがややあり)」

3安打:「調子がいいというイメージはない」

4安打「それよりも何故一度凡打したのかのほうが大切」

5安打:「(バットを)振ればヒットになるんじゃないかな」
6安打以上:同上

49:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:39:53 AEYsztId0
イチロー城島大塚。いや~今日はおいしい面子が揃ったね。
イチローの活躍に伴って、大塚が打たれたのは複雑ではあるけど。

50:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:39:57 vcheHHjW0
>>46
ヒント:現地

51:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:39:57 arwosFyd0
城島は打つ方より失点の多さをどうにかしようぜ

52:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:40:40 71WskY2M0
時差も知らん馬鹿が居るのか?

53:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:40:41 HtbGoBkR0
城島も凄いよな
長打率5割超えてるのこいつと岩村だけだし

54:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:40:42 buGETwbq0
大塚は残念だったが、イチジョーはよくやった。
40試合連続ぐらいまで一気にいってしまえ。

55:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:40:46 nsYfJLFW0
良い試合だった
それにしてもシアトルの内野はレベル高いな

56:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:40:46 CrHXn2gP0
>>43
内野安打で安打数を稼ごうなんてアイデアは普通の
人間にはないもんな。

57:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:40:58 q+ZB0yM9O
イチロー出塁率はかなり低いよな

58:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:41:14 DA4pFbNM0
イチローの得点圏での打席がすごいな。
打率  .390
出塁率 .490
OPS 1.026

59:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:41:16 DhfXynKw0
>>46
いや、アメリカ・・・

60:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:41:22 /KOFjx8L0
イボータ発狂wwwwwwwwww

61:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:41:46 ijUY3i+n0
自己記録更新・マルチ打点・マルチ得点・盗塁か
イチロー凄いな
城島も良かったし白も結果としては勝ったし
大塚だけ弄られるパターンか
カワイソ

62:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:42:05 DhfXynKw0
>>58
OPS1超えてんのかよw

63:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:42:13 UxlA/aSk0
>>55
今年はそうでもないよ
特に三遊間はエラー多いし

64:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:42:14 CbRffz/I0
ここで全盛期のイチロー↓

65:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:42:15 aOY3N7YkO
最近、イチローは朝鮮人が登板のときは活躍してるなあ、30年発言は許してやるニダとか言ってそうだなw

66:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:42:27 XBA2MEsm0
西地区 勝 敗 勝率 ゲーム差 ホーム勝敗 ロード勝敗 東地区勝敗 中地区勝敗 西地区勝敗 ストリーク(※)
エンゼルス 33 21 .611 - 19-7 14-14 5-3 10-11 15-7 W2
マリナーズ 25 24 .510 5.5 12-11 13-13 7-6 8-7 9-9 L2
アスレチックス 26 26 .500 6 13-13 13-13 9-7 7-9 8-9 W1
レンジャーズ 19 34 .358 13.5 11-15 8-19 10-15 2-6 5-12 L1


67:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:42:27 /16TJjdzO
今日の羽黒は継投策以外はまあよかった

68:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:42:41 Y8EshvK30
>>56
ジーターに謝れジーターに

69:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:42:58 NeRGmlLSO
またイボ毛で騒いでんのかw

70:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:42:58 9Jzl3Vwn0
イボオオオオオオオオタ必死すぎwwwwwwwwww

71:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:43:14 CrHXn2gP0
セコロー・豪島の2人はすげーな。

72:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:43:18 nDZLtGwE0
また帳尻ヒットかww

73:サザソのトリヴィア
07/06/01 14:43:20 /II2mo7P0
スーツ姿うp

74:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:43:57 W0T5+q040
>>58
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
こいつ凄い

75:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:43:59 aI5m5r3p0
>>41
あまり飯ウマーって言うなw
食べれない人もいるんだから
もう23日も絶食状態なんだぞ(´・ω・`)


>2007年もゴキローがタコると飯がうまい
スレリンク(mlb板)l50

76:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:44:13 LAiQMVYC0
>>66
これ今日の結果が入ってなくね?


77:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:44:16 aJj6tsf/0
まあ、賛否あるなか、ちゃんと結果残してるからな。
どんな批判も空虚に聞こえる。

78:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:44:26 6oKUgtG00
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

↑これの、顔が一周するやつ誰かお願いします。


79:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:44:37 AEYsztId0
>>72
試合を見てもいないのに来るなよw

80:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:44:37 vqJO5U3yO
今日のカズオの成績わかる人いる?

81:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:44:56 CbRffz/I0
全盛期のイチロー伝説

・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・ワンバウンドも余裕でヒット
・一回のスイングでバットが三本に見える
・バントでホームランが特技
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
・ウェイティングサークルでヒット打った
・打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・スイングでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・ボーリングの球を楽々ホームランにしてた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス

82:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:44:57 q+ZB0yM9O
イチロー今シーズン首位打者取れないなら引退な

83:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:45:10 nDZLtGwE0
チャンスにタコりまくって終盤に帳尻ヒットww

84:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:45:40 AEYsztId0
>>78

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

85:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:45:44 nIeZVlrvO
イボータ核被爆WWWW

86:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:45:46 jXHAaXq30
マリナーズは単打だけで得点しまくってたな

87:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:46:00 aI5m5r3p0
>>78
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キン(.  ゚)キン!( ゚∀)キン!!( ゚∀゚ )キンタマ━!!!!

88:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:46:03 n3Zd6CNo0
おいおい松井係数を忘れちゃいないかい?


89:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:46:09 CV84wgxB0
>>80
ノーヒットで3割きったぜ

90:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:46:16 DA4pFbNM0
>>83
そりゃ松井さんかい?

91:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:46:19 z6oTSX1c0
内野安打のなにが悪いのかわからないんだが

92:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:46:25 T0JPM9QG0
イチロー活躍して飯ウマ

93:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:46:31 nDZLtGwE0
W松井を叩くのはイチヲタ

94:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:46:40 Hv35mAr4O
オメ

次は30試合連続だな

95:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:46:45 c6kYBeex0
イチローくんは僕のアドバイスをちゃんと守ってるね。
イボは金入っちゃったんでもうセレブ気分で試合はどうでもいいんだろうな。
帰国したら故郷から議員へ立候補、森派へって筋書きがある。
もう染んだら?

96:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:46:59 Rdyjs2wp0
OPSって何?

97:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:04 /2FwX6TeO
チョンうぜー
早くクビにしろよこんな防御率ゴミのカスP

98:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:14 XBA2MEsm0
順位 チーム 試 勝 敗 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防御率 L10
1 エンゼルス 55 33 22 .600 - 254 224 42 44 .275 3.80 6-4
2 マリナーズ 50 26 24 .520 4.5 251 246 50 25 .281 4.74 7-3
3 アスレチックス 52 26 26 .500 5.5 229 199 51 18 .254 3.44 4-6
4 レンジャーズ 54 19 35 .352 13.5 263 305 69 40 .246 5.27 2-8


99:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:18 0FQZ3Z6n0
みんな帳尻ヒット打ちたくても打てなくて給料上がらない

100:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:17 35ECUJkT0
イチローの調子が悪くなるのって4月と何月だっけ?

101:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:19 dUTQdKgy0
おいしいヒットだ。

102:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:23 q+ZB0yM9O
ゴキブリバッター

103:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:28 xeT0xueR0
>>83
チャンスで全安打ですw

104:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:29 wJot4Y4PO
大塚タン、カワイソ

105:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:31 CbRffz/I0
>>83
スレ違い。へっぽこ打者の帳尻安打の話は↓
スレリンク(mnewsplus板)

106:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:44 FjT5MOQg0
なんかマリナーズ毎日試合してない?

107:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:47 nDZLtGwE0
>>91
プロ選手なんだから見てて面白い打撃をしないとなww

108:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:47:49 UMIDH2Xm0
プッツのスプリッター思いっきり上腕二問う金で受けたな城島。
プッツにイテエヨ~やってたな。

今日は96マイル背中に食らって報復のサインを自分で出したし。

お疲れ!城島。

109:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:48:14 dUTQdKgy0
今年は強いんじゃまいか

110:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:48:18 xeT0xueR0
>>93
カズオは叩いたことないな
いい選手だし

111:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:48:28 SzKJjO4T0
200三振ペースとかいう記事もあったのにさすが三振も少ないな

112:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:48:29 Tw/Qe0ru0
試合を見てもいない・・・いや、見てたくせにあえて煽ってる奴は市ねよ。
1回にヒットで出塁し1得点、3回満塁でヒット打って1打点

113:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:48:39 qJT7YG8LO
イチローの最終打席タイムリーを帳尻とか言ってるイボ虫いてるけど、
試合見てないアホか帳尻の言葉の意味が分からないチョンだな

114:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:48:39 dioffXHT0
>>48
1安打「えいっ」
2安打「ファイアー」
3安打「アイスストーム」
4安打「ダイアキュート」
5安打「ブレインダムド」
6安打「じゅげむ」
7安打「ばよえーん」
8安打「ばよえーん」
9安打「ばよえーん」
・・・

115:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:48:55 AEYsztId0
>>107
お前の様な救いようのない池沼の奇異な価値観に合わせる必要など皆無w

116:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:49:12 DhfXynKw0
>>107
ヘナギサイクロンみたいなことしろってか?

117:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:49:13 wJot4Y4PO
>>100
AS明けはいつも良くないね。

118:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:49:15 p0ZO1ScN0
今日の城島のデッドボールはわざと?怒ってたし。
城島はわざとかそうでないかはわかるって言ってたような。
怒ってたってことはわざとかな。

なんも伏線はなかったような気がするけど、誰か
城島のささやきに切れたか・・・

119:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:49:16 mqgdfdHG0
月間46安打って、2004年以来ですかね?
詳しい人頼む。

120:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:49:26 Jk+An7se0
>>107
球場のファンは大いに喜んでるよ
しかめっ面するのは相手チームの面々

というかお前NG登録ね


121:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:49:29 BhD41FzCO
イチローが打つとなんか嬉しい
がんばってほしいよ、ホント

122:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:49:43 UMIDH2Xm0
今日カズオはノーヒット。
田口が四球選んで得点。

123:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:50:05 bHhuZdaGO
( ´,_ゝ`)プッツにセーブをつけさせない会

124:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:50:07 z6oTSX1c0
>>107
理由になってねえよ

125:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:50:15 OAUBRx/tO
イチローは、安い年俸でよくやってるよ。自分より打てていないのに、年俸は自分より高い選手がたくさんいるからさ。

126:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:50:38 oexdEcys0
まさかSEXONがタイムリーを打つなんて…

127:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:50:41 eLAoVGBG0
LONGEST HITTING STREAKS

Joe DiMaggio New York (A) 1941 56
Pete Rose Cincinnati (N) 1978 44
George Sisler St. Louis (A) 1922 41
Ty Cobb Detroit (A) 1911 40
Paul Molitor Milwaukee (A) 1987 39
Jimmy Rollins Phila. (N) 2005-06 38*
Tommy Holmes Boston (N) 1945 37
Chase Utley Phila. (N) 2006 35
Ty Cobb Detroit (A) 1917 35
Luis Castillo Florida (N) 2002 35
Benito Santiago San Diego (N) 1987 34
Dom DiMaggio Boston (A) 1949 34
George McQuinn St. Louis (A) 1938 34
George Sisler St. Louis (A) 1925 34
Heinie Manush Wash. (A) 1933 33
Rogers Hornsby St. Louis (N) 1922 33
Hal Chase New York (A) 1907 33
Vladimir Guerrero Montreal (N) 1999 31
Ken Landreaux Minnesota (A) 1980 31
Rico Carty Atlanta (N) 1970 31
Willie Davis Los Angeles (N) 1969 31
Sam Rice Wash. (A) 1924 31
Nap Lajoie Cleveland (A) 1906 31
Willy Taveras Houston (N) 2006 30
Albert Pujols St. Louis (N) 2003 30
Luis Gonzalez Arizona (N) 1999 30
Eric Davis Baltimore (A) 1998 30
Nomar Garciaparra Boston (A) 1997 30
Sandy Alomar, Jr. Cleveland (A) 1997 30
Jerome Walton Chicago (N) 1989 30
George Brett K.C. (A) 1980 30
Ron LeFlore Detroit (A) 1976 30
Stan Musial St. Louis (N) 1950 30
Goose Goslin Detroit (A) 1934 30
Bing Miller Phila. (A) 1929 30
Tris Speaker Boston (A) 1912 30

いかにディマジオが他を圧倒しているかわかろう

128:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:50:48 9NBYcwAt0
気がついたら何かの記録に迫り、更新してる。
それも事も無げにね。
なんかメジャーのレベルとか記録に対する感覚が麻痺しちゃうよ、イチロー見てるとさ。
既に生ける伝説と化してるよ。

129:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:50:50 nDZLtGwE0
右のラミレス左の松井

URLリンク(mlb.mlb.com)




やはり松井は現地で評価されてる

130:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:50:53 xCqUncEY0
>>98
OAKうぜえw
もっと負けろやw

131:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:50:54 aJj6tsf/0
チャンスで残塁残すよりは、内野安打で1打点の方が見てて面白いんだが。

132:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:50:55 qJT7YG8LO
>>93
残念ながらイチオタは松井稼を意味なく叩いたりしませんから。

133:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:50:57 DhfXynKw0
>>114
1安打「ゆうてい」
2安打「みやおう」
3安打「きむこう」
4安打「ほりいゆうじ」
5安打「とりやまあきら」
6安打「ぺぺぺぺ」
7安打「ぺぺぺぺ」
8安打「ぺぺぺぺ」


134:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:51:17 AEYsztId0
ジョーにはプッツがよく似合う。
ピザなんですは似合わない。

135:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:51:23 q+ZB0yM9O
イチローなんか弱々しいな

136:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:51:24 SdObDFIg0
>>114
ぷにゅぷにゅ乙

137:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:51:30 CrHXn2gP0
ジーターって改めてすごい選手だと思う。
毎年成績を残してこそ本物だからなぁ。
右バッターなのにすごいなぁ。
松井もチームバッティングに固執しないで
見習ってほしいよ。
イチローさえもジーターには遠く及ばないんだから
松井にはどうにもならんか・・・。

138:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:51:36 DmyNo4f90
イチローはいまちょっと疲れが溜まってそうだが
頑張ってるな。盗塁の連続記録のあとは安打記録か。

そろそろまた休ませてやれよ監督

139:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:51:51 bHhuZdaGO
>>125
      _ _
     ( ゚∀゚ ) そんな奴がいるのか
     し  J 
     |   |
     し ⌒J

140:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:52:10 lEV2/ulZ0
>>96
出塁率+長打率
シーズン成績で1.000を超えてるやつがスラッガーらしい。

141:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:52:25 e91WblvD0
テンプレ守れなくなってきたな。

142:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:52:35 XBA2MEsm0
>>139
セクソン乙

143:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:52:37 YvffDrhD0
5打数なんだから8安打くらいしろよ。なっさけねーなー。

144:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:52:55 ISbd3n+20
数年前の記録からさらに今でも更新できるのはさすがだな

145:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:53:05 DmyNo4f90
>>125
ボストンの3番オルティスが
ヤンキースの3番松田より給料低いもんな・・・ありえねーよw

146:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:53:17 HOZQ9S3Y0
イチローは生きたメイドインジャパンだね
他の日本人選手が並みに見えてしまう

147:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:53:21 9Jzl3Vwn0
なんでここにイボヲタが普通に居るのかがよくわからんw

148:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:53:32 nDZLtGwE0
>>145
オルティスは守備走塁での貢献がゼロだろ

149:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:53:35 0FQZ3Z6n0
イボーたがマリナーズの試合見ているわけがねえ
羽黒批判の意味がピンと着てねえんだからw

150:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:53:39 q+ZB0yM9O
           l|     ト、
         l |     ヽヽ.
        l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
        ,イ 」_  | ヽ._ヽヽ
      / └-...二|  ヽ/.゙l
      l    ,. -ー\,,/. 、  l
     |   /____';_..ン、 |   通常の3倍「乙」を叫ぶ!
    /、./´<二> , 、<二ン ト!    にっぽつ!にっぽつ!にっぽつ!
  / /|  ,----─'  `ー--、.| \    解析乙!解析乙!解析乙!
 <-‐''" !/    ( _●_)  ミ   /
  `''‐ ._彡、     |∪|   、`\
     / __   ヽノ   /´>  )
    (___)      /  (_/
      |         /
      |        /
      |   /\  \
      | /    )   )
      ∪    (   \
            \__)


151:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:54:02 xeT0xueR0
>>148
松井さんはマイナスじゃないっすかw

152:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:54:11 sT2s4er7O
3割4分近くなってくると「やっと普通になったな」と思える。

153:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:54:14 UwxUHx2O0
5の3か今日は普通だな

154:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:54:20 W0T5+q040
ヤンキース首脳陣はイチロー、城島、岡島あたりをチラ見してるよな

155:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:54:29 XBA2MEsm0
今日一番おこっていたのはプッツ

156:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:54:44 jBStCmfG0
なお、マリナーズはセクソンを解雇しませんでした。

157:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:54:54 30aTpOmn0
>>148
イ・ボイさんと同じくらい貢献してないよな

158:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:55:04 YXJ6l9Wp0
大塚が打たれたのは切なかったが、なかなか面白かった。
でも、ヤンキースの放送多すぎ。
イチロー城島が活躍するマリナーズ戦をもっとやってくれ。

159:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:55:05 wJot4Y4PO
>>141
最近はヤンクスのスレも、なおヤンキースは大敗したとか、自力優勝絶望が確定とか、
どうしちゃったの?って感じだね。

160:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:55:07 neUrFJW80
ID:nDZLtGwE0

ゴジラ(笑)は今日も大暴れだなww

161:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:55:10 Rdyjs2wp0
>>140
へぇ~㌧

162:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:55:33 I3N0W5080
アンタッチャブルといわれる56に挑戦してほしいなあ

163:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:55:48 /2FwX6TeO
日本人選手はみんな頑張ってほしいよ
イチローも城島も頑張ってんだから、ちゃちゃいれんなよイボータ兼サカ豚

164:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:56:15 SzKJjO4T0
>>158
せっかく大塚の登板が見れたと思って嬉しかったから残念だった
あの使われ方でモチベ維持するのは大変そう

165:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:56:43 I70nMsGQ0
イチローが活躍すると必ず発狂する人が出てきますねえ

166:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:56:50 Md27wYSg0
これでも叩けるアンチはある意味凄いな
完全に病気だ

167:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:57:36 DmyNo4f90
大塚対イチローはどっち応援していいのかわからなかったな
テキサスの監督も投手起用下手糞か。羽黒みたいに選手の気持ち考えてない。

168:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:57:42 dFcrfJvO0
GJ
でも打率はあまり上がってないね

169:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:57:44 wJot4Y4PO
>>154
松井と井川に使った金で、あの3人買ってたらおつりきたよね?


170:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:57:49 //4o9PmH0
ラジオでイチローインタビュー来たよ。
「ミスターマーチよりはいいかと」

171:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:58:03 nDZLtGwE0
大塚を買収したのか

172:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:58:11 k1YtqB6MO
大塚の使われ方は気の毒。ボストン辺りに出してやれよ

173:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:58:21 CrHXn2gP0
右のジーター・左のイチロー
右の種田・左の松井

174:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:58:20 jg6sMguX0
城島三割って、地味に凄いな。

175:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:58:22 Jk+An7se0
>>165
無視に限ります
面白がって相手してやる優しい人も居るが俺はそこまで人間できてないんでw

176:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:58:22 UrdIqRMGO
田舎雑魚球団でプレッシャーもない中、インチキヒットと帳尻打点w
今日なんか実質5の1じゃねーかwww
最後のヒットも大塚に金握らせて打たせてもらったんだろw

177:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:58:23 hVBV4aDN0
ここでハグロが以前のような交代劇を見せてくれることを心の底で期待
やったら100%今年で飛ぶ


でも普通に25試合連続達成してくれると嬉しいなぁ・・

178:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:58:27 q+ZB0yM9O
イチローは振り子やめてから妙にゴキブリになった気がする。
前は広角に打ち分けてたのに

179:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:58:28 bHhuZdaGO
      _ _
     ( ゚∀゚ ) セクソンは二点タイムリー!
     し  J 打率は.196に上昇
     |   |
     し ⌒J

180:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:58:39 ZuGBN8awO
毎日毎日、コツコツ、コツコツ打つなぁ~。ホント感心するよ。

181:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:58:48 INPNp2IiO
イチロー、城島、ベクは同じアジア人の仲良しで、休養日はなんと飯食い行ったりするんだぜ?

てかベクっていいやつっぽいな。除とは偉い違い

182:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:59:04 nDZLtGwE0
>>176
ワロスww

183:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:59:05 UMIDH2Xm0
後で録画巻き戻してテシエラに当てた時のサインをチェックしよ。
目つきだけだったらウケル。やれ・・みたいな。

184:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:59:09 A+2nn6ZK0
満塁で内野安打ってどういう打球だったの?
動画ないかな。

185:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:59:13 YXJ6l9Wp0
イチロー、現在、アリーグでヒット数1位。
勝利につながる活躍をしてたな。

186:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:59:16 teQh6YBT0
このまま固め打ちが続いてくれるといいなぁ

187:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:59:34 jBStCmfG0
      _ _
     ( ゚∀゚ ) お、俺うっちゃったよ
     し  J どうしよう・・・
     |   |
     し ⌒J


188:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:59:45 niTQZr4A0
何気に安打数ア・リーグトップになったんじゃない?

189:名無しさん@恐縮です
07/06/01 14:59:48 DmyNo4f90
>>176
レス乞食いつも同じこと言ってないでたまには違うこと言えよ

190:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:00:03 XBA2MEsm0
5月の月間打率
.379 2001年
.404 2002
.389 2003
.400 2004
.288 2005
.371 2006
.357 2007年(今年)
過去ワースト2

191:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:00:20 UwxUHx2O0
1試合最低3本は打たなきゃイチローと認めない

192:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:00:23 DA4pFbNM0
>>170
ミスターマーチww

193:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:00:24 neUrFJW80
>>178
URLリンク(msn.foxsports.com)

194:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:00:27 KjpdaIkc0
>>184
ゆる~いバウンドのショート正面の当たり。

195:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:00:48 xeT0xueR0
>>176
>>182

完全に同一人物じゃないっすかw

196:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:00:55 I3N0W5080
つーかこのペースだと日米通算4000本いくのかな

197:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:00:57 3Vp91O4K0
>184
サードにぼてぼての打球、取ってすぐ投げたけど一塁手の足が離れてセーフ

198:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:01:08 nDZLtGwE0
>>185
でもチャンスで打ててないだろ
そんなヒットは無意味

199:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:01:27 NeRGmlLSO
内野安打3発打ってチョンが喜んでんのかw

200:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:01:36 QlGoHxpx0
>>190
イチロー終わったな。


今年は移籍も考えてるみたいだし、連続盗塁きれたし連続安打記録は気合入れてくるんじゃないか?

201:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:01:37 LAiQMVYC0
>>176
もう秋田

202:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:01:38 g1tsxn2z0
>>190
今年のペースでワースト2位てマジかよ・・・

203:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:01:39 Yqoxkrtx0
>>190
3割5分7厘でワースト2って
すごすぎwww

204:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:01:55 xCqUncEY0
>>190
これで過去ワースト2位かよwwwwww
信じられん

205:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:01:57 /2FwX6TeO
>>198
観てねぇだろお前wwwww

206:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:01:59 KjpdaIkc0
>>198
昨日今日で得点圏打率が4割に乗ったらしい。

207:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:02:10 qJT7YG8LO
今日のイチロー・大塚対決見てハッキリしたよ。

日本人対決で複雑な気持ちにならなくていいパターンは・・・・・

イチロー、井口、岩村、大家、大塚、岡島、斎藤、城島、田口、松井稼、松坂
VS
その他日本人
のパターンだけだな

208:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:02:14 h96tYtPQ0
>>195
PCと携帯w

209:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:02:16 niTQZr4A0
>>190
これでワースト2位!?2005年以外お祭りだなww

210:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:02:17 2Blbnt6l0
>>129
ほんとだ。
なんだかんだいって直接対決で、現地で一番注目されるクラッチヒッターは
その二人だという、動かせない証拠だね。↓これも現地の評論家の言葉がもとになってるって
話もあるらしいって聞いた

アリーグのクラッチヒッターでよく似ているのは、右のラミレス、左の松井。
色んな意味で似てるね。オルティスやAロドみたいに50本以上とか圧倒的な数字は無理だが、
二人ともコンスタントにHR20~40本前後、100打点以上、3割前後の成績を残している安定感。
守備走塁はダメだが、めっぽうチャンスに強いから印象としては
数字以上なんだよね。

211:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:02:22 2PkFhz5a0
>>198
タイムリー2本wwwwwwwwwww

212:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:02:35 I70nMsGQ0
発狂してる人は毎日毎日同じレスしてて飽きないのかねえ

213:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:02:37 xeT0xueR0
>>198
イチロー
打率  .390
出塁率 .490
OPS 1.026

>>199
松井は今日ノーヒットじゃね?

214:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:02:39 UMIDH2Xm0
>>172
岡島と同じ扱いだと思うんだが。

215:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:02:54 A+2nn6ZK0
>>194
>>197
なるほど。大体わかった。ありがとう。

216:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:03:01 NDLB9uyp0
>>179
SEXwwwwwwwww

217:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:03:07 93NJxbjb0
NYの3番って暗いよね
ベンチがどんよりする

218:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:03:14 DhfXynKw0
>>207
井川と松井と・・・誰だ?

219:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:03:17 SzKJjO4T0
>>193
引っ張ってライトのイメージ強かったけどレフトの方が多いのがちょっと意外

220:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:03:33 nDZLtGwE0
松井はクラッチと言われてるけど
イチローが言われてるのは聞いたことない

221:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:03:59 aYIEVKsP0
30試合は超してほしい
大塚に容赦ないヒット、盗塁だったな

222:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:04:03 DA4pFbNM0
>>213
松井は

試合のない移動日でも2セカンドゴロ

223:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:04:08 XBA2MEsm0
      _ _
     ( ゚∀゚ ) ??
     し ⌒J

224:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:04:09 chyxq1TH0
>>198
得点圏
打率  .390
出塁率 .490
OPS 1.026

たしかにチャンスでも半分以上凡退するイチローは糞だな

225:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:04:22 tK5IxCW60
今日の3安打目はきれいなヒットだったな。これぞイチローって感じだったよ。

226:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:04:36 xeT0xueR0
>>220
誰クラきたーw

227:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:04:52 CbRffz/I0
>>190
4月の中止6試合分引いてみろ

228:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:05:10 bHhuZdaGO
イチロー

通算打率 .331
通算出塁率 .377
通算得点圏打率 .345
通算得点圏出塁率 .451
通算二死得点圏打率 .356
通算満塁打率 .431
通算得点圏OPS .895
通算二死得点圏OPS .972
通算満塁OPS 1.105


松井

通算打率 .296
通算出塁率 .371
通算得点圏打率 .309
通算得点圏出塁率 .381
通算二死得点圏打率 .259
通算満塁打率 .342
通算得点圏OPS .877
通算二死得点圏OPS .731
通算満塁OPS 1.001

229:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:05:12 NSddKl0o0
>>224
今日で得点圏4割こえた

230:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:05:21 hzXSDN0e0
メジャー記録ってどんくらい?

231:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:05:24 qJT7YG8LO
買収だの金掴ませただのさすがWCで審判買収してベスト4を汚したチョンの発想www

232:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:05:25 q+ZB0yM9O
イチローはなんで振り子やめたんだ?

233:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:05:38 0FQZ3Z6n0
>>199
馬鹿発見w

234:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:05:44 sj/vYpgu0
>>212
お前は毎日2chしてよく飽きねぇなw

235:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:05:50 nDZLtGwE0
これなんて、松井がラミレスと同格っていうことを示してる証拠だろ
URLリンク(mlb.mlb.com)



236:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:05:51 WlfyBMwU0
イチローと城島がマリナーズの打率TOP1,2
オルティスと比べても見劣りしてないね

打率順位 打率 ホームラン
16 城島 (右=マリナーズ) .316  7
17 オルティス (左=レッドソックス) .315  9

237:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:05:52 neUrFJW80
5月の頭頃は.260だったのが.336だもんな
この調子でASまでに.350以上にして欲しいな

238:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:06:15 0xxauXK80
イチローの打率が3割4分に届かないってのは、
不調に思える。


239:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:06:24 UrdIqRMGO
WBC対決とかってキモすぎwww
まだあんなインチキ大会引きずってんのかよw
客席もガラガラだったしなw

不人気弱小球団同士の試合なんかテレビで流すなよ。
野球ファンが見たいのはゴキブリのゴキヒットじゃなくて
豪快なHRだからな。

240:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:06:41 xeT0xueR0
>>235
ヤンキース対レッドソックスの意味以上のものはないなぁ

241:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:06:42 /VI9VMtT0
>>106
23か26連戦中だったはず。

242:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:06:50 INPNp2IiO
明日からヤンキースの終戦シリーズかwwwwwwwww


あー飯ウマデイだなwwww

243:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:07:13 Y8EshvK30
松井がイボイからイボ毛になった経緯をおしえてくれ
松井のかのぶつぶつから毛でも生えたのか?

244:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:07:15 DhfXynKw0
>>232
メジャーだとタイミングが合わせ辛いんだろ

245:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:07:24 0Y2pB0Ba0
またシングルばかりか
ほんと戦力にならねーな

246:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:07:26 xeT0xueR0
>>239
>野球ファンが見たいのはゴキブリのゴキヒットじゃなくて
>豪快なHRだからな。

やっぱりマリナーズ戦が一番いいな
城島がいるし

247:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:07:44 I70nMsGQ0
>>239
城島の豪快なHRが見られるマリナーズ戦はちょうどいいじゃないですか

248:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:07:51 I3N0W5080
>>228
イチローの通算打率って.331なんだ
3打数1安打つまり.333は超えてると思ってた

249:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:08:00 kWd4J8qO0
これか
URLリンク(www.youtube.com)

250:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:08:01 bHhuZdaGO
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 4打数1安打2打点(決勝点)2三振
     し  J 実に俺らしいじゃないか
     |   |
     し ⌒J

251:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:08:16 ISbd3n+20
これだけタコる日がないって普通いつ止まってもおかしくないよな
この倍以上のメジャー記録きめーw

252:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:08:36 uW4BF9T20
城島は一度バッティングに専念させてみてくれ

253:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:08:41 niTQZr4A0
イボータって瑠璃教信者なんですか?

254:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:08:45 K5Koax9L0
月50本にはならなかったのか

255:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:08:57 14qWuUjP0
>>235
松井が米で人気があるのは良い事だけど日本では人気落ちてきてるからな
日本から客呼べないから成績落ちたらトレード出されないか心配だ

256:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:08:58 UwxUHx2O0
イボータはジーターでさえ貶すのか

257:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:09:16 xeT0xueR0
日本人選手が見たいならマリナーズ戦しかないね

シアトルマリナーズ チーム順位2位
日本人の本塁打数11本
イチロー 打率日本人一位 本塁打日本人三位 盗塁日本人一位
城島 打率日本人二位 本塁打日本人一位

258:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:09:20 IVZbHBlc0
豪快な打撃ならセクソンを見ればOK

259:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:09:30 DhfXynKw0
>>252
守備に入らないと調子落とすタイプなんじゃね?

260:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:09:54 nDZLtGwE0
>>255
松井がアメリカで人気がない、評価されてないって言ってた
イチヲタの言い訳(笑)

261:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:10:10 h96tYtPQ0
現役で通算打率.330超えてるのはイチロー含め3人だけ

262:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:10:13 XBA2MEsm0
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J

263:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:10:19 OND20Za40
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J

264:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:10:27 xeT0xueR0
>>260
正しいじゃん
オールスター出てないし

265:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:10:37 DA4pFbNM0
>>256
昨日はジーター4タコ3三振だったのに、目の前で敬遠されてしまうんだからな。
憎いだろうよ。

266:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:10:40 MWLMoYZWO
鈴木(爆)の安打のうち1/3はゴキブリorポテン
ゴキブリ係数0.66
弱小係数0.9にしないと、お話にならない
鈴木(爆)の実質打率は…
.336×0.66×0.9=.202
こんなカスみたいなスタイルで日本の野球に恥を塗る鈴木(爆)には知んで欲しい

267:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:10:57 lEV2/ulZ0
>>254
カンザスシティーの記録員に2本、ソーシアに3本やられたからな。

268:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:10:58 CbRffz/I0
LAAに連敗が痛かった

二つのうち一つでも勝ってりゃ優勝戦線
ベストポジションなのに

269:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:11:00 4juavgR30
>>260
お前毎日頑張り杉

270:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:11:07 qRZKRkN00
連続安打記録なんて達成しそうになったら
四球ぜめされれば終わるからあんまり気にする必要ないし
本人もそう思ってるんじゃね

だいたい盗塁の連続成功記録は身内のサインでつぶされたんだしwww



271:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:11:14 q+ZB0yM9O
イチロー月50越えないって終わってんな

272:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:11:18 DmyNo4f90
>>259
それはあるかもな
去年アホ監督が出さなかったことがあったけど
そのせいで城島調子落として3割いかなかった。
その前は3割超えてたんだが

273:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:11:26 9k5gDMjjO
>>239
そんなにWBCがトラウマなんですか?w

274:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:11:53 lRunhPQd0
個人的には、この記録は相手次第だし
1位の56が凄すぎて無理なんで、あんまり燃えんなあ
まあ40以上2位を目指してくれって感じだ

275:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:11:54 teQh6YBT0

           ∧_∧
          ( ´_ゝ`)
         /´,mn   `ヽ
         〈 (_n ̄)ィ   〉
         ヽ_(y';、,!,/  ノ
           |ヽ、__/〈
          /|  !,  44ヽ
         〈 |   |`ヽ、 `i,
          ヽ/   ノ   i  ,〉
          ノ  ,./ヽ   |   |
     /^ヽ_/羽黒ヽ、 )   i  ,!
     し/´ ∧_∧/⌒'i (  ヽ
      ゝ (;´Д`),ノi ノ \__,)
      /  ノ  ,r-っ (ノヽ,,>
     〈_ ̄ ̄ メ  ))
        ̄ ̄`ヽ`つ て バンバン
          )/V Vヽ(


276:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:11:58 n+O23+nM0
>>232
球が日本より速いピッチャーが多くて
振り子打法だと振り遅れる事が多くなるからだと思う

277:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:11:59 wJot4Y4PO
>>260
松井さんが人気ある?なら、なんでAS出場落選ばっかしてんんの?

278:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:12:13 XBA2MEsm0
前の前で敬遠されたら打てばいいじゃん

279:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:12:15 mqgdfdHG0
>>239
記録マニアにはたまらないイチロー、豪快なHRを打つ城島。
両方楽しめるし、放送する価値あるじゃん。チームも今は優勝争いだし。

280:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:12:20 UrdIqRMGO
最後のヒットは大塚を買収して打ったな。
盗塁を許すオプションまでつけて、いくら払ったんだ?

さすがインチキ大会に出た選手同士の絆www
マジうけるwww

281:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:12:29 z4Zpww3m0
>>266
携帯からよく頑張るな。

282:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:12:33 14qWuUjP0
>>260
松井はアメリカ全土で見たら人気無いけど、NYでは人気あるって事じゃないの?

283:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:12:34 NO59AWvJ0
イチローになりたい

284:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:12:52 aJj6tsf/0
つか、松井の話題とか出さなくていいからw

285:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:13:19 xeT0xueR0
>>266
係数ワロタw

286:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:13:23 nDZLtGwE0
>>277
ヤンキースはスター選手ばかりだから
票が分散するんだよ

287:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:13:27 lEV2/ulZ0
>>276
何よりも球が動くからだと思う。
綺麗なストレートってほとんどないし。

288:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:13:35 X+zOvhUJ0
>>248
現役選手で通算打率一位がトッド・ヘルトンの.333だからそんなもんだろう。
去年と一昨年の不調がなければ1位だったろうけどなあ。

289:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:13:45 /EKJtidc0
5打数3安打って
2回もヒット打ててないじゃん、もう引退だなw

290:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:13:47 DA4pFbNM0
>>282
オールスター得票数で、ヤンキーススタメン中最下位なのに?

291:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:13:47 q+ZB0yM9O
>>276
だからってゴキブリにならんでもなぁ

292:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:14:00 UwxUHx2O0
>>286
これは酷い

293:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:14:17 qRZKRkN00
WBC批判最高だな
けなせばけなすほど次回大会で馬鹿を見るw

294:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:14:21 30aTpOmn0
松井係数の次はイチロー係数かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

295:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:14:24 UMIDH2Xm0
>>276
イチローの事だからカッコ悪いからとかが理由だったりしてw

今見ると笑えるw

296:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:14:27 ErYnanYX0
>>78

キカ━<`Д´>━< `Д>━<  `>━( `) >━(∀`) >━<(´∀`)>━!!!!



297:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:14:32 xeT0xueR0
>>286
してねーじゃん
カノーとかも1位だしw

298:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:14:33 JFTjX4zY0
アンチがゴキゴキ言うのに怒る人もいるだろうが、俺はあれは一種の誉め言葉だと思う。
圧倒的に素早い、討ち取ったはずが殺せない。焦ってつぶしに行くとエラーにつながる。
足だけだと思ってるといきなり飛ぶ(ホームラン)。
敵チームの投手、守備陣からするとまさにゴキブリ的な怖さだろう。

299:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:14:54 niTQZr4A0
>>261
すげぇ。他の2人も気になるな。ロッキーズのヘルトンとか?

300:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:15:07 93NJxbjb0
NY以外で松井なんて知ってる人なんか相当マニアックだよ
ロバーツとかカノーぐらいの知名度しかないよ


301:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:15:08 GRUOVrGC0
プッツのストレートすげぇwww
藤川のストレートを更に覚醒させた感じだった

302:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:15:09 qJT7YG8LO
>>280
劣等民族チョン死ね死ね死ね

303:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:15:12 IVZbHBlc0
ID:nDZLtGwE0は1レスごとい50ウォン
さらにそのレスにアンカーが1つつけられるごとに20ウォンの給料が貰える

304:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:15:25 INPNp2IiO
明日のイチローの第一打席は、姑息非紳士的球団につぶされそうだ

あそこの試合は長いから

305:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:15:29 xeT0xueR0
>>299
ヘルトン .333
イチロー .331
プホルス .330

306:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:15:34 wJot4Y4PO
>>286
32番目の男で出た時に客から大ブーイング浴びてたよ?松井さん。

307:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:15:48 bHhuZdaGO
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(へ)ハ(へ)}、  ファインプレーのミニコーナーで
 /      \  (⊂`-'つ)i-、  守備をたくさんほめられたんだ
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

308:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:15:56 W0T5+q040
イチローの年間最多安打樹立かなんかの時の
ロッカーでチームメイトとしてた腰振りダンスが
面白かったwマジキモイのw

309:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:15:59 UJ1yxfAq0
城島ってもっとHRバッターじゃなかった?

310:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:16:04 CbRffz/I0
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  
           l  !{   }      ,ハ    !f/   05/06 打率 .260
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |     四月に6試合中止になりましたから
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/     明日から五月です
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´          
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー

311:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:16:05 A+2nn6ZK0
>>218
藪・森慎二・多田野がマイナーで、マック鈴木・入来弟がメキシコリーグ。
桑田は調整中だっけか。

312:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:16:32 R4YUb52E0
普通にすごくて凹むな
イチローなりの苦労や努力をしているのだろうし
比較しなければ良いんだけど、どうしてもね…

無理がある難癖を付けてイチローの足を引っ張るよりかは
自分の力を高める方が建設的ではあるのだろうけど
それでもやっぱり憎いんだイチローが、すごすぎて

313:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:16:34 q+ZB0yM9O
>>298
ちょwwwwwwwww

314:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:16:37 qJT7YG8LO
☆☆☆大スター(笑)松井秀喜最強伝説☆☆☆ver.2

◆ASでイチロー含めスター選手同士みんなでバット交換してたのに松井だけ存在を無視され
バット交換してもらえず、自分のバット(24本持参w)をそのまま持って涙目で帰るキュートな松井

◆ASの選手紹介時に松井秀喜がコールされると球場全体から大ブーイングが起こり、挙げ句の果てにゴミ・空き缶を投げる客まで発生。
松井が交代でベンチに下がると現地実況が「さぁここからがホントのASだ」と言われる大スター松井

◆AS前日レセプションは皆がフランクな格好が通例なのに、その事を誰も教えてくれずスーツで登場し、
羞恥プレイを満喫。その後は会話に参加さてもらえずに放置プレイ。結局ジュースをがぶ飲みしただけで帰宅

※実話ですw

315:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:16:41 2959LtDt0
>>308
たしかにあれは似合ってなかったw

316:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:17:01 NgFv9Aup0
全盛期のイチローなら隣で寝てるよ

317:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:17:22 ZTDNNuEiO
>>286
ヤンキースの他選手が出てんだから、NYで人気皆無って事だぞ。

318:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:17:22 MWLMoYZWO
松井さんと鈴木の場合では人気の質が違う

松井さん
・NYで愛されている
・クラッチヒッターとして全米で恐れられている
・だが、超一流ではないからASには惜しくも落選

鈴木
・地元SEAですらセコイヒットばっか打つなタコ!とヤジられている
・アメリカでは珍しいゴキブリスタイルなので馬鹿にされながらASに選出
つまり晒者(笑)


319:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:18:02 nDZLtGwE0
>>317
それは松井に配慮してるんだろ
毎試合でてるからオールスターくらいは休んでもいいよっていう

320:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:18:13 xeT0xueR0
>>318
ソースは?
ソースがなけりゃ妄想だよw

321:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:18:23 aJj6tsf/0
>>309
出場しない試合も結構あるからな。
全部出てればもう少し打ってると思う。

322:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:18:30 niTQZr4A0
>>305
ありがとう。プホルスもすげぇw


323:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:18:38 DmyNo4f90

 し
  い
   の
    ?

324:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:19:03 Md27wYSg0
>>286
ヤンキースにいるからなんとか10位なのに・・・

325:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:19:09 UVaFroe9O
すげぇなキャリアハイだよ

326:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:19:26 XBA2MEsm0
今年のアブレイユ>今年の松井さん

327:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:19:27 93NJxbjb0
敵地の実況でさえいつもイチローを警戒するし褒める
一方松井は特にコメントされない

328:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:19:29 A6ox4oZ30
マルチ久し振り。

329:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:19:29 DmyNo4f90
>>309
セーフコはメジャー1打者不利球場だよ

330:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:19:48 FRr+KssL0
>>319
じゃあ今年は休みも取れてますし、気兼ね無く出場できますね

331:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:19:48 I70nMsGQ0
>>319
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

332:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:19:48 MWLMoYZWO
>>320
アメリカに住んでる兄貴が言ってたよ
身内に嘘はつかない

333:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:19:53 SzKJjO4T0
>>325
イチローの場合いつがピークなのか分からんな

334:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:20:04 q+ZB0yM9O
でもゴキブリは他球団から嫌われているのは間違いないな

335:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:20:06 nDZLtGwE0
>>327
>特にコメントされない

それは恐れられてるんだろ

336:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:20:09 UMIDH2Xm0
>>301
スプリットが松坂のストレートと同じ速度だからな。

337:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:20:18 niZWgwXp0
イチロー 試合50 打点24 打席時ランナー数113
一塁45
二塁35
三塁15
満塁6

現地時間2007年5月31日まで



松井秀喜 試合38 打点25 打席時ランナー数128
一塁61
二塁34
三塁15
満塁6

現地時間2007年5月30日まで

338:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:20:26 EQK8taTQ0
またバーボンか!

339:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:20:28 GRUOVrGC0
ヘルトンとプホルスって怪物なの?
200HR異常打ててイチロー並みの通算打率ってどんな怪物?

340:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:20:20 VBBRbOxYO
>>316
チチロー乙

341:晒し者松井とはこの事だよ、糞チョン
07/06/01 15:20:39 qJT7YG8LO
☆☆☆大スター(笑)松井秀喜最強伝説☆☆☆ver.2

◆ASでイチロー含めスター選手同士みんなでバット交換してたのに松井だけ存在を無視され
バット交換してもらえず、自分のバット(24本持参w)をそのまま持って涙目で帰るキュートな松井

◆ASの選手紹介時に松井秀喜がコールされると球場全体から大ブーイングが起こり、挙げ句の果てにゴミ・空き缶を投げる客まで発生。
松井が交代でベンチに下がると現地実況が「さぁここからがホントのASだ」と言われる大スター松井

◆AS前日レセプションは皆がフランクな格好が通例なのに、その事を誰も教えてくれずスーツで登場し、
羞恥プレイを満喫。その後は会話に参加さてもらえずに放置プレイ。結局ジュースをがぶ飲みしただけで帰宅

※実話ですw

342:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:20:51 xeT0xueR0
>>319
十分さぼってたじゃないですか
DL入りでw

343:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:20:54 UrdIqRMGO
>>293
次回とかないからw

しかし関係者の話だと、ゴキはWBCで異様にはしゃいで浮いてたらしいしw
周りの選手はドン引きで、結果ゴキは足を引っ張っただけだったw

今日も足引っ張りまくりで、大塚を買収しなかったら酷い有様だったなw
最近はシアトルでもイチロー不要派が主流らしいぞwww

344:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:21:07 jXHAaXq30
>>193
内野のアウトがそこに狙って打ちましたって感じの場所だね

345:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:21:29 MWLMoYZWO
つーか鈴木ヲタはニートだってもう証明されてんだよな

346:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:21:34 xeT0xueR0
>>332
それはソースとは言わない
ソースがないので妄想ですw

347:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:21:34 wJot4Y4PO
>>327
敵地ではハイデッキだの秀子だのと、普通に名前を間違われる。

348:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:21:54 bHhuZdaGO
【オールスター投票結果】
            ファン投票       監督・コーチ・選手間
イチロー.   2001 3,373,075 (AL1位)
        2002 2,516,016 (AL1位)
        2003 2,130,708 (AL1位)  223 (AL1位)
        2004 1,891,136 (AL3位)  396 (AL3位)
        2005 2,743,784 (AL4位)  324 (AL4位)
        2006 2,367,736 (AL3位)  454 (AL1位)

松井秀喜  2003 1,301,118 (AL3位)  圏外
        2004 1,855,118 (AL4位)  圏外
        2005 1,475,969 (AL6位)  圏外
        2006  705,577(AL14位)  圏外    ※故障

349:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:22:26 JWV+GAJ00
>>286
ヤンキースのレギュラーは全員TOP5(外野は15)以内に入ってるもんな

びっくりしたのが、ヤンキースの選手で一番票が少なかったのが松井だった点

350:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:22:33 mqgdfdHG0
>>339
プホルスは怪物。ヘルトンもかなりの選手。

351:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:22:37 DmyNo4f90
松田の話はもういいから

大塚城島イチローの話しようぜ
日本人の話を

352:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:22:54 93NJxbjb0
アメリカ在住5年目だけど
全国的な知名度は
イチロー>>>>松坂>>>壁>>岡島>松井>>城島

353:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:22:58 /2FwX6TeO
>>345
イボータもだろwww

354:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:23:09 M4haUPqb0
>>339
プホルスは怪物、ヘルトンは山男

355:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:23:28 qRZKRkN00
WBC批判最高だなw
負け犬の遠吠えが響き渡る

356:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:23:30 MWLMoYZWO
鈴木の何が凄いかって、周りから向けられる皮肉の賞賛(笑)を鵜呑みにする馬鹿な所だよな

357:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:23:33 neUrFJW80
>>319
そうだね
毎年辞退した方がいいよね
選ばれないけど

358:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:23:37 xeT0xueR0
>>339
プホルスは言うまでもなく打撃の神
ヘルトンは凄い成績だが球場がセーフコと真逆のヒッターズパーク
外野フライがホームランになる

359:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:23:44 nDZLtGwE0
>>356
ワロスww

360:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:23:48 FMsXeHE00
大塚が残念だったって意見あるけど
自責点2でまだ防御率が二点台ってことはそれまではなかなかの成績だったってことか?

361:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:23:51 gYHog8SO0
>>329
メジャーで最も打者不利なのはペトコ
セーフコは2番手グループ

362:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:24:01 q+ZB0yM9O
イチローって肌焼けたらやばいよ。
完全にゴキブリになっちまう

363:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:24:06 UwxUHx2O0
大塚なんでイチロー勝負したんだろうな。
あるかしだろ。

大塚から打つと素直に喜べないな

364:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:24:12 2OpOvC7EO
なおマリナーズは…





あれ?

365:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:24:13 ISbd3n+20
3番降格絶不調選手にASで負ける3番打者の話はいいよ

366:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:24:18 9k5gDMjjO
なんか松井さんのオタっておもしろいなw
その調子でスレを盛り上げてくれよw

367:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:24:20 xeT0xueR0
>>343
ソースは?
ソースがなけりゃ妄想だよw

368:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:24:25 chyxq1TH0
それにしても今日のプッツはぷっつんしてたよな

369:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:24:48 DA4pFbNM0
このスレでWBCの話を始めたのは松井信者なんだよな。
よほどトラウマになってるらしいなあ

370:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:24:56 nDZLtGwE0
田舎雑魚球団の馬鹿リードオフ(笑)

371:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:24:56 MWLMoYZWO
鈴木ヲタはゴキブリヒットとかポテンヒット打つだけの単打製造機の何が好きで
ヲタやってられんの?理解に苦しむ

372:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:25:05 F/dVRvK+O
ゴキブリは最高の褒め言葉
人間サイズのゴキブリが一塁に居たり、センターでグラブ持って待ち構えてたらどう思う?

373:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:25:25 SzKJjO4T0
>>360
10試合連続無失点とかだったしかなり良かったよ
今回と前回で2失点ずつしてちょっと悪くなっちゃったけど

374:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:25:34 QqHmKrnV0
大塚が打たれたのだけは残念だ
WBC戦士には活躍してほしいよ

375:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:25:41 q+ZB0yM9O
松井一朗

なんかキモイな

376:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:25:44 xeT0xueR0
東地区最下位の都会雑魚球団の選手と
西地区二位のシアトルマリナーズの選手を比べるなよw

377:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:25:51 neUrFJW80
ゴジラ(笑)
ID:nDZLtGwE0
ID:MWLMoYZWO

れいにゃ
ID:q+ZB0yM9O

378:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:25:59 ISbd3n+20
イチローへの嫉妬の嵐ワロタw

379:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:26:04 ZTDNNuEiO
>>333
常に進化してるってことでいいんじゃないか

380:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:26:21 qJT7YG8LO
イボータ死ね
チョン死ね

381:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:26:26 93NJxbjb0
大き都市の球団だから何だって言うの?
まるで日本人が似合わないくせにブランドバッグ身に付けてるのと一緒だ

382:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:26:27 m7oSWfSX0
さすがイチロー

383:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:26:32 lEV2/ulZ0
おい、おまいら。
松井さんとイチローの打点が並んだぞ。

384:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:26:32 q+ZB0yM9O
>>372
気持ち悪いよ

385:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:26:37 30aTpOmn0
>>363
あそこで歩かせても盗塁でランナー2,3塁にされて墓穴を掘るだけ

386:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:26:55 xeT0xueR0
>>371
内野安打もいいが

ホームラン4本
14盗塁
得点圏打率4割のクラッチぶり
最高の守備

と見るところだらけで困るw

387:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:27:03 0Y2pB0Ba0
イチローはつまらん安打ばかりで記事でだけを見てチョソ共がホルホルするだけ
松井は毎打席常に1発を期待させてくれるバッター
イチローの打席なんか球場はもちろん中継ですら見たいなんて思わない

388:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:27:19 e8vnhaKe0
松井とかいちいち批判するために話を出すなよ。
他の球技にも人気が出てきているのに、野球好きな奴らで言い争ってるとか馬鹿だろw
日本人が活躍したなら、誰だろうとある程度は認めてやれ。
ちなみに個人的にだが球技は嫌いです。

389:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:27:22 nDZLtGwE0
>>383
つ 打数の違い

390:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:27:23 W0T5+q040
そうぞうしてごらん
イチローがいない世界を
ちょっとつまらなくなるだろう?w
物足りない感じ

391:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:27:24 8zCGP57+0
>>370
都会お笑い集団の関係者の方ですか?

392:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:27:46 FMsXeHE00
満塁で内野安打ってどういう理屈なの?

393:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:27:46 v8m04RTi0
まーたいつもの二刀流さんか

394:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:28:01 xeT0xueR0
>>387
期待して裏切られるだけなのになんでファンなの?
ホームランが好きなら城島ファンになれよw


395:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:28:02 93NJxbjb0
>>389
っ 打順の違い

はい積みww

396:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:28:13 Md27wYSg0
アンチの遠吠えが虚しく響くな

397:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:28:40 nW6U+ICd0
>>389
>>337を見ると、打点を稼ぐチャンスは同じ程度にはあったようだね

398:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:28:41 niZWgwXp0





田舎雑魚球団の雑魚リードオフ
イチロー 試合50 打点24 打席時ランナー数113
一塁:45
二塁:35
三塁:15
満塁:6


超名門ヤンキース最強打者
松井秀喜 試合38 打点25 打席時ランナー数128
一塁:61
二塁:34
三塁:15
満塁:6







399:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:28:43 xeT0xueR0
>>389
つ打席にいるランナーは松井さんの方が多い

400:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:28:50 PaAT8Le30
たったの3安打かよ・・・せめて最低でも5安打しないと・・・

今シーズン終わりで引退っぽいな
夢をありがとうイチロー

401:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:28:57 nDZLtGwE0
松井は怪我で離脱してたし、まだ本調子じゃないだろ

402:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:29:01 Jap0I/Zv0
日本人で活躍できてるのってイチローだけだね
城島も好調だけど最後まで3割台でいけるかどうかはまだ疑問


阪神から来た井川と、巨人から来たイボ井は恥じさらしてるだけじゃん
てかこのNYYの二人の所為で日本人の評価がた落ち


野茂が上げた日本人投手の評価を伊良部、井川、松坂がぶち壊し

イチローが上げた日本人野手評価をイボ井がぶち壊し


雑魚はMLBに行くな!

403:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:29:04 DA4pFbNM0
>>389
得点圏打数では松井さんのほうが多いよ

404:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:29:10 9k5gDMjjO
今日はイチローの活躍で白が勝ち投手になったから、朝鮮人はいないだろうな。
ということは、発狂していらっしゃるのは、やはり松原ヲタだろうなw

405:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:29:14 2PkFhz5a0
松井の話題だけの奴は試合の内容については
全く話さないというか間違いなく試合見てないよなw

406:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:29:16 ISbd3n+20
>>392
アウトにできると思ったら驚異的なスピードでセーフになっちゃったってこと

407:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:29:30 wJot4Y4PO
>>387
じゃあ見なきゃ良い。オールスター選で松井さんの雄姿でも見ておけ。

408:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:29:33 CKfH+9Kc0
松井の連続安打数ってどれくらい?

409:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:29:35 EQK8taTQ0
>5打数3安打2打点1盗塁と


どう見てもサボりまくってるな。
チーム内でマリナーズのニートと呼ばれてるゴキロー哀れw



410:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:29:42 q+ZB0yM9O
イチローって肉ばっか食ってんでしょ?
贅沢だね

411:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:29:43 mqgdfdHG0
>>387
そうですか?松井さんからはHRを打つ雰囲気を感じない。
終わってる選手のオーラが出てる。
イチローは攻守で魅せてくれる。そりゃあ、いつかは衰えるだろうけど。

412:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:30:00 chyxq1TH0
>>392
ランナーが全員イチローだった

413:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:30:09 v8m04RTi0
ID:UrdIqRMGO=ID:nDZLtGwE0

毎日ご苦労様です
時給いくらですか
せめて言葉遣いくらい変えないとバレバレですよ

414:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:30:11 MWLMoYZWO
イチローとニートは凄く似てるな

田舎(自分の部屋)の弱小球団(2ch)でセコイ単打(妄想レス)打って
とんでもない勘違い(自分は社会の負け組ではないんだ!)をおこしてる所とか

415:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:30:15 UwxUHx2O0
>>385
おおなるほど

416:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:30:40 q+ZB0yM9O
>>406
まさにゴキブリだね。

417:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:30:46 s8Okmyve0
>>388
ここでイチローを叩いている松井オタは野球が嫌いなんだよ
イチロー叩きが失敗するとすかさずいつもの野球叩きに切り替える
野球も他の日本人メジャーリーガーも大嫌いだが松井秀喜だけは大好きだというやつらだ

418:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:30:48 oeRD3ToC0
>>299
ヘルトンとプホルスじゃなかったっけ?

419:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:31:12 xeT0xueR0
リードオフに点取る能力で負けるとは
都会雑魚球団の三番にふさわしいねw

>>414
何もあってねえなw
マリナーズはどっかの最下位チームと違って弱くないし

420:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:31:19 ISbd3n+20
>>416
韋駄天とかピノって言いなさい

421:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:31:30 jnveHXNU0
メジャーの連続安打記録って幾つ?

422:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:31:49 FMsXeHE00
>>406
ショート内野安打なら二塁送球でフォースアウトじゃないのかね

423:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:31:56 X+zOvhUJ0
>>421
ディマジオの56

424:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:32:03 h96tYtPQ0
3番打者なのにチーム最低得票なんて選手いるのかな
1年目の外国人選手でもない限りありえないでしょ

425:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:32:04 93NJxbjb0
末井っていつスタメンから消えるの?

426:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:32:12 SxlJ9kRk0
>>363
敬遠は基本的にベンチからの指示。

1out2塁なら敬遠しいたかもね、1out3塁じゃイチローに走られて2、3塁になる。
ベンチは大塚なら抑えるかもと判断したんだろうねえ。

427:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:32:37 4lvp+MXpO
>>384
ワラタw

428:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:32:49 ZF9k+Obo0
>>81
>試合の無い移動日でも2安打

なんかよくわからんけど響きがエロく見える。


429:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:32:53 MWLMoYZWO
鈴木が松井さんに勝ってる物

足の速さ
図々しさ
頭の悪さ


430:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:33:45 QqHmKrnV0
>>389

松井
ランナーあり時      :87打席
得点圏ランナーあり時:53打席

イチロー
ランナーあり時      :83打席
得点圏ランナーあり時:53打席

431:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:34:04 UMIDH2Xm0
>>363
それでもど真ん中はないよな~

432:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:34:06 DmyNo4f90
イチローのスレで
ずいぶん悔しそうなひとが必死だなぁ

433:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:34:12 T0JPM9QG0
松井はいい選手だと思うが、イボータには死んで欲しい
松井の話がしたいならよそのスレに行け

434:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:34:25 Jk+An7se0
携帯から一生懸命あおって喜んでるやつがまだいるのか


435:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:34:34 asWPD58k0
なー、もうわざとヒット打つのやめてくれよ、きもいから。

436:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:35:17 e8vnhaKe0
>>417
そうか、それは野球好きな奴には失礼な事を言ったな。
すまんかった。

437:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:35:17 giIMqCoG0
城島もすごくね?
松井以上のホームラン数でイチローよりちょっと低い打率。
一番大変なキャッチャーにもかかわらずこの成績はもっと評価されても良いと思う。

438:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:35:20 2ePBz0uq0
大塚は数日前にセーブ失敗してるし調子悪いな
アホGMとバカ監督のいるチームなんか出ちまえばいいのに

439:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:35:30 MWLMoYZWO
ゴキブリヒットでも1安打だもんな。
ベースボールへのボウトクだよあんなの
あんなのヒットなんて認めねーよ

440:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:35:31 +n397kZU0
何だかんだでイチローすげぇな

441:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:35:37 8zCGP57+0
ヤンキース戦がないからってアンチ張り切りすぎだろ

442:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:35:39 93NJxbjb0
ESPNで年中名前が挙がるイチロー
末井は年に数回だけ
特に飛びぬけた才能がないからね

NY以外では知名度なし

443:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:35:50 awzFxtbS0
人気選手だとグッズが売れまくるキャンプ地のショップで、
写真しか置かれていてない人なんだぞ、松井さんは

444:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:35:56 7WgrC2sHO
>>433いいイボータは死んだイボータだけ

445:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:36:01 u2i5Pk1vO
いっくん自己記録更新おめでとう
しかもおまけに猛打ロー!
テラカッコヨス

松井? 誰?
梅井じゃねーの
ってか梅井とイチローを比べる事自体すでに間違ってる
打撃、守備、走塁、全てにおいてレベルが違いすぎる

446:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:36:05 XMn55yIH0
>>422
見てたけど、2塁はどう考えても間に合わなかった。
1塁もビデオで見ると足離れなくてもセーフ。

447:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:36:05 A6ox4oZ30
>>387
チョソはWBC以来アンチイチローだお。

448:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:37:04 xeT0xueR0
お前らどっちの選手が見たい?


毎年確実にGG賞取ってる守備最高のセンターでありながら
首位打者と盗塁王を同時に取った現役最高の呼び名が高いリードオフ
ファン投票でも選手間投票でも記者投票でもアリーグ1位
現在打率.336で西地区2位の球団に所属してる選手I

とそのリードオフと本塁打打点が同じくらいで
打率.280ぐらいの守備マニーよりマシのレフト
現在東地区最下位の3番を打たせてもらってる選手M

449:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:37:13 qJT7YG8LO
☆☆☆大スター(笑)松井秀喜最強伝説☆☆☆ver.2

◆ASでイチロー含めスター選手同士みんなでバット交換してたのに松井だけ存在を無視され
バット交換してもらえず、自分のバット(24本持参w)をそのまま持って涙目で帰るキュートな松井

◆ASの選手紹介時に松井秀喜がコールされると球場全体から大ブーイングが起こり、挙げ句の果てにゴミ・空き缶を投げる客まで発生。
松井が交代でベンチに下がると現地実況が「さぁここからがホントのASだ」と言われる大スター松井

◆AS前日レセプションは皆がフランクな格好が通例なのに、その事を誰も教えてくれずスーツで登場し、
羞恥プレイを満喫。その後は会話に参加さてもらえずに放置プレイ。結局ジュースをがぶ飲みしただけで帰宅

※実話ですw

450:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:37:14 wJot4Y4PO
イボータが携帯とPCの二刀流で2ちゃんやってるとこ想像すると、
なんか滑稽すぎて悲しささえ覚える。


451:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:37:27 q+ZB0yM9O
イチローってなんかムッツリスケベだよな
アスリートだからオナニー出来ないし
それでムラムラしてゴキブリみたいに暴れて
本当にこいつは

452:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:37:36 Jap0I/Zv0
イチローって打撃旨くならないね
未だに内安打に頼ってるなんて・・・年食って足が遅くなったらオシマイじゃん

453:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:37:43 NpI6Z+hAO
最近イチローのクラッチぶりが凄まじいな




得点を増やしてくれw

454:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:37:45 DfhBlqsZO
松井が来てから優勝がないヤンキース。
今年は地区優勝すら絶望的。
ワイルドカードも同じく絶望的。

455:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:37:49 Q0xxoqKX0
なんでこのスレにイボがwwwwwwww

456:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:37:54 93NJxbjb0
ボールが一塁に届くまでにベースを踏んでれば安打

このルールを変えないと内野安打は無くならないよ
残念だったねアンチ君w

457:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:38:11 RLwlf7iN0
ラミレスよりマシとうたわれた守備力も、今はちょっと怪しいよ。松井さん。
リーグ最低かもしれん。

458:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:38:11 54G93CLj0
ランナーは10人以上多くて長打打てるはずなのに打点は同じなのは何故だ?
イボータ墓穴掘ってるな。

>>422
大きく跳ねてどこ投げても間に合わない当たりだっただけ。



459:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:38:17 JyK2aHys0
どーでもいい

460:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:38:51 RvTog0ZMO
すげえなイチロー。劣化のスピードが遅い

461:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:38:53 M4haUPqb0
>>452
Japの集会あるの?

462:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:38:55 Jap0I/Zv0
それにしてもイボータは他の選手のスレに出張しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


463:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:39:02 neUrFJW80
>>439
おまえジーターをバカにしてるのか?

464:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:39:17 4lvp+MXpO
>>402
IDがJAPw

465:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:39:33 DmyNo4f90
イチロー 打率.333 出塁率.388 長打率.448 OPS.836
得点圏  打率.385 出塁率.489 長打率.538 OPS1.027

松井秀  打率.277 出塁率.363 長打率.474 OPS.837
得点圏  打率.279 出塁率.385 長打率.395 OPS.780

長打も打てる
得点圏の長打率長打率.538 

466:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:39:39 xjtloREJ0
24試合連続ヒットってそんな凄いか?
毎試合5打席立ってりゃ1回位まぐれで当たるだろ

467:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:39:46 zkgaP2yqO
>>317
ヴォースゲー!

468:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:39:52 Md27wYSg0
>>457
骨折して以来恐怖心が抜けないんじゃない?
思い切りがなくなった感じがする

469:421
07/06/01 15:40:03 jnveHXNU0
>>423
サンクス^^

470:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:40:28 DmyNo4f90
マニーがオールタッチアップやられるかよ
いくらなんでも

471:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:40:41 ZsaOMoTe0
ディマジオの記録を抜くことになるとはこのとき誰も知るよしもなかった

472:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:40:44 A6ox4oZ30
なんだかんだ言って松井も凄いよ

3割近くはちゃんと打ってたし

凄くいい選手じゃなくて良い選手ではある


473:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:40:46 rAST6w590
ャ軍はこんなところで頑張らないで、
松井さんの記事をもっといっぱい書けよ

474:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:40:47 q+ZB0yM9O
>>402
あ、ほんとだ

475:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:41:11 54G93CLj0
ジーターの内野安打は綺麗な内野安打

476:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:41:44 pyX+5OwsO
>>465
得点圏の数字すげー
勝負強すぎwwwww

477:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:41:59 u9jGpki20
もう常勝チームだなマリナーズは

478:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:42:34 R4YUb52E0
松井さんは見ていて飽きないよ、けっこう
チャンスに打たないし、おもしろ守備やらかしたり
ハラハラドキドキニヤニヤと楽しめる

イチローさんはね、見ていなくても活躍してるんだろうな
っていう信頼感?安定感があるじゃない
だから、華麗な守備だとか驚異的なバッティングを
キュッとまとめてあるニュースを見るだけで十分だね

479:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:42:34 l/CoeXtF0
今年は何か記録を作る年

480:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:42:35 q+ZB0yM9O
イチローいないほうが見応えあるのに

481:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:42:42 c49MsZA3O
ジョーは内野安打抜きの思いきりスイングで良く・316も打てるな。
イチローより上なんじゃないか?
ヤンキースの日本人バッターよりは間違いなくセンスあるわ

482:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:43:06 MWLMoYZWO
堤造はやめろ

毎年金を流してにGG賞取ってる足が速いだけののセンターでありながら
内野安打とポテンヒットで現役最悪の単打製造機のリードオフ
ファン投票でも選手間投票でも記者投票でも珍しさとお笑い度アリーグ1位
実質打率.202で西地区2位の球団に所属してる選手ゴキロー

とそのリードオフが比べる事が失礼な30本塁打100打点の人気選手
打率.300打てるの守備も無難にこなすレフト
現在東地区最下位の3番を打つクラッチヒッター松井

483:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:43:08 xeT0xueR0
まあテキサスレンジャースには勝たないとな
西地区最下位だし
最下位ってことは要するにロイヤルズ、デビルレイズ、ヤンキースレベルってことなんだし

484:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:43:09 wJot4Y4PO
もうどうせプレーオフも絶望的なんだから、ボンズのように70本打ってみて欲しいよ、松井さん。

485:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:43:20 UMIDH2Xm0
ハイデッキィオカジャーマー
アキノライワミュゥラァー
イチィロウ

この人達知ってる?

486:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:43:57 8zCGP57+0
>>481
城島が四球選べばイチローを超える可能性はある
今の出塁率は打率とそう変わらない

487:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:44:07 54G93CLj0
契約更新する前の松井は良い選手だったけど
ゴネて高額で更新した途端こけたから、印象はあまり良くないだろな
今年巻き返せないと終わりっぽ。


488:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:44:10 DmyNo4f90
イチローがどれだけマークされてるか試合見てればわかるだろうよ

特にソーシア必死wwwwww

489:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:44:21 ISbd3n+20
内野安打なんて今日の試合だけで3,4本出てるし一塁までは歩かなきゃダメってルールにしなきゃだめだな

490:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:44:31 5/vv7qcy0
今日は5打数3安打でマルチ凡打か。
もう少し調子上がるのを期待してるんだが

491:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:44:31 WGAhChGx0
>>317
自分NY行っていいっすか?

492:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:44:35 chyxq1TH0
>>466
セクソンっていう選手を知ってるかい?
5打数1安打も無理なんだ。

493:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:44:37 niZWgwXp0
>>481
内野ゴロ打ちまくってるけど
URLリンク(www.sanspo.com)

494:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:44:57 asWPD58k0
>>479
連続盗塁のアリーグの記録を既に作ってるんだけど。

495:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:45:24 4CKxsE060
また今日もイボータ発狂ですか

496:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:45:27 MiL7GudW0
>>493
ゴロキングの称号を持ってる奴には勝てないよ

497:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:45:33 W0T5+q040
イチローを批判しても自分の地位も松井さんの成績も上がらないよ\(^o^)/
日本人なら、イチローを楽しみにみてた方が面白いよ\(^o^)/
イチローが打てなかったら自殺するくらいの気持ちでみると人生が面白くなるよ

498:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:45:41 UwxUHx2O0
松井は頑張って欲しいがイボータは死んでほしい

499:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:45:45 MWLMoYZWO
とりあえずゴキローは死ね
とりあえずゴキローは死ね
とりあえずゴキローは死ね
とりあえずゴキローは死ね
とりあえずゴキローは死ね
とりあえずゴキローは死ね
とりあえずゴキローは死ね


500:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:45:54 xeT0xueR0
>>482
それお前の主観だらけだろw

毎年確実にGG賞取ってる守備最高のセンターでありながら
首位打者と盗塁王を同時に取った現役最高の呼び名が高いリードオフ
ファン投票でも選手間投票でも記者投票でもアリーグ1位
過去に取ったタイトルの数は15個で
MVP1回、首位打者2回、盗塁王1回、最多安打3回、SS1回、GG6回、新人王
ほかに最多敬遠2回や選手間MVP、コミッショナー特別賞をもらった
現在打率.336 4本 24打点 14盗塁で西地区2位の球団に所属してる選手I

とそのリードオフと本塁打打点が同じくらいで
打率.280ぐらいの守備マニーよりマシのレフト
現在東地区最下位の3番を打たせてもらってるノンタイトル選手M

501:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:46:21 M4haUPqb0
>>482
さすがに「堤造」はひどいだろう

502:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:46:25 2g39TAAA0
また3安打か。
こんな成績じゃイチローもうダメっぽいな。

503:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:46:29 Md27wYSg0
>>494
アリーグの記録だと物足りなく感じるのが贅沢な悩みだな

504:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:46:43 q+ZB0yM9O
イチローエリマキトカゲかもしんないな

505:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:47:30 V70EsaS/0
5打数3安打2打点1盗塁か・・・
もう引退だな

506:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:47:33 2PkFhz5a0
>>482
ていぞうワロタというかどう打って変換したんだよw

507:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:47:50 MWLMoYZWO
>>500
実質打率.200精々の単打製造機だろ?
これは紛れもない事実

508:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:47:57 q+ZB0yM9O
イチローのエリマキ打法


509:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:48:00 MiL7GudW0
>>482
堤造(笑)

無難な守備とは満塁オールタッチアップのことですか?

510:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:48:02 DmyNo4f90
みんなタイトル持ってるヤンキース
ひとりだけノータイトルノーマークの松田の話はもういいよ

511:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:48:24 GFk+9zv0O
城島健司

512:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:48:26 IVZbHBlc0
ラミレスの守備は下手だがフェンウェイの壁際職人だからな

513:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:48:28 xhgGxssb0
イチロー  5打数3安打2打点
城島     3打数2安打1打点
松井    ノーヒット・・・・・しょべえええええ

514:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:48:41 wJot4Y4PO
全然かんけいないけど、今日のソーサー見た?あそこまで衰えると見てて悲しいね。

515:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:48:57 xeEbVxMF0
>>482
日本語の使い方おかしいぞ。
なんなら母国語で書いてごらん。

516:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:49:04 h96tYtPQ0
>>482
堤造
堤造
堤造

517:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:49:21 lEV2/ulZ0
>>479
2002年以外は記録を作ってるよ。

518:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:49:25 xeT0xueR0
>>507
実質打率って何だよw

アメリカのリーグに所属している日本人選手を評価するのに
どっかの朝鮮半島で作られた半島限定で使用されてる指標を使う理由がない

519:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:49:27 MWLMoYZWO
今日も実質成績は
5打数1単打か…ワロスwww

520:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:49:37 qJT7YG8LO
☆☆☆大スター(笑)松井秀喜最強伝説☆☆☆ver.2

◆ASでイチロー含めスター選手同士みんなでバット交換してたのに松井だけ存在を無視され
バット交換してもらえず、自分のバット(24本持参w)をそのまま持って涙目で帰るキュートな松井

◆ASの選手紹介時に松井秀喜がコールされると球場全体から大ブーイングが起こり、挙げ句の果てにゴミ・空き缶を投げる客まで発生。
松井が交代でベンチに下がると現地実況が「さぁここからがホントのASだ」と言われる大スター松井

◆AS前日レセプションは皆がフランクな格好が通例なのに、その事を誰も教えてくれずスーツで登場し、
羞恥プレイを満喫。その後は会話に参加さてもらえずに放置プレイ。結局ジュースをがぶ飲みしただけで帰宅

※実話ですw

521:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:49:45 DmyNo4f90
悔しそう

522:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:50:07 YpFqNj9g0
とりあえず今月全試合でヒット打ってくれ

523:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:50:23 Md27wYSg0
>>507
たまには松井の実質打率が見たいな

524:名無しさん@恐縮です
07/06/01 15:50:27 DA4pFbNM0
はいはい堤造堤造


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch