【釣り】「あっ~。何かビビビーときてるー」運命の引き!?イサキ釣れ盛り38センチゲット!/南房・江見at MNEWSPLUS
【釣り】「あっ~。何かビビビーときてるー」運命の引き!?イサキ釣れ盛り38センチゲット!/南房・江見 - 暇つぶし2ch1:依頼スレッド534,561@大迷惑φ ★
07/05/20 20:39:38 0
運命の引き!?イサキに「ビビビッ」

温が上昇し魚たちもパワーアップ。今、各地でイサキが釣れ盛っている。引きが良く、
脂が乗って味もいい!旬のイサキ狙いに「すぐ使える」必釣法で、思いっきり楽しもう。
今回は南房・江見の新栄丸でGO!

 ジャンボイサキで知られる南房地区。その魚に会いに新栄丸を訪れた。
「今年は魚影が濃いですね。食いは早くも盛期並みです」と、武ノ内船長もお薦めだ。

 今回も生徒はタレントの清水希香(あすか)さん(29)で、この塾の門を叩いて3回目。
沖釣りもしっかりハマり、「自作仕掛けで試してみたいんですけど…」と、やる気満々である。

 希香さんには、イサキ釣りで重要なコマセワークとタナの取り方をレクチャー。コマセは
一度にドバッと出さず「指示ダナのハリス分(3メートル)下からシャクリ上げてきて指示ダナで止める」
この動作を2回繰り返し、コマセが少し残るくらいが理想的。また、魚の活性が高い時は
誘い上げ、食いが渋い時は落とし込むなど、状況に応じた臨機応変さも数を伸ばすコツになる。

 希香さんの自作仕掛けは片テン3本バリ。先バリはオキアミとイカ短の抱き合わせ。
上の2本にはオキアミを付けてスタート。1投目から「あっ~。何かビビビーときてるー」
竿先が海面に突き刺さっている。小気味良い引きを楽しみながら38センチをゲット。幸先の
いいスタートを切った。

 「私って誘い上手なのかしら。静かに誘い上げると、イサキちゃんが答えてくれるの!」と
1匹ずつだが楽しそうに釣っている。

 1匹掛かってもすぐ上げず、50センチほど上げて待って一荷。もう50センチ上げて待つと
トリプル…追い食いを狙うのが数を伸ばすコツ。手本を見るが早いか、希香さんは
「当たった!まだ待ってもいいのー」と静かに待ちながら「重いよー」とトリプルも達成。

 この方面では多彩な外道が望める。特にマアジや沖メバルも多く、本命のイサキと合わせると
クーラーはズッシリ。大満足の1日となった。

(※一部の氏名省略しています)

Sponichi Annex[ 2007年05月20日 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch