07/05/28 16:21:16 AGshQTTR0
>>974
師匠の事だな
982:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:21:45 Uz84t6FB0
>>978
ブラジル人は欧州蹴ってJに来るってこともよくあるぞ
ブラジル人は日本の評判良いからな
Jのブラジル人輸入量は世界3位
983:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:22:11 CQ8paDFH0
>>971
トーレス師匠wwwwwww
984:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:22:20 r8LoXEzb0
>>978
今は活躍する前にヨーロッパになってるんじゃないかね。
985:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:22:41 PEqWKB3j0
アモローゾは今J2を彷徨ってるヴェルディで
スタメン張れなかったからなw
その後、フラメンゴでブラジル全国選手権得点王、
イタリア、ドイツでも得点王。
サンパウロFCでクラブ世界一。
986:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:23:26 hKG/9f6zO
そもそもツートップをブラジル人にしてる事自体が間違いなんだけどな
2004年の新潟みたいな状況ならまだしも
987:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:23:51 3OUU5+ja0
まぁ今まで述べ40人くらい海外挑戦して「成功」と断言できる選手が4,5人の時点で大体のレベルは察することができるだろ
988:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:25:57 y91ouTcW0
日本頑張れ!!
989:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:26:28 IrEacWp/O
Jはレベル低すぎ
サッカード素人の俺でも34試合フル出場させてもらえば6点くらいは取れると思う
990:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:26:50 J4ObVqyt0
>>982
そりゃ質と量の問題が置き換わってるんじゃないのかい
991:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:27:00 QtOzhHey0
ブラジル人って年間800人ぐらい海外のリーグで働いてるらしいよ
992:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:27:20 B3iATZwc0
ID:IrEacWp/O
993:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:28:42 RqX/R0lF0
>>991
彼らの感覚は出稼ぎだしね
994:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:29:11 BVh9ffMR0
>>989
お前は巻に土下座しろ
ついでに師匠にも土下座しろ
995:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:29:13 Uz84t6FB0
>>990
作シーズンのポルトガルで得点ランキング5位と7位のやつがJに来てるけど
Jにいるブラジル人とたいしてレベルは変わらないと思ったな
996:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:29:17 Mla6cyR/0
>>971
師匠、ほんとに下手なんすね
997:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:29:29 TEWHIVTO0
>>921
試合を投げて、負けてるからどーでもいいっつーハンドとは違うような。
一か八かやってみる、ぐらいの感覚だろ。
「相手のDFが体を預けてきたから、こけながら当たってしまった」。
「ハンド」の反則を取られた“神の手”は偶然の出来事だったが
ゴールへの執念は最後まで健在だった。
と
「思わず手が出た。(最後は)もういいやと思って」と振り返った。
つー二つの記事があるけど、「もういいや」が取りようありすぎてアレだけど。
998:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:30:21 QEb3ngAyO
1000なら師匠代表復帰
999:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:30:28 c1JHlYAp0
1000なら千葉降格
1000:名無しさん@恐縮です
07/05/28 16:30:33 tFTSykz70
1000なら巻→師匠 播戸→QBK
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |