07/06/05 01:19:53 /jtEUjFB0
>>673
アレは露骨な山田はずしだろ。大塚さんも怒っていたはず。
>>655
アニメ自体が原作の世界観替えちゃっているよ。
で、お前のルパンの世界観は何がスタンダードなわけ?
682:673
07/06/05 02:03:44 POAfntOg0
山田康雄を外したのが是か否かという話はしてないよ俺。
683:名無しさん@恐縮です
07/06/05 09:16:22 KoagOfdn0
ルパンって30才ぐらいに永久設定になってるだろ?
一回、50才ぐらいのしぶいルパンとかつくれよ。
若いころのエピソードとからめたりすれば大人のストーリーになるんだがな。
せっかく2時間枠でやってんのに厨房むけのドタバタはいらんわ。
684:名無しさん@恐縮です
07/06/05 10:22:20 yEQhw2JMO
カリオストロもバイバイリバティーも中年設定でそ
685:名無しさん@恐縮です
07/06/05 10:25:06 puVC+SHVO
テレビ版でもむちゃくちゃクオリティの高い回もあったよな。
なんでSPになると劣化するんだよ…
686:名無しさん@恐縮です
07/06/05 11:08:23 DhTUTJv9O
偽ドラえもんのアイツに頼んだ方が、いいもん作ってくれそうだ
687:名無しさん@恐縮です
07/06/05 11:13:38 4O+xLjU0O
>>686
トン○ャモンか。
688:名無しさん@恐縮です
07/06/05 11:19:52 CptGDpqs0
複製人間じゃなくてタイムマシンのほうのマモーか
689:名無しさん@恐縮です
07/06/05 11:21:54 dJszqhHO0
初代大隈ルパンみたいにクールなルパンが見たいのだよ
不二子はあくまで「女」でおてんばな「女の子」じゃなくて
690:名無しさん@恐縮です
07/06/05 11:29:15 MAe/AEcE0
ビバップとかオタアニメをここで語るのやめてほしい
ルパンとは全然違う
今のルパンはもっと違うが・・・・・
691:名無しさん@恐縮です
07/06/05 11:33:14 XpYRt1be0
>>683
1st至上主義だが正直夏休みのTVスペシャルでそんなもん見せられてもなあ…。
ドタバタでいいんだよ、面白ければな。
692:名無しさん@恐縮です
07/06/05 11:40:48 yEQhw2JMO
ドタバタて…
693:名無しさん@恐縮です
07/06/05 11:49:37 TbC9DzeG0
ルパンよりも美味しんぼやってくれんかな
694:名無しさん@恐縮です
07/06/05 11:51:28 BuWrtFPA0
シャッキリポン!
695:名無しさん@恐縮です
07/06/05 11:55:58 sTv1qbh2O
ライバル出すならミスターXの方が盛り上がるよ
696:名無しさん@恐縮です
07/06/05 11:58:26 g6qnS9ec0
西村晃ってすげぇよ。
うまい役者は声優もできるし、
役柄も厭わない
697:名無しさん@恐縮です
07/06/05 12:03:51 BuWrtFPA0
>>696
しかもパパはロボット作った人だし。
698:名無しさん@恐縮です
07/06/05 12:33:02 dY3354y70
毎年、ぶつくさ文句を言いつつ観てしまい視聴率に貢献してしまう
そうしてまた次作が作られる と
699:名無しさん@恐縮です
07/06/05 13:02:21 UoSA1dJE0
ルパンルパンルパンルパンザッサー
ルパンルパンルパンルパンザッサー
700:名無しさん@恐縮です
07/06/05 13:05:26 ZuDSIcgo0
マモーと魔毛の区別も付かない奴が記事書くなよ
701:名無しさん@恐縮です
07/06/05 13:42:15 yB5mxf/T0
実際クラッシックなんだよ、お前って奴は