07/06/01 06:10:48 AYss2Z7NO
2なら
3:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:10:53 u5VKYoqj0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
4:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:10:54 Ub0mUFUD0
>>1
乙女」
5:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:10:57 n6yJ2VY/0
>>1乙
デカモリシ乙!!
6:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:11:04 +6NPEhli0
すげーじゃん
7:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:11:06 acHmlpAE0
柏木・ブタモリシが良かった。
8:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:11:15 11TetWqq0
>>8ならトゥーロンで日本準優勝
9:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:12:15 PB9v9y3Q0
試合直前に寝てしまって起きたら終了10分前だった俺涙目
10:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:12:20 3rM4eGsHO
本格的に日本のブンデスルート始まっちゃったよ
11:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:12:22 acHmlpAE0
前半 ドイツペース
後半 ドイツ疲れて日本ペース
12:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:12:23 M9+Kfq+t0
個では圧倒的に負けてた
13:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:12:26 AD/GchhxO
ドイツに勝つか
14:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:12:38 SR5P2m7N0
後半は柏木劇場 頼りなるね。
安田と林と青山以外はそこそこだった。
15:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:12:58 IkdImJGD0
ドイツはU-21
16:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:12:58 XgAqh5oUO
ブタモリシの顔が、イケメンだっら…
17:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:13:04 OuMgJDvWO
前半は虐殺されるかと思ったw
18:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:13:35 wa4JCZyW0
内田ッー!
19:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:13:37 jqqj8KVa0
放送あったの?
20:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:13:43 n6yJ2VY/0
これからの予定
6月2日 トゥーロン国際大会・1次リーグ フランス イエール 26:00(日本時間)
6月4日 トゥーロン国際大会・1次リーグ コートジボアール ラ・ロンド 26:00(日本時間)
中1日なので40分ハーフです。
21:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:13:50 PGAgDhOa0
Aoko入ってからよくなったね。
22:すてきな夜空φ ★
07/06/01 06:14:02 0
>>15 あ……すみませんです orz
あとからソース出たら補足しておきます
23:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:14:23 n6yJ2VY/0
>>19
ネット放送
24:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:14:26 lM7Vm7vO0
本大会で結果を出せば何でもいいよ。
25:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:14:40 UMXU2qBn0
>>1
おい日本はU-20だがドイツはU-21だぞ。
つかツーロンは基本的にはU-21の大会。
日本は強化目的でU-20で臨んでる。
26:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:14:42 pAihs9ob0
ゴールシーン動画ないの?
27:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:14:42 uhtJWOJ90
だれかドイツヤフーの記事 翻訳してくれませんか
28:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:14:46 3sVe9OYO0
ドイツ人の顔色がみるみる変わっていった様を見れただけでもおきてたかいがあったw
まさか負けるとは思ってなかったんだろうな。世代も一つ上らしいし
29:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:14:46 SR5P2m7N0
青木はいったからよくなったわけではない
30:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:14:52 C1+5X2eO0
田中もえなりもイマイチだった
31:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:15:07 m74DaEJR0
昔からブタモリシが二点取ってドイツに勝つと思ってました
32:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:15:12 Ub0mUFUD0
J2下位チームの選手に2点取られてドイツ涙目w
33:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:15:53 DJPnxWAr0
前半はだめだめだったな
河原が2本チャンス決められなかった辺りから終了まで押し込まれっぱなし
メンタルの問題かなぁ
34:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:15:54 xVfUi5NQ0
ドイツとは相性いいなw
35:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:16:03 OuMgJDvWO
青子は勝利フラグだったな
36:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:16:09 pFwY8DzS0
パンスト王子
37:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:16:27 m+CBWbKx0
世代別代表で結果出しても結局はJリーグでスポイルされて駄目になっちゃんだけどね
38:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:16:28 uhtJWOJ90
>>20
40分ハーフ高校サッカーみたいだ
ヨロッパはなにがあっても45分ハーフでやると思ってたよ
39:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:16:32 QOyHeZL70
U-21ドイツ代表は乾のいないU-20日本代表ごときに負けたのか
40:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:16:59 eawWLquJ0
だから俺はこの世代はやるって言ってたんだよね
41:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:17:03 L5U+fJQM0
>>39
乾はなんでいなかったの?
42:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:17:13 QU8QIu3NO
日本が世界に通用するのってこの年代までだよな
43:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:17:26 nlNr6Q+s0 BE:448335555-PLT(12320)
デカモリシSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
44:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:17:30 DFAi1bhh0
オシムの育成効果出てきたな
45:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:17:31 lIVWML+vO
>>32
セレッソの今期の昇格はもう無理っぽいからなー
46:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:17:39 /dRR1Oji0
ドイツのU21はユーロ2007で予選落ちしてるレベルだしな
47:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:17:51 esr6dXq70
一点目がカッチョ良かった~
48:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:18:26 9GyxA/Yt0
乾はJで最近ベンチにすら入れてないからだろう。
49:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:18:54 n9Yo35sl0
梅崎はシュート以外空気だったな
50:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:19:08 lM7Vm7vO0
>>42
サッカーの世界では、「世界」とか「通用」の定義が曖昧すぎる
51:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:19:20 n6yJ2VY/0
スタメン
07 森島 20 河原
14 梅崎 17 田中
16 柏木 04 青山
09 安田 11 福元 15 槙野 02 内田
18 林
交代
河原→青木
田中→藤田
梅崎→太田
これであってるかな?
52:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:19:21 aDVFhQAq0
>>45
いやまだあきらめない
53:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:19:25 +3z3DaYS0
ドイツも酷かったな。クロンボだらけのドイツ代表に勝ったことは誇らしい
54:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:19:29 DJPnxWAr0
>>47
内田のクロスが絶妙だったな、その前の展開も良かった
55:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:19:33 sMJwp2JF0
ピザモリシやったな
56:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:19:39 npXujf1z0
>>48
でもJでベンチにすら入れない青山が不動のスタメンな件
57:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:19:44 oTNO9iY70
動画まだー?
58:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:19:55 6IXcdnk50
>>41
単純に実力不足だろ
Jでも出てないし
59:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:21:42 aDVFhQAq0
>>51
合ってる。背番号は
05青木
03藤田
06太田
60:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:21:44 PGAgDhOa0
>>51
交代
河原→青木
ここの名前違う
61:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:21:54 E0avliez0
乾を落とすとは勿体無い
62:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:21:59 p9siQgrY0
この世代って強いの?
サッカーに詳しいひとおせーれ
63:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:22:23 C1+5X2eO0
前半は内田が行方不明で右サイドやられ放題
64:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:22:40 SR5P2m7N0
藤田いれるなら乾だよね ジョーカーになれる
65:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:22:49 npXujf1z0
>>51
アオコがいないぞ
66:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:22:55 9GyxA/Yt0
>>56
その点はもう訳が分からないw
67:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:22:56 acHmlpAE0
大人の階段を登れるのは柏木だけかな
68:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:23:02 +3z3DaYS0
3バックの方がいいんじゃね。CBにいい選手がいれば
69:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:23:15 yidmor7l0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【2008年のオリンピックは、北京ではなく、パリで代替開催される流れ】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成19年(2007年) 5月31日(木曜日)
--------------------------------------------------------
「中国を虐殺者と呼ぼう」と全米で一大キャンペーンが開始
ユダヤ人教会からイスラム、福音派、アムネスティなどが大連合組織
URLリンク(www.melma.com)
「反日キャンペーン」なんぞ何処かへ吹き飛ばす、大々的な「反中国キャンペ
ーン」が世界的規模で始まった。
「北京オリンピック=ダルフール虐殺」として、世界の一流紙に「意見広告」も
掲載され始めている。
ユダヤ人組織からイスラム教会の組織、エバンジュリカル、国際アムネスティ
など数十の有力な団体が、連合を組んで「ダルフールを救え」という連携運動を
組織化し(本部はワシントン)、北京オリンピックのボイコットを呼びかけてい
るのである。
「ダルフールの虐殺に手を貸すのは中国であり、世界がこれほどスーダン政府
を非難しているにも関わらず、その政権に武器を供与し、貿易を拡大させている
恥知らずな中国」という激烈な文章が並んでいる。
(たとえば日本で簡単に入手できる英字紙『ヘラルド・トリビューン』、5月
31日付け、7面の前面意見広告を参照されたい)。
これほど大規模な中国非難キャンペーンは、89年天安門事件以来。
しかも北京オリンピックを恥知らず、虐殺者の競技会などと定義し始めていて、
今後の北京の対応が注目される。
なお、この組織は浄財をひろく世界から募集している。一口25ドル、クレジ
ットカーで支払う。50ドル、100ドル、200ドル、500ドル口がある。
URLリンク(secure.ga6.org)
70:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:23:17 IkdImJGD0
07 森島 20 河原
14 梅崎 17 田中
16 柏木 04 青山
09 安田 11 福元 15 槙野 02 内田
18 林
交代
河原→05 Aoko
田中→03 藤田
梅崎→06 太田
71:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:23:27 3rM4eGsHO
>>62
違う、日本は強いのだ
72:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:23:33 aDVFhQAq0
>>63
正確には前半は両サイドやられ放題
73:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:23:58 3NttlDTZ0
俺の篤人
74:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:24:55 lM7Vm7vO0
>>62
ナイジェリア世代以下 (小野、本山、稲本)
UAE世代以上 (坂田、今野、川島)
じゃね?
75:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:25:23 6IXcdnk50
>>72
正確には前半は2バック
76:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:25:40 08adA89HO
柏木が解説者に中村に例えられていた
77:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:26:03 sD5dylw00
黄金世代きたな
78:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:26:29 eawWLquJ0
おまいらが弱すぎって言ってた頃から
俺はこいつらなら世界とやり合えるって言ってた
俺ぐらいじゃないからこいつらの実力を見抜いてたのは
79:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:26:44 YUPKyYqg0
青山って不動のスタメンだっけ?
森重が入ったりしたような気がするが。
80:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:26:55 E0avliez0
藍子乙
81:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:27:00 QqHmKrnV0
フジ映像来た
82:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:27:19 8YC/7a0d0
CG王子は出てないの?
83:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:27:40 aDVFhQAq0
>>75
確かにw
後半は安田が守備にかかりきりになってたので
これでは3バックの方がいいんじゃないかと思ったが、
今更変える事はありえないだろうな
84:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:29:00 3NttlDTZ0
森島やるな
85:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:29:29 T8NhmYDUO
>>78
佐藤藍子乙
86:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:29:47 fRXu0Bhv0
URLリンク(www.eurosport.fr)
この大会出身のスター選手
アドリアーノ、C・ロナウド、サハ他
日本人も松井が3分30秒あたりに登場
87:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:29:47 /QLH8TKF0
藤田は福岡戦から完全にモチベーション下がってるな
88:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:29:55 CHdM8vFO0
柏木を中村俊輔みたいな糞に例えるのは勘弁してほしかった
守備もしますから
89:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:30:48 IXHDHHf30
柏木は本物
90:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:31:04 W4EQhKXM0
池面モリシはエレガントプレイヤー賞もらえるな
91:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:31:09 qnB7cWNi0
試合見てないけどデカモリシはJ2じゃウンコ
92:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:31:23 8qnORxYLO
ニュース見た なかなかいいシュート
93:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:32:14 KE3UarhNO
イケメンモリシの2点目すげーな
倍満も残留濃厚だから、来年は争奪戦になるな
94:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:32:32 EGXOIzWs0
>>92
地上波の?
95:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:32:41 UGAW3iVl0
名古屋の青山がボランチに戻ると守備が安定して強いな
96:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:33:06 V70EsaS/0
ブンデスで日本人獲得ラッシュフラグキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
97:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:33:31 nyzzlLdo0
>>92
どこでやった?
98:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:33:59 n6yJ2VY/0
ボールボーイ無しにワラタ
99:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:34:17 eVBlestG0
aokoワロタ
100:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:34:31 eawWLquJ0
>>86
ここの3分30秒あたりから松井登場してね?
すげー
101:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:34:41 08adA89HO
柏木は中村俊輔以上の逸材
102:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:35:02 /rs/bUNX0
最後ドイツが必死になってきたなw
103:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:35:33 tj9Pte/qO
つーかドイツ、フランス、コートジボワールってものすごい死の組じゃん
104:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:35:59 yP0q5b3U0
豚さんスゴス
105:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:36:04 3NttlDTZ0
フジでやった
106:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:36:14 npXujf1z0
>>103
しかも相手はU21だからな
107:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:37:05 eawWLquJ0
ツーロン国際大会で森本って得点王とMVPとってなかった?
108:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:37:55 E0avliez0
いや
109:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:38:12 s631+4kI0
まだ色々と差は感じるが、どこがダメなのかが見えるようになったな。
一昔前だとどこもかしこもダメで手の打ちようがない感じがしたが、
1対1が弱いとか、あたりが弱いとか、ゴール前の積極性が今一とか
解消するべき部分が明確になってきた。簡単じゃないだろうがwww
110:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:38:24 IXHDHHf30
>>86
この大会でのアドリアーノは何試合か見たけど
化け物ってレベルじゃなかったよw
なんと言うか信じられない選手が出てきたなーって思った
パワー、スピードそしてテクニックまでずば抜けてた
111:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:39:12 fRXu0Bhv0
ドイツはU-21ね
ほとんど86年生まれ
URLリンク(www.dfb.de)
597 名前:20[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 13:46:47 ID:va3Kthcw0
ツーロン国際ユース2007
bwinによる予想
5月31日(木) 21:00 (日本時間6月1日 4:00) ドイツ vs 日本
ドイツ勝ち 1.25倍
引き分け 4.50倍
日本勝ち 11.00倍 ワロタw
112:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:39:55 eawWLquJ0
>>111
ちょwwwwwwwwwwwww
bwomの見る目なさすwwwwwwwwwwwwwwwww
113:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:40:58 E0avliez0
>>112
お前、さっきから微妙な間違いとか
わざとらしいことやってるけど釣りのつもり?
114:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:41:00 l/vBxpXm0
森島って老けないな
115:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:41:47 eawWLquJ0
>>113
ちょwwwwwwwwwwww
俺が釣りだなんてwwwwwwww
どこが間違えてんだよwwwwwww
俺が見る目あったのがショックなのか?
116:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:42:11 lM7Vm7vO0
ワールドユース99
小野 ベスト11
本山 ベスト11
ツーロン国際02
松井 エレガントプレーヤー
中山 得点王
ワールドユース03
坂田 得点王(シルバーシューズ賞)
117:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:42:33 acHmlpAE0
>>115
107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/01(金) 06:37:05 ID:eawWLquJ0
ツーロン国際大会で森本って得点王とMVPとってなかった?
118:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:43:18 lnlPN1b+0
グループリーグ突破が見えてきたな
そろそろ結果出さないと日本がこの大会に参加できなくなるし
119:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:43:19 PRUrSj+F0
>>116
中山って中山悟志?
120:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:43:32 p9siQgrY0
>>115
bwom
bwim
121:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:43:42 eawWLquJ0
>>117
あれw違ったかw
122:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:44:21 t+MduliV0
この年代でJにそこそこ出てる選手が居るんだから普通に戦えるでしょ。
123:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:45:00 /rs/bUNX0
>>120
君も違うんじゃないかな?
124:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:45:01 3rM4eGsHO
>>116
坂田くるな
125:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:45:03 lnlPN1b+0
>>119
そう
今脚でベンチの偽ゴン
126:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:45:20 UMXU2qBn0
フジでニュースやったな
という事はCSのフジ739で放送やるな多分
127:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:45:23 gnYfkJrIO
この年代はどうなの?
見込みアリ?
128:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:45:23 lM7Vm7vO0
>>119
そうっすよ。
129:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:45:27 wa4JCZyW0
>>121
やべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまwwwwwwwwwそのキャラちょうウケルんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずvioだっけ?あそこに帰ればいいんじゃねwwwwwwwwwうえうえwwwwwwwwww
130:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:46:10 eawWLquJ0
>>129
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
VIOってなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
うあうあwwwwwwwwwwwwww
131:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:46:32 IXHDHHf30
>>70
しかし最近では珍しくめちゃめちゃ攻撃的な布陣組んでるよなあ
この世代の監督はよく知らないけど大熊なら絶対やらないだろ内田と安田で両サイドバックなんて
トルシエも攻撃的な布陣だったし、これぐらいの年代は安定感より攻撃力だよねやっぱ
132:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:46:35 E0avliez0
>ここの3分30秒あたりから松井登場してね?
そう書いてるしw
133:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:46:41 wU01qsUv0
う、宇佐美は?宇佐美は釣れたの?
134:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:46:52 lnlPN1b+0
>>127
近年史上最弱の世代と言われながらもアジアユース準優勝したりする不思議な世代
代表板でも評価が分かれる
選手は間違いなく小粒なんだけどね
135:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:47:29 PRUrSj+F0
>>125
>>128
thx
人間力時代のアジア大会でも活躍してたよなー。いつのまにか消えてたけど
136:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:47:34 9GyxA/Yt0
>>125
今年はベンチもギリギリで、おそらく今期で放出だろうな。
137:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:47:35 4+d8xanc0
ギャルソネもデカ盛りが好きだと思う
138:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:47:48 uhtJWOJ90
松井はトゥーロンでベストエレガントプレーヤー賞貰ったんだよな
139:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:47:49 E0avliez0
>近年史上最弱の世代と言われながらも
誰が言ったんだよw
140:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:47:51 eawWLquJ0
>>132
ちょwwwwwwwww
マジ登場してるってwwwwwwwwwwww
おまい見て見ろよwwwww
おまいは井筒かwwwwww窪塚に怒られるよwwwww
141:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:48:27 W4EQhKXM0
>>133
宇佐美は都市伝説
142:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:48:40 lnlPN1b+0
>>131
アジアユースまでは堤とかいうセンターバックが本職の選手が左サイドバックに入ってたんだけど
安田兄が脚でスタメンになったからこの大会から代表でもレギュラーになった
柏木除けばこの世代でJ1でレギュラーなの両サイドバックだけだし
143:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:48:52 E0avliez0
>>140
君、おもしろーい
発想が独創的だね
144:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:48:56 WYJdRBBy0
>>139
地元開催のアジアU17選手兼ででグループリーグ敗退したときにあちこちで
145:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:50:06 bYrs7atuO
草はやすのやめて
146:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:50:14 EGXOIzWs0
朝釣りしてるのがいるみたいだな・・・
147:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:50:24 lnlPN1b+0
>>139
アジアユース前の評価はホント酷かったぞ
内田や柏木や梅崎がJ1でレギュラーに定着していってどんどん良い方向に行ったけど
148:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:50:42 +d5ZfF9fO
金子の感想が聞きたい。
149:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:50:45 9GyxA/Yt0
>>141
URLリンク(www.kansai-cy.jp)
都市伝説じゃなかったんだよw
150:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:51:48 lM7Vm7vO0
>>142
ガンバの試合で荒削りだなと思ってたらユースだったのか。
151:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:52:05 GrgpwfgL0
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) )) ツーロン
(( ( つ ヽ、 ツーロン♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
152:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:52:29 H3655v/50
梅崎中心になるかと思ったら柏木が更に良くて驚いた。
晩成世代なのかも。
153:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:52:50 IXHDHHf30
>>142
堤って本職CBだったのね
どうりで下手なわけだ
そう言えば大熊ってCBが本職の坪内を左、ディフェンシブな選手の徳永を右
とかって、死ぬほどつまらんチーム作ったことあったよな
154:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:53:02 xOfIvUKm0
何年か前にこの辺の世代の試合でドイツ代表を4-0で虐殺した試合なかったっけ?
155:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:53:32 MDQBqq9X0
森嶋君が決めてくれると思ってました
156:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:53:40 08adA89HO
後半は柏木劇場 柏木は別格
157:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:53:41 c+8SxUvy0
めざましテレビでゴールシーンやってたけど結構よかったな。
個人的には近かったけど二点目のズドンのほうが好きだな。
158:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:53:46 W4EQhKXM0
>>149
宇佐美がどうこうより
俺のサンガのユース世代が弱すぎることに泣いた
159:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:55:19 lM7Vm7vO0
>>154
前田世代がどの大会か忘れたけど2軍で臨んで4-0くらいで圧勝してたな。
あんま覚えてないけど。
160:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:55:36 E0avliez0
>>144
昔の話ね
「言われながらもアジアユースで準優勝」
って言ってたからU20アジアユースの時期にも言われてたのかと思った。
史上最悪はアテネの野郎たちだし
161:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:55:39 9GyxA/Yt0
>>158
シュート数25対2だからな・・・。
心中察する。
家長といい宇佐美といい長岡京なのに、サンガに入らないあたりもまた・・。
162:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:56:03 IXHDHHf30
>>158
宇佐美も家長も京都人なのになw
163:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:56:14 J4sBiDyS0
藤やん見せ場なかった
164:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:56:14 eawWLquJ0
どっちにしろ森嶋もセレッソでJ2で頑張ってて良かったんじゃね?
代表に集中できるし
165:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:56:59 9GyxA/Yt0
サンガは3本だったね。スマン。
166:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:57:58 lM7Vm7vO0
>>160
アテネ世代つってもそれは五輪だから、01年組と03年組に分けてやれよ。
03年組良くは無かったけど、01年組と一緒にするのは可哀想。
167:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:58:32 IXHDHHf30
つーか宇佐美ってまだ中学生だよね?
なんでU-18のガンバユースに混ざってんの?
168:名無しさん@恐縮です
07/06/01 06:58:55 n6yJ2VY/0
>>167
飛び級だから。
169:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:00:15 9GyxA/Yt0
>>167
飛び級でユースに昇格かつレギュラー。
170:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:02:43 4Uni8IbA0
テンプレ
ドイツが
・2軍
・時差ぼけ
・やる気なし
日本が
・不可解な判定など審判買収
さあどうぞ
171:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:02:50 5dk2B8/w0
で、映像まだかよ、サボんなよ
172:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:02:57 Lfj25Ufn0
キタ━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!
でフランス梅崎は?
173:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:03:20 hgsEfPn9Q
アホの安田の出来はどーだったの?
174:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:04:15 eawWLquJ0
>>170
ちょwwwwwwwwwww
ドイツとフランス隣国wwwwwwwwwwww
時差ボケなんてないwwwwwwwwwww
175:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:04:36 0qYRtY+w0
絶対釣られない。
宇佐美は間違い無く都市伝説。
おまいらの電波には付き合え切れない。
妄想は漫画だけにしろ。
176:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:04:59 CHdM8vFO0
めざましでやる予定
15分くらいから見るべし
177:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:05:01 XbUbn7+L0
URLリンク(www.youtube.com)
日本×ドイツ
178:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:05:40 xE6A64cO0
>>170
時差ボケwww
オモロイ
179:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:05:43 eawWLquJ0
>>175
まぁ2chは酷い釣りする香具師らが蔓延ってるから気をつけろよ
俺も2chのレスは信じてないから
180:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:06:03 bSL4aQci0
>>176
さんくす
生で見てたけどもう一度見たいw
181:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:07:02 ERVtweSy0
医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
スレリンク(gender板)
医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
スレリンク(gender板)
医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
スレリンク(gender板)
医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
スレリンク(gender板)
医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
スレリンク(gender板)
医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
スレリンク(gender板)
医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
スレリンク(gender板)
182:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:07:36 YsH/7pvv0
倍満は8時くらいだな
183:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:07:54 0qYRtY+w0
あれ?・・・
このニュース、ドイツで開かれた国際大会で、どっかの代表チームに
日本代表が勝利した訳では無く、ドイツ代表その物に勝利したのか・・・
凄いな(゚Д゚ )アゼン
184:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:07:55 HgR+N70PO
>>176
スタンバイ包径!
185:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:08:02 wh5Y3TJD0
>>149
ガンバユースにブラジル人って初めてじゃないか?>ブルーノ・カスタニェイラ
186:佐藤藍子
07/06/01 07:08:20 BA+XtM6l0
生まれたときから、U-20 代表の大ファンでした。
187:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:08:49 eawWLquJ0
>>185
帰化してる在日だよ
188:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:08:55 uod6jhYc0
>>183
スレタイ嫁
189:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:09:46 jBStCmfG0
ちなみに黄金世代は負け知らずのU-17
カナダではいいとこいくだろうな
この世代ももう3人に海外に出てて
一人はセリエ選手だからな
190:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:10:27 eawWLquJ0
>>189
森下は期待して良いんだよな?
191:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:10:39 5dk2B8/w0
プラチナ世代宇佐美キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
192:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:10:52 0qYRtY+w0
>>188
うるせ、ばか。
オレは今日エコパ逝くからテンション早朝からたけーんだよ。
10時に東京駅出発です。
193:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:11:15 rE0oIkQJ0
ドイツ弱すぎ
194:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:12:20 n6yJ2VY/0
>>192
仕事は?
195:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:12:22 /rs/bUNX0
暇だったのでドイツ選手4人のリーグ成績
先発 途中出場 ゴール
7番エベルト 10 8 2
8番ボアテング 16 5 2
9番デヤガー 16 6 1
10番ポランスキ 17 5 0
上3人はヘルタ所属
ポランスキはボルシアMG
特に意味はない
196:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:12:22 vORhciob0
ガンバユースに入るのって灘高に入るのより難しいんじゃね?
197:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:12:34 x/zf3edWO
>>1
どこのドイツに勝ったんだ!?
198:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:12:51 /Gp7u/yL0
フジ、スポーツコーナーきた
199:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:12:58 eawWLquJ0
ガンバユースに選ばれたら絶対日本代表の道は確実だからな
200:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:13:06 lM7Vm7vO0
>>187
在日認定するんじゃねー
日本人だろ
201:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:13:07 5dk2B8/w0
>>195
野球からだwフジ
202:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:13:13 EGXOIzWs0
>>189
そうなの?何か世代がごっちゃになって
誰が何世代とか訳わからなくなってしまう
203:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:13:35 t/HE9dWo0
ktkr
204:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:14:09 eawWLquJ0
ktkr
205:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:14:25 n6yJ2VY/0
短っ
206:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:14:27 CHdM8vFO0
U-20 柏木
U-18 柿谷
U-16 宇佐美
207:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:14:46 0qYRtY+w0
一番期待持てるのは宇佐美世代?
あんまり詳しくワカンネ。
208:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:14:50 5dk2B8/w0
何か司会の奴らコメントが無理やりな感じだなw
209:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:14:54 /Gp7u/yL0
一点目のパス回し、完全に崩して翻弄してるやん
210:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:15:25 pAihs9ob0
得点シーン見たよ
いいねぇ 流動的な感じで崩してる 素晴らしい
森島 デカいなw
211:素でぶな夜空
07/06/01 07:15:32 X7W6b02z0
_____
/ \
/ ./ \ \
| _/ _\ |
| (-・=)―(-・=)ヽ |
| ( ・・ ( )9) |
| .| | | | |
ノ |ヽ (三三) / ノ .| <ニート夜空は響きが悪いけど、トニー夜空ってなんだかよくね?www
 ̄\___/ ̄ ̄
いつものように近所の人が寝静まってから、ママチャリで街へ出掛けた。
イチローのバブルヘッド人形のように、首をキョロキョロさせ周りを見渡してから。
このママチャリは、8年前にパチンコで負けた腹いせに、駐輪場からパクってきた物。
盗んだのがバレないように後から、マジックペンで「ダルビッシュ(はぁと☆)夜空」と書いておいた。
でっかい尻をフリフリさせながら、全力でペダルを漕ぐ。気分はもう、ミハイル・シューマッハー。
すると、後ろから猛スピードで珍走団っぽい車が追いかけてきて声をかけてきた!
「あの~」 すてきな夜空:はっ、はい? 「いま肥満ですか?www」
「暇なわけねーよなwww」 「暇があるなら自転車漕いでダイエットしろでぶwww」 「腸だっせwww」
・・・・・・・ふと視線を上げると、ちょっと格好いいお兄さんが心配そうにこちらを眺めている。
すてきな夜空:あそこで勃っているのが、わたしの夫です♪
そのお兄さんに聞こえないように、そっと小声でつぶやいた。
涙が止まらなかった。いつまでも・・・・いつまでも・・・・
212:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:15:33 uod6jhYc0
>>208
選手知らないし興味もないんだろ。
何度見てもあの崩しは見事だな
213:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:15:51 HgR+N70PO
今めざましで確認。ブサモリシ2点目カクイイ!
214:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:15:59 0qYRtY+w0
あれ?あの去年名古屋の騒がれた高校生FWはどうなったの?
215:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:16:08 PB9v9y3Q0
>>200
何をおっしゃっているの
216:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:16:23 eawWLquJ0
>>210
周りが低いだけだ
森嶋は172
217:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:16:37 /rs/bUNX0
>>214
知らない。どこいるんだろうな
218:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:16:39 QuHO4Js+0
ちょ、ドイツwwwwwwwwwwwwww
なんか相性良いなwww
219:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:16:53 ZwZgrfud0
豚森島スゲー!!! 2点ともかっこいいゴールだったな。
顔がブサイクなのがかわいそうだ。
220:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:17:10 n6yJ2VY/0
>>214
シーズン終了して日本に帰国してる
221:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:17:42 5dk2B8/w0
ブタモリシパワーあるな
222:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:17:55 TkNErWkr0
>>215
だから帰化してるなら在日じゃないってことだろ
223:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:17:59 lM7Vm7vO0
パスの繋ぎもいいけど、内田?のクロスが綺麗だし正確で良いな。
224:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:17:59 eawWLquJ0
>>214
乾はマリノスでJリーグ
225:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:18:01 bvFRu6n10
おー
勝ったんだ!ブタモリシの活躍診たかったよ
俺のモリゲ出てねぇ('A`)
226:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:18:12 aDVFhQAq0
>>214
肉離れで負傷中
でも怪我してなくても選ばれてないんじゃないかな
227:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:18:41 5dk2B8/w0
>>195
1部リーグにいるのがそいつらだけ?
228:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:18:50 n6yJ2VY/0
>>225
中1日だからほぼ全員出番あるだろ
229:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:19:42 lnlPN1b+0
ドイツ悲惨だな
ただでさえ日本より一つ年代上でブンデスで試合に出てる奴らも何人もいるのに
J2下位のチームでさえレギュラーかどうか怪しいFWに2点も取られるなんて
230:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:19:48 ATqL5m0tO
できればデカモリシと呼んであげてw
231:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:19:54 QqHmKrnV0
日本のU-20はU-20W杯本番1ヶ月前のチームというのはわかるが
ドイツのU-21は何のためのチームだ
近々五輪の欧州予選でもあるのか?
232:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:20:34 /rs/bUNX0
>>227
ちがう。デヤガーとボアテングとポランスキが
聞いたことある名前だったから調べただけ
残りは調べてもない
233:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:23:16 9P94tCW8O
内田の「フェイスガードとったら実は美少年」ぶりにワラタw
234:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:23:54 3INkvY7C0
求む、ID強者 ※メール欄には何も入れずにカキコ
【目標 農夫】2ch住人 ID戦闘力の限界 24弾
スレリンク(csaloon板)
IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
例 ID:RbCT50R3 ←この場合は戦闘力53
113071・・住人の合計戦闘力 >>735まで ←
235:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:23:55 uod6jhYc0
>>231
U-21欧州選手権じゃね?
……と思ったらプレーオフ敗退して出れないんだな
236:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:24:09 9GyxA/Yt0
一点目いいクロスだな。
237:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:24:21 rZmKHFCD0
>>231
来年にU-21欧州選手権かなんかがある
てかまさかドイツのGKノイアーだった?
見てた人教えて~
238:!omikuji
07/06/01 07:24:48 RWD0w+Wa0
てst
239:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:25:01 51aVdH1d0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【サッカー/U-20】フランス遠征・ツーロン国際大会 ドイツU-20代表に逆転勝利!森島康仁2得点[06/01]
キーワード: ブタモリシ
抽出レス数:5
キーワード: デカモリシ
抽出レス数:3
>>230
ワロタ
240:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:25:08 JfinaDYo0
一点目の崩し方カッコいいな
241:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:25:45 oOyap8VmO
U-22は家長U-20は柏木U-18は柿谷その下が宇佐美
ニワカもこの四人覚えてればOK
242:
07/06/01 07:26:09 j+xq3zKNO
乾落とすってやっぱ吉田バカだな
243:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:26:09 n9Yo35sl0
後半のドイツの焦りっぷりわらたw
244:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:26:17 lnlPN1b+0
えなりは不発だったな
この世代のブタモリシとえなりの2トップには期待してる
245:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:26:29 /rs/bUNX0
ノイヤーは出てない
246:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:27:31 eawWLquJ0
>>241
森本ってもう駄目なん?
247:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:27:59 nn/9YKv4O
俺だけの篤人頑張ってるな
248:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:28:16 /rs/bUNX0
森本はこれからの選手でしょう
怪我多いのが気がかりだけど
249:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:28:34 ZwZgrfud0
>>246
森本はまだ怪我の治療中だろ? 秋には試合出れるよ。
250:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:28:36 lnlPN1b+0
>>241
U-18は柿谷より岡本や水沼の方が個人的には良いと思う
251:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:28:46 aDVFhQAq0
>>246
いま靭帯断裂でリハビリ中だからな
本来ならこのチームのエース
252:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:29:26 QN2glPuC0
地震だでけええええええええええええええ
253:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:29:34 eawWLquJ0
>>248-251
怪我完治させてほしいな
254:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:29:54 ALd/jiyd0
自信
255:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:30:08 nLCVWixg0
2点目の森島、トラップしてからの振り足が速いな。
シュートまでモタモタする日本人FWとは思えない。
マイクなら100回やっても決まらないだろうなw
256:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:31:05 PRUrSj+F0
>>255
マイクは全体的に体が長いから遅く見えるだけかもしれんぞw
257:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:31:46 CHdM8vFO0
内田と柏木はハードスケジュールすぎだろう。
2戦目で早々と勝ちぬけ決めて、3戦目は休んでほしい。
2戦目がフランス戦ってのが厳しいけど。
258:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:31:57 OH/9eeqk0
内田もう少し頑張れ
259:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:31:58 mIhBClm70
関西人が代表を席巻しはじめたな
260:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:32:44 GYz/v0iq0
>>256
平山はそうだろうけどマイクは・・・
261:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:32:49 OH/9eeqk0
梅崎 なんかちょっとデブってないか?
262:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:33:20 oOyap8VmO
ブサモリシとえなりの2トップで始まり交代で青木が出て来るギャップがよい
それにしてもアオコはなんか持ってるな
263:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:33:46 rZmKHFCD0
そういや伊藤笑は?
264:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:33:57 V70EsaS/0
ブタモリシ改めテカモリシは、ブンデス行って鍛えられるべきだな
ていうか日本人はみんなブンデス池
265:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:34:34 o0zTaNe80
ドイツはドイツU-20って奴がゴールしたのか
266:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:34:40 s631+4kI0
>>259
やっぱガンバユースの優秀さのおかげだろうなぁ
小6での選抜がいかに有効かと言う事だわな
なんか坂路調教で関西馬最強時代と同じ香りがするな
267:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:34:51 PB9v9y3Q0
>>264
ブンデスって日本人のサッカースクールなの?
268:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:34:52 /rs/bUNX0
フランスにもいいプレーしてオファーこないかなw
269:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:35:26 uod6jhYc0
柏木はオファー来るんじゃね?
270:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:36:43 s631+4kI0
>>267
3大リーグはまだちょっと日本人には荷が重いな
271:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:37:20 OH/9eeqk0
柏木はヤバイ。スカウト熱視線!!
272:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:37:22 0G1xFtOT0
青木が投入されてからが効いてたな。
青木はスタメン出場より、後半出場の方が良いような気がする。
273:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:38:28 eawWLquJ0
正直、高校サッカーの時代は終わりだな
274:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:38:40 Nu4qjkpA0
ブタモリシ 覚醒!
で いいのか?
275:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:38:43 vW7uExZjO
デカモリシ&宇佐美&家長&柿谷の4人が代表のスタメンで登場したら、もう思い残す事は無い。
死ねる
276:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:38:53 OH/9eeqk0
センターバックの控えがヤバイ。
おそらく1回はツーロンで試すだろうけど。
駄目そうな悪寒
もうメンバー交代ないのかな?
277:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:38:58 oOyap8VmO
オファー来るとしたら柏木ブサモリシあたりだろうね
梅崎も燃えてるのかな?
278:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:39:41 CHdM8vFO0
ドイツかオランダがいいよ。
そこで骨をうずめる覚悟でやって、地元サポに愛されるようになればいい。
イタリア、スペイン、プレミア行かないと意味がないなんて言う奴もいるけど、放ってほけばいい。
クラブを転々とする選手はけっして愛されない。
279:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:39:43 OH/9eeqk0
>>272
青木は同感。
280:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:40:30 ZwZgrfud0
>>267
少なくともセリエみたいにベンチとスタンドがデフォみたいな扱いはしない。
281:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:41:14 vW7uExZjO
伊藤笑…アワレ
282:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:41:51 eawWLquJ0
ドイツ人は比較的日本人を友好的に扱うからな
イタリアは裏切った上に勝利国みたいな顔しやがる
283:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:41:53 uod6jhYc0
>>275
中盤にドリブラー3人かよw
でも宇佐見22歳で家長29歳か。相当凄いことになってそうだ。妄想すると脳汁でるな。
284:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:41:55 yHbaa3kA0
柏木はマジでさっさと海外行ってしまいそうだ
国際大会でのプレーを見られた上で…
285:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:42:16 rE0oIkQJ0
Ronaldinho - Where's the Next (Japan)
URLリンク(www.youtube.com)
286:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:42:22 8RxEspz+0
スタメンはこんな感じ
GKフロムロヴィッツ(カイザースラウテルン)
DFベック(シュトゥットガルト、今季交代出場4試合)
DFフレセルス(ボルシアMG、スタメン2試合交代出場4試合)
DFアオゴ(フライブルク)
DFハルファー(ハノーファー、交代出場3試合)
MFエベルト(ヘルタ、スタメン11試合交代出場8試合、2ゴール)
MFエツベク
MFポランスキ(ボルシアMG、17+5試合)
MFグローテ(ボーフム、12+4試合、1ゴール)
FWヘラー(フランクフルト、3+8試合、1ゴール)
FWデヤガー(ヘルタ、16+6試合、1ゴール)
間違ってたらすまん
287:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:42:35 lnlPN1b+0
>>276
名古屋の吉田招集して欲しいよな
この世代では最高のセンターバックだと思うのだが
288:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:42:50 OH/9eeqk0
梅崎が心配
289:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:42:57 9P94tCW8O
柏木は内田のいる日本から離れませんよ
290:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:43:08 oOyap8VmO
アジアユースは準々と準決勝で途中出場の青木が決めて勝って決勝は青木スタメンで負けたんだっけ
スタメン見て吉田余計なことすんなと思った
291:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:43:26 PRUrSj+F0
>>284
もし移籍したなら広島の中盤が崩壊し始めるだろうな。
李が復活してくれれば何とか持ち直せそうだが
292:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:43:36 sOzWJhyq0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
293:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:43:47 CHdM8vFO0
>>287
残念ながら本戦まで時間がないのでCBを入れ替えるのはリスキー
名古屋も出せないだろ
294:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:43:56 eawWLquJ0
宇佐美ってめちゃくちゃ小さくなかった?
ユースで倒されないの?
295:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:44:04 OH/9eeqk0
>>289
あの写真かw
296:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:44:26 0G1xFtOT0
柏木はいいけど、中田みたいなフィジカルはないな。
海外で成功するにはフィジカルが鍵だと思う。
297:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:44:32 q/j8wXd80
柏木はこの年代はずば抜けてるね。
298:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:44:55 lnlPN1b+0
>>291
桑田とか高柳とか高萩とかで穴埋めすりゃいいだろ
299:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:44:55 uod6jhYc0
>>294
背は伸びてる。ってか5個下の世代はスレ違いだわな。
300:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:44:56 wa4JCZyW0
>>292
(´゚д゚`)
301:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:44:57 yHbaa3kA0
>>285
これは次韓国、中国に行くんだっけ?
302:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:45:10 vW7uExZjO
デカ倍満始まったな…
303:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:45:43 q/j8wXd80
>>285
ワロタwww
304:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:45:58 lnlPN1b+0
ブタモリシのキック力は異常だな
枠になかなかいかないのが欠点だが
305:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:46:37 /rs/bUNX0
広島は選手をどんどんだせ
下からどんどん出てくるんだから
306:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:46:52 rZmKHFCD0
>>286
ノイアーもフントもカストロもボアテンクもタスキもクルシュカもローゼンタルもミュラーもいないな
むむむ
307:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:47:04 OH/9eeqk0
>>296
中田に無い細かいテクあるよ。
フィジカルも絶対必要だけど。
308:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:47:27 ztWloqZa0
日本もやるじゃんw
309:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:47:33 /rs/bUNX0
>>306
ボアテンクは途中出場
310:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:48:07 lnlPN1b+0
>>305
さっそく前俊が大分に移籍したな
高萩も愛媛に借りパクさせてあげれば良かったのに
311:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:48:40 LTCpu7aO0
おお、快挙だな。
オシムは当然みたんだろうか?
312:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:49:11 i7Uld+K1O
ドイツ代表二軍じゃねーか
313:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:49:12 yHbaa3kA0
>>305
なんとなく岡本君が欲しい
314:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:50:13 0G1xFtOT0
>>312
U-20に、二軍とかってあるの?
315:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:50:22 OH/9eeqk0
中田英寿18歳 J初ゴール
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
中田英寿19歳 チームの中心
URLリンク(www.youtube.com)
今の若い世代とはちょっとレベルが違う。なんか風格がある。
316:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:51:09 08adA89HO
>>291
駒野も海外からオファーが来そうだな
317:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:51:47 /rs/bUNX0
広島なら選手出しまくってもなんとかなる
たぶんな
318:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:51:54 0D+PCKLE0
今季J2でノーゴールのデガモリシがここで決めたか
319:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:52:20 rZmKHFCD0
>>318
J2でも最近ゴールしたぞ
320:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:52:33 PB9v9y3Q0
>>318
つい先日決めましたけど
321:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:52:42 lpJ+7DkBO
ドイツにはドイツって名前の選手がいるのか!?
322:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:52:48 Fp6Kw5dl0
早く動画出せよカス
323:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:54:14 PUJguQut0
こないだ決めたよ
324:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:54:45 sMJwp2JF0
>>285
ラーメン食うロナウジーニョワロスwwww
325:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:54:47 q/j8wXd80
>>318
決めたよ
326:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:54:52 eawWLquJ0
広島って良い選手置いてても出しても順位同じとこにいるよな
つまり同レベルの代わりがどんどん出てくるってことだ
327:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:54:55 XbUbn7+L0
>>322
URLリンク(www.youtube.com)
日本×ドイツ
328:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:55:12 jJGzpLQHO
藤田スタメンで使えよ
三浦が抗議するぞ
329:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:56:21 eawWLquJ0
>>327
ちょwwwwwwwwwwww
日本つおすwwwwwwwwwwwwwwwwww
330:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:56:55 PB9v9y3Q0
>>326
そんなわけないだろ
331:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:57:26 q/j8wXd80
>>326
自前でこれだけ水準の高い選手育ててるだけでもすごいと思うけど。
332:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:57:57 etdgszSq0
J2でも通用しないブタシ2得点か
333:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:58:47 TkNErWkr0
けど広島の選手は伸び悩むのが多いからなー
334:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:58:53 SivHA224O
フランクフルトが森島に興味
335:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:58:55 ZWnCQRFr0
>>315
若い年齢でチームの中心、というなら
柿谷はもうセレッソの中心になりつつあるぞ。
J2だけど。
336:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:59:23 PRUrSj+F0
広島の若手は2,3年で結果出せなかったらどこかへレンタルに出されるけど、
大体の選手がレンタル先で活躍するのは凄いと思うなー。
やっぱり育成が違うのか、広島ユースは
337:名無しさん@恐縮です
07/06/01 07:59:34 IX5acpJ0O
デカモリシ、スゲー。代表だとかなりの決定力だな。
338:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:00:14 1gDi1Mp+0
おづらーっす
339:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:00:38 0G1xFtOT0
Jでも通用しない平山が、代表では必ず点を取ったり、どう考えたらいいのか良く分からないよな。
340:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:00:54 CHdM8vFO0
>>333
前俊のことか―!!!!
341:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:01:52 ILgdILeV0
>>285
いいねこれw
342:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:02:09 bKeKJy6c0
ドイツU-20ってフルネームか
343:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:03:01 TkNErWkr0
>>340
前俊もそうだけど双子そう。あと高萩とか。
344:
07/06/01 08:03:02 ENh59MHk0
FWはブサシ頼み。
マイクが余りにトロい&戦術理解度ゼロなので、ブサシが壊れたら
終わりと言っていい。
345:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:03:57 PB9v9y3Q0
>>339
U22の相手DFの守備緩慢すぎて、ノーマークなことだったりが多いから点取れてるんだと思う
346:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:03:58 bvFRu6n10
柏木君は広島の今井翼(自称)
347:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:04:06 RfUeQwXy0
>>339
単純なこと
J>>>>>>>>>>>>>>>>>U22=U20
世界には別格の若年代もいるというだけで、平均的な実力は所詮は若造ということだ。
348:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:04:10 0G1xFtOT0
内田は調子よくなかった印象だけど、決めるとこだけは決めたな。
やっぱ、持っている力を瞬間的に出せるかどうかが重要なんだろうな。
349:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:04:33 PRUrSj+F0
>>343
森崎兄なんて新人王取ってるんだよなー。結局弟しか五輪には出られなかったし。
高萩も一時期騒がれてたけど、愛媛修行を終えて戻ってきたのはいいがベンチ生活だしなぁ
350:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:05:22 5PDv5InD0
これテレビで放送してたの?
351:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:05:42 ZwZgrfud0
>>339
代表では平山に点を取らせるシステムだからだろ。
カレンみたいに代表では全く取れない奴もいる。
352:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:05:54 0qYRtY+w0
平山も本当にウドの大木扱いだもんな・・・Jリーグで活躍するのって本当大変なんですね。
353:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:06:23 OH/9eeqk0
>>327
ドイツx日本
w
354:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:06:52 0G1xFtOT0
>>347
U-22の試合がJより遥かにレベルが低いと言うのなら、
Jでコンスタントに得点しているカレン・ロバートが、代表では得点できないのはどう説明する?
355:名無し募集中。。。
07/06/01 08:07:06 SUZsCvLb0
柏木内田が甘め評価でJ水準級くらいでしょ
356:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:08:12 0G1xFtOT0
>>351
じゃあ、FC東京でも平山に点を取らせるシステムにしてくれよw。
357:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:08:37 a5x62sQOO
伊東笑はケガだろ
358:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:09:09 /rs/bUNX0
とりあえず年上ドイツプギャだな
359:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:09:56 PRUrSj+F0
>>356
瓦斯の監督がツンデレだから今干してる最中なんだ。
もう少し我慢してくれ
360:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:09:59 1QkKPBNz0
乾がいないのに盛り上がっちゃって馬鹿じゃないの?
361:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:10:25 jh150ce50
>>354
カレンは中盤とFWを繋ぐ役目させられてるしねえ。一概には言えないと思うよ。
後、きっとカレン師匠はゴールバーやポストと代表専属契約をしているに違いない。
362:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:10:54 OH/9eeqk0
伊藤翔見たかった
長谷川アーリア見たかった
森本貴幸見たかった
乾貴士見たかった
吉田麻也見たかった
363:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:15:10 6TZ7a6Bp0
>>327
ヽ(`Д´)ノウワァァン これじゃない
364:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:16:35 uod6jhYc0
>>362
うち2人重傷1人軽傷なんだが……
マヤは禿同
365:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:16:52 KE3UarhNO
>>356
そもそも瓦斯にちゃんとボール上げられる選手がいない
いればワンチョペもゴール量産してたろ
366:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:17:06 OH/9eeqk0
L I V E
中国U-20xポルトガルU-20
ガーナU-20xオランダU-20
URLリンク(www.myp2p.eu)
367:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:18:28 zooVn/XkO
柏木かっけー
368:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:18:34 V70EsaS/0
宇佐美
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
369:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:18:51 OH/9eeqk0
>>364
運が無い
この世代っていつもそうだよな。
370:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:20:19 Dhok/Bn60
>>347
Jもまあまあのレベルになったよな
↑の中田が出てた10年前って酷いもんw
U22の代表じゃあJの1クラブにも勝てないときがあるしね
大人はなんだかんだいってすげーわ
371:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:22:04 RfUeQwXy0
>>354
カレンに聞けよw
Jではごっつぁんゴールなのも少なくない。
それこそ、周りの選手の力差という見方もできる。
試合内容見る限りじゃ、決めてもおかしくない場面に遭遇して
リーグでは決めるけど、代表では外すといった感じはある。
後、カレンはU-22でポストプレイヤーをやらされている。
サイドで起点になったり、下がってボール受けたりといったプレー。
それ故にゴール前で顔を出す機会が減る。
ジュビロだともっと前を向いてプレーすることが多い。
李や平山がゴールできるのはセットプレーのおかげだな。
彼らはセットプレーで得点機が生まれるけど、カレンにはそれがない。
考えてみると、色々と出てくるな~。
372:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:23:30 rZmKHFCD0
>>369
そういや林の前の正GKもまだ復帰できてないよな
秋元だったっけ?
373:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:24:32 0qYRtY+w0
磐田のカレンは凄いキレてるよな。
日本代表のカレンはポストとバーとお友達だ。
374:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:26:39 9GyxA/Yt0
カレンのポストといえばWYエジプト戦とその後の綺麗な夕日が忘れられない。
375:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:35:53 Lfj25Ufn0
どんな年代でもドイツに日本が勝てる球技
って貴重じゃないか?だってドイツだぜ?
376:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:38:35 4+d8xanc0
次の黒人主体のフランスには勝てないと思う。
377:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:45:45 NLs+RYtw0
モリシはすごいやつになると確信してたからうれしいわ
378:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:51:15 oAmZWRO40
>>1
ドイツはどいつが点取ったの?
379:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:55:04 KZXcwHLL0
ゴールを奪ったのがブタモリシじゃ何の未来もうかがえない
380:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:56:40 00ifOCdTO
森島はこの大会で活躍して田原になるか偽中山になるか
381:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:57:54 Ub0mUFUD0
フランスー象牙海岸見たけどつまらなかった
黒人同士フィジカルゴリゴリ肉弾戦
地元なのに客が来ないのも納得したよ
382:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:58:10 0Bdj57e30
動画をひとつ・・・
383:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:59:20 tO4nBfvr0
次もその次も全身バネの黒人チームかよ
うぇぇぅぇぇぅぇうぇぇl
384:名無しさん@恐縮です
07/06/01 08:59:28 07y9KvtN0
フランクフルトに移籍決定!!!!!
フランクフルトに移籍決定!!!!!
フランクフルトに移籍決定!!!!!
フランクフルトに移籍決定!!!!!
385:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:00:09 49OGTPAVO
藤田GJ
386:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:01:05 5dk2B8/w0
>>381
そもそも世代別で客が入る分けない、日本が異常なんだよ
387:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:01:51 QI/7KqawO
このまま勝ちまくれ
388:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:04:37 dsIu4hX1O
なんでA代表になると歯が立たないのか、リーグのレベルかね?
389:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:05:16 oXbY635H0
A代表でもドイツには引き分けたけどね
390:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:06:53 vORhciob0
ユースの基盤がやっと出来てきたんだしこれからじゃね?
強豪国が何十年もかけてやってきた事を日本は高速で改造してんだし
391:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:07:46 xC8gHYGQO
>>388
結局それだろうね
392:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:08:25 q/j8wXd80
>>389
どうでもいい親善試合でね。
393:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:08:32 j/8o2eMu0
いいねー
394:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:08:43 K+2gXhyr0
>>390
超高速で少子化も進んでるけどな
395:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:09:50 KZXcwHLL0
年金問題もわかっていないのに
ニュース番組で知識人ぶらないでください
もっと勉強してくださいね
396:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:09:54 0D+PCKLE0
>>392
「どうでもいい」度はこの試合も変わらないような。
397:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:09:59 xC8gHYGQO
>>390
でもユースに足りないのはプロの「兵士」の育成
ユース出身って小賢しいテクニシャンばっかだからな
398:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:10:57 KZXcwHLL0
誤爆した、スマン
399:名無しさん@8倍満
07/06/01 09:12:41 Vu0IEJmU0
∧_∧
⊂(.: ;@益@)つ まあ、まがりなりにもウチの選手なんだから
/// /_/:::::/ この程度、出来て当然だな・・・。
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
400:
07/06/01 09:12:48 ENh59MHk0
>>371
それは違うな。
カレンは勝手にポストやサイドに流れてるだけ。
自分で全く勝負する姿勢が無いから、代表みたいに個の寄せ集めに
なると自然と点が取れなくなって雑用に走る。それだけ。
401:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:12:51 nn/9YKv4O
何とかタイガーが加地さんを削ったんだっけ
402:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:12:58 xC8gHYGQO
少子化少子化っていうけど、世代人口で団塊並みの70年代前半生まれって
実は大したことないだろ
403:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:13:59 ZwZgrfud0
>>394
バカだな。欧州の主要国は日本の半分くらいの人口の国ばかりだ。
404:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:14:32 tO4nBfvr0
ガタイがすごくて、運動神経が優れてる奴って野球に行っちゃうよな
この辺を取り込んだら強くなりそう
405:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:14:53 j/8o2eMu0
U-20日本代表2007 Part36
スレリンク(eleven板)
406:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:15:23 V70EsaS/0
>>396
下のカテゴリーとはいえ国際大会である今回と
本番前の調整である親善試合が同じだっていうの?
407:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:15:45 Zg7yBG3I0
ツーロンって結構日本と相性いいな
408:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:16:22 I4Z1aFNS0
こんどの青山はどこのどんな青山?
409:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:16:53 hghZNhhmO
>>380
田原や偽中山にすらなれそうにないハナクソ王子
410:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:17:05 htEm8Yl20
>>399
来年のJ1昇格目指して頑張れよ(・∀・)
411:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:17:52 gkTHAJd0O
>>404
ガタイがいいのはラグビーか柔道にいく
412:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:19:41 BlntFc9y0
>>408
篠ひろ子の甥のイケメン青山
413:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:19:49 H3QJq0x7O
なんだ三軍のドイツか
クローゼもバラックもシュバインシュタイガーもラームもいないじゃん
414:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:20:08 IcQ7OFR10
アジアユース同様に柏木凄いわ
この世代は梅崎よりも柏木
415:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:21:19 vORhciob0
ググってみたけど篠ひろ子の家系って凄まじいな
プロ野球選手にプロゴルファーとか
416:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:22:08 nn/9YKv4O
青ちゃんは師匠のもの
417:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:25:19 tO4nBfvr0
動画神はまだかのう・・・
418:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:25:20 SvhVd+04O
>>413 厨房乙
419:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:25:29 98mTWNiZ0
青山ってやつが多すぎて何がなんだかわからないw
青木とかもいるんだっけ?AOKOと呼ばれていたが
420:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:25:31 8cy8roRv0
>>110
そんなアドリアーノも最初はセリエAではまったく通用しなかったんだよね。
421:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:26:09 rE0oIkQJ0
動画ナス
422:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:27:01 5dk2B8/w0
>>420
今もなw
423:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:30:02 mwE/6ajC0
アドが通用してないってアホかwww
パルマ時代どんだけすごかったと思ってんだwww
424:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:31:40 H3QJq0x7O
>>418
釣られる馬鹿がいるとはwww
425:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:34:05 dsIu4hX1O
パルマ時代は一人で点取ってたな。HG無視されてたな
426:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:35:01 tO4nBfvr0
アドリアーノなんて左足さえ押さえときゃ余裕だっつーの
でも止められないっつーのwww
427:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:35:40 PRUrSj+F0
>>426
ムトゥと組んでた頃は凄かった
428:新潟・田中亜土夢の日記
07/06/01 09:36:15 WBubf0yI0
【7:12】えなりの笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。おはようの挨拶はない。俺は喋れない。
【7:22】朝食のかわりにハッピーターンを食べる。粉がヤバい。クセになる。
「おはよう。なじらね?」吉田の言葉だ。うるさいんだよ。俺は新潟人じゃない日本代表選手なんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこの田嶋の犬が。
【7:35】ダルい練習に出発。ピッチではうるせぇ梅崎がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて~!」金崎が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】金崎救出。太田に毒を盛られたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く新潟へ帰りたい。
【8:46】マイクがニヤニヤしている
【9:30】早朝練習終了。
【9:40】試合。
【9:45】お腹がすいた。腹にハピタンを詰める。またクセになる。
【10:11】みんなで談笑。マイクの笑い声にみんながいらつく。
【11:20】田嶋の犬登場。
【11:22】「よ~く聞くんだ、みんな!」 相変わらず元気な奴だ。
「いくぞ~!ドイツに勝つんだ!」本当はどうでもいい。えなり早くこい。
【11:40】ドイツDFに襲われる。痛い。キラーパスが出ない。
【11:42】「アトムく~ん大丈夫~!」森保だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「新しい選手よ~!」さようなら、内田2号、こんにちは森島2号。マイクがニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ~!100万馬力!!」ただの宇宙開発だ。
「あーと、ここで決めたいニッポン!」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】試合終了。「大丈夫?」格好だけ聞いてみる。
【11:53】えなりが来た。「亜土夢!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰国。空港で田嶋の犬がハピタンを食べていた。マイクがニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
429:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:36:29 Pv8Ymn4J0
なんだこのドイツ代表すげ~
勝ったんだww
430:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:39:04 3iFYctqT0
トンカツ王子
431:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:39:13 cCmxg33e0
8倍になってる!
432:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:39:38 eBLa0dfQ0
あれ?もしかして頑張れば久しぶりの決勝トーナメント行ける?
433:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:40:57 Pv8Ymn4J0
このU-20て北に歯が立たないんだよな。なぜだよ?ドイツに勝てて北に負ける
434:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:41:17 3ZevlqYC0
見た人いる?
がけっぷちの梅ちゃんはどうだったのよ?
435:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:41:38 JxdGJ/l+0
ドイツは一丸となって点取ったんだなw
436:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:43:10 Zg7yBG3I0
>>433
北はオーバーエージだから
437:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:44:07 Wb6pwDpt0
>>433
北には2勝1分
438:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:46:11 V/PTG0lSO
歯がたたない?一回PKで負けただけだろ
439:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:47:14 T0M6zjr+0
ドイツの得点者の名前わかんないのかよw
440:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:47:39 ttNxc1RL0
>>433
U-20と言う名のおっさん軍団だぜ、北ちょは。
441:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:48:25 +Jg1whdP0
ドイツは3部リーグ所属の奴も出てたんだな・・・
442:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:49:16 oHIQO7Xd0
個では惨敗
年代別カテゴリーがゆるくなる五輪やフルだと個の力がものをいうから期待スンナ
443:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:49:40 h28Q8YTE0
近藤がクリロナを抑えきったのってトゥーロンだxるけ?
444:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:49:54 Ovd+h/2+O
ブサモリシつええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
倍満狂喜乱舞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:50:24 mtyqg1kq0
ドイツは愛媛以下って事か?
446:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:50:29 eBLa0dfQ0
>>443
近藤一人でじゃなかったがツーロンだな
447:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:50:45 /rs/bUNX0
ドイツの得点は7番のエベルトだったと思うよ
448:名無しさん@恐縮です
07/06/01 09:56:27 rGiYQrBy0
まじかーすごいな
449:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:01:05 lkB9SXIO0
倍満が狂喜乱舞しているけど、活躍したらJ1チームに強奪されるだけw
450:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:04:58 4jLOhQ1P0
香川はでてないのかな?
デカモリシや柿谷の陰に隠れているが
A代表に一番近いのはコイツかもしれん。
問題点はゴール数よりポストにあてる回数が圧倒的に多いこと・・・・・
451:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:05:57 SKMPDosQ0
柏木はボランチじゃなくて前目で使えよ
452:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:07:06 6K+0Bbw/0
そろそろ
J2での経験>U代表での経験
になってきた事に気づくべきかもな
453:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:07:12 Poxh7tWM0
若いうちは勝てるんだよ
それがA代表になると勝てなくなる
454:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:07:17 NMG/J5a00
usamiとか家長が京都出身とか
やっぱりあれか?
日本伝統の蹴鞠を蹴っていたDNAが(ry
455:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:08:31 dNXMIK1/0
ちょっと前もドイツに勝ったと思ったらU-18だった
07.05.12 U-18日本代表 2-1 U-18ドイツ代表
若い年代相性いいな
456:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:09:05 P+Wu1NCy0
ブタシは顔が良ければ…
457:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:09:24 dNXMIK1/0
>>452
三浦俊也乙
458:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:12:16 Js8+MVFZ0
どう考えても森島は日本人FWでは規格外の強さ持ってるよ。
韓国戦のフェイントからゴール決めたプレーなんて日本人FWじゃなかなか出来ない。
運動量もあるしチョンとカレンと平山の頼りのない上のカテで使いたい。
サイズも186~8あるらしいし。
459:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:13:51 pLm6gL0q0
>>456
可愛いじゃないか。
460:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:15:05 miQk51qT0
>>453
そういう意味だと早めに海外出るのは正解なのかもね
でもなぜか、日本で実績作ってからでも遅くない、
みたいな修行発想になってしまう
461:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:15:11 5dk2B8/w0
点を取れないブタはただのブタ
462:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:15:24 fRXu0Bhv0
柏木は広島でみるより輝いてたな
森島は体張まくりなのが良い
ポストプレイの質はまだまだだが
463:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:15:34 oXbY635H0
でもデカモリシはセレッソじゃ大して出してもらってないしそんなに活躍もしてないよね
平山臭がするよ
464:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:16:35 CrNh0nrm0
ここまで動画梨
465:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:19:17 6K+0Bbw/0
>>460
実際の成功例が無いからなぁ
ジュニアユースで認められて行った清水の2人や緑の玉野とか
ユースでいった梅崎も帰ってきたし
若い時期に国外で助っ人扱いされるのはキツイよ
466:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:20:27 NRH4W/PV0
= ここまで動画無し =
467:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:25:01 /rs/bUNX0
後半雨やんでから日本圧倒的だったな
468:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:26:07 Wb6pwDpt0
>>465
怪我が治った後の森本がどうなるかってところだな
469:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:26:16 3ZevlqYC0
>>428
さいこうにわらった
470:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:26:52 oXbY635H0
今のところ唯一の成功例になりそうなのが森本だな
でも逆に言えば彼は15歳でもJで十分通用したわけで、あの程度でないとダメなのかも
471:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:30:31 Pv8Ymn4J0
バイエルンが好きそうなガタイ
472:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:33:04 tfP5LiFR0
アンダーチョメチョメじゃけっこう強豪に買ったりするのにフル代表はさっぱりだね
473:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:34:39 IXHDHHf30
>>472
ニワカはレス控えろよ
無知なのがプンプン伝わってくる
474:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:35:10 Ku5Zfj0C0
森本って動き見る限り駄目だと思う
敢然に点であわせるタイプにFWになっちゃったな
475:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:35:41 lraGlSMq0
U-20W杯ってTVで放送あるのかな
476:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:38:30 Pv8Ymn4J0
>>475
スカパーでやるんじゃね?
477:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:38:33 miQk51qT0
>>474
セリエでボールが持てるFWになるにはガタイなきゃダメだろ
478:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:41:16 VR9VI+pS0
平山より森島の方が使えそうだな
479:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:42:14 ff5sXGbM0
サッカーは細分化しすぎて結局没落する典型だな。
480:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:44:06 3vKN5MiP0
おまえらブタいうな。デカっていえ
481:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:44:37 eBLa0dfQ0
>>480
じゃあブサブタシで
482:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:47:05 nYQupPOz0
皆さん何処でみたんですか?
483:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:50:33 BSCsQn6F0
>>463
鼻くそ王子と比べるな!!!
484:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:51:00 cQIHv+wz0
平山はワンパターンだから困る
485:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:52:33 jwscIVThO
豚モリシが二点取ったのか
来年貰うかな
486:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:52:43 j/8o2eMu0
デカモリシ+えなりの2トップってA代表でも見てみたい
487:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:54:25 jwscIVThO
なるほど鼻くそ王子の後任が豚王子なのね
488:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:54:32 QmoxShMgO
>>477
インザーギ兄弟とかキエーザは?
489:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:55:16 30bdqDuy0
>>476
現在で放送予定無いんじゃやらないかもしれん。すぐU20WC始まっちゃうし
昔は日本以外の全試合も放送してて面白かったんだが
490:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:56:20 /rs/bUNX0
どこで見たって。。。ネットでしょ
491:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:56:51 R+CWf+gO0
>>482
俺んち
492:名無しさん@恐縮です
07/06/01 10:58:20 9GyxA/Yt0
前回のうさんくさいオープニング曲が好きだったんだがなぁ。
コンフェデと同時期にあってフジとTBSが共同でやってた。
493:从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi.
07/06/01 11:01:51 RfABmlWo0
早 く 動 画 見 せ れ
494:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:11:03 ike5An9b0
宇佐美って実在すんの?
495:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:16:42 wyHRBcPV0
藤田はどうだったんだ?
496:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:18:46 XuQXBo/+0
ハムカツ王子か
497:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:19:48 5dk2B8/w0
ブタモリシ王子
498:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:19:49 +Jg1whdP0
>>495
出場時間が短すぎて評価のしようがないわな
499:召集まだ?
07/06/01 11:22:08 pCjsl4z4O
884 名前:今日の中国新聞夕刊より:2007/05/26(土) 23:33:06 ID:U+Iih3710
’07 サンフレ交差点
DF橋内優也(19)が、先輩選手と驚きのスキンシップを図っている。ある日の練習後、一回りも年長のGK下
田崇(31)に「シモちゃ~ん」と呼びながら頭を軽くたたいた。周囲が目を丸くする中、生え抜き最年長はただ
苦笑い。橋内は「GKは受け身的なポジション。常に誰かからのアクションを待っている」と、独特のコミュニケ
ーション法を笑顔で説明した。DF戸田和幸(29)には給水時にニコニコしながら軽くひじ打ち。こちらは、あえ
なく倍返しをくらい、ほおに手を当てながら「警告を恐れず球を取りにいくプレースタイルと性格はリンクして
いる」。橋内が主力に成長すれば、周囲との好連係は間違いない?
500:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:22:56 /rs/bUNX0
いいな橋内w
501:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:23:58 j/8o2eMu0
ところでU-20 W杯はどこで放送するの?
テレ朝ですか?
502:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:30:04 wyHRBcPV0
>>498
('・c_・`)
503:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:31:35 Nk2cTug5O
ブサメン王子
504:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:35:27 YjJ6yIvw0
>>489
U20W杯はフジとTBS?でやる
トゥーロンは知らんがフジは取材に行ってるから、739でやるかも
505:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:37:32 W0q2ybWs0
で、いつになったら動画うpしてくれるの?
506:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:37:58 /rs/bUNX0
動画あるの?w
507:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:40:00 j/8o2eMu0
>>504 テレ朝チャンネルに入ってないんでフジでよかった
508:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:44:05 t+MduliV0
動画動画って… 早起きしてめざましテレビ見ろよw
良い崩しから内田の良いクロスにブタモリシの豪快な2本のシュート
ちゃんとやってたぞ。
509:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:46:08 XHLPnxkB0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
誰だ!!ウィキにブタモリシと入れたやつは
510:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:46:55 /rs/bUNX0
ひでえw
511:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:47:50 /rs/bUNX0
2点目の柏木がかっこよかった
3人引き付けてノールックでデカモリシに横パス
512:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:49:29 S73bWmn50
ツーロンはJスポーツじゃないかな?
513:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:53:23 9RWdRu9F0
>>378
はもっと評価されるはずねーだろーが!
514:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:54:16 RXqe1PFl0
>>509
ワラタ
515:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:55:48 HgR+N70PO
>>509
パンスト王子、乙女座かよw
516:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:55:56 rHNnPvyN0
>>51
日本代表に選ばれてる選手がごろごろいるじゃないか
これで負けたら恥じだな
517:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:56:02 nvHb+bY3O
CXの昼はやらないねー
518:名無しさん@恐縮です
07/06/01 11:57:56 nWo0UPeb0
試合あったの忘れてた
とりあえずおめ
519:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:08:08 j3R9Owm/0
ブタモリシJ2じゃ全然恐くなかったんだが
これで化けて帰ってきたらいやだな
520:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:10:37 I9xwbY8jO
U代表じゃあ勝てるけど、フルじゃあ勝てないとか言ってるのは馬鹿
521:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:17:06 nMCDn7bXO
度々話題にあがる乾って、野洲高校の乾?
522:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:20:03 XbUbn7+L0
>>521
六三四の剣の乾
523:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:20:46 Jfl4UPOX0
若い時だけは強いよね。
やっぱ育つ環境が悪いから伸び悩むんだね。
524:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:23:27 NRH4W/PV0
白人はここから身長が伸びる 日本人はもう伸び無い
この違いだけ
525:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:24:10 I9xwbY8jO
>>523
出たw
典型的なニワカ意見ww
526:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:27:06 3vKN5MiP0
2点目豪快だなーセレッソでもこんなの決めてくりー
527:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:36:53 tO4nBfvr0
お前ら嘘つくなよwwwwww
日本がドイツ様に勝てるわけねーだろwwwwww
動画がねーから信憑性に欠けるんだよwwwwww
528:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:38:36 3vKN5MiP0
うpしてるだろが
529:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:39:50 tO4nBfvr0
削除済みでつ・・・・・・
530:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:40:50 vORhciob0
めざましでやってたからスポルトでも流すでしょ
531:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:40:54 3vKN5MiP0
ホントだ、ついてねーなお前ww
532:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:41:27 A7Ej5/Zl0
URLリンク(www.youtube.com)
533:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:42:17 tO4nBfvr0
ほんっっっとにありがとう
534:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:42:22 zg8uZP8g0
>>532
GJ!
535:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:43:39 +CCZYz8D0
一点目良いねぇ
二点目はブタモリシっぽいね
536:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:44:13 tiuQWXEr0
ほう、すごいじゃねーか
537:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:44:39 E0avliez0
長谷川アーリアと森本も居れば
538:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:47:47 tjJlIetyO
倍満いるか~?
539:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:51:07 tO4nBfvr0
森嶋って両足蹴れるの?
シュート力すごいな
540:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:55:03 3vKN5MiP0
セレッソでは一時、左のフリーキックはデカシが蹴るって作戦があった。未遂だけど
541:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:57:37 Kg0WQ7kS0
本当にブタモリシは楽しみな素材だな
体が強くて運動量があって足元も確か
顔がよければマスコミの煽り方ひとつでスターになれるのに
542:名無しさん@恐縮です
07/06/01 12:59:01 Ku5Zfj0C0
いやポジティブに考えるんだ
顔が良かったら、スターシステムに載せられる
543:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:00:45 KxMu9dQj0
倍満が8になってるな
八倍満ってダブル役満になるのか?
544:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:01:06 5TzawbDi0
サッカー界にスターシステムはいらねえからな。
545:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:02:17 etdgszSq0
>>532
1点目いい点だな
中で溜めて外に開いてクロス上げてセンターFWが決める
546:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:03:44 h28Q8YTE0
>>524
外人でも20こえて背伸びるやつなんて稀だろ
547:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:06:21 6rKuEdtf0
ドイツのU-20ってちゃんとしたトップの選手が出てるの?
548:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:06:29 30bdqDuy0
>>532
両方ともいい点だ
1点目は言われてた通りいいパスワーク。さすが篤人いいクロスだ
549:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:07:49 6C0cGFc4O
ブタデブモリシやるな
550:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:07:52 RDfdqPtI0
>>521
そう。
今マリノスね。
551:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:07:54 cCfWIkph0
負けたらどこ相手でも叩くし勝っても粗探ししようとする奴ってなんなの
552:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:08:14 +soSH1wBO
>>542
愛嬌ある顔やん
553:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:08:39 fbfmHI4w0
効き足じゃないのにこの威力は凄い
デカシの右足シュート最近みたことあるけど
凄すぎやぞ
554:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:09:49 UpyovBqh0
日本サッカー、基盤が整ってきてるね
555:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:09:57 6rKuEdtf0
>>551
だって、ツーロンで活躍しても日本ってその後伸び悩むという伝統があるしw
556:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:10:23 XHLPnxkB0
モリシ…
頼むから髪型をもう少し何とかしてくれ
557:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:11:41 +Qyxnsor0
ブタモリシ育てたのは津波さん
558:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:12:42 cQIHv+wz0
ブタモリシが欲しい
559:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:13:12 YjJ6yIvw0
>>545
安田が前にはたく→青木がワンタッチで田中へ→中に切り込んで柏木にスイッチ
→田中が中に入って作ったスペースに走りこんで来た内田に柏木が絶妙なパス
→内田がダイレクトでクロスをあげ、中で競り勝った森島がヘディング
これは前の選手がほぼ全員絡んでのいいゴールだった。
練習でもここまでうまくいくかどうかのレベル
560:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:13:33 URheuEwi0
デブモリシはじまったな
561:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:13:49 tO4nBfvr0
ほうほうこれが内田か
要チェックや
562:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:14:37 +Qyxnsor0
ブタモリシ呼んでも使わなかったのが無能反町
563:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:15:45 xHFw5KpsO
やるなぁブサモリシ
564:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:15:53 qKIa5MLr0
>>557
3ヶ月でかw
565:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:16:13 rilX4iKD0
バイエルンが獲得するよ
566:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:16:26 tO4nBfvr0
この子達が五輪にでれないなんて
もったいないわん
567:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:17:15 khad708n0
バイエルンは、長谷部に夢中だよ
568:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:17:24 NLs+RYtw0
>>532
相変わらず体強いな
日本にいなかったタイプだわ
569:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:18:45 +CCZYz8D0
>>566
森島、柏木、内田、安田、林
あたりは普通にU20WC終了後合流だろ
570:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:19:50 iANcna/P0
こんなにいい選手だったか
571:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:23:27 tO4nBfvr0
U-19日本代表ゴール集 2006 AFCユース選手権・インド大会
URLリンク(www.nicovideo.jp)
572:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:23:59 +oJy9p810
安田、内田と両サイドバックが安定してるのは非常にでかいよな
573:サザソのトリヴィア
07/06/01 13:24:27 /II2mo7P0
かsk
574:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:24:33 dNXMIK1/0
森島は普通にセレッソで使えてねえだろ
ちょこっと点取ったくらいで過大評価しすぎ
575:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:25:11 cQIHv+wz0
>>562
確かコーチ・スタッフは森島を残したかったけど
反町がまだそこまでのレベルに達していないの一言で落としたんだっけか
576:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:25:15 h28Q8YTE0
安田ってどうなの?この世代で
ガンバじゃあサイドバックのくせにすぐボール失う印象しかないんだが
577:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:25:42 qKIa5MLr0
柏木のチーム
梅崎って誰?
578:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:26:37 wdaPEayw0
>>576
君の印象が間違ってるとだけ言っておこう
579:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:26:58 6C0cGFc4O
しかしブッサイクやな
580:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:28:26 +CCZYz8D0
>>576
ボール失う事もあるけど
それは相手陣内のペナ付近だったりするし
日本のSBであそこまで上がるのは結構珍しくて面白いタイプだと思うけど
581:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:29:15 YsC/XbJj0
モリシはパワーとフィジカルはこの世代で十分に世界規格なんだがなぁ
二点目のシュートなんてドイツメディアもびっくりしてそうだ
柏木は実にいい
ペトロビッチはよく発掘して育ててくれた。さすがグラーツで
オシムの下にいただけあって、若手見る目は確かだ
582:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:29:28 5vLbu8j10
>>574
禿同
J2でも通用せずw
583:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:30:30 9HvFROdl0
ほんとどーでもいい試合では強いな。日本は
584:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:30:30 tiuQWXEr0
神は二物を与えず
585:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:31:05 h28Q8YTE0
>>580
いやぁさぁ。中盤ともよく絡んで前へよく飛び出してるし
チャレンジもするけどサイドバックがボール失うってのはねぇ
そんなリスキーなことする必要あるのかねぇ?守備危なっかしいし
586:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:32:17 9HvFROdl0
遠藤明神橋本あってこその安田。他所ならベンチ外
587:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:33:23 +CCZYz8D0
>>585
だから明神と橋本がいるんじゃない?
そういうのも折り込んだ上での安田起用でしょ
588:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:35:21 h28Q8YTE0
>>587
だからこの世代ではどうなのかと
589:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:36:24 +CCZYz8D0
>>588
あぁそうか…
監督は上がれって言ってるし
片割れも内田君だしで
ガンガンイケって事じゃない?
青山は走れって事で
590:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:39:19 olG5B3cI0
アトムと梅崎の代わりは
良いの居ないのか
591:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:40:07 Y9I2mdwb0
ど、動画は?動画はまだなの?お兄ちゃん…
592:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:41:38 olG5B3cI0
名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 12:41:27 ID:A7Ej5/Zl0
URLリンク(www.youtube.com)
あるじゃん
593:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:42:11 3vKN5MiP0
やさしいなぁ
594:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:43:12 Y9I2mdwb0
>>592
お礼にしゃぶるよ
595:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:43:48 h28Q8YTE0
>>592はどうせノンケだろうから俺のしゃぶってくれ!
596:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:44:10 QrV7gaQa0
この大会はそこそこいい成績出すからなぁ
597:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:45:35 wJ6yrsByO
こっちはフィーゴ
598:_
07/06/01 13:46:49 wXjx4SV30
>596
そんなに出してないよw
安田は不用意にボール取られるシーン多くて怖かった
しかも取られる場所とタイミングが悪すぎてたなぁ
599:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:47:32 g3IGPDUx0
ブサ・モリってのはハーフなの?
600:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:47:46 A7PaSqHq0
>>596
山瀬世代の時はボロボロじゃなかったっけ
601:名無しさん@恐縮です
07/06/01 13:48:19 ike5An9b0
ツーロンって響きが馬鹿っぽい