07/05/26 13:30:48 jkzlSzkl0
しかしチームは勝った
3:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:30:47 zNfnbalB0
米大リーグ、4安打1安打1打点の日2打点と第3打席は26日(日本時間)、
敵地カウフマン・第1打席でロイヤルズとの3連戦初戦に先発出場した。
「1番・センター」でメッシュのイチローは、初回にいきなり2試合連続となる2点を放った。
第4打席は続く第2打席でも追加点を立ち、このイチローと大活躍。城島も「18」に伸ばした。
また、「6番・キャッチャー」でスタメンマスクをかぶった連続試合安打も、チームの二塁打で、イチローの3割3分9厘にマークした。
イチローは4打数1安打1打点で、ライトへ今季3回目となるタイムリーヒットを放つと、第2打席でもセンター前タイムリーヒット。
第1打席は敬遠四球、第5打席はセカンドゴロだった。第2打席は活躍で、タイムリーヒットを勝利に上げた。
イチローの第4打席はライトフライ。イチローはサードゴロ。打率はレフト前先頭打者本塁打を放ち、打率を大勝した。
イチローはセンターフライ。試合は死球だった。この第3打席はタイムリーヒットで、城島健司は3割1分8厘となった。
日はマリナーズがセクソンの先発ロイヤルズの打ち上がりを攻め、出場の本塁打と城島のタイムリー3打数2安打2打点で計7点を先制。
2回には再びマリナーズのスタジアムで今季19打点目を奪い、中盤の4、5、6回にも第4号本塁打を追加し、マリナーズが10-2で貢献した。
引用元
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
4:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:30:58 X0e1e28Y0
やっと立ったんですっ!><
5:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:30:59 Obt3a9570
イチロー
6:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:31:23 nfKhJr/K0
なおマリナーズは勝った
7:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:31:38 4Xit8gLZO
2だ>^_^<
8:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:31:43 J9Zt8aZ/O
ほー
9:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:31:44 Z0AHPg0O0
おせーよ乙
10:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:31:56 nT4Mc21n0
しかもマリナーズは勝った
11:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:31:57 ZqNjt4ng0
なおマリナーズは
12:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:32:10 pcLMLENz0
ウィッチロー
13:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:32:12 jvdcvjkz0
336 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/26(土) 13:25:44 ID:9/nEfs+i0
>>335
立てる必要ない
14:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:32:16 DoRVk+Sd0
城島がんばってるな
15:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:32:17 XeGMjzHU0
4号か・・・
16:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:32:24 /olYC0MW0
セクソンが奇跡のマルチ安打ですよ
17:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:32:35 tA0X7yuA0
イチロー2安打、尚ヤンキースは負けました
18:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:32:36 DBwWC/ji0
>セクソンのタイムリー二塁打
19:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:32:36 /BPMiKiM0
イチロー大明神がご活躍なさったぞ
さあ神輿を担ぐぞ
わっしょいわっしょい
20:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:32:40 an7QDzYl0
メジャーなのにマイナーズとはこれいかに?
21:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:32:56 UZnZGLPr0
敬遠されたのか・・・
22:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:33:01 5ro5JIBfO
いっくんファイ><
23:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:33:09 1KWwVbql0
2
24:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:33:23 EWJCRP3WO
されどマリナーズは
25:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:33:35 7l5ZMxr/0
来年,任天堂は如何する積りだろう??.
26:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:33:50 FvC41/SM0
イチロー最高!!!!!
27:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:33:52 pjBJZcD40
↓松井が一言
28:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:34:03 nlEyb/Iv0
4月序盤の打率が上がんなくて、もうトシだとか言われてたけど
やっぱ天才なんだな。今年.340くらい打つかもよ。
29:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:34:07 1nyjX47WO
一番打者イチローが三番打者イボイとホームラン数並んだわけだがイボータかかってこいよwwwww
30:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:34:26 D7lkDNGTO
四本中三本が先頭打者ホームランかw
31:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:34:30 GMz55JfC0
これよりオタ共の醜い争いが始まります↓
32:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:34:39 /olYC0MW0
それにしても、これほどまでに敬遠される1番打者というのも珍しいのでは?
33:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:34:46 dz4nLl8n0
今年は最多安打更新できそうだな
34:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:34:49 Q17QPcxU0
◆スレッド作成依頼スレッド★235◆ [5/23~]
スレリンク(mnewsplus板:335-336番)
335 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/26(土) 13:20:46 ID:6aGifYsE0
>>330-331
マリナーズの試合、よろ
336 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/26(土) 13:25:44 ID:9/nEfs+i0
>>335
立てる必要ない
35:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:34:54 6SgpqW6NO
セクソン今日で5試合分くらい打ったな
36:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:34:58 1UNb5Sy/0
松井秀喜 4457
イチロー 2419
城島健司 1690
井口資仁 1345
松井稼頭央 1200
岩村明憲 1105
田口壮 579
37:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:35:10 nh/cHD4t0
さすがスーパースターイチロー
38:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:35:16 vOlxcf67O
>4安打1安打1打点の活躍で、
39:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:35:34 g6CTfDzz0
最後の花火か・・・
40:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:35:34 DoRVk+Sd0
今まで見てきた中で最高のカオスに発展する状況だな
41:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:35:40 R9THmFoM0
>>31
オタ共の争いなんてないよ。
1人イチロー叩きで荒らす奴がいるだけで。
42:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:35:53 QOQYdMLiO
イボさん本塁打何本たっけ?w
43:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:35:54 hIibO9GP0
>>36 なにその数字?
44:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:36:00 dz4nLl8n0
活躍だろ
打点ついてるし
45:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:36:20 2lLtTdtcO
某スラッガー並のパワーがあることが証明されたな
46:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:36:21 4yI/ZD3oO
うーんやるね
47:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:36:20 uM3A+BJv0
2安打じゃ物足りない
48:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:36:39 hNPh8ovPO
>>38
ダブルヘッダーだったんだよ、きっとwww
49:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:36:54 FvC41/SM0
神守備もあったね。今日はシビれたわぁ・・・・。
50:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:36:56 7qXLTrvl0
本塁打松井に追いついちゃったか
51:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:36:57 eqKCA6kU0
マリナーズ抜け出したダメッシュ涙目
52:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:36:58 siCMxFodO
セクソンいっぺん外した方が…
53:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:37:28 HX3BLyj/0
2安打か
調子悪いんだな
54:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:37:33 x/1GprSB0
>>29
打数が違いすぎ
打数同じにしたら松井が3倍だぞw
NYYの3番HIDEKI MATSUI(NYYの3番=事実上のメジャー最強打者か?)>>>>>>>>>最下位底辺ゴキナーズのゴキロー(笑)
55:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:37:35 WJX49TqX0
>イチロー、2戦連続本塁打含む2安打2打点の活躍 城島もタイムリー放つ マリナーズは勝利
これで負けてるとマリナーズらしいんだが・・・
56:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:37:54 tA0X7yuA0
>>45
いや、某選手が劣化しただけ
イチローはいつものペースだろ
57:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:38:00 1lowkjxr0
イチローなら敬遠球も打てるはず。
58:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:38:00 PrJSj+sp0
イチローさんの二戦連続本塁打なんて…どんだけ天文学的確率だよ
天和九蓮宝燈みたいなもんだろ。死んじゃうんじゃね
59:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:38:09 O3OLLni10
盗塁がないとなんか物足りない今日この頃
60:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:38:43 3OqpOXOlO
にしこりwwww
61:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:38:51 FvC41/SM0
>>53
二安打は二安打でも
三打数二安打だよ?
62:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:38:54 ZzLZkE3E0
イチローバケモノだなw
63:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:38:59 b0NWC0u6O
松井ヲタ涙目wwwwwww
64:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:39:09 wFlWebfG0
2安打2打点1敬遠か
まあまあだな
65:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:39:14 9/nEfs+i0
イチヲタ歓喜ww
66:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:39:19 sZNexBZY0
>>58
今シーズン二回目の二試合連続ホームランだけどな
67:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:39:29 Bho8kwU/O
最終打席は非力の今シーズンを象徴してたな
68:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:39:30 D7lkDNGTO
第三打席はどんな状況で打順まわってきたの?
69:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:39:37 WEEmmohx0 BE:626565247-2BP(21)
イチローヴォースゲー!
70:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:39:45 dz4nLl8n0
イチローの神キャッチ動画みてえ
71:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:39:44 j+7Cv/vE0
たとえば、何年か前のボンズのようにボクが70本以上、ホームランを打ったとします
でも、プレーオフさえ出られない。それではダメです。
1番バッターのイチロー HR4本
3番バッターのキングあるよLOB井 HR4本
/ \
/ NY |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y / ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/ `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
{ i| ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
.しi|.. ミ } ...| /! この役立たず
.|ヽ _}`ー‐し'ゝL _
.| _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
\ ノ
ヽ、 \___/
72:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:39:44 vsKNaOE/0
パワーだけがご自慢の世界のガッズィラこと松尾さん哀れwwwwwwwww
イボータ憤死wwwwwwwwwwwwww
73:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:39:54 9/nEfs+i0
明日からタコりまくるんだろうなww
74:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:40:02 BFTiW50k0
>>1
○○試合連続安打の入った記事は無かったのか?
75:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:40:20 HX3BLyj/0
2安打な上に盗塁もなしか
もう引退だな
76:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:40:23 CuEY03bh0
ホームランも打てば内野安打も打つ。塁に出せば盗塁もする。
相手ピッチャーからするとほんと嫌な打者だなw
77:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:40:29 6SHk7GEt0
イチローのHRは2打席連続だよね
78:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:40:35 FvC41/SM0
やっぱイチローの先頭打者ホームランは燃えるな。
WBCのアメリカ戦然り。
79:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:40:50 odTbnh0c0
途中で下がったのか
80:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:40:54 3vf2vFt60
イチローメジャー3度目の2打席連続HR
81:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:41:13 GMz55JfC0
>>41
出来心でやった。今は反省している
しっかし今日はハイデッキヲタは叩く矛先を松坂にも向けそうだな…
今日の結果からすりゃおそらく各校の的だろうな、まったくくだらん
82:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:41:22 dz4nLl8n0
4月も5月も2試合連続HR打ってるから
このペースなら6月も2試合連続で2本打つな
83:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:41:30 Q/vbVna50
今季は20HRくらい打ちそうだな
84:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:41:53 9/nEfs+i0
>>79
チャンスに凡退するからなww
85:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:41:54 wFlWebfG0
>>72
その自慢のパワーもメジャーの中では並みだしな
86:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:41:59 1UNb5Sy/0
松井秀喜 4457
イチロー 2419
城島健司 1690
井口資仁 1345
松井稼頭央 1200
岩村明憲 1105
田口壮 579
87:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:42:05 UZnZGLPr0
先頭打者ホームランって攻撃の勢いつきそうでいいよね
88:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:42:13 EQJIac+w0
スイングスピードw
89:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:42:14 D0SRgONUO
今年の安打数何本め?
90:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:42:44 vb8P9KdW0
途中でイチローを下げた羽黒はクソすぎ
91:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:43:02 9/nEfs+i0
>>85
チーム打撃のために封印してるだけ
92:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:43:02 mkn06RH50
>>1
なんか文章が滅茶苦茶だぞ
93:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:43:08 sZNexBZY0
>>68
4回表
SEA 4-0 KC
2OUT ランナー二塁
94:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:43:09 wFlWebfG0
これで先頭打者ホームラン通算いくつだ?
95:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:43:19 kfTh3Fh+0
.370 20HR 60盗塁
96:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:43:46 FvC41/SM0
>>91
HRはチーム打撃じゃないんですかwwww
97:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:44:13 ST0E5JXf0
朝鮮人は朝鮮国籍の選手を応援してろw
98:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:44:13 GcGPeyqe0
マリナーズって得点力凄いね
昨日も負けたけど10点以上取ってたし
99:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:44:27 pXLq1fy00
羽黒はイチローをこき使うだけ使って全然休養取らせないから
下げて良し
100:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:44:30 EQJIac+w0
>>96
たとえば、何年か前のボンズのようにボクが70本以上、ホームランを打ったとします
でも、プレーオフさえ出られない。それではダメです。
101:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:44:39 9/nEfs+i0
>>96
HR狙って振り回してたらチャンスに凡退するだろ
今日のA-RODみたいに
102:92
07/05/26 13:44:48 mkn06RH50
わああ見間違えた
>>3だった
なんだこりゃ
103:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:44:50 GMz55JfC0
>>98
投手陣が糞なだけ。それさえ改善されれば普通に強い
104:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:44:49 MOu8WylF0
ホウムラン松井より多いと笑える
105:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:44:50 D7lkDNGTO
>>93
サンクス
106:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:44:51 VGafGBSs0
A-RODや松井ファンは2戦連続HRと聞いてもまったく驚かないよ。
107:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:45:15 6SgpqW6NO
>>90
20何連戦中だし勝ち試合なんだから 下げて休ませるのは当然
108:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:45:19 kou87q000
しかしロイヤルズの球場は静かだな。
まったく盛り上がらなかった。
109:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:45:20 FItCK4ey0
イチローに関してはHRなんてあんまりいらないから打率をもっと上げてくれ
3年前みたいな変態的な打率が見たい
110:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:45:21 4iY22zwl0
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)
これって松井がイチローとの勝負から逃げたってことか
111:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:45:23 Q17QPcxU0
>>91
例えば、A-RODはチーム打撃をしていないのですか?
112:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:45:29 KfxK+n2mO
↑
いつものイボゴキ論争
↓
113:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:45:41 ZK/+hwxR0
>>54
当番頑張れw
114:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:45:47 jvdcvjkz0
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/
mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive05/052507_seakca_suzuki_
catch_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=26-May-07
好守備
115:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:45:49 BFTiW50k0
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 松丼ウラヤマシス
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ 前の打者敬遠で自分と勝負?
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | ウラヤマシス
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´ オールスターお休み?
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__ ウラヤマシス
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
116:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:46:04 FbxQ3sQ+0
>>90
23連戦だかあるんだから、たまには休ませてやろうよw。
ノーヒットの時点で下げてたら「羽黒氏ね」だけど、2安打うちHR1本+スーパーキャッチ
だったから今日も飯ウマーだな
117:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:46:06 9/nEfs+i0
>>111
してない
どんなときも振り回してる馬鹿
試合を見てたら普通に松井の方が貢献してることが分かる
118:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:46:14 AzLLr/n10
さすが、俺の弟子だけのことはある。
119:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:46:51 wFlWebfG0
>>91
あの得意のセカンドゴロはチーム打撃だったんですか?w
120:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:46:56 FGLbE3p+0
イチローも34才か。後5年ほどしか見られない事考えると今見れてるのは幸せだな。
落合の時はそんな事考えなかったんで後悔してる。
121:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:47:12 /pgP4TRN0
今オフにAロッドもヤンキース離れるのかなぁ
122:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:47:15 ov/dUKcf0
イチローが活躍するよりも城島が活躍した方が数倍嬉しい。
123:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:47:19 JfGIFkO+0
今年は松井の倍くらいHR打ちそうだな
124:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:47:44 /ckknTho0
ゴキヒットで水増しして、ようやく打率が3割じゃ、一流選手とはいえません。
バッターはHRうってなんぼでしょ。
イチローなんて打率でみれば確かに高いけど、打率なんて時代遅れの
非科学的な指標に過ぎません。現代の様々な新しい科学的な指標で見ると
イチローなんて実は並の選手でしかないということが、日本の中年オヤジには
わからないんでしょうね(笑)
125:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:47:47 xXn/rOK+O
イチローじゃ8安打ぐらいしないと
126:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:47:48 DKeiBQsJ0
>>118
はいはい扇扇
127:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:47:49 QA+Vbo5l0
イチロー、シーズン最多安打自己記録更新か!
すごい奴だな、ホント
128:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:47:52 9/nEfs+i0
>>119
進塁打(チーム打撃)>>>>>>>HR狙って振り回してPOPor三振
129:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:48:26 q5lB13JH0
俺の夢である連続試合安打記録更新が見えてきたな。
130:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:48:39 UZnZGLPr0
ホームラン意識し始めると調子落としそうだから程々でいいよ
131:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:48:43 DKeiBQsJ0
>>124
やめろ松井いじめんなw
132:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:48:50 sZNexBZY0
>>114
つながらねええ
133:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:48:55 u+OKqRHe0
>>129
メジャー記録は何試合だっけ?
134:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:49:09 BFTiW50k0
>>114
見れない
135:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:49:26 0a30CeExO
やきうが上手いから、それが何?
けん玉がうまいようなもんだよw
136:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:49:28 FvC41/SM0
>>101
HR狙わずに併殺www
HRも打てないヒットも打てないwww
有名無実の松井をスターイチローと同列にするな。
半島に帰れよ、鮮人wwwwwwwww
137:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:49:36 GMz55JfC0
>>114
見れん
138:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:49:50 M/lfeb6N0
今日のイチローに関しては発狂する要素ないだろと思ったら
A-ROD持ち出して発狂しててワロタw
139:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:49:50 2VSfoD+hO
3打数2安打か
まだまだ好調には遠いな
140:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:49:51 /olYC0MW0
>>114
実況とロイヤルズの二塁走者の慌てっぷりが笑えます
141:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:50:00 ZgVSdG9v0
10年連続200本超安打とゴールデングラブ賞達成してほしい
142:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:50:02 aAoq/O0C0
>>133
56試合
143:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:50:05 avLP8giN0
>>132-
見れるぞ
スペースを削れ
144:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:50:33 9/nEfs+i0
またゴキ主婦が発狂してるのかww
145:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:50:48 QA+Vbo5l0
>>135
けん玉選手の年棒って、いくら?
146:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:51:29 FvC41/SM0
>>135
ここはその野球に価値を見出す人のコミュニティです。
147:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:51:30 jvdcvjkz0
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive05/052507_seakca_suzuki_catch_
これでどうか?
148:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:51:35 FbxQ3sQ+0
>>132
改行されてるから、1行ずつコピペして張り付けたら見れるよ
149:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:51:43 u+OKqRHe0
>>144
サンクス。
56試合か。
キツイけどがんばってほしいな。
とりあえず30は超えてほしい。
150:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:51:43 HQBc/+5a0
200安打やらなくていいから
4割打ってくれ それで満足
151:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:51:51 Xo4YM1EGO
セクス孫さん、一番イチローにホームラン数まで抜かれて可哀想
152:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:51:55 IBqQbO6+0
>>117
アレックス・ロドリゲス .306 43打点 HR18
松井秀喜 .291 23打点 HR4
153:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:51:55 dz4nLl8n0
>>114
ランナーワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:52:18 Iq+sdslH0
ちんけなシングルヒッターを敬遠するピッチャーってなんなの
155:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:52:22 avLP8giN0
>>149
おまえは誰にお礼を(ry
156:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:52:26 MOu8WylF0
松井君は何か一つでも
得意技があれば救われるんだがねえ
157:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:52:39 sZNexBZY0
公式から見れた
さすがイチローの守備力
158:140
07/05/26 13:52:44 /olYC0MW0
あ、一塁走者だった。
それと遅くなりましたが、
>>114
ありがとうございました
159:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:52:58 9/nEfs+i0
>>152
数字だけでしか野球を見てない馬鹿
今の打順を見たら松井の方が監督に頼られてるってことが分かるわなww
160:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:53:06 FH84wZ+40
今日は守備でも凄かった。
161:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:53:10 FbxQ3sQ+0
>>152
ヤンクス戦しばらく見なかったけどA・ロッド打率落としたなあ
162:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:53:15 Q17QPcxU0
>>140
凄い勢いで塁に戻ってますねw
163:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:53:16 E3vfXarr0
イチローすげw
164:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:53:18 0a30CeExO
>>145
金でしかはかれないマイナーレジャー豚涙目wwwwwwwwwwwwww
165:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:53:30 ULCVbfbQ0
>>114
よく捕ったねー
166:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:54:12 0a30CeExO
やきうは何の価値もないマイナーレジャー(笑)
167:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:54:17 QyOjCrMW0
松丼・・・。
168:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:54:30 1UNb5Sy/0
イチロー 62
城島健司 42
松井秀喜 35
井口資仁 29
岩村明憲 19
田口壮 19
松井稼頭央 15
169:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:54:36 siCMxFodO
イチローはリッキーヘンダーソン並に現役続けそうな気がする。
170:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:54:51 ywEREHpP0
ゴキオタキンモー
171:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:54:59 FvC41/SM0
>>114
何回見ても爽快だな。
172:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:54:59 Qgrs2FdZ0
イチローこのところ打撃だけじゃなくて守備でも神プレー連発だな
173:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:55:02 CuEY03bh0
見れん奴はちゃんとURL繋げろよw
>>114
GJ。これ普通なら二塁打だな。
174:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:55:15 UZnZGLPr0
あんなん捕れるのかよw
ランナーかわいそすww
175:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:55:24 wFlWebfG0
>その後はファーストゴロ、ファーストゴロ併殺打、見逃し三振と凡退
ワロスw
あいかわらず使えないクズだな
176:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:55:26 9/nEfs+i0
リッキーヘンダーソン>>>>>>>>>ゴキローww
177:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:55:37 FbxQ3sQ+0
>>165
この守備があったら、万が一打率0.250位でもレギュラーいけるだろうねえ。
守備で金取れる選手って、そうはいないよね
178:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:55:36 j+7Cv/vE0
位打者・MVP・盗塁王・GG、etcのイチロー■■キングあるよ!!が松井
感動プレーで紫綬褒章を貰うのがイチロー■■緩慢プレーで失笑を買うのが松井
連帯を求めて孤立を恐れないのがイチロー■■連帯を恐れて孤立するのが松井
向こう30年手が出せないのがイチロー■■今まで30年結婚できないのが松井
「一緒や!打っても!」なのがイチロー■■「一緒や!いても!」なのが松井
CMに引っ張りだこなのがイチロー■■チームメイトの足を引っ張るのが松井
全力疾走で一塁へ行くのがイチロー■■全力疾走で一塁ではなく病院へ行くのが松井
肉を切らせて骨を断つのがイチロー■■肉を食わせて骨を折るのが松井
国民栄誉賞を辞退するのがイチロー■■日本代表を辞退するのが松井
朝青龍も目を細めるのがイチロー■■朝ズバみのも眉をひそめるのが松井
トランプを許さないのがイチロー■■スランプが止まらないのが松井
バットで球を打ったのがイチロー■■カネで魂を売ったのが松井
AVGをキープするのがイチロー■■AVをキープするのが松井
日の丸を顔に塗るのがイチロー■■王監督の顔に泥を塗るのが松井
レーザービームなのがイチロー■■レーザーラモンHGなのが松井フォー!
男が選ぶイイ男1位がイチロー■■セクシーでない男91位が松井
クールで二枚目なのがイチロー■■苦し紛れの二枚舌なのが松井
韓国相手に燃えるのがイチロー■■韓流女優に萌えるのが松井
連日紙面を飾るのがイチロー■■もはや四面楚歌なのが松井
フライを捕るのがイチロー■■フライデーに撮られるのが松井
松坂が好きなのがイチロー■■松阪牛を好きなのが松井
レーザービームがイチロー■■満塁で捕球しても走者全員に走られるのが松井
179:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:55:42 IBqQbO6+0
>>159
ちょっと前までドラゴンズが立浪を5番で使ってたのに似てる
180:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:55:58 7ugA1xxZ0
セクソンなんで昨日打たなかったんだよ・・・
181:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:56:05 Ef5YEiQIO
二日連続のホームラン・・・この時は誰もイチローが大スランプになるとは、誰も知るよしもな・・・いはずがなかった。
182:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:56:20 wFlWebfG0
>>175は今日のイボ毛
183:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:56:28 Ypex2b0K0
二人で6割5分か。
184:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:56:49 qdKj9NCo0
イチローすげーw
185:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:56:52 FbxQ3sQ+0
>>174
いや、バッターでしょw。折角の2ベース1本が台無しだよ
186:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:57:22 pf63Zutx0
>>159
まぁイチローは逆立ちしたって3番打者にはなれないからね
187:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:57:37 Bho8kwU/O
非力の1、2塁からの2ゴロゴロは?
188:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:57:45 ipPMQdCe0
>>114
実況の褒め方がすごいねー
確実に抜ける当たりかと思えば、
違う惑星から来たかのような(次元が違う選手ってこと)選手、イチローがキャッチ!
みたいな
189:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:58:05 plqcjnx40
>>54
イチローが183打数、松井が122打数だぞ
190:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:58:20 9/nEfs+i0
>>186
ワロスww
191:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:58:36 UZnZGLPr0
>>185
そういやそうかw
192:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:58:50 q5lB13JH0
連続試合安打記録はディマジオの56試合だって。
先は長いな。
193:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:59:17 BFTiW50k0
>>186
194:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:59:36 Bho8kwU/O
みっともないHRだな
195:名無しさん@恐縮です
07/05/26 13:59:38 dFIFJlEO0
うお、2人打って珍しく快勝か
見たかったな
196:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:00:19 Xo4YM1EGO
つかなんでヤンクスは松井を3番で使ってるわけ?
3番最強じゃなかったけ?
197:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:00:22 ipPMQdCe0
今、BSでマリナーズ戦のハイライトあったよ
一打席目のHRもカコよかったが
2打席目のヒットを打ったときの、バットコントロールは恐ろしいね
アレを打たれたら、ピッチャーとしてはお手上げだね
198:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:00:28 FItCK4ey0
33歳・・2004年以来3年ぶりの首位打者。
34歳・・連続盗塁記録のメジャー記録を更新。
35歳・・連続200安打が8年でストップ。それでも196安打。
36歳・・メジャー通算2000安打達成。
37歳・・念願のワールドチャンピオンに。
38歳・・衰えは見られるものの3割キープ、メジャー通算2500本安打達成
39歳・・開幕から不調で今年で引退か?と言われるも、後半調子を上げて.292で終了。「まだまだ現役を続けます」byイチロー
40歳・・この年は開幕から絶好調2004年を彷彿させる安打量産体制で最終的に255安打。
41歳・・「そろそろイメチェンしようかな」とHRバッター転身、打率は.270台だがHRは30本達成。
42歳・・メジャー通算3000安打達成。「ピートローズを超えるまでやる」宣言
43歳・・43歳にして打点王獲得。
44歳・・打率とHRを両立させることに成功。「やっとこの次元に到達できたかって感じ」.320 45HR
45歳・・メジャー通算3500安打達成。
46歳・・.301 46HR 160打点でMVP獲得
47歳・・不調の年。打率もプロ人生で最低の.260
48歳・・メジャー通算4000安打達成。
49歳・・9年ぶりの首位打者獲得.342
50歳・・遂にピートローズ超え達成。メジャー通算4322安打でシーズン終了後引退を表明。
199:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:00:38 TIb+X0Uq0
>>186
3番やってくれって頼まれてしかたなくやってやったことがあったなぁ
200:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:00:39 FvC41/SM0
>>195
犬HKが放送しやがらないからな。
16分割の小さい解像度じゃ物足りないわ。
201:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:00:43 q19U/3qhO
たまにHR打つと、ゴジラのバッドが火を噴いた!とかフジで報道されてる松井さん
とかって人のバッドは?火を噴いてるの?
202:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:00:58 IBqQbO6+0
>>186
正直今の松井がなれるならなれるんじゃないか?
ただもったいないと思う
203:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:01:16 DKeiBQsJ0
>>186
確か一時期3番4番5番ところころ変わってた時期があった希ガス
204:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:02:06 jT5tuLguO
56試合はなにがあっても越えられるような記録じゃないと思うよ。
どんなに尊敬されていても、そうじゃない人が第一打席だけ抑えて、あとは敬遠でもしていればいい
すごく憎まれることだけど…人が防げる記録っていうのは、ね。
それでもやってほしいけどw
205:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:02:13 /3JJqyIT0
オールタッチアップされなきゃ、メジャーでGGは取れない
206:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:02:23 hY5dVgEG0
なぜかマリナーズは勝った。
207:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:02:26 qdKj9NCo0
3番松井はヤンキース凋落の象徴だもんなあw
メッツの4番新庄と同じ
208:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:02:35 TIb+X0Uq0
>>201
中国製の家電が火を噴いたとか
そういう意味でなら火を噴いているよ。
209:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:02:36 0qmRMeqH0
>>114
ホームに帰るはずが1塁に帰る羽目になってたな。
210:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:03:12 VKdw27mL0
松井の3番はただたんに左右左右にするためってだけじゃないの?
211:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:03:26 BFTiW50k0
誰も信じないかも知れないが
5月6日時点でのイチローの打率は .260
それからどんだけ打ってるんだ?
212:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:03:31 FvC41/SM0
↓半島超賎人のWBC叩き開始↓
213:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:03:58 59vN0OW70
>>197
2打席目があって3打席目の敬遠だな
214:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:04:27 bSQnnqY40
イチローはイボータを潰しにかかってるな
215:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:04:33 nh/cHD4t0
もう消化試合のNYYなんか放送しないで激戦のSEA放送しろよ!
216:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:05:00 /goRQ5qU0
イチローが神になりつつある
217:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:05:38 AzLLr/n10
日本国民は亀田や松井や朝青龍みたいな偽者が嫌いなんだよ。
218:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:05:48 6SHk7GEt0
>>211
2割か、今年調子悪いな
とか思ったら何時の間にか戻ってるんだよなぁ
219:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:05:59 pC3SRWr70
イチローの調子は
4月 ×
5月 ◎
6月 △
7月 ○
8月 ◎
9月 ○
こんな感じ
220:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:06:18 plqcjnx40
>>211
よく覚えてないけど、.447ぐらいってどっかのスレに書いてあったな
221:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:06:36 qPGCPRTm0
>マリナーズは勝利
最盛期のイチローなら5打席9打点でもなおマリナーズは破れた
222:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:07:04 QyOjCrMW0
イチローは変体モードに入ったか
223:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:07:10 QbV/JOrA0
イチロー、城島が活躍。しかしマリナーズが勝った
224:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:07:21 JfMfer0d0
イチローって最初のほう「絶不調」で、その後「絶好調」がパターンだな。
225:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:07:25 jAVoxKmU0
なおマリ
226:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:07:59 /olYC0MW0
「物事は立体的に見る」 冷静、客観的なイチロー
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)
227:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:08:00 YCS/CxPI0
>>114
サンクス。
1塁刺してたら神だったねw
228:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:09:00 +UTnb40i0
おお。今月50本の可能性が!
229:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:09:10 F3ZY1qzsO
おまえら騒いでるがな、
マツイが11人のヤ
ンキースと、
コキロー11人のチーム、
勝敗は見えてるだろ?
230:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:09:27 zVjF+yvG0
>>114
イチローすげえええええええええええええええええええええ
231:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:09:42 pC3SRWr70
松井の調子は
4月 ○
5月 ×
6月 △
7月 ○
8月 ◎
9月 ○
10月 ○
こんな感じ
232:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:09:42 HQBc/+5a0
マリナーズ貯金作っていきたいな
なんとかワールドシリーズ出て欲しい
けどエンゼルス好調だし、中地区上位も勝率いい
先発が頑張ればいいとこいくんだけどな
233:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:10:11 dFKo+LrD0
松井さんの打順別の打率昨日見たような気がするが1番以外全て
経験してると初めて知った。松井さんなりの必死さみたいなのが
ちょっと理解できた。荷物をまとめて巨人に帰ってきなさい。
234:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:10:29 1lowkjxr0
>>226
先頭打者本塁打が歴代15位って凄くない?
まだ1001試合出場でしょ?
235:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:11:13 q19U/3qhO
>>229
松井さんが11人のヤンキース…打っても打っても守備ザルじゃんW
236:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:11:15 avLP8giN0
>>229
11人?
237:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:12:21 EPfDvmyT0
>>235-236
お
マ
ン
コ
238:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:12:45 TQ4N/qws0
>>226
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)
この写真が芸術的過ぎるwwwww
239:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:13:00 sZNexBZY0
>>234
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 呼んだか?
| `ニニ' /
ノ `ー―i
240:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:13:16 F3ZY1qzsO
以外と釣れた。
241:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:14:11 F3ZY1qzsO
以外と釣れた。
>>235
ぷ
242:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:14:30 0AzOeMwh0
>>198
オ…オ…オリックスには…帰ってこないの…?
243:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:14:32 q19U/3qhO
>>236
監督も松井なんでね?
244:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:15:08 D0SRgONUO
>>228
あと何本/何試合?
年200本はマストな記録だからな
ってそれ自体凄い話なんだが
245:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:15:15 nh/cHD4t0
イチロー
|;;;| ___,,_ イチロー
| ;| /S::::::::::::::::\
|;;| 〆____::::::::::::::
| | /O = ヽ::::::::::ヽ
|;| { ー、-イ "( ○:::}
|| ヽ ヽノ ::::ノ
|| クイクイ ,> .__<
γ⌒)-─ξ⌒)~Y )
,__
246:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:15:17 FvC41/SM0
>>229
にがにがしいだろうなwイボータよw
ほん塁打で並ばれちゃあなw
んなことは気にするな。
ごきだの何だのと罵っても
できそこないの松田さんとじゃ格が違うんだからw
よけいなことはせずに松田さんの応援だけしていろw
ろくでなしのお前らにはそれが難しいのかもしれんがw
247:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:15:18 ipPMQdCe0
5月のイチローの成績途中経過
打率 0.393617021
(94打数37安打)
HR 2
打点 7
二塁打 4
三振 3
内野安打 7
248:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:15:40 51by4Bit0
240 :名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 14:13:16 ID:F3ZY1qzsO
以外と釣れた。
241 :名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 14:14:11 ID:F3ZY1qzsO
以外と釣れた。
>>235
ぷ
ミスってやんの(´_ゝ`)プッ
249:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:15:56 siCMxFodO
>>242
あるかどうか怪しいw
250:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:16:14 DKeiBQsJ0
>>242
バッファローズに?
251:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:17:04 /pgP4TRN0
>>242
オリックスには帰ってこないだろ…
252:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:17:09 F3ZY1qzsO
しかし以外と意外を間違えて連続投稿は天然である。
253:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:17:10 CK2l5JQyO
>>198
ワロスwww
今はまだ駆け出しだなw
254:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:17:18 UDfBBx9aO
しかしイチローは凄いなぁ。ただただ凄い。もうここまでの選手は出てこないんじゃないかと本気で思ってしまうなぁ。
255:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:17:25 I2t9Hs5j0
かなり打ってように感じるけど、5月は4割逝ってないのか
256:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:18:00 nlM+4INj0
>>229
RC27
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>松井
257:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:18:20 pOHIqVgT0
>なおマリナーズは勝った
あれ?
>セクソンが打った
あれれ?
>>120
落合は全盛期の頃は普通に見れる環境じゃなかったしな・・・
258:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:18:27 q19U/3qhO
今年もAS決まりだな。
259:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:18:29 Ka9mDR2E0
何でロイヤルズはメッシュなんか取ったんだろうな
260:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:19:45 20qi2xU30
松井は今年に限って言えばイチローに勝てるところが
ひとつもない。
分析力・・処理能力・・判断力・・実力・・精神力・・知力
カリスマ性・・容姿容貌外見・顔~スタイル・・守備力・・打力
走力・信念と柔軟性のバランス
スイングスピードは似たり寄ったり・・・・
人格的なものは松井のほうが上だけど、野球ではイチローに歯が
立たない。
261:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:20:43 dUeMrOtw0
盗塁するのやめたの?
262:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:24:14 dFIFJlEO0
ギアが一気に上がるように打ち出すイチローは毎年ながらおもろい
まぁ波あるんだけどな
263:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:24:25 Exxwzds0O
>>254
禿同
生でこれだけスゴい選手を見れるのは幸せだと思う。
松井もいい選手なのだが、イチローが凄すぎて、ちょっと可哀想だね
264:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:24:30 nh/cHD4t0
>>178
ワロタw
265:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:24:38 EbeoCZms0
葬らん!
URLリンク(sports.yahoo.com)
266:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:24:43 J1ukiSyH0
>>34
「立てる必要ない」といった奴が一番レスしている件
「【MLB】イチロー、2戦連続本塁打含む2安打2打点の活躍 城島もタイムリー放つ マリナーズは勝利」 書き込み数ランキング
【範囲:>>1~>>261 計261レス 約153人 1.7レス/人】
. 1位 11 : ID:9/nEfs+i0 ID:FvC41/SM0
. 3位 . 6 : ID:wFlWebfG0
. 4位 . 5 : ID:/olYC0MW0 ID:BFTiW50k0 ID:dz4nLl8n0 ID:FbxQ3sQ+0 ID:sZNexBZY0 ID:UZnZGLPr0
267:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:24:58 yUgB9u3e0
>>260
(´・ω・`)何か一つくらいは勝てないかなぁ?
268:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:25:16 kxVtWPL70
>>266
これは酷い
269:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:27:51 qUYOF/2m0
>>266
れいにゃバレバレだなwww
270:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:28:04 rJTDdfzc0
>>266
しかも1位がイボータとゴキヲタのがっぷり四つ
271:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:28:32 fEOLqMCaO
イチローは本物だな
これは認めるしかない
272:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:28:45 0QKxUZYg0
ゲリ坂7勝目~
273:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:29:37 xsXWBhY60
1001って凄いね
274:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:29:41 2H25cGxk0
イチローも松井もヒーローだよ
URLリンク(www.vipper.org)
275:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:29:42 X39guhz/O
エロビデオの所有本数はぶっちぎりでマチュイ
276:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:29:47 SzPFEiHx0
>>267
お笑い
277:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:31:11 Lpke7SyPO
イチローとキムタクはスターの割に嫁が残念
278:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:31:16 /goRQ5qU0
松坂が7勝目だと
279:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:32:57 RdlQoHwp0
>>238
上「ほらほら!手を振ってるあのコってボクのファンなのかな?」
下「次は俺の番な。早く代われや」
280:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:32:58 Exxwzds0O
>>274
クソワロタww
281:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:33:37 kou87q000
カズオ勝利打点。
盗塁1
松坂は打たれすぎ。
282:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:33:41 yW/JOaRH0
いつの間にか3割4分目前なのか・・・
283:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:34:07 cR4GzC5C0
>>277
それはイチローに失礼。
284:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:34:16 D0SRgONUO
>>247
これを上回ってる選手がどれだけいるんだってレベルの凄さだな
285:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:34:32 NfnS+pri0
>>274
あれ?松もいるんだw
286:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:34:45 pC3SRWr70
>>274
もっといい素材探してやれよw
287:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:34:53 cR4GzC5C0
>>277
てかキムタコは似非だろ
288:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:34:53 RzZ1Tsyz0
イチローと松井
ホームラン数で並んだか
289:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:35:00 q77rlKsf0
>>247
相変わらず打点が低いな
290:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:35:07 BFTiW50k0
>>267
LOB数では圧倒的
291:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:35:40 kou87q000
>>277
ヤリチンを許してくれる面はいいよな。
ブスじゃないし。
292:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:35:46 pXLq1fy00
>>274
顔デカ杉ww
293:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:36:39 9tzJZcRQ0
>>289
一番打者だからってのもあるけど
最近はちょっとチャンスで打ってない印象あるかなぁ
今期の得点圏打率ってどのくらい?
294:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:37:03 ESxj8VFEO
GGとった選手のチーム対SSとった選手で試合をやって欲しいな。
重複した場合やルールの問題があるから、現実的ではないがな
295:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:37:24 BFYgWD0L0
ヤンキースもエンゼルスには勝てよな
296:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:38:20 EYzPVkwCO
圧倒的に打数が多いイチローは怪我して休んでた松井に今までホームランで負けてたのかwwwwww
さすが非力ローw
297:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:38:23 76V77fXm0
相変わらずイチローファンの盲目的なレスが続きますな
298:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:38:54 kou87q000
ゲレロは凄いにつきる。
299:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:39:16 D+vVvwpQ0
やっぱり白人は糞やなぁ。電車の中でこれですよ
URLリンク(youtube.com)
白人が増えることの脅威
URLリンク(iscariot.cocolog-nifty.com)
ところが白人は、数が少ないときは猫のようにおとなしくしていることも
あるが、数が増えるとがらりと態度が変わる。たんに横着で態度がでかく
なるという単純なものではないから却ってタチが悪い。
白人は数が増えると、彼らの横着を「権利」として要求し始める。
そうなると誰も彼らを止めることは出来ない。その社会では白人の横着を
批判することさえ禁じられることになる。すでに日本はそうなりかけているが、
その行き着く先にどんな社会があるか、その始末についてはタイに行けば
全国いたるところで見ることが出来る
URLリンク(iscariot.cocolog-nifty.com)
また白人は「空間の支配」に強いこだわりを見せる。日本人も日本人
専門店などに集まるがそれはある種の避難所で、特殊なむしろ私的な
場所である。これに対して白人は、「公共空間」の事実上の支配を
要求する。その背景には、「公共」という概念は西洋のもの、という
西洋人の信念があるのかもしれない。しかし「公共」が西洋固有のもの
なら、「市民」と呼べるのも白人だけということになるだろう。
300:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:39:32 nKLCw6Mz0
イチロー、このペースなら来年に通算200号本塁打できるかな。
301:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:40:20 KWPXAast0
イチローすげえな…なんかもう止めようがないって感じだ
302:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:41:05 EYzPVkwCO
ローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:41:25 eGk0LYb4O
>>274
烏龍茶吹いたwww
304:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:41:32 Z0AHPg0O0
>>274
りべらwwwwwwwwww
305:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:41:47 Xo4YM1EGO
イチローには松井がホームラン打った翌日の試合にホームラン打って、
松井の尻に火を付けてほしい
306:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:41:57 plqcjnx40
>>267
総合なら長打率とかOPSは松井が勝ってるよ
得点圏ではイチローのほうが勝ってるけど
307:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:42:01 hGx95QXd0
松井とイチローが比べられる理由は
もはや同じ日本人というだけになった
308:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:42:24 RnSBM+XsO
今日のイチロー
3打数2安打 2打点 ホームラン1、敬遠1
第1打席 ライト方向ホームラン
第2打席 センター前タイムリーヒット
第3打席 敬遠
第4打席 セカンドゴロ
今日の松井
5打数1安打
第1打席 セカンドフライ
第2打席 レフト方向二塁打
第3打席 ファーストゴロ
第4打席 ファーストダブルプレー
第5打席 三振
309:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:42:52 q19U/3qhO
>>274
ワラタW
なんだ、この顔のデカさはWWW
310:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:42:52 avLP8giN0
今シーズン5月25日までの記録
イチロー 打率.333 出塁率.388 長打率.444 OPS.832
得点圏 打率.343 出塁率.439 長打率.514 OPS.953
松井秀 打率.291 出塁率.382 長打率.487 OPS.869
得点圏 打率.300 出塁率.408 長打率.425 OPS.833
城島 打率.320 出塁率.343 長打率.539 OPS.882
得点圏 打率.194 出塁率.250 長打率.250 OPS.500
井口 打率.217 出塁率.313 長打率.333 OPS.646
得点圏 打率.111 出塁率.212 長打率.185 OPS.397
田口 打率.243 出塁率.312 長打率.329 OPS.641
得点圏 打率.154 出塁率.313 長打率.231 OPS.544
311:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:43:04 GNqcy4hm0
>>114
これってどうやって見ればいいの?
URLブチ込んでも見れない・・・
312:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:44:17 76V77fXm0
イチローの場合、得点圏は意味無しだな。
得点圏でヒット打ってもランナーがホームに帰って来れないこともしばしば。
313:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:44:22 dUeMrOtw0
youtubeとかでイチローマンセー動画とかない?
これはすごいぞっての
314:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:44:41 9tzJZcRQ0
>>310
へー得点圏普通に高かったんだな
315:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:44:42 plqcjnx40
>>293
イチロー 打率.333 出塁率.388 長打率.444 OPS.832
得点圏 打率.343 出塁率.439 長打率.514 OPS.953
松井秀 打率.291 出塁率.382 長打率.487 OPS.869
得点圏 打率.300 出塁率.408 長打率.425 OPS.833
城島 打率.320 出塁率.343 長打率.539 OPS.882
得点圏 打率.194 出塁率.250 長打率.250 OPS.500
井口 打率.217 出塁率.313 長打率.333 OPS.646
得点圏 打率.111 出塁率.212 長打率.185 OPS.397
田口 打率.243 出塁率.312 長打率.329 OPS.641
得点圏 打率.154 出塁率.313 長打率.231 OPS.544
ちなみに昨日までの記録なので、
イチローと城島と井口は得点圏等の成績は上がってる
316:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:44:47 KWPXAast0
>>310
城島は得点圏弱いな…クリーンナップ打つことも多いんだから何とか改善を
317:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:45:12 Ri38DPn+0
>>114が見られない…誰かうpしてくれ
318:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:45:26 9tzJZcRQ0
>>315
こっちもありがとう
また上がったのか
319:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:46:49 nh/cHD4t0
>>274
ちょwwwwwwwwwwwwwww
320:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:46:58 nKLCw6Mz0
>>315
やっぱ長打率は松井の方が高いなー、と思ったら、
イチローの方が得点圏だと高いのかよ!!!
マスコミの論調と違って実際にはイチローの方が勝負強いじゃん。
321:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:46:59 pC3SRWr70
>>317
みんな見れてるのに、なんでお前は見れないの?
それを考えろ。
322:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:47:06 BFTiW50k0
ESPNのHEROS(別に日本人向けではない)
URLリンク(assets.espn.go.com)
イチローど真ん中
323:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:47:22 hGx95QXd0
打点付きの2ゴロが多かったからな松井
324:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:47:25 cR4GzC5C0
>>317
見れるよ。
ちゃんとコピペしないと見れないよ。
325:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:47:28 Zu7uqhti0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | イチローはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
326:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:47:40 dFIFJlEO0
松井の得点圏打席回数は相変わらず上位なの?
327:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:48:04 SYihWVSh0
>>306
まあOPSは出塁率+長打率で半分長打率だからな
出塁率もイチローが上だから松井は長打力でだけ勝ってるってとこか
328:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:48:31 d8htcYgs0
イチローの子どもは男と女どっちがいいと思う?
自分は女のほうが良いと思う。
ああいう父親をもつと子どもは比較されて、けっこうきついしなぁ。
弓子妊娠しないかなぁ。
329:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:49:29 Z0AHPg0O0
>>311
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive05/052507_seakca_suzuki_catch_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=26-May-07
これで
330:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:50:17 Fl/Briig0
イチローの動画といえばこれかな
URLリンク(www.youtube.com)
331:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:50:20 Ri38DPn+0
>>321
ちゃんとコピペしてアドレスバーに貼ってるよ
332:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:50:42 nKLCw6Mz0
>>328
男
室伏みたいに親父を超えて欲しい
333:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:51:05 dSWxvOTvO
>>30
昨日の一本も確実だけど、HRは全て狙って打ってる(打てる)って事ですねw
前にイチローならHRを打とうと思えば、冗談抜きに30本は打てると言ったら、
ゴロイ非力ヲタに「打ってから言えよw」と言われたっけ…
一番を打ってるんだから無理に決まってるのにw
334:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:51:47 qUYOF/2m0
>>331
単にコピペしたら改行前に入ってるスペースも生きてるから
スペース削れ。
335:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:51:54 pXLq1fy00
つーか>>114が何故わざわざ改行入れたのかサッパリわからない
336:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:52:03 tIufjIXO0
>>316
得点圏打率もそうだけど出塁率も改善しなきゃな
打率との差がいくらなんでもなさ過ぎる
337:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:52:16 v5GZwVO20
とりあえずどっちでもいいから子供出来て欲しい。
イチローと皇室には側室を認めるべきだ。
338:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:52:18 cR4GzC5C0
>>331
分けてコピペすると最後にスペースが入るからそれを消して
続きを入れてみ
339:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:52:50 sK/Td/phO
日本のプロ野球見てて打撃成績が映って3割2分とかって見ると結構打ってるなと思うんだが
イチローがメジャーで3割2分とかだと物足りない
やっぱ次元違うんだな
340:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:53:19 Ri38DPn+0
>>334
>>329で見られた。ありがとう
341:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:53:22 /9nl6rsV0
>>277
確かに年齢的にはアレだが
「イチローの理解者」という意味では申し分ないと思う
342:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:53:21 GNqcy4hm0
>>329
サンクス!!!!!!
343:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:53:29 gXZ6RjYY0
>>335
一行が長すぎると人によって横軸のシークバーが出てきてうざいからだと思う
344:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:53:56 1lowkjxr0
>>322
イチローかっこよすぎ。求道者って感じだな。
345:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:54:33 nKLCw6Mz0
>>339
まあ、1軍定着以後の日本時代はキャリアワーストでも3割4分超えてた選手だからな。
346:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:56:02 /pgP4TRN0
>>345
異常だなw
347:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:56:25 hGx95QXd0
日本時代のイチローはプロがアマチュアに混じって野球やってる感じで
つまらなかった。
348:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:57:52 NfnS+pri0
OPSなんてお笑い指数じゃん
RC27のほうが得点との相関係数が高い
RC27
イチロー7.80
松井6.79
349:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:58:20 iaTH8UJY0
>>333
去年テレビでやってたWBC特集で、佐々木がイチローならHRに集中したら
40いけるんじゃ?って言ってたぞ。
本人は30くらいだろう、と答えてたけど。
350:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:59:32 1s0c14Jw0
年間安打記録更新したシーズンて、毎日のようにマルチしてて
芸スポ板で3安打とかしてるのに不調だとか言われたりとか、
異様な雰囲気が面白かったな
351:名無しさん@恐縮です
07/05/26 14:59:40 FvC41/SM0
>>274
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:01:18 Ri38DPn+0
>>350
今のネタ的な書き込みもその名残りだな
353:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:01:18 /E+j2dK90
>>299
東洋人舐めてる白人の典型。
こんな事、自分の国じゃ絶対やらない癖に、
有色人種の国に来ると途端に態度がウルトラでかくなる。
354:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:02:23 BFTiW50k0
>>332
いくらなんでもイチロー超えるのはチョット無理じゃないかと
それと、むこうのメジャーファン(シアトルファンじゃない)が
イチローだけは帰さないと言ってたらしい。
アンチも居るが(当たり前)メジャーじゃ宝扱い
URLリンク(assets.espn.go.com)
355:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:02:48 aAoq/O0C0
>>336
キャッチャーできっちり四球を選べる選手ってのは本当に少ない
356:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:02:49 x/1GprSB0
NYYの3番という野球界で最大のプレッシャーがかかる位置で数字を残す松井はすごいな
ノープレッシャーでPが無警戒の中で3割そこそこしか打てない某雑魚ローとは大違い
日本時代も万年最下位雑魚ックスの1番と常勝巨人の栄光の四番打者
日本時代からMLBに移ってさらに2人の差は広まったな・・・
357:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:02:49 Km5lFV7l0
>>348
RC27って何?
358:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:03:11 9tzJZcRQ0
>>353
日本人が黒人白人にプレッシャーを感じる逆バージョンってことか
359:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:04:12 b8AuTa4q0
松井はザコだなw
360:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:04:18 1s0c14Jw0
>>352
仕事の合間に携帯で2ちゃん見たりしたのはそれが初めてで
わざわざ芸スポ覗いてみんなの反応見たりするのが楽しかった
またあんな雰囲気が戻ってくればなあ
361:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:04:22 Ljjzv1y40
>>348
今となってはOPSで見ても…
イチロー OPS.859
松井 OPS.859(規定打席未満)
362:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:05:08 vLpBVoE30
>>293
.351/.455/.514
>>306
イチロー:.859
松井:.859
363:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:05:15 pso6znOv0
宗教の力って・・・お、おっそろしいなぁ・・・
364:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:05:20 2jBgIRRW0
プレッシャーだとかチームプレイだとか、数値化できないコトでしか張り合えないイボータ(´・ω・`)カワイソス
365:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:05:45 H8WIu+uk0
で、イチローは来年どこのチームでプレーしてるんでしょう?
今の展開だとヤンキース臭いな
現状プレーオフすら危ういじゃないか
366:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:05:47 Ljjzv1y40
>>356
え?
ノンタイトルの選手と比べないでよw
367:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:05:48 Ig57jdf/0
松居情けないなw
368:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:07:04 76V77fXm0
ホント、カルト宗教だね
マンセーするだけでなく、他の選手を攻撃するところが。
369:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:07:27 FvC41/SM0
>>364
必殺「たら・れば」もあるよ!
370:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:07:33 04kORTjh0
>打率を3割3分9厘
えっ!まだそんなに低いの?
まだまだだな、イチロー
371:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:08:07 xFVi9RK10
>>322
誰がサイラー役になるの?
372:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:08:12 Ljjzv1y40
>>368
勘弁して欲しいよな
石川県の宗教団体は…
イチローだけでなく松坂、岩村、城島も叩くし
373:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:08:11 ueFtq0U40
>>357
ラジコンだろ
374:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:08:17 0KP23lly0
チームも勝利したことだし、sろそろイチローの確変も終わりかな
375:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:08:39 RNN6qf7b0
>368
松ヲタはタチが悪いからな
376:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:08:57 E1ZOnm3U0
>>368
瑠璃教の教義によると、争いはご法度なはずなんだけどな
377:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:09:07 Xo4YM1EGO
イチローはマリナーズのユニが一番似合うんだよな。
単純にカッコイイユニ着て欲しいからなあ
378:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:09:56 76V77fXm0
>>372>>375
批判即松井にやり返すところが正にw
自らサンプル乙
379:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:10:26 dFIFJlEO0
松井の名前だしてイチローと張り合わせることで得するのは松井オタだからね・・・
380:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:11:03 Ljjzv1y40
>>378
石川県の宗教団体批判=松井批判なの?w
全然違うだろw
381:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:11:35 eGk0LYb4O
イチローには200安打超えた辺りからHR狙いに切り替えてみて欲しい。
HR狙いで少しくらい打率下がっても最終的な成績は
.320 21HR 83打点 42盗塁
くらいにはなるでしょ。
382:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:11:45 MOu8WylF0
イチロー君 たのむ
秀樹にホームランのうちかた
教えてやってくれ
383:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:11:59 mQpJEMWa0
>>356
結局、松井って甲子園、巨人とかヤンキースとか
たいした成績じゃないのにブランドの恩恵受けてきた
だけなんだよな。
384:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:12:37 plqcjnx40
>>357
特定の選手が9人いる打線が、1試合に何点取れるかを見積もるための指標
つまり、イチロー9人の打線なら1試合平均7.80点取れる
松井9人の打線なら1試合平均6.79点取れる
385:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:12:46 /pgP4TRN0
4割 40HR 40盗塁が目標だな
386:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:13:36 vLpBVoE30
>>383
いや、結構いい成績だよ松井は。
ブランドの恩恵受けすぎはその通りだけど。
387:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:13:40 ZsFRkVn+0
>>381
俺は逆にHRなんてこの後1本も出なくてもいいからヒットうちまっくて欲しい
388:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:14:07 0asKFuCT0
>>382
なんで岡島に?
389:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:14:26 gXZ6RjYY0
>>381
HR増やす実験は2005年に試して微妙に失敗してるのでもう堅実に首位打者狙ってほしい。
390:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:14:49 Fl/Briig0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
イチローファインプレー集
ニコニコ動画です
391:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:14:55 fZsrJSII0
>>384
わりと接戦だね。それとも一点の差は、投手の防御率ほどでないにしろ大きいのかな。
392:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:15:34 FvC41/SM0
NPBの成績でもMLBの実績でも全然格が違うのにな。
それでもイチローを相手にしたいのは、あの民族の心情としては当然なのかな。
まあ、それも逆恨みだけどw
松田さんが好きなんじゃなくてイチローが憎いだけだろw
393:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:16:30 GiePGTDr0
イチローが9人いれば外野は鉄壁
松井は9人いればエラー連発
394:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:16:34 oVwxiA7l0
全盛期のイチロー伝説
・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・初回先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・初回先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・一回のスイングでバットが三本に見える
・バントでホームラン
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
・ウェイティングサークルでヒット打った
・打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
・観客の韓国人のヤジに反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・スイングでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・ボウリングの球を楽々ホームランにしてた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・全盛期のイチローが打ったホームランボールを観客席で見ていた子供が捕ったんだが
すでにボールにサインがしてあって驚いたそうだ
395:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:16:56 +E16WnRA0
2004年8月の成績が.463 4HRだからこれを年間続ければ
.463 25HR
396:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:17:06 y7JKW/OzO
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | イチロー、1001試合目でのHRはワシへの恩返しやな
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
397:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:17:08 FqNFAkM40
セーフコは広すぎる。
城島も去年はフェンス直撃で年5本ぐらい損してるし。
今年も既に2回はフェンス直撃してる。他の球場なら文句なしにHR
398:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:17:24 /oIa2Pzq0
Nothing out of the ordinary,He's just Ichiro.
これだけ打って、こう言われたんじゃ、タマらんぞ。
399:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:17:38 tIufjIXO0
>>391
接線なのか?何ともいえないけども
主軸打ってる選手なら本来もっと高い数字なのではないかな
400:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:19:45 vLpBVoE30
>>391
ALのランキング
URLリンク(sports.espn.go.com)
401:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:19:50 WEEmmohx0 BE:559433055-2BP(21)
>>274
ワロタwwwwwww
402:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:20:42 H8Q9c7PTO
今年は200安打3割は問題なさそうだね。
403:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:20:57 FvC41/SM0
>>398
「なんだ二安打か。もう引退だな」みたいなノリだな。
404:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:21:40 vLpBVoE30
>>400は時々今日の分が未更新のデータが表示されるので
キャッシュ無視リロードして最新の状態に更新してくれ
あるいはmlb全体で表示すると新しいデータが出やすい
405:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:21:58 eGk0LYb4O
>>389
そうなのか……
>>381の成績は無理だとしても、本音言うとホームランも打ちながらヒット量産しまくる図を期待してたんだがな……
ホームラン量産が無理なら安打記録の更新に期待かな。
406:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:22:29 vLpBVoE30
URLリンク(sports.espn.go.com)
やっぱりこっちで見てくれ
MLB全体のランキング
407:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:22:50 IfOnKoke0
イチローはアメリカでもトップ5には入る選手だと思う
世界的にもトップ10に入る
408:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:24:28 fKovkqta0
イチロー毎日試合してるけど大丈夫か
今日ははやめにひっこんだけど、たまには完全休養していいよ
409:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:24:30 fZsrJSII0
>>400
トップ10クラスと、トップ20クラスの差か。スーパースターと
普通の一流選手の差だな。
410:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:25:59 zRyTh5dP0
イボいの立場ねえええええええええええええええええええ
411:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:29:43 D3yq5MQNO
>>398
それはイチローならこんくらい普通、ってむしろ讃えてるんだろ?
412:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:33:14 dSWxvOTvO
年齢の事を心配している人が居るけど、これもトンデモでも冗談でもなく
イチローの肉体年齢は、普通の選手の-五歳だよ。
科学的に測定してみれば分かる(ただイチロー自体の全盛期からみると、やはり多少は落ちてるだろうが)
413:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:34:24 0asKFuCT0
>>411
だからアメリカ人も俺らと同じで感覚狂ってしまっていて
イチローも大変だなぁという話だろ
414:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:34:56 /BPMiKiM0
34歳だってのが信じられん
サッカー選手なら引退だぞ
415:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:35:05 D3yq5MQNO
>>413
なる。
416:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:35:04 Ri38DPn+0
>>390
こうして見ると、ライトにいる時はカットすら迂闊に出来なく見えるから怖い
417:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:35:33 Xo4YM1EGO
>>412
いや、そうだとしても50才には45の肉体になるじゃないか。
418:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:36:25 CuEY03bh0
>>390
変な笑いが込み上げてくるw
419:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:38:56 s7wyQTlU0
イチローは55歳までやれる
420:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:39:40 y9g2k5LY0
Excite翻訳に Ichiro Suzukiと入れて和訳すると…
URLリンク(www.excite.co.jp)
421:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:39:52 zRyTh5dP0
>>390
糞の書き込みがだらーって流れる手法は、見てて五月蝿いな
422:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:40:17 kj1aFKdA0
あれ? 「・・・しかし、チームは破れ、泥沼の~」 じゃないの?
423:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:41:47 gnnaD3p2O
>>398
2ちゃねらーがイチローに対してよく使う
「3安打2凡打か、イチロー終わったな」とか
「全盛期のイチローなら4打数5安打したはず」
に近い匂いを感じる
424:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:42:12 zRyTh5dP0
つーか、イチローだけマリナーズでは一流なんだもん
いつも負けているマリナーズが、イチローが打ったから負けた、なんて
馬鹿とチョンコのこじつけじゃんよ
425:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:42:38 FvC41/SM0
>>406
シアトルはイチローだけか(´・ω・`)
>>421
コメントを消せばいいじゃないですか。
426:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:44:24 f05Cb+FH0
だから松井とイチローはヒットに対する期待できる部分が違うから単純に比較できないんだって
松井の安打数には1~2までの数字(調子によって違う:松井係数)をかけないと
現時点だったら松井係数は1.3くらいだとマニアな俺は見ている
よって安打数35に1.3をかけて実質安打45.5(≒46)
46実質安打/122打数=0.377
つまり、松井の実質安打は3割7分7厘
一方イチローは3割3分9厘
いかに松井が現時点でチームに貢献しているのかがわかる。
427:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:44:36 s7wyQTlU0
>>422
2007年度改正で
「イチローはマルチヒットで~試合連続安打、城島も~で打点をあげた。なおヤンキースは敗れた。」
に変更されている。
428:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:45:28 8tJ+u25F0
>>426
ワロスwww
429:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:45:55 EPfDvmyT0
松井係数ワロタ
430:2ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE
07/05/26 15:48:32 EwdQXk4M0
イチローがそこそこHR狙いのバッティングしたら30本くらい打ちそうな気がするなあ
431:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:48:37 LNGtVsJ30
>>419
55歳までやれたとしても50歳で惜しまれつつ引退が理想
432:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:48:45 UZnZGLPr0
松井係数は使い勝手が良さそうでいいな
433:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:49:22 FItCK4ey0
>>426
なんだかよく分からないが
松井さんすげええええええええ
434:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:50:05 nh/cHD4t0
>>390
イチローは神
435:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:51:48 LzXgKSVWO
無限ループ楽しそうだな
436:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:52:39 QRGpTTer0
>>390
なにこれ。みんなこんなののアカウントもってんの?
クソじゃん。Youtubeにしろよ。
437:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:52:44 MOu8WylF0
イチロー「松井君 僕のビデオ見ておくように
ホームランはこうして打つんだよ」
438:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:53:21 euoUHMPL0
エンドラン失敗で完全にキレちゃったなw
手がつけられなくなってる。
439:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:53:45 zRyTh5dP0
Youtubeはようつべで、削除されるのが早いしねえ
そろそろ映像の保存方法を学びたいがどうしたもんか
本でも買うかな、
440:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:54:11 fZsrJSII0
>>431
実際のところ、そのマイナス10歳くらいじゃないか。
ピート・ローズは45歳くらいまでやったから、イチローもそのくらい続けて欲しいけど。
441:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:54:38 2RA/wnx/0
>>406
AVG .339 | HR 4 | RBI 19 | OBP .395 | SLG .464
RBI 、OBP 、SLG って何の数字なん?
442:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:55:09 nuB7j+w80
>>424
糞監督のせいで負ける確率の高いマリナーズと
ヒット打つ確率の高いイチローだからなw
イチローが打ってマリナーズが負けても全然おかしくないわけだ
投手はgdgdだしな
443:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:55:22 zRyTh5dP0
イボさん、今日は外の球流してツーベースにしたけど
もう相手から、外に投げればなんとかなる、って思われてんじゃんよ。。。
444:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:56:09 nuB7j+w80
RBI 打点
OBP 出塁率
SLG長打率
445:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:56:17 plqcjnx40
>>441
RBIは打点、OBPは出塁率、SLGは長打率
446:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:56:27 MOu8WylF0
松井「イチローさんおk 2ゴロほしい
時は僕のビデオ見てね」
447:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:56:54 FqNFAkM40
>>436
よおつべより画質、音質、鯖の速度が上。
タダなんだからアカ取得しといて損はない
448:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:57:44 ZsFRkVn+0
>>426
松井係数すげぇ
実質毎年三冠王だったのかもしれん
449:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:57:51 2RA/wnx/0
>>444
サンクス
450:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:58:23 zRyTh5dP0
ようつべは殿様商売してるからな
フランスにもいい動画サイトがあったな、あそこも使ってるよ
ヨーロッパとの回線が貧弱なもんで、落とすがちょっとのろいが。
まあ、光回線も増強されるから、改善されるだろ。
451:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:59:02 BFTiW50k0
>>434
クレクレ
452:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:59:02 nuB7j+w80
イチローは腰骨が細いからホームランは難しいよ
松井は恵まれてるよねその点は
453:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:59:33 wHoOSmYJO
>>426
マニアックなネタだなあ
454:名無しさん@恐縮です
07/05/26 15:59:46 0KP23lly0
イチローのストレートは155キロくらい?
455:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:00:29 f05Cb+FH0
>>448
本塁打の場合は松井係数が2だから現時点で実質8本
ちょっと今年は少なめだな
松井係数は難しい概念だから文系にはわからんとおもうよ
456:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:01:58 eGk0LYb4O
>>426
妄想馬鹿発見。
457:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:01:58 videI2Li0
松井係数ワロス
458:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:02:02 PsOcoM89O
stage6でいいよ
459:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:02:10 BFTiW50k0
>>452
恵まれてるのにHR本数同じって才能がないのか?
460:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:02:19 fZsrJSII0
>>455
>松井係数は難しい概念だから文系にはわからんとおもうよ
胡散臭い悪徳商法の典型的なキャッチフレーズだなww
461:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:04:14 zRyTh5dP0
松井の今年の本塁打はずばり
14本
こんなもんだろ
462:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:04:28 7EdoCQtyO
イチローはピートローズの記録を抜く
463:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:04:37 GNqcy4hm0
松井係数クソワロスwwwwwwwwwwwww
464:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:04:45 nuB7j+w80
>>459
松井はアジア人にしては骨太で外人と並んでも細く見えない
イチローはモデル体型のように細い
松井外人より体重あるんでしょ?イチローは食っても体重あんま増えないらしいよ
たぶん生まれつき華奢な骨格だから
465:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:05:08 MOu8WylF0
>>461
イチローは?
466:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:06:02 aU3Gwz/50
>>398
英語能力皆無の俺が直感で訳してみると、
「彼はちょうどオリジナリティがないイチローです」か?
この翻訳採点して、赤ペン先生!
467:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:06:20 +E16WnRA0
>>465
19本
468:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:07:29 kcuyw7ag0
松井係数のHRはターボ分だろ
469:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:07:29 3cxwD4st0
>>466
「まるで普通じゃん、イチローなんだからさ」くらいかなあ
470:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:08:42 QRGpTTer0
>>466
零点
471:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:08:54 MOu8WylF0
>>467
打とうと思えば打てるね
ありがと
472:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:09:17 9EXyvP040
あの当たり普通のセンターならタイムリー2塁打なのに
単なるセンターフライにされちゃうんだから、打者にしたら
たまったもんじゃないな
473:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:09:24 i2LSSuTq0
そうか、またイチローが打って、マリナースが負けたか。。。あ、あれ??
474:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:09:30 GNqcy4hm0
ordinaryをオリジナリティてwwwww
475:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:09:40 zRyTh5dP0
>>465
イチローもそんなもんだろ
476:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:09:42 2jBgIRRW0
松井係数=肉質×量
477:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:10:10 nuB7j+w80
もう誰も誉めてくれないなwファンもメディアもw
去年イチロー→城島でランナー本塁で阻止したプレーあったじゃん
城島がGJサインしたけど、それを
イチローはいいプレーしても誰も誉めてくれないからうれしかったとか言ってたなw
478:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:10:31 Qu3oM3GPO
どこにオリジナリティなんて書いてあるんだよ?(笑)
479:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:10:59 aU3Gwz/50
>>470
いくらなんでも0点は失礼だろ
>>469を下敷きにすると40点くらいか
英文科は諦めた方がいいか
480:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:11:14 zRyTh5dP0
>>477
イチローも不憫なとこでプレーしてんだなあ
481:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:12:15 nuB7j+w80
>>480
不憫てかそれが普通で誰もファインプレーと騒いでくれないんだろ
普通のプレーに見えてしまう
感覚マヒ
482:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:12:23 aGihLIhF0
>>426
これはおもしろいw
483:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:14:17 YEjKjNpi0
>>466
0点
>>469
10点
>>479
5点
484:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:14:48 2QTf97Ao0
>>426
松井スゲー!!
毎年実質三冠王クラスだな!!!
485:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:14:55 Tcr7ZSUb0
今日の交代は珍しく羽黒のGJだったな。
ロイヤルズ相手だと死球が怖い・・・あと二日10打数12安打くらいにしておいてほしい。
486:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:14:59 T3BEsK6y0
守備範囲をエリア51と呼ばれ絶賛されるのがイチロー■■守備範囲をサービスエリア55と揶揄されるのが松井
487:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:15:23 FsYDSZL1O
>>477
オリ末期に似てるね もう移籍するしかないね
488:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:15:28 UZnZGLPr0
イチローだから別の基準で見られてしまうってのは凄いけどかわいそうやね
489:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:16:04 kv0SWOwcO
ヤバイ、電車待ちの間にスレ覗いてしまった
松井係数にニヤニヤが止まらんw
>>480
こことかで「3安打?普通だな」とか言ってるのと同じじゃない?
490:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:16:07 dSh/Fhg10
なお周囲の期待に反してマリナースも勝利した
491:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:18:37 1lowkjxr0
日本のプロ野球でもこれだけ打っていたら凄いのに
メジャーで打っても「まあ、イチローだから」
492:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:19:10 0asKFuCT0
>>477
嬉しかったってことはイチローとしては、
このぐらいやって当然と思われた方がいいってことか
さすがだなぁ
493:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:19:13 /oIa2Pzq0
>486
マニーみたいな選手も居るけど、彼はその分打つからなあ。
松井はその分、肉を焼いてるのか。
494:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:21:00 MOu8WylF0
ゴジラもどうだろ 新庄のように
歯を真っ白にしたら少しは
人気出るんじゃね
495:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:21:34 VPc6gvqh0
黄金時代の西武みたいなもんか
すごすぎて客が入らなくなった
496:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:22:32 J5YZDz7W0
イボータきめぇwwwwwwww
497:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:24:42 91qNM18QO
チームは首位まで4ゲームぐらいだから応援できる
498:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:29:01 3cxwD4st0
>>479
>>469のもいい加減な訳だから簡単に信用しちゃダメよ
きっと>>483の人が模範解答を示してくれるだろうから、それを参考になさい
499:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:29:29 lJ27lDyy0
凄いなあリアルピノじゃなくなってきてるのがまた・・
500:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:30:25 Du7c3oZJO
イチローを批判する奴はろくでもないよ。
イチローは本当に日本の誇りだ。
WBCで韓国戦に敗れた時、記者に
『韓国にあって日本にないものはなんですか?』と聞かれ
敗れたのにも関わらず
イチローは『そんなものがあるとは思えない』と切り捨てた。普通なら何か言い訳まじりに言ってしまいそうだが。やはりイチローは卑怯な国に屈しなかった。
しかも韓国戦敗退は最高の屈辱と何度も公言した。韓国に負けた直後は俺もイチローにどん引きしたが、最後には実力で優勝してみせた。プロ中のプロはまさにイチロー。ドーピング第一号・兵役免除の国や
ボブデービットソンの国など汚い手を使う国ではなく日本を世界一にした。
ホームラン中心のメジャーで最多安打記録も凄すぎるし、盗塁や守備で見せるのも格好良すぎる。
アニメの作られたキャラのように完璧な選手だ。
いつ見ても信じられないのは、投手ゴロや一塁ゴロを安打にすることは奇跡としか言いようがない。
501:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:32:23 ymoe5myPO
イチローって塁に出てからの盗塁も楽しみだからホームランであっさり生還されると
なんか勿体ないと言うか、つまらんよね。
502:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:32:43 kcuyw7ag0
>>477
matsui.jpが去年の名プレイ集で、松井の復帰後の4安打やその他の日本人選手をあげ、イチロー
城島ラインや井口だったかの当然入るべき奴がなかったことがあった。
コメントでクレームがかなり書かれたが、まともな論調だったのに全消しされた。
しばらくして本家の名プレイが発表され、選ばれなかった方は晴れてピックアップ、松井はスルー、
おまけに松井の代理のカブレラまで選出され、日本のサイトの無能ぶりが如実に現れてたよ。
503:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:33:52 AzLLr/n10
松井はナベツネ&長嶋のせいで野球が嫌いになってる希ガス。
落合が巨人にいた頃、清原より松井の方が上とまで言われてたのに、
ナベツネのヒーロー捏造プロ野球梃入れ作戦の犠牲者だわな。
反面、イチローは自分がある。勿論仰木監督との出会いも大。
504:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:34:47 kxU2EsAE0
オーナーはあんま野球に興味ないらしいし
イチローだけはおいておきたいって駄々こねても
イチローに迷惑だから、とっとと好きなトコ行かせてやってほしい
これじゃわざわざパリーグ出てMLBに行った意味がない
かつてのパリーグ時代と同じじゃん
505:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:37:26 fKovkqta0
イチロー打ってマリナーズ勝ったんだから
元気だせよ
506:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:37:30 Hoik8c3Q0
鈴木4本か
他の日本人がちょっと少なすぎるな
507:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:37:46 1vNtFlQ80
松井とのHR争いも見所のひとつ
508:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:41:41 60yh1an30
ハーグローブ監督、イチローの大活躍は「日常茶飯事」
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)
509:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:41:56 bQZcZmxc0
>>504
マイナーチームでいくら活躍しても限度があるからなあ。
2005年にヤンキースからのトレード話をパペジも監督も受け入れろと言ったのに山内オーナーが断ったんだっけ。
あの時行ってれば、イチローだって活躍出来る選手生命は限られてるんだから。
510:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:42:04 UZnZGLPr0
ハーグローブ監督、イチローの大活躍は「日常茶飯事」
【カンザスシティー26日=Alan Eskew / Special to MLB.com】
25日のカンザスシティー・ロイヤルズ戦で先頭打者アーチを放ち、
連続試合安打を18に伸ばしたシアトル・マリナーズのイチロー外野手。
ここ18試合は打率4割4分3厘と絶好調で、シーズン打率も3割3分9厘まで跳ね上がった。
しかしマリナーズのマイク・ハーグローブ監督は、イチローの大当たりについて
「(イチローにとっては)日常茶飯事」と、あっさりとしたコメント。
「イチローは特別な打者。方向性がしっかりしているから、打席で結果が出る。
それがイチローのイチローたるゆえんだ」と頼れるリードオフマンを絶賛していた。
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)
511:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:42:37 jTLbrEUZ0
イチローがいとも簡単にホームランを打った同じころ
実況スレではイボーターがマツイのツーベースに歓喜乱舞してた
512:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:42:41 QRGpTTer0
イチローは6年連続8本塁打(継続中)
松井さんも4年連続8本塁打(継続中)
2人のHR競争の行方は楽しみだな
513:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:45:06 gnnaD3p2O
>>480
毎日ご馳走を味わったら、それが当たり前になっちゃうんだよ
物凄いプレイでないと喜んでくれなくなる
でも今はKCにいるメッシュはいつも
「なんで他のピッチャーの時ばかりスーパープレイをして
俺の時はやってくれないんだ」と
クラブハウスでイチローにしつこくねだってたんだとさw
だからメッシュ登板日に凄いプレイが出た時「今日は嬉しかったw」と喜んでた
514:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:47:05 gCy8OnU10
>>259
そんなこというが、メッシュは全然エースやってるぜ。あそこでは。
515:名無しさん@恐縮です
07/05/26 16:55:26 eGk0LYb4O
>>508>>510
愚将羽黒…お前が言うな