【サッカー/Jリーグ】サンフレッチェ広島・FW前田俊介が大分に期限付き移籍へ 近く正式発表at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】サンフレッチェ広島・FW前田俊介が大分に期限付き移籍へ 近く正式発表 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:48:48 G+JG5mBr0
前俊移籍キター!!!!!!!!!!!!!

3:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:48:49 DgjosM3IO
コイツもう終わった

4:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:49:46 dyFsPy+60
プロ意識無さ杉
新興宗教の教祖かよ

5:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:49:47 lb7H7et4O
まだ始まってもいねえよ

6:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:50:40 HY7zoykU0
すげぇ太ったんだっけ?

7:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:51:25 ioWTILHPO
キター
日本代表に呼ばれる日も近いな

8:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:51:37 E7veM+Ek0
前俊始まったなw

9:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:52:26 OWWZucIO0
やっぱり試合に出てナンボだよな

10:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:52:26 Pu02hOW/O
前俊伝説が始まりますね

11:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:55:03 1SVvQP820
え?大分?
なんでまた同じJ1クラブに?

12:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:55:45 gRfKArfOO
ボール取られても追わないとか、運動量少ないとか
チームの為に走れないとか
聞いたけど、まじ?

13:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:56:08 PFkwLG7ZO
偽(`~´)

14:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:57:15 wL41YrqD0
悪くないと思うが、大分でもレギュラー確保はきついかもよ。

15:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:57:35 mVm/jSCp0
広島はメンバー固定しすぎ
今はうまくいってるが層も薄いし後々ダメになるだろ

16:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:58:08 9PPSiiHoO
前俊×ムスカはじまったな

17:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:58:15 NLS3j2kRO
コイツは現在の写真を見れば一発でどうなったか分かる

18:名無しさん@恐縮です
07/05/29 06:58:40 ioWTILHPO
>>14
レギュラーじゃなくてもいいんだ
試合に出れたらそれでいいんだ

19:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:00:02 YJz9xwru0
おはようございますwデブですw
さっき、隣の家からパクってきた宅配牛乳を飲んでるおwww

ところでさぁ、私の康介が復活してきた予感がしない?w
北京で金玉メダルを取ったら、便乗しちゃおうかしら♪

えっ? どうやって便乗するのかって?
しょうがないなぁ、もぅwww

メンチカツのパックに、「北島商店」って書いちゃうのよ!
それを、1個500円ぐらいで路上で売りさばいちゃうわけw
通勤途中のリーマンにバカ売れしそ売w
すっごぃ楽しみだぁw




今日のすてきな夜空

20:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:00:39 OPaqSzQZ0
>グルノーブルも獲得に向けてリストアップした逸材

もうさすがにこんな糞クラブから誘いがあっても行かねーだろw

21:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:01:32 bwqZNVs3O
広島は平なんとかいう若いFWがでてるしな


マエシュンナイス判断 がんばれ

22:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:03:35 6zAdWWtF0
シャムスカの元で良い感じになるかもしれないな。
ついでに梅崎も戻ってきて少し頭を冷やした方がいい。
てか、前俊スタメンで出れるかな?
セルジーニョは微妙だからその変わりか?

23:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:04:15 zzQH2WJ+0
良んでな~い

24:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:05:28 1e2uUocK0
頼む、この機会をどうか役立ててくれ

25:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:05:48 U4exO/4wO
ウェズレイと佐藤のコンビにあれか
まあ頑張れ

26:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:06:09 wL41YrqD0
トルクが凄いよね、あっという間にトップスピードに乗る。貴重なレフティで日本のFWにしては珍しくシュートも上手い。
いい選手なのに育ち盛りに出場機会に恵まれなかったのが残念でならない、前田俊も遼も。遼のほうは怪我に泣いたが。
惜しい人材をな(ry

27:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:06:42 hoQeRvnIO
久しぶりにワクテカする移籍だ
シャムスカマジックでマエシュン復活よろ

28:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:07:20 E3gpuDTg0
こりゃまた微妙じゃね?
デブって劣化してんじゃん<マエスン

29:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:07:54 Fdt0GylX0
それにしてもピザ

30:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:09:32 rWzlBgpr0
前田は素材はいいと思うんだけどな~
ドリブルもいいもの持ってるし、シュートセンスはちょっと日本人離れしたものがある
シャムスカに鍛えてもらいたい

31:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:11:46 +VuoUAr2O
頼んだシャムスカ

32:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:12:04 KVHgd/Qg0
久々に名前見た

33:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:12:18 6zAdWWtF0
相変らず豆タンクみたいな体格だなあ。
体格だけならマラドーナみたいだ。

34:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:12:37 xABtosue0
デブでもできるスポーツって相撲とサッカーぐらいだろ
ロナウドとかいうピザみて確信したよ

35:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:12:44 MM3jWiM20
移籍すんのおせーよ

36:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:13:19 1e2uUocK0
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
後ろに映ってるのが前俊

37:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:13:33 7IMUnnzG0
マエスンは多くの人が復活してほしいだろうなと予想

38:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:13:42 D3bwVnbyO
広島の期待の星が… 監督の目の敵だったからなぁ…

39:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:13:50 x5lV8mItO
20でシャムスカ、ペドロビッチと何気に大物監督渡り歩いてる前俊

40:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:14:01 pEdz4Ux+O
昨日広島スレで騒がれてたけど大分とは意外だったな

41:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:14:38 rl7TY0OV0
もう終わった選手

42:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:15:09 6zAdWWtF0
個人的には甲府に行って欲しかったな~
あの戦術に上手くはまったらすげー面白そうなのに。

43:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:15:09 0jRz2EZZ0
>>34
野球は?

44:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:15:54 lb7H7et4O
まだ始まってもいねえよ

45:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:16:44 CbBvcgiH0
広島黄金世代ダメだったな

46:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:16:51 iX8WCplJ0
これはいい移籍だな。
高卒でも2、3年して試合出れないなら
J2でもどこでも試合に出られるとこに行った方がいいよな。

47:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:16:56 x5lV8mItO
横浜FCみたいなチームにもハマりそうw 
ボール失っても必死にカバーしてくれるベテランいるし

48:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:17:18 lHrsf7PP0
J1通算45試合7得点: 出場時間が短いんだろうけど・・・
ウェズレイ佐藤が不動の2トップというのは分かるけど、3番手にもなれなかったのか?

49:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:17:32 OCvDDBKT0
こいつ同僚の森崎兄にも雑誌でプライベートや姿勢を批判されてたからな
磯貝、小島コースじゃねえの?

50:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:17:46 3CmEEGr/0
グルがリストアップする選手は逸材ではない法則

51:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:18:37 B5NkxEXb0
3番手にすらなれませんでした

52:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:18:55 K69MVDf5O
>>34ドカベンやデーブ知らない?

53:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:20:35 Bz4RfL1O0
尊師キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

54:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:21:13 lu7aavYN0
おお前俊…移籍してしまうとは情けない

55:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:22:44 D3bwVnbyO
前俊はゆとり教育の被害者 前俊のことがあって2つ下の平繁は厳しく育てられた ユース監督の責任

56:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:22:56 uGFnSM39O
オンザボールの奇術師

57:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:24:22 TTMW9IVs0
大分じゃ出番ないだろ・・。
J2で修行してこいよ。

58:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:24:36 5ube2Zvz0
富樫さんが泣いてるぞ


59:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:24:42 PCZYa0Sd0
チャンスがあるなら他でやったほうがいいよ
うまいこと育ってくれよ

60:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:24:55 M0mGI0yV0
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /               ヽ  <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ <      ┏┓   ┏━━┓           ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::| <.     ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃           ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <     .┗┓┏┛ ┃┗━┛┃           ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<     ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃.┏━━━┓┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|<.     ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃.┗━━━┛┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::| <      ┃┃.       ┃┃           ┏┓
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  < .    ┗┛       .┗┛           ┗┛
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\


61:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:25:49 Pu02hOW/O
緑でラモスに狂わされるより、
大分で同世代と張り合った方が良い

62:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:26:17 qEIWnw0o0
久々に写真見たらおもっきりピザってたワロタ

63:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:26:24 6zAdWWtF0
>>58
ジャンルカって前田の事褒めてたの?

64:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:26:55 31tTE9NB0
まだ若いけど微妙にがっかりおっぱい。

65:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:28:18 XU8yZrIPO
なんか始まったな

66:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:29:27 1e2uUocK0
>>63
URLリンク(www.youtube.com)

67:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:30:55 qcRy/2Zr0
>>63
「前田は日本のメッシ、というかメッシがアルゼンチンの前田」という名言を残すくらい前俊にベタ惚れだった>ジャンルカ

68:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:31:47 6ZpSqeWv0
なんかもう普通に
平繁>>>>>>>>>>>>前俊だしな・・・

69:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:32:19 fJJFBBp+O
大分でFWとして出場は厳しいな。
高松と松橋はケガから復帰するころだし。
梅崎も帰ってくるんだろ。
ま、梅崎もピザってるらしいし、ビリーズブータキャンプでもやってダイエット競争だな。

70:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:32:40 HSLfn85v0
前俊様の御尊顔
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)

71:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:33:31 7IMUnnzG0
>>66
ベタ褒めだな・・・

72:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:34:07 6zAdWWtF0
>>66>>67
サンクス。なら余計頑張れ。
まあ、あの2トップからじゃレギュラーは獲れないわな。
個人で打開できるし、左利きだし貴重な存在だからなあ。
北京世代はほんとはこいつがエースじゃなきゃ駄目なんだが・・・まだ20だしな。

73:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:35:09 h3ixnMbz0
FWはいらないだろ

74:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:36:26 x5lV8mItO
シャムスカが前田に惚れたんじゃないの? 
ブラジル人受けしそうな選手だし

75:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:38:06 G+JG5mBr0
富樫の為にがんがれ前俊!!!!!!!

76:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:41:15 MM3jWiM20
前俊「富樫?誰それ?関係ないっすw」

77:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:41:26 CfJOSf8q0
前俊ガンガレ。
ジャンルカ富樫の為にも大分で成功してくれ。

78:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:42:05 9wXx6L1G0
あぁぁ・・・

79:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:42:18 ++7EXBu80
どーでもいいけど高松って年中怪我してないか

80:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:42:34 Mxb9zUde0
松橋とかぶらないかな?

81:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:42:40 5ube2Zvz0
家永に差を付けられちゃったな

82:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:42:52 OKs3lbZK0
いいんじゃない?
広島じゃ、寿人、ウェズレイはなかなか超えられんし。
しばらくJ2でもまれてくればいい。

83:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:45:58 6zAdWWtF0
大分はJ1なんだけどな・・・
い、いや何でもないよ!

84:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:46:16 GCw3j4XN0
大分、平山も取れよ

85:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:47:25 lHrsf7PP0
ウェズレイも佐藤も全試合フル出場するわけでもあるまいに・・・

86:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:51:39 /t5auMPwO
またげたなぁ

87:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:51:58 7TjhlHMb0
ポテンシャルは日本で一番

88:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:52:30 HSLfn85v0
>>85
つ平繁

89:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:54:01 K2uTgGG40
広島の監督全然選手交代しないもん。

90:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:54:33 D3bwVnbyO
>>85
基本的にフル出場 交代しても守備固めの交代

91:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:54:50 5ube2Zvz0
すんすんすん

って、マツダのCMがあるよね

92:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:55:01 An3ZfRID0
高橋泰だっけ?一時期調子良かったけどその後全然ダメになちゃった選手
あんな感じになってしまうんだろうか(´・ω・`)

93:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:56:33 lHrsf7PP0
最近の試合でウェズレイ出場停止してなかったっけ
それで使われないなら監督にアピールできてないってことだな
戦術の問題なら移籍した方がいいな

94:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:58:28 9wXx6L1G0
>>92
帝京出身のやつだっけ?広島にいた頃は11番付けてたな

95:名無しさん@恐縮です
07/05/29 07:59:21 x5lV8mItO
>>93
ウェズレイが出場停止でも前田はベンチにすら入れなかった 
スタメンは年下でJでは実績のない平繁。もう完全に戦力外だね

96:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:01:52 5ube2Zvz0
前俊って広島ユース育ちだけど、奈良出身だから
移籍にも、それほど抵抗とかないんだろうね

97:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:02:35 oTIp5Cha0
覚せいの時じゃー!



98:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:03:30 9wXx6L1G0
移籍もさせてもらえない現在背番号9番の人は今何をしてらっしゃるんだろう

99:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:05:20 gRfKArfOO
>>84
この前、ワンチョペ見たが
あれなら平山も出番があるんじゃね?

100:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:05:35 D3bwVnbyO
>>98
最近栃木に完全移籍

101:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:06:07 q8mmXslB0
>>34
ロナウドは怪我を恐れて筋肉つけすぎてる部分もあるよ
体脂肪率はそんな酷くなかったと思う(よくはない)

102:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:09:37 7Y5hmqb60
広島って一度余って出した戦力を戻して主力にするようなことあるの?

103:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:09:49 TeASWb/Z0
上野も昨日移籍したし、ウェズレイ不在でガンバ清水に勝ったのがよっぽど嬉しかったんだな

104:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:10:55 oTIp5Cha0
>>102
今のところ無いんじゃない?


105:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:11:10 m/7ccKDt0
>>98
最近栃木に完全移籍

106:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:11:43 JuH7K5BUO
>>46
浦和の赤星に聞かせてやりたい言葉だ

107:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:13:02 h/Ph7aqB0
広島3大前田  智徳、健太、俊介
広島3大オガタ 緒方、尾形、尾方

108:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:13:39 AkXxKwmC0
神戸の大久保のように
あえて中盤で使えたらいいんだけど

109:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:13:55 YJl05OiIO
>>67
和製○○の先駆けだな
活躍してほしいよ

110:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:15:48 D3bwVnbyO
>>102
闘莉王は水戸にレンタルされたけど復帰拒否して浦和に移籍した。

111:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:16:11 HtGz7fjo0
>>70
そそそそそそそそそそそそ

112:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:17:49 WvJBWzCQ0
>>102
大分に出された大木さんは戻った後主力だった

113:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:20:15 0aj0Vmb6O
松橋がいるだろ

前田はトップ下で使って

114:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:20:22 teRNY5lb0
U22の中心選手。本来なら。

115:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:21:44 khm++7IRO
>>92
自分千葉サポだけど、泰は今でもバリバリJ1で活躍出来る選手だと思う。
ただ彼には運がないというかきっかけを与えてあげられなかったのが悔やまれる。
ハース&巻が異常に監督に信頼されてたからTG得点王なのにベンチにも入れて貰えなかった。
決定力では寿人にも劣らないものがあった

116:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:22:08 YvmDVszsO
めっさピザってやがるな

117:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:22:45 9wXx6L1G0
>>100
>>105
thx。優作さん・・・
もう残ってるFWは若い奴しかいないだろうに。ウェズレイ寿人の両方が怪我したらどうすんだ

118:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:23:30 tllov8nM0
体系が和製現在のマラドーナ

119:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:27:08 SDH4K84ZO
これは即戦力にならんだろ

120:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:28:49 x5lV8mItO
今の広島のFWの序列はおそらくウェズレイ>寿人>平繁>田村>前田だろうね

121:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:30:10 Uj3MwuEe0
ペトロビッチの言葉あんまり効果なかったんかな
シャムスカの元でガンガレ

122:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:32:53 QA2AIWko0
>>120
ウェズレイ>寿人>平繁>盛田>橋内>田村>前田だよ

123:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:33:58 RIWEBVcG0
梅崎と前俊が衝突して益々状況悪化したら最悪だな
まぁ面白い移籍ではある

124:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:34:32 3G1CMTQX0
和製アサハラ

125:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:35:22 LDFu0h4i0
シャムスカは選手を化けさせるのがうまいからな
前俊+シャムスカは場合によってはすごいことになるかもしれない

126:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:37:10 gdEobZ+sO
復活してほしいな

127:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:38:10 wA+ZuLsCO
この選手は広島ユースの時は凄くなかったか?

128:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:38:51 u7XHB1AP0
へぇ、前田って試合出てなかったのか・・・
ユース大会の時と1年目の印象しかなかったわ。

129:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:41:32 6zAdWWtF0
>>122
盛田またFWやってんの?
CBでいい感じだったのに。

130:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:42:54 rROelvpIO
めっちゃ好きだったのに…(´・ω・)

131:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:45:06 uzx2nBBd0
シャムスカはしごくってよりメンタル向上させるって感じだからなぁ。
しごく監督の下の方がこいつにはいいと思うがねえ。

132:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:47:03 hOjk7o/ZO
え、広島なにやってるん?

133:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:49:06 86ezJkr9O
こいつほど、顔とプレースタイルがマッチしない選手はいない。

134:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:50:00 jrjZdIpQ0
補強ポイントFWじゃねえだろ…

135:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:50:00 D3bwVnbyO
試合に出たら活躍しそうなんだけど… 監督の目の敵状態…でも特別な才能があるって認められている メンタルの問題?

136:名無しさん@恐縮です
07/05/29 08:56:44 HSLfn85v0
もうJの試合では、ベンチにすら入ってないことを知らない人が多いんだな。

137:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:01:02 U/pxtzsxO
俺の予想。
根本に代わり左サイドで使われる。
シャムスカはコンバートが得意だし、(高橋、FW→右SH。藤田、DF→DMFetc)
トップで快速系は松橋兄弟に山崎がいる。
トップ下はアウグスト、梅崎。
1トップ、2シャドーだろうし。


     高松

   梅崎  アウグスト

前俊        高橋

   藤田  金崎

 福元  三木  深谷

     西川

下川、森重、マラニョン、梅田、西山、根本、松橋兄、セルジーニョ

こんな感じだと思う。

138:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:03:09 QXlJSuxf0
>>129
いや、基本はCB
ただパワープレイするときに上げるよ、元FWだし、と言う程度の意味じゃないかな

139:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:03:33 MM3jWiM20
やっぱり北京世代で10番が似合うには前田しか居ない

140:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:04:46 HdeGhSox0
大分はガツガツ行くボランチが欲しいんだが

141:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:05:15 divdIlnD0
走れない奴にサイドまかせられるか

可能性としては西川故障→和製カンポスとして再生

142:愛媛
07/05/29 09:06:08 CM/XC1HjO
ウチに貸してくれると思ってた(´・ω・`)

143:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:06:12 GzkWtU6CO
高松・W松橋・セルジーニョ・小手川(山崎・金崎・アウグスト)

いくら怪我が大分に多くても
レギュラー確保は簡単ではないよなあ。

144:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:06:15 OKs3lbZK0
>>141
スタメンは下川なので無問題

145:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:07:46 oTIp5Cha0
>>134
前田の話で盛り上がってたが
基本的に大分の癌はボランチ>DF>サイド
だからな

146:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:09:50 vvcZvySM0
エジのありがたみが良く分かった今年でした

147:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:12:27 3XWcPS+I0
昔は大分がサテライトクラブだったけど、今は愛媛が広島のサテライトなんだよな
高萩とか愛媛から帰ってきたんだっけ

148:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:13:45 KshY7Icb0
愛媛はあっちこっちのサテやってる

149:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:15:14 4C05eHYW0
愛媛はC契約最終年の溜まり場になってるだけだからな

150:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:15:44 MdK2r6o+0
もっと顔が小汚くなれば、あれくらいピザってても違和感ないんだがな。

151:(::゚∀゚::)
07/05/29 09:16:34 ul8VHhBZ0
なぜうちに預けてくれないのかと小一時間(ry

152:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:17:26 A0ZuXFBU0
このままじゃ金崎、高松、根本、福元、松橋、深谷放出だな

153:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:17:53 hNAcImwb0
>>142>>151
内村がいるじゃないか

154:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:21:02 7TjhlHMb0
後に新しいボランチ像を世界に広める男である

155:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:24:42 UzFpyLnP0
前園より早く潰れたな・・

156:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:25:38 A0ZuXFBU0
>>154
それはQBKでは?

157:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:28:38 A0ZuXFBU0
ソース
URLリンク(www.nikkansports.com)

158:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:32:10 U/pxtzsxO
松橋も高松もボランチやった事あるしな。
もしかしたら前田がボランチって事も……………………………………ないない。

159:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:36:07 RQiahWpMO
確か前田は広島の監督に、凄く良い言葉をかけてもらってたよね。
代表板で貼られたのを見た気がする。

「君には才能があるけど、守備の意識がない。それができれば1ランク上がる」
みたいな奴。

結構いい事言われてたのに、変わらなかったのなら駄目だろ

160:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:41:04 TvXcifciO
まえすん大分かよ…
四国行けよ

161:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:41:51 iDjij7zgO
少し前のエルゴラで「練習中の態度が悪くて監督に怒られた」って記事見た。

162:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:44:27 iFOAGcYLO
FWに守備が出来ないから使わないって、その監督アホとちゃうか。さすが巻糞を溺愛するオシムのまな弟子だな。なせ日本は短所より長所を伸ばそうとしないのか

163:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:46:04 hoQeRvnIO
マエスンはやる気がなさそうな顔と
太りやすい体質で損してると思う
俺松と俺のマエスンの競艶が今から楽しみ

164:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:46:55 q45XcEuH0
今やただのピザだからな

165:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:49:14 lu7aavYN0
>>162
やれって言われてることを何故やろうとしないのか、そっちに問題があると
思うけど…ミシャ監督の否定からはいるあたり何という関西

166:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:50:03 MM3jWiM20
オシム信者に何言っても無駄

167:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:50:34 D3bwVnbyO
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
後ろに映ってるのが前俊

168:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:50:33 1e2uUocK0
「シュン、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、
もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。
お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。

お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。
40m、50m、時には80mも走ってくれる仲間がいる。
それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。
仲間の頑張りや走りを無駄にしているんだ。
ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。
でも、お前はミスして失った後、走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか?
そうすべきだと思わないか? サッカーはチームスポーツなんだ。
(中略)

シュン、今日の練習の最初、ボール回しをやっただろう。あれは確かに遊びだ。しかし、ただの遊びじゃないんだ。
シュン、お前はあのボール回しの中で、ずっと中で鬼をやっていたな。悔しくないのか? ボールが取れなくて。
俺がお前なら、悔しくてスライディングしてでもボールを取りにいくぞ。
シュン、お前は素晴らしい才能を持っている。でも、これから成功するには、お前のそのアタマの中を変えないといけない。
そのために残された時間は、シュン、そんなにたくさんあるわけじゃない。お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。
走って走って、玉際でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい選手になれる。
90分、いや100分、180分、戦い抜くくらいにやろう。」

169:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:51:15 FRvkDzphO
浦和なら出番ありそう

170:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:51:28 VFHDAowX0
環境の変化で意識が変わることもあるからな
モチベーション操作に長けるムスカのもとで化けてくれ

171:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:53:56 RQiahWpMO
>>168
それだ!

172:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:54:10 QMokegXuO
歩いてるデブの横で走り回っていたラウールを見習え

173:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:54:38 U/pxtzsxO
>>168
誰の言葉?監督?

174:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:56:56 I+es8qtL0
熊のツートップはガチだからなあ。

175:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:57:13 D3bwVnbyO
>>173
広島の監督

176:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:57:35 FgHlj4SXO
>>168
誰の言葉?

177:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:58:01 eKvl9E6m0
スーパーサブとしてなら必要とされるチームがいくらでもありそうだ。
期待してるから頑張ってくれよ。

178:名無しさん@恐縮です
07/05/29 09:58:56 oTIp5Cha0
>>176
広島の監督

179:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:02:39 QlkdtmC10
得点シーンとかダイジェストを見ると本当に凄いFWなんだけどな
意外なタイミングでシュート打ってきたり、一人でドリブルして点取れたり非凡さを感じるよ

180:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:03:49 UzFpyLnP0
太ったらしいけどあのドリブルのキレは失われてないのか?

181:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:04:05 U/pxtzsxO
>>178
サンクスコ

182:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:05:59 VFHDAowX0
>>168
ラモスだったら「シュン、冗談じゃないヨ!気持ちが足りないんだヨ!」ってただ怒鳴るだけのような希ガス
いい監督だな

183:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:10:20 7rkIP8ZO0
これーはいいニュースだな。これで試合に出れる可能性が増えただろう。
シャムスカが覚醒させてくれることを願う。
前俊を飼い殺しにすんなよ。マジで宝もんになる可能性あるんだから。

184:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:11:51 zi4uH3zV0
北京世代最大の才能。
水野?家長? ぷぷぷ 今に見てロッテ前俊は日の丸背負う偉大なストライカーになるから。

185:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:13:59 zNINhjHiO
飼い殺しつーか本人が怠けてやる気がないから使われねーだけじゃないのか?

186:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:16:03 GENvsOkp0
「尿漏れは事実」

187:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:20:20 ffBxjxQoO
こいつはやばいだろ
Footでも次世代を担うストライカー特集で別格みたいな扱いだったし

188:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:21:02 7ahJo1sMO
高萩もとれよ大分

189:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:23:05 3G1CMTQX0
今の広島の監督で駄目ならどこ出しても駄目だろ
つかこいつには世界レベルの活躍を期待してたのに
上手くいってもJのレギュラー当落線上なんてスケール小さくなったな

190:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:23:46 7ytif9oLO
翼みたいにFWからトップ下になるかと思ったんだが…

191:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:24:21 U/pxtzsxO
1番重要な才能は努力をする才能。
前田はそれがないから使われないだけ。
大分に移籍したからって使われる保障は一切無い。
全ては自分次第。

192:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:25:44 4ZbB0DLT0
結局ユース上がりはダメなんだな。
中学まではユースでも高校サッカーは経験しといたほうがいいな。

193:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:27:13 VzxmAN/ZO
おい広島!
育てたいなら水戸に出せや!

194:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:27:31 CL7t7rV90
自己管理ができない今の若者


こいつも例に漏れずか・・日本人終ってるな・・

195:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:28:50 G+JG5mBr0
リ・ハンジェに守備できればお前はとっくに日本代表だよって言われてたな

196:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:29:52 LLl3yvtW0
同じJ1チームに出したか 移籍させるならJ2だと思ってたけどナー
大分と広島はコネみたいのあるのかな?

197:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:30:17 gaLv1EzM0
借りパクの予感

198:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:31:39 kWYjo7yr0
>>193
そして浦和へ行くのか……

199:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:32:13 YJddcJK80
>>168
ミシャの言葉に俺が泣いた!

200:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:32:25 /LcrwT4AO
甲府に来れば成長出来たぞ

201:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:32:55 n0mdObjxO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

202:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:36:37 ogVZ04ic0
FWからの守備をウェズレイ、寿人以上にしない王様FW
干されるという言い方はおかしい
使われるわけがない

前俊に対して卑屈になれる監督じゃないと、使えないだろ

203:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:36:44 FgHlj4SXO
攻撃のスキルはJトップクラスだけど、
守備免除なんて世界見ても一握り
そういう選手は誰よりも結果が求められる
前田にとってはそっちの方が簡単なのか?

204:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:37:51 PD2GILhm0
hirayamaも出しちゃえよ

205:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:39:23 cVXq5lrYO
もう伊藤みどりみたいに監督と同居したほうがいいんじゃないか

206:大分トリニータ
07/05/29 10:40:44 lU7GHOdl0
この補強はよろこんでいいのか?


207:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:40:47 C/3mdRhRO
テレビではボールがあるところしか映らないからスーパーな選手に見えるけどスタでみたらムカつくよ。

208:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:41:01 AaarB9tU0
大分より横浜FCがとるべき

209:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:41:05 ULSatuys0
マジかよ


210:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:42:00 7rkIP8ZO0
守備をしないFWは使わないというのが今の日本(世界もか?)の主流だけど今でも守備をしないFWはいるんだよ
前俊ならば8人守備で3人のみで攻撃するカテナチオで点を取れる選手になれる可能性がある
全チームがいらないというなら話は別だけど守備しなくても点取ってくれればいいというチームもあるでしょ

211:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:42:14 zdscT9dZ0
最近の若い子には誘惑が多いからな~
ゲームとかネットとか
彼も被害者なのかな

212:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:42:48 8FHwO8jW0
広島で新人の平繁相手に3番手取れない選手が、他チームでレギュラー取れる可能性は低そうだが・・・
まあ他のFWとタイプが違うし、ベンチ入りくらいはしそうだな。

213:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:43:52 KY1VJkJu0
大分いいもんもらったな...
赤が欲しかったよ...
こいつは普通にサイドや1.5も出来る品...
まぁ、大分は点とれないからFWで使うだろうが...


214:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:44:06 k79bKtHk0
>>211
前俊はパチスロ好き

215:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:44:19 wo1vjBxb0
つスーパーサブ枠

216:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:44:56 rDuE4l9m0
>>206
点を獲るセンスと嗅覚に関しては佐藤寿より恐らく上
守備に関しては・・・そうだな鈴木師匠の対極にいる感じ
戻らない、走らない、意識すらしない
それが前俊じゃ

217:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:45:13 ogVZ04ic0
>>206
チーム戦術的にFWが前線からの守備を放棄してもいいのなら
てか点が欲しい時の後半途中出場のジョーカー役以外は無理だろうね

○ ドリブル シュート
× パス スタミナ メンタル プレス オフザボール全般

ドリブルで敵に奪われても自分で取り返そうとしないのはデフォです

218:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:48:20 JsXdSOSk0
前俊の才能がこのまま埋もれて消えていってしまうのだけはごめんだ。
がんばれ前俊。

219:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:49:42 jA5TMP6ZO
>>168
いい監督だな~

220:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:50:07 FgHlj4SXO
>>217
パスはうまいぞ

221:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:52:03 ogVZ04ic0
まぁ、前俊がスーパーならどこ行ってもスタメン張れるよ。
そのときに、広島では監督に理不尽な差別を受けたとか言えばいい。

222:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:52:13 8FHwO8jW0
でも広島で頑張れなかった選手が、他なら頑張れるのかって疑問が。
安易に試合に出られそうな所に逃げるのは、本人にとっていい事なのかどうなのか。
才能に疑いの余地は無かったのに、こういう現状になって残念。

223:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:55:28 rDuE4l9m0
まあなんつーかな
佐藤ウェズレイがいてさ、このコンビが点は獲るしお互いの相性も1.5列との相性もいいし
守備意識もあるんだ
今の熊だと使いようがなかったのも確かではある

224:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:56:32 rn5En2MZ0
水戸移籍なら神になれたのに

225:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:57:29 LLl3yvtW0
広島の監督ってめちゃくちゃしごく監督らしいじゃん
それで太ったってすごいね

226:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:57:49 7rkIP8ZO0
>>221
理不尽とは言わないけどチームが求めるタイプじゃなくて、そういう風になることを選手が受け入れられないなら
幸せな出会いではなかったと諦めて早めに他チームに送り出してやるべきと思うけどな

227:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:57:56 oxowOYsO0
>>217
ボール持ってるときしかプレーしない選手ってことね
なんつーか「才能あるのに」って言われる選手の典型だねえ

228:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:59:12 Pg99hhzfO
釣男も広島に居ました…逃がした魚は大きくなる(*´Д`)=з

229:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:59:24 D3bwVnbyO
>>224
水戸に闘莉王レンタルして復帰拒否されて浦和に移籍したからなぁ

230:名無しさん@恐縮です
07/05/29 10:59:32 npUrTFqVO
>>207
高校生のサポ集団に「走れ!」ってブーイング飛ばされてたな。


231:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:00:32 D3bwVnbyO
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
後ろに映ってるのが前俊 痩せてるよ

232:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:01:29 kkNPBBiI0
誰だ

233:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:02:13 UL2u2kUv0
対戦相手のサポが言うのもなんだが

平繁はツーロンとU20WCあるから6・7月はほとんど使えない
幸い広島の14節だけ飛び石日程だから、リーグ戦の欠場は2~3試合で済むだろうけど
ナビ準々決勝は駒野・佐藤寿人・柏木・平繁・槙野抜きで戦う訳で・・・大丈夫?

234:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:02:29 zdscT9dZ0
>>231
おお、見た目普通だ

235:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:02:44 7rkIP8ZO0
守備に走りまくってる選手はそりゃあ素人から見ても受けはいいだろ 頑張ってるように見えるし
俺から見れば有効な走りならともかく無駄は走りは点が取れない言い訳守備に見える
FWがみんな同じタイプになる必要はない バリエーションがあっていいと思うんだよ

236:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:03:19 K60eb/B00
前俊信者ってまだ生きてるの?

237:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:05:07 U/pxtzsxO
シャムスカはほのぼのとしたムードで楽しく練習するタイプだから、
マッチすれば爆発するだろうが、堕落する可能性の方が高い気がする。

238:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:07:28 /8IcaQ+T0
>>236
お前のすぐ上にいるよ>>235

239:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:09:03 V4++8Knr0
>>168
こういう事を言われて変われなかったんなら
多分性格の問題なんだろう。


240:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:12:06 sB0Z1EMD0
得点能力
前俊>>>寿人

ドリブル能力
前俊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>寿人

パス能力
前俊>>>>>>>>>>>>>>>寿人

裏へ抜ける一瞬のスピード
寿人>前俊



トータル
前俊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>寿人



前俊は寿人と同じ時間試合に出てれば、寿人の3倍は間違いなく得点するストライカー
これだけは間違い無い
味方に負担が大きいとか知るかボケ
点とりゃそれでいいんだよ!


241:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:12:56 PD2GILhm0
広島の監督って
かなり積極的に若手使うじゃん
それでもだめなんて
シャムスカでもどうだろうか
環境変わって奮起してくれるといいな

242:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:14:35 YJddcJK80
おまいら紫熊倶楽部のHPもみてやって下さい。

243:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:14:59 MM3jWiM20
>>168のように言われてもあえて変えない前俊カッコ良過ぎ
この監督はヴァカだwwさすがオシムの弟子ww
あとで後悔しろwww

244:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:15:27 FgHlj4SXO
>>235
何も鈴木だとかエトー並にやれって言ってんじゃない
人並みにやれば使われる

245:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:17:09 fF0yKbft0
同一カテに貸し出すなんて、そんなに能力低いのかよ

246:・
07/05/29 11:17:42 DhToGkCRO
>>235
逆だろ?素人受け良いのは点だけ入れるヤツだろ。
前からある程度あたりにいってくれんとしんどいし、守備しろやって仲間から言われるのが普通だろ?
実力が上のチームに後ろから自由にまわされたらどうしようもなくなってしまう。守備しないFWのいるチームなんて飛び抜けて強いチームかグダグダなチームのどっちか。

247:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:17:57 6zAdWWtF0
柏木とか若手が出てるのに使われないという事は意識の問題かな?
大分でシャムスカの元でお勉強しなさいって事か。
守備を上手くなれじゃなくて、多少でもしようとする意識を持てばいいんだが。
別に下手糞でもいいから。

248:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:18:12 D3bwVnbyO
前田俊介について
URLリンク(app.m-cocolog.jp)

249:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:18:19 USjVXT1a0
こいつもう駄目だろ
大分入ったってそんな出られないだろうし
愛媛とか行って1シーズン鍛えた方が良いよ

250:大分トリニータ
07/05/29 11:19:40 lU7GHOdl0
>>240
もしかしたら俺が今求めていたFWかもしれん。
高松はオシムのおかげで下がらんでいいとこまで下がって守備してる。
結果、いてほしい時に前にいない。
足遅いし。




251:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:23:57 fPDhgKlT0
>>168
なにこの素晴らしいお言葉

252:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:26:32 ogVZ04ic0
>>245の言っていることが全て

・前俊は怖くない
・前俊を使うようなクラブに負けるわけはない
と判断したから同じJ1の大分に貸し出した

戻す気なんてないな

253:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:28:39 zi4uH3zV0
広島はしぶしぶだろ
大分が状況が状況だから必死にオハーしたんだろ。


254:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:31:27 USjVXT1a0
このまま4,5年J1の下のほうのチームでベンチ暮らし
30前になってJ2に行ってそこで遅咲きのブレーク
日本人得点王になる

という感じだろ

255:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:37:17 lJTDIRv4O
広島としては同一カテゴリーで比較的近所のチームが多いほうがいいんじゃない?
遠征費用とかアウェイサポのチケット収入とか
京都大阪福岡が来年復帰できるかわからんし、大分まで落ちると困る

256:名無しさん@恐縮です
07/05/29 11:48:30 dCxmThia0
しかしセルジーニョと比べても前田では・・・
でもまだ若いしこれからだよな 環境変えたら伸びるかもしれん

257:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:00:12 7rkIP8ZO0
シャムスカはロマーリオに憧れてた時期もあったろうし前俊のことも知ってるだろ
いい出会いになることを願ってるよ

258:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:22:16 mGOMMAXi0
>>252
むしろ今のお前なんか同一カテゴリに貸せるくらい無価値だっていう、
広島の監督からの最後の愛のムチなのかもな。
これで変わらないようなら来年はセレッソ辺りでプレーしてそうだ。
んで来年も若手はいいのに!って言いながらJ2残留だなw

259:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:38:41 gRfKArfOO
>>252
あ~そういう事なんだ…
よくJ1からJ2に
レンタル多いけど
同じカテゴリに移籍するのは
そんな意味があるのか…なるほど

260:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:42:10 YvmDVszsO
監督の有難い言葉を頂戴しても
態度改まらないならどうにもならんだろ

261:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:43:50 CjbZfDzM0
このまま活躍して北京へ

262:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:45:50 zNINhjHiO
>>240 阿呆か

263:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:46:07 9HA7TFGR0
広島と大分って今年はもうリーグ戦で当たったのか?

264:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:47:09 9pEnGRYhO
やっぱどんなに才能あってもサッカーに対して真摯に努力できない奴は駄目だ

265:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:51:05 5okJtEP00
広島→大分→J2→地域リーグ

と予想

266:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:51:36 bSF5OdR30
>>92
高橋泰は今JFLのロッソ熊本で、現在JFL得点王。

267:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:51:51 SyNYJg+dO
誤審でもらった勝ち点3の対価が前俊って事なんだな。

268:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:52:42 U/pxtzsxO
>>263
八月に広島である。
大分では、三木のスライディングで関係の無い、藤田が退場という試合で問題になった。

269:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:53:27 E3NcZdm20
元気とダヴィに鍛えてもらえば運動量も増えてよかったのに・・・

270:名無しさん@恐縮です
07/05/29 12:53:30 59kvJregO
ここから前俊の快進撃が始まるのであった

271:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:03:14 9n2oY2R60
王様志向なのに王様になれない人か。
フランサもドイツきたばっかのころは、守備だのチームプレーだの
できなかったみたいで、レンタルとかドサ廻りしたらしいし
この後一皮剥ける事に期待。

272:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:03:38 9HA7TFGR0
>>268
あの試合かw
もし広島が降格争いしてたら、ありえないレンタルだな。

273:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:04:04 YJddcJK80
前俊のJ1プレイ時間(分)ってどれくらいだっけ?

274:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:05:06 kPrPRuuo0
ゴールを決めてシャムスカに抱きつく前俊・・・

275:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:06:51 H0oEzfYaO
おぉ、大分フロントやるじゃん
でもムスカの仕事はとりあえず前俊のピザを治すことからだな…ほんと監督って大変だよ

276:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:18:58 cF8byQ/S0
高萩は帰ってきてから使われてるの?

277:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:21:24 T2SfuQFI0
>>272
降格を争ってどーするw

278:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:24:33 m1BIHlh70
シャムスカはこういう能力は高いのにくすぶってる系の選手が大好物

279:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:25:10 LSXO2Jox0
>>276
楽しくベンチ入り・・・

U-20やらで抜けたら出てくると思うよ
今はリベロの練習中戸田さんの控え
兼森崎浩司の控え兼カップ要員

280:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:26:16 Uj3MwuEe0
>>273
04 11試合 1得点 199分
05 25試合 5得点 859分
06 08試合 1得点 287分
07 00    0    000

281:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:30:56 TeASWb/Z0
J1での90分平均得点0.46
今年なら山瀬が0.46

282:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:32:48 JdXSI/zE0
あれ山形じゃなかったの

283:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:34:37 YJddcJK80
>>280
ありがとう。
換算すると約2試合で1得点か。。
印象的なゴールが多すぎるからもっと得点率高いのかと思ってた。

284:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:35:27 5f5sokvq0
高校時代、すでにJにも出ていた期待の星だったのに
同じクラスの女子達からは「キモい」と言われていた前俊

285:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:37:47 7IMUnnzG0
広島にいても腐るだけだからなマエスン

286:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:38:43 pE0Hichv0
どこいても腐るよ前俊は

287:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:40:45 4CNf9RHn0
これはヤバいな
再来年にはどっかの地域リーグに飛ばされてたりして

288:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:41:25 UIoXWO/F0
セルジオ越後も若手の期限付き移籍をもっとさせるべきだと言ってた、今のサテライトリーグじゃ成長出来ないし
高卒・ユース上がりの選手が出場機会得ないまま潰れていく、一方大学で地道に育った大卒選手は即戦力としてJデビューする
出場機会無い選手は下位チームかJ2に起源付き移籍させて試合に出させるべきだと

289:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:42:13 gkGUG03j0
>>284
当時から麻原ではなかったとは思うが
マジですか?w

290:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:43:08 5okJtEP00
>>280
>06 08試合 1得点 287分
>07 00    0    000

これは酷い。。。

291:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:43:41 LSXO2Jox0
ふいんき(なぜかry)が
ちょと不気味だったからなw

正直なところ女ウケはしないよw
特に10代には

292:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:43:51 E3NcZdm20
スペインみたいにBチームを2部に参加出来るようにするとか、無いのかな。

293:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:49:25 V3ctmdtc0
広島のFWはチビしかいないwww

294:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:52:15 VsI+a38T0
イクオ時代の鳥栖だったら覚醒してたかな>前俊

295:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:53:33 w3DzTh5a0
前俊+シャムスカ

これは面白そうだ

296:名無しさん@恐縮です
07/05/29 13:58:59 DgjosM3IO
広島ユースからトップ昇格を蹴って青学(当時関東大学リーグ2部)に進学して地道に力を付けて今年から1部昇格&フロンターレの特別指定選手になった奴がいるよな
名前忘れたけど前俊とタメで

297:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:00:16 LSXO2Jox0
田坂だと思われ

298:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:00:48 ogVZ04ic0
>>258>>259
レンタル後戻す気だったら、川崎のフッキ方式(現緑)を取っているはず。
川崎はフッキの能力と怖さを知っているから、J2の緑に貸し出した。
すでに外国人枠はジュニーニョ、マギヌン、けがしているフランシスマールと超強力な3人で埋まっているけど、
来年再来年にだれかが退団した時のことを考えて、フッキの所有権は保ったまま、カテゴリーの異なるJ2へのレンタル。
J1へ貸し出すと、直接対決でフッキにやられる可能性が高いから。

海外(イタリア、スペインなど)では、レンタル移籍契約の際、レンタル元のチームとの対戦には出場させない条項を盛り込むことが可能なので、
育成目的で同一カテゴリーへのレンタルが盛ん。

299:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:04:51 k79bKtHk0
>>296
それは田坂だけど前俊とタメではない
1個上

300:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:06:27 i9SXlgMrO
>>1
スレタイに画像ありって書くべき

301:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:06:43 jrjZdIpQ0
守備しないだけならまだしもオナドリやってカウンターの基点になり守備の負担を増やしそう

302:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:08:24 XyCxG3kt0
>>266
倍満に移籍か?

303:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:10:24 qrT69EHK0
つか、大分に今必要なのってボラじゃないの?

304:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:13:54 IQEG6s0y0
ふざけんなよ広島
なんで同一カテゴリなんだよ

と横縞サポの知り合いが言ってた

305:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:14:07 Y24cck/l0
前俊って上戸あや似の女と歩いてる目撃情報が結構あるよ
しかもユースからあんだけ活躍してたらモテないわけないだろ

306:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:18:18 4OEQjhGN0
前俊は札幌行ってそのまま何となくこっそり札幌の保有選手になってると勝手に想像してた

307:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:19:14 mGOMMAXi0
まぁ金持ちの娘で才能を愛せる女ならいいんじゃねーの。
金目当てなら見る目ないとしか言いようがないな。大成するとは思えん。

308:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:20:05 sk+5r+U/0
前田って広島ユースの最高傑作なんだろ
トップチームに問題があるんじゃ

309:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:24:08 XyCxG3kt0
>>168
これ誰の言葉?

310:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:24:55 4OEQjhGN0
>>309
広島の監督

311:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:26:23 rDuE4l9m0
1熊サポとしてはだな
前俊を見たときに「サッカー経験のある久保竜」だと思ったんだわ
ゴールへの嗅覚、一瞬のセンス、突破力、得点感覚

練習嫌い、守備意識がない、才能だけでやってる
ここらへんも若き日の久保竜と似てるんだな・・・
そして久保竜との違いは今の広島FW層だと出番すらもらえないってこと

312:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:29:07 5ube2Zvz0
和製ロマーリオ

313:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:30:14 vIGEz73W0
FWだけは付け入る隙がないもんなぁ>クマ

314:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:31:02 XyCxG3kt0
>>250
高松はスペインの福田みたいにPA付近で仕事をするタイプだよな
決定力もあるし
あれは巻じゃないからもう少し頭使わんとな

315:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:31:43 XyCxG3kt0
>>210
マジで水戸にお勧めじゃん

316:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:32:00 z0aS90Ae0
>>250
巻の守備と根本的に違う気がする
高松は下手糞。

317:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:34:25 4OEQjhGN0
高松はボールが来てナンボ
巻はボールを持たずにナンボのプレーヤー

そんなイメージ


318:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:35:44 z0aS90Ae0
高松はタックルする。巻はしない。
高松は後ろからいってカードもらう

319:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:36:54 XyCxG3kt0
>>310
現?
だったら納得

320:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:38:04 cGDFPWcHO
>>298横入りスマンが面白いね。トンクス。商売はそうでなければ。

321:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:41:20 XmQYNOVQ0
木島二世にはなれるかもな

322:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:42:50 QEwBVgYi0

そのために残された時間は、シュン、そんなにたくさんあるわけじゃない。
お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。

323:名無しさん@恐縮です
07/05/29 14:43:18 4OEQjhGN0
>>319
現広島監督ペトロビッチさん

324:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:10:46 oONxUMLg0
良くも悪くも、実績の割にこれだけカルト的なカリスマ性を持った選手はそういないと思う
ユース~1年目くらいまでのプレーはちょっとモノが違う感じだったが・・・

325:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:18:45 5okJtEP00
URLリンク(www.oita-trinita.co.jp)
URLリンク(www.sanfrecce.co.jp)

(´・(ェ)・`)きたあああああああああああああああああ

326:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:21:07 Y4wJLTsQ0
グラムいくらで売ったんだ

327:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:21:47 /a+WB96y0
まあ、大分なら近所だし、良いんじゃねえ?頑張って来てね~ノシ

328:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:26:34 QuR8fMkE0
大久保みたいに2列目で使ってやれば、一皮ずる剥けるとみた。

329:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:28:13 7IMUnnzG0
ここでマエスン生き返らせたら再生工場として評価が高まるか大分

330:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:29:26 3R4Jtxmm0
>>168
全広島が泣いた

331:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:29:31 0aj0Vmb6O
309
映画GOAL

332:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:29:35 4OEQjhGN0
太った画像が出回ってるようだが
今は基本的に痩せてるからな


333:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:30:03 nGrjV4/V0
お前の右足は使いものにならん

334:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:31:15 UzFpyLnP0
結局広島の逸材っていつまでたっても爆発しないよね

335:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:34:39 SPqxPEWBO
ユース時代は広島Y自体が圧倒的に強かったから周りがボール運んでくれたりカバーしてくれたからな…
前俊の才能にはずっーと期待してたから頑張って欲しいよ

336:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:34:42 4Qdh/E2J0
あんだけ期待されといて豚になってから一気に堕ちたな

337:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:36:26 F6idqafO0
柏木が順調に成長すればこんな豚の1匹や2匹潰れてもいいだろ

338:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:42:49 S4vzMdtD0
前俊がボールもつと何かしてくれると期待するんだけど…
結果が足りないのもあるが、この人にはなんか足んない

339:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:48:48 SInBcctY0
ユース時代スタミナ不足でそれがずっと続いてる感じか
フル出場は厳しいからジョーカーとしてならなんとかなるだろ

340:名無しさん@恐縮です
07/05/29 15:54:26 3WwSvYyi0
李国秀ヴェルディ川崎監督「Jリーグで監督をやってる人間なら、前俊の恐ろしさは誰もが身に染みてる。」

ハジェブスキー磐田監督「デンジャラスでワンダフルなプレイヤーだ」

ホン・ミョンボ「日本で一番怖いFWは前俊」

小野剛U-21日本代表ヘッドコーチ「前俊の能力にはトルシエだけでなく、みんなが期待してます」

ニカノール柏監督「日本のサッカーファンは前俊という存在をもったことを幸せに思うでしょう。
          日本サッカー界にとって前俊は宝石そのものです。財産です。これから大切に育ってほしいと思ってます」 

久保竜彦「勉強頑張って下さい。」

341:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:00:45 kcVLX/sF0
なんちゃってレコバだけど
レコバほど可愛くないのが欠点

342:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:06:21 9wXx6L1G0
>>168
これ見てると、前のWYの合宿でインターバルでブービーだったみたいだし、
体力不足を解消して、もっと走れってことを言ってるのかなぁ、と思ってしまう。

343:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:10:57 V2CqhABxO
メチャ強かった頃の広島ユースで
今、活躍してるヤツっているの?

344:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:12:37 TeASWb/Z0
>>343
柏木

345:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:14:07 KQGggRCA0
ユースはずっとつおいお

346:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:20:59 H0oEzfYaO
出てきた頃は凄いと思ったがほんとに守備しないもんな
熊はもちろんだが、大分も個人より組織で守るチームだから使われ辛いんじゃね?

前線でのプレスさぼって最終ラインから余裕を持ってロングボールを送られ続けたら
大分みたいなチームは押し込まれて個人技で崩されてあっさり崩壊するぞ
スーパーサブ的に使われながらムスカが守備意識を叩き込んでくれるのを願うしかないな

347:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:21:54 8FHwO8jW0
>>329
再生も何もレンタルで戦力として取ってる以上、使ってみて駄目だったらシーズン末まで干されて終わりだよ。

348:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:22:54 ogVZ04ic0
2冠の時の
3年生 前田俊介、桑田
2年生 柏木、槙野
1年生 横竹、中野、兼田

横竹、中野は来年のトップ昇格がほぼ確実
サテライトにはすでに出まくっている

349:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:24:48 kcVLX/sF0
エトーやラウルみたいな世界1位2位のFWが勝つために必死にチェイシングするのに
若手JリーガーFWが守備免除ってのも凄い話だ

前俊信者は頭おかしいんじゃねーの

350:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:25:31 NEvPxZym0
おかしいに決まってるだろ

351:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:26:08 FgHlj4SXO
ユース時代の前田はロナウド
戦術=前田
前田がいないときの方がまとまってたって話だ

352:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:26:56 0gM1VgLk0
ずっと広島の空気しか吸ってないから、少し別のクラブでもまれた方がいい
これで変わるかもしれないし、変わらなきゃもうおわりだろうし

353:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:27:26 oTIp5Cha0
巻にシュート憶えさせるのと
前田に必死のチェイシング憶えさせるの
どっちが難しいかって言ったら後者だろ

守備免除なんて誰も肯定してないんじゃない?
やれよと思ってるだろうし

354:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:32:46 yyOuWNo10
あれ?てっきり愛媛だと思ってたが
J2は嫌とか言ったんかな。

355:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:35:52 kngUQclX0
最高傑作対決
広島:前田<<<ガンバ:家長

356:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:42:27 w0p2mRoX0
>>348
これなんかおかしくね?

357:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:45:06 jxLzjX/pO
俺は中2の時、卓球で県大会優勝したが練習さぼりまくったら中3の時には市の大会で速攻負けるまで落ちぶれたもんだぜ

358:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:46:19 kfZ8Crcu0
マエシュンはサッカーやる体型じゃない

359:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:46:45 TeASWb/Z0
3年生 前田俊介、桑田
2年生 柏木、槙野
1年生 平繁、遊佐
中3で加入 横竹

だと思う

360:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:50:29 D3bwVnbyO
>>348
3年生 前田、桑田、高柳、高萩、森脇、佐藤、藤井
2年生
柏木、槇野
1年生
平繁、遊佐

森脇、佐藤は愛媛レンタル中 藤井はザスパ草津

361:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:51:37 7rkIP8ZO0
>>349
エトーはともかくラウルを世界1位2位に挙げるのはとても少数派なのではないだろうか

362:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:54:59 d+Dk1Tuk0
広島ユース出身ってプロになるとショボくなるイメージ。

363:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:55:28 76h248rw0
大分はじまったな

364:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:56:07 XHcsgM6M0
終わったよ

365:名無しさん@恐縮です
07/05/29 16:59:30 74oB2mW8O
>>360
高萩は括弧つけた方がいいかもね
2年生の途中で昇格してるし
>>348は単なる間違いというより、知ったかぶりをしてはみたものの、ボロが出たと見た

366:名無しさん@恐縮です
07/05/29 17:04:20 ddMpaKWK0
>>168のようなこと言われても変わらないならダメって言うけど
人間そう簡単に変わることはできないので環境を変えるのはいいと思う

367:名無しさん@恐縮です
07/05/29 17:17:44 gdEobZ+sO
高松と前俊のイケメンツートップか

368:名無しさん@恐縮です
07/05/29 17:25:35 y71EfSMAO
一昨年の大宮戦でのミドルは凄かった

369:名無しさん@恐縮です
07/05/29 17:26:51 qaEmX7Cb0
大分の救世主になるよ

370:名無しさん@恐縮です
07/05/29 17:27:51 GZeR9hHa0
太ったな~。おっさんやんw

371:多重人格者
07/05/29 17:29:28 1Gx+K5Ql0
やっと糞広島から解放されたか
広島サポって基地外ばっかりだから、あんなチームにいたらおかしくなる

372:名無しさん@恐縮です
07/05/29 17:29:34 Zm/RMsdl0
大槻ケンヂが言っていたけどさ、ミュージシャンていかにも腕一本
演奏技術や作曲能力やらで喰っていますよって顔しているけど
そんなのはゴクゴクゴクゴク一部で、基本は盆暮れの付け届けや
お偉いさんへのオベッカ、頻繁にパーティに顔出して名前売って
人間関係を築いて人脈広げて仕事にありつくんだと。
それってサラリーマンとなんら変わらないってさ。
監督やチームメイト、メディアやフロントに好かれるのも
サッカー選手としてドリブルトラップパスチェイスと同じように必要
なのだと思う。

373:名無しさん@恐縮です
07/05/29 17:34:32 5BDQdBfM0
このまま磯貝二世になりそう

374:名無しさん@恐縮です
07/05/29 17:35:05 Z5mYiXUl0
次の広島戦で前俊がゴールを決めて「監督、俺がわるかったよ」って泣きながらペトロヴィッチ監督に抱きつきに行くのが目に浮かぶ。

375:名無しさん@恐縮です
07/05/29 17:57:24 ADq8sk2d0
>>358
パンダみたい

376:名無しさん@恐縮です
07/05/29 17:59:57 USjVXT1a0
>>373
それは磯貝に失礼だろ
常識的に考えて
磯貝は元代表ですよ

377:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:04:43 m1BIHlh70
梅崎帰ってくるし高松とのコンビはなかなかwktkしそうなんだが

378:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:08:49 CykPFxvN0
>>373
磯貝の足元にも及ばない
曲がりなりにも代表に入ったし活躍もそこそこ

379:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:11:44 Y24cck/l0
高松 松橋兄弟 前俊で梅崎に金崎
あとはボランチにそこそこの選手連れてきたら降格はないんだけどな

380:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:17:44 Z5DbaSeU0
マケレレ獲れ

381:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:24:29 WfBC1Hxh0
前俊の戦いはこれからだ

382:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:37:27 lb7H7et4O
得点力ないチームなら状況によっては欠点に目をつぶって起用してもいいけど
残念ながら広島のスタメン二人は得点力には文句付けようが無くさらにプラスαも持ってるからねえ
大分も高松橋のコンディション戻ればこんな使いづらい選手に頼らなくてもいいと思うが

383:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:43:11 yJ73VV91O
もったいねえな広島

あんな才能手放すなんて・・

確実に後悔するだろうな

384:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:44:43 EC2Pji0L0
広島の田舎で王様になんかなるような奴は、ガンバユースにぶちこんで家長と
競争させて目を覚ませてやれば良かったんじゃないんかな

385:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:46:36 2+z+5PjHO
広島ばかか

386:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:48:21 zi4uH3zV0
栄光を知り挫折をしった男が二十歳にして移籍

これは大物になるね\(^o^)/

387:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:49:25 3UQCJkGy0
>>373
磯貝とは大物度が全然違う。
以下プロサッカーニュース 04/11 より、磯貝伝説の一端↓

風間「腰が重い選手で、当たっても重心が動かない。キープが凄くうまい」
ZAKZAK久保「磯貝の過去を知ってる選手はマラドーナより磯貝とみんな言いますね」
サカダイ川原「あらゆる意味でガンバの歴史に欠かせない(笑)。ガンバのザ・アニキ」
清水圭「マテウスみたいな選手になってくれと言ったら『それ誰?』」
ZAKZAK久保「1試合で右足と左足でそれぞれFKを決めた唯一の選手」
清水圭「代表合宿にスパイクだけ肩に下げただけでやってきた。『向こうで買えば
  いいでしょ』夕焼け番長みたい」
ZAKZAK久保「ヘディングでゴールを決めたの一度も見た事ない」
サカダイ川原「凄まじい美学があるんですあの方には」
清水圭「こないだ沢登選手の引退試合でお姿を…2倍になってまして」
サカダイ川原「変身してましたね」
清水圭「一緒にゴルフした時、豪華なハンバーグ定食を食べた後、さらにカツカレー
  食べてた。なんぼ食うねん」
風間「個性的な選手ですよね」

388:名無しさん@恐縮です
07/05/29 18:50:07 ioFX936w0
>>386
そのまま消える

389:名無しさん@恐縮です
07/05/29 19:02:18 CL7t7rV90
梅崎も復帰か。

大分の大逆襲くるか?

390:名無しさん@恐縮です
07/05/29 19:08:48 K4H2QROX0
Jユース出身はヘタレばっかり。
育成だから負けてもいい。
で、結局プロに入っても戦えない奴ばっかり。

391:名無しさん@恐縮です
07/05/29 19:15:17 DcBouxKs0
今思えば小野剛が監督だったのがまずかったと思う。
トップ最初の監督がペトロビッチだったら?


392:名無しさん@恐縮です
07/05/29 19:22:46 kjHiKdz50
>>387
zakzak久保ってただのニワカだと思ってたけど、一応知識はあるんだな
でも知識があるのにあんなに見る目が無いって逆にすごいな

393:名無しさん@恐縮です
07/05/29 19:31:11 zay4r1rc0
前の補強もさることながら
ボランチ何とかせんとな
3年前の暗黒期を彷彿とさせる

394:名無しさん@恐縮です
07/05/29 19:31:17 TeASWb/Z0
>>391
上がれなかったかも

395:名無しさん@恐縮です
07/05/29 19:36:41 hdITaljD0
数年前に広島サポがみんな「マエシュン」「まえしゅん」って騒いでたやつ?
何してたの?


396:名無しさん@恐縮です
07/05/29 20:08:09 YJddcJK80
あこがれの選手=前俊 って言ってた
平繁に追い出されるなんて。。。


397:名無しさん@恐縮です
07/05/29 20:32:03 VWT7vvnI0
>>355
最高傑作は駒野

398:名無しさん@恐縮です
07/05/29 20:40:41 kjHiKdz50
柏木です

399:名無しさん@恐縮です
07/05/29 20:55:16 iicAL/mV0
いや、駒野

400:名無しさん@恐縮です
07/05/29 21:10:06 U/pxtzsxO
>>395
その通り。
さぼってたらサテライトですら出れなくなり、移籍した。

401:名無しさん@恐縮です
07/05/29 21:12:01 RZn2GgTE0
おーコレは
ナイスな移籍だな

402:名無しさん@恐縮です
07/05/29 21:27:13 HVkT7veP0
だれだっけ
10000万点男だっけ

403:名無しさん@恐縮です
07/05/29 22:55:21 dUI/a7ff0
まじで大分シャムスカいるあいだにいろんな若手とれ




404:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:03:18 S60WPrVT0
マラドーナかと思った。

広島に前田は天才だけでいい。

405:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:04:36 9YQjgyAi0
ブラジル人監督の方が扱えそうだ。

406:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:16:21 CP7C7ZFK0
大分は、ホントは運動量があり展開力もある
ボランチorサイドが必要なはずだが・・・
前俊移籍と梅崎復帰なんて、バランス悪いな。

407:サザソのトリヴィア
07/05/29 23:17:02 ophNG9iR0
天才あらわる??

408:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:20:30 22tDjcTFO
鹿島戦のゴールはすごかったな

409:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:21:45 8vlAuCWh0
>>406
前俊がボランチ転向して働き蜂となる!!

410:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:26:28 CP7C7ZFK0
>>409
うーん無理があるような気がします。

411:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:31:24 B3tw225bO
マエスンはトップ下でファンタジー出すのが一番だろう

412:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:32:17 Keu/JGck0
ウェズレイと寿人が強すぎるからなぁ
平繁もいるしポジションがないから仕方ないか

413:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:34:35 XozbcJDZ0
サッカーファンにとってなかなか興味深い話題だが
スポーツニュースではどこも取り上げないな
稲本の移籍でさえ、たいして注目を浴びない
代表戦の番宣だけなんだよ、盛り上がるのは



414:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:34:48 B7GyQmAIO
ヤンツーが居るときにコンサに来ておけば

415:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:37:38 MbHEXAoA0
前田俊介ってとんでもない天才って聞いたんだが、早熟の天才だったのかね

416:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:38:03 oFfdXrT1O
あれ?師匠じゃなかったの?

417:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:39:52 OWLEIbOd0
ジェフに降格して欲しいから
大分ガンバレ

418:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:41:08 XozbcJDZ0
俺はいい選手は走らなくてもいいと思うけどね
走るだけでまともなインサイドキックができないFWなんて
見たくない

419:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:42:57 kcZA/+zq0
おお
若き天才ストライカーが弱小クラブを救うのか

420:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:45:13 hok2IiSq0
伸びる時期にベンチにも入れないようじゃ
こいつはもう終わったろ。
早くゴルファーかパン屋になれよ

421:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:45:47 S60WPrVT0
天才は智徳だろ。

422:名無しさん@恐縮です
07/05/29 23:46:45 WEA1/THB0
前田乙

423:名無しさん@恐縮です
07/05/30 00:10:13 xS/bHI5x0
確かに広島の天才・前田ったら智徳だよな
前俊もあれくらいサッカーに対して真摯に向き合うタイプならなぁ・・・

424:名無しさん@恐縮です
07/05/30 00:34:15 GGXy6sTN0
横浜Cが合ってんじゃね?
8人で引きこもり守って3人で攻撃。
荒れ門なんて全然守備しなかったぞ。

425:名無しさん@恐縮です
07/05/30 00:44:31 KFDxBEPIO
カープのオープン戦でユニフォーム間違えた前田が河内に借りて
24番つけてたな

426:名無しさん@恐縮です
07/05/30 01:03:59 iMkp4PyL0
>>340
それ元久保に対する米だろw
最後マジワラタw

427:名無しさん@恐縮です
07/05/30 01:09:30 y+CMUkPo0
広島のあの監督ですらダメだったのか
シャムスカにいい意味で洗脳されてほしいな

428:名無しさん@恐縮です
07/05/30 01:15:39 gIj5w8kG0
俺には見える… 鳥天を嬉々として食い続ける前俊の姿が…

429:名無しさん@恐縮です
07/05/30 01:26:13 2y2ZmmiQ0
未だに天才だと思ってる。
守備はしないが点を取る、典型的なまでのストライカーだな。
守備免除の特別待遇されれば絶対に輝くぞ。

サブのポジさえも若手の平繁に奪われてる現在だから移籍仕方ないわな。
そして平繁の目標とする選手が前俊だという皮肉……orz

430:名無しさん@恐縮です
07/05/30 01:28:54 LEXMkfcP0
移籍したからって変わるもんじゃないだろ
増す嶋と違ってこいつにはプロ意識ってもんが無いから

431:名無しさん@恐縮です
07/05/30 01:33:33 kUVjAOGf0
>>168
いいこと言う監督だな
今度パクらせてもらうw


432:名無しさん@恐縮です
07/05/30 01:36:38 gIj5w8kG0
>>431
「シンジ、お前にはよく考えてもらいたい。 (以下略)

433:名無しさん@恐縮です
07/05/30 01:58:07 BOyzSpfE0
前後
まえしゅ・・前後


434:名無しさん@恐縮です
07/05/30 02:13:55 3P6Px9Ik0
阿部祐太郎みたいにはなるなよ

435:名無しさん@恐縮です
07/05/30 02:17:41 Dw7Za8dqO
のちのJ1リーグ得点王である

436:名無しさん@恐縮です
07/05/30 02:29:26 EAgkgws60
去年までは前俊はもう終わった選手と書いたら、
必死で否定レスしてくる奴いたが、もうそんな奴もイナクなったかw


437:名無しさん@恐縮です
07/05/30 02:45:14 yYjiCFJV0
まだ始まってもいないよ!

438:名無しさん@恐縮です
07/05/30 03:56:53 xAQnKaQdO
才能があるから守備免除っていつの時代のサッカーだよwww
今のサッカーはまず走れて当然。それにプラスα。
それができなきゃどこ行ったって同じ。
その才能がロナウジーニョ並みの器なら話しは別だがな。

439:名無しさん@恐縮です
07/05/30 04:24:18 1fi7l21Z0
守備ほとんどしない選手って世界のTOPクラブに今現在何人生息してるんだ?
ってぐらいもう絶滅種

440:名無しさん@恐縮です
07/05/30 04:26:47 Hzsbybux0
守備しても何の役にも立たない選手は星の数ほどいるけどな

441:名無しさん@恐縮です
07/05/30 05:37:59 kAEYJfC9O
URLリンク(app.m-cocolog.jp)

442:名無しさん@恐縮です
07/05/30 10:05:14 UGzfCJvD0
2年後...
「監督、3人抜いても4人目で奪われてチームに迷惑をかけてる、
 とおっしゃってましたよね? これが俺の出した答えです」
決してボールを奪われない突破力を身につけて帰ってきた前田が居た。

「フッ、相変わらず無茶なヤツだ。どうやら俺は賭けに勝ったようだな」
「か、カントク..それじゃあ、もしかして?」
「何も言うなマエダ。今日も敵をけちらしてくれ!」

443:名無しさん@恐縮です
07/05/30 10:08:48 OKaxjRGwO
「3人抜いても」
あっさりと言ってるけどすげえ事だよなw

444:名無しさん@恐縮です
07/05/30 10:17:12 0nZcMjnB0
>>442
泣かせるなよ

445:名無しさん@恐縮です
07/05/30 12:26:00 phclzoAH0
絶滅危惧種の前俊オタでもある熊サポだがスタンドから前俊の勇姿を一度でもいいから見てみろ
1.神かと思える嗅覚で点を獲る
2.枠を外してもなんだこいつは!!と驚くドリブルやシュート
3.動け動け頼むから少しは動けドラえもんと言いたくなるくらい守備意識はない

どれかが見れるはずだ

446:名無しさん@恐縮です
07/05/30 15:48:25 hsCTjg/a0
3で1と2を全て台無しにする子だからなあ

447:名無しさん@恐縮です
07/05/30 18:54:34 0DX1IQHuO
90分間、一度でいいから君らしいプレーがでればそれでいいよ

448:名無しさん@恐縮です
07/05/30 19:47:53 Oo0CuoZ60
移籍するの遅すぎ

449:名無しさん@恐縮です
07/05/30 22:36:44 GbXo/SbG0
>>445
>守備意識はない
今時これじゃ何処行ってもキツいわな

450:名無しさん@恐縮です
07/05/30 22:40:49 dyNBDN6T0
スーパーサブだな

451:名無しさん@恐縮です
07/05/30 22:44:42 JH8hByBS0
若くして期待されて
駄目になった奴ランキング作ってくれよ
思いつくまま書くと

梅崎
前田
和製ロナウド(今は刈谷FCか?)
片桐
佐野
和製クライファート(横浜M→山形→所在不明)

こんな感じか


452:名無しさん@恐縮です
07/05/30 23:16:43 Niiis5/p0
おいおいまだ埋め先はわからんだろ

453:名無しさん@恐縮です
07/05/30 23:17:14 L8r3KYOB0
動かないのにスポーツで飯喰うつもりなのか?何考えてるんだ?仕事の意味わかってないのか?

454:名無しさん@恐縮です
07/05/30 23:19:15 1zfZwz+d0
>>451
期待通りに伸びた奴列挙したほうが早い

455:名無しさん@恐縮です
07/05/30 23:24:27 SP5JZFYo0
>>451
高校の時から期待され、
Jリーグで得点を重ね、
海外にも移籍し、
行き着いた先がQBKだった選手もいたなw

456:名無しさん@恐縮です
07/05/30 23:46:31 Da8u60hY0
>>451
片桐は元々実力は微妙

457:.
07/05/31 01:45:24 zQcGqDzP0
>>451
1位は財前だろ?

458:名無しさん@恐縮です
07/05/31 01:59:28 XhFZCiphO
尊師様ようやく布教活動開始ですか

459:名無しさん@恐縮です
07/05/31 02:03:56 cFGvn0bK0
              高松

           梅崎    前田

       根本   金崎  藤田    高橋

          福元  三木  深谷

              西川    

460:名無しさん@恐縮です
07/05/31 02:07:40 VWurAwJ+0
チビは限界があるな
財前
佐野
前俊
みんな子供の時は良かった

461:名無しさん@恐縮です
07/05/31 02:16:31 +R+Z5PXt0
阿部祐太朗コースかなこれは

462:名無しさん@恐縮です
07/05/31 02:18:26 j6GoXYyk0
もっと早くレンタルしてやればよかったのに
怪我でもしてたの?

463:名無しさん@恐縮です
07/05/31 02:22:28 a+jO02GI0
>>461
阿部祐太朗と俳優の水嶋ヒロが選手権でチームメートだったとは知らなかった。
急に強くなった桐蔭学園中学からの同期なんだってね。
水嶋ヒロ(本名:斉藤智裕)
スレと関係ないけど


464:名無しさん@恐縮です
07/05/31 02:27:23 a+jO02GI0
シャムスカの下で再起したら、マジ格好良い。

465:名無しさん@恐縮です
07/05/31 02:32:27 0N/NN28O0
再起って一度目はいつ起きてたの??

466:名無しさん@恐縮です
07/05/31 06:05:23 DFHXj8gp0
前俊程度で天才なんつったら
ウェズレイと寿人はもう神の領域になっちまうな

あれほどコンスタントに結果を出し続けるFWなんて今のJはもちろん
過去含めても数えるほどしか居ないだろう

467:名無しさん@恐縮です
07/05/31 06:12:47 0TT6Py910
>>451
和製フリットをお忘れですよ。

468:名無しさん@恐縮です
07/05/31 06:28:23 FbZ5X5lsO
>>463
マジかよ…あのイケメンいたんだ…。
ポジションどこ?

469:名無しさん@恐縮です
07/05/31 06:50:41 Ix4PQ8hNO
マエスンはジェステ的なポジションでいーよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch