【野球】田淵!石毛!石井丈!松沼兄弟!西武が交流戦で往年のスタープレーヤーが始球式に起用at MNEWSPLUS
【野球】田淵!石毛!石井丈!松沼兄弟!西武が交流戦で往年のスタープレーヤーが始球式に起用 - 暇つぶし2ch2:ヽ( ゚∀゚)ノ ◆LionsP1Cb.
07/05/12 03:53:23 PMN4jy/G0 BE:350256184-PLT(10555)
大塚イラネ

3:ヽ( ゚∀゚)ノ ◆LionsP1Cb.
07/05/12 03:54:17 PMN4jy/G0 BE:87564724-PLT(10555)
スタープレーヤーを始球式に
ってかえるの忘れてた

4:名無しさん@恐縮です
07/05/12 03:54:54 vi5X3hw50
羽生田いないから認めない

5:名無しさん@恐縮です
07/05/12 03:54:59 hgfmTs650
たねぽ寝なくて平気なの?

6:名無しさん@恐縮です
07/05/12 03:56:41 LAeBawoA0
西武はその前にやることあるよね?

7:名無しさん@恐縮です
07/05/12 03:58:19 XF6Sn9Zb0
そんなことするんなら1人でも多くの少年少女にやらせてあげればいいのに
それが地域密着の第一歩なんじゃなかろうか
それとももう観客動員は諦めたのかね

8:ヽ( ゚∀゚)ノ ◆LionsP1Cb.
07/05/12 03:58:57 PMN4jy/G0 BE:591057296-PLT(10555)
>>4
羽生田乙
>>5
土曜日くらい起きてたっていいじゃねーか

9:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:00:00 PTCVN+U20
長野行けよ種
このひきこもりが

10:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:01:52 rCCnU6050
あれ?
清原の名前が無い・・・


11:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:02:16 7jKsEJyj0
大塚はおかしい

12:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:03:38 0FVt8zJa0
兄弟のどっちか削って永射を

13:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:03:54 puX3g0ssO
大塚?

14:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:05:18 jxQWnK24O
松沼兄弟の名前を見てテンションが上がった24歳の俺は異常

15:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:05:19 g6IaB8E2O
小田はまだお好み焼き屋やってるの?

16:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:05:34 EZC9r3TeO
>>1
大塚もスレタイに入れてやれよ‥

17:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:07:09 uE4+UVCE0
ねーねー?
秋山は?

なんで秋山がいないのー?

デストラーデは?
東尾は?
工藤は?
苫篠は?
鹿取は?

18:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:08:33 VA7kgCE80
立花とか太田とか山根とか呼んで欲しい


19:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:08:55 vHQ1BMAR0
大塚は微妙だな。

必要なのは、金森、辻(無理か?)、デストラーデ、安倍、垣内、鹿取、康友、高橋直、ジョージ、テリー。
金森は絶対必要。

20:ヽ( ゚∀゚)ノ ◆LionsP1Cb.
07/05/12 04:12:26 PMN4jy/G0 BE:306474847-PLT(10555)
>>16
別に嫌いだからとか解説がむかつくとかそんな理由で入れなかったんじゃありませんよ?
ただスレタイの文字規制に引っかかるからですよ?規制GJだなんて思ってませんよ?
>>17
> 秋山 ソフバンのコーチだろ
> デストラーデ 知らん
> 工藤 現役だろ
> 苫篠 西武のコーチだろ

トンビとかピッチャーカトリッ!は見たかったな
>>18
太田卓司ならプレーオフで始球式やった

21:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:12:45 vi5X3hw50
1年でコーチやめさせたんだから上田も呼んでやれ

22:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:12:47 2KCEGEXiO
俺の蓬莱は?

23:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:13:47 1FKyEWY2O
羽生田さんは?

24:ヽ( ゚∀゚)ノ ◆LionsP1Cb.
07/05/12 04:14:13 PMN4jy/G0 BE:437820285-PLT(10555)
つーか大塚なんてスターじゃないよな
誰だよこいつ選んだバカ

25:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:14:28 vHQ1BMAR0
あと、蓬莱。

26:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:16:43 iDj+oR6x0
始球式なんかより170人の実名を公開した方が盛り上がると思うが

27:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:16:48 PEyRvSViO
パラサイト金村は?

28:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:17:05 vi5X3hw50
大久保さんは?

29:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:17:41 ELnW5Ldp0
は、羽生田は?羽生田は、な、投げないの?

30:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:18:08 LVzBMaY6O
田尾さんは

31:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:19:31 oTZRzmJy0
ブコビッチは?

32:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:20:29 zAiHnhfFO
現役コーチとかって始球式呼んでいいのか?

33:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:20:58 p0ezSHS6O
山崎さん、スティーブ、バークレオも。

34:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:24:43 iQMICl740
所沢間子鳥ガラガラ!
もう駄目か?


35:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:24:58 ilKjmEAC0
石毛宏典を呼ぶのが意外だな
確執があるんでなかったのか

36:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:25:15 1F6Xhr6jO
いきなり初戦が大塚w
だったら行沢入れてくれ

37:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:25:24 EC0eQOAuO
デ、デストラーデは?デストラーデは出るの?

38:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:28:01 2nwIqiS00
羽生田さーん

39:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:29:31 YFnxG5hF0
>>19
ジョージとテリーを入れるなら、スティーブも忘れるべからず。

巨人との日本シリーズが平日で学校があって見れなかったから
職員室のTVを盗み見していたのを思い出す。

40:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:31:19 5KvMWWsh0
何年か前のマンデーパリーグ初年にもOB始球式ってあったよね

41:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:33:04 2KCEGEXiO
捕手は今久留主で

42:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:39:54 Ewr24nmV0
higasioとkatoriはいれてくれよ

43:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:41:22 dNgzSpiL0
パグリアルーロはどこ行った

44:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:43:10 5ZVf7DsvO
とりあえずユルいゴロを二遊間に打って辻に取らしてくれ

45:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:46:37 +a6f2XSMO
蓬莱も

46:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:53:30 vHQ1BMAR0
>>39
そうだ!スティーブも絶対必要。

ちなみに、、、
おれ、蓬莱とおとやん(のはず)のサイン持ってるぞ。
ロッテの二軍球場が近かったんで、おとやん目当てに見に行ったら蓬莱もいたw

おれ「あ、蓬莱さん、サインください!」
蓬莱「え?おれ?サイン?おれのサイン欲しいの?」
というやりとりを覚えてるw

47:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:53:37 glAKk3V1O
2軍コーチのはずだけど潮崎のシンカー見てぇ~

あと郭なんかも呼ぼうぜ

48:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:54:25 4VAx3Uc60
守備は華麗なロックンロールw

49:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:54:44 mb5NIvO/0
1987日本シリーズ第6戦 清原と辻の好走塁
URLリンク(www.youtube.com)
1992日本シリーズ第6戦 9回2死から秋山幸二同点タイムリー(大塚の好走塁)
URLリンク(www.youtube.com)
1987日本シリーズ第5戦 辻発彦ファインプレー
URLリンク(www.youtube.com)
1987日本シリーズ第6戦 清原の涙
URLリンク(www.youtube.com)
1992日本シリーズ第7戦 辻・伊東のファインプレー
URLリンク(www.youtube.com)
羽生田
URLリンク(www.youtube.com)
1992日本シリーズ第6戦 ハイライト
URLリンク(www.youtube.com)
1993/9 日本ハム対西武 最後の天王山
URLリンク(www.youtube.com)
1994年西武‐近鉄開幕戦、野茂8回までノーヒッター、伊東逆転サヨナラ満塁HR
URLリンク(www.youtube.com)

50:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:55:03 p0ezSHS6O
森監督は

51:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:55:16 mb5NIvO/0
1987日本シリーズ第2戦 石毛宏典HR(西本)
URLリンク(www.youtube.com)
1987日本シリーズ第2戦 清原和博HR(広田)
URLリンク(www.youtube.com)
1987日本シリーズ第2戦 秋山幸二HR(西本)
URLリンク(www.youtube.com)
1992日本シリーズ第5戦 デストラーデ3号HR(伊東)
URLリンク(www.youtube.com)
1992日本シリーズ第4戦 秋山幸二HR(岡林)
URLリンク(www.youtube.com)
1987日本シリーズ第5戦 東尾修のほぼ全投球 1of2
URLリンク(www.youtube.com)
1987日本シリーズ第5戦 東尾修のほぼ全投球 2of2
URLリンク(www.youtube.com)
1987日本シリーズ第2戦 工藤公康の全5奪三振
URLリンク(www.youtube.com)
1987日本シリーズ第5戦 工藤公康のセーブ全10投球
URLリンク(www.youtube.com)
1987日本シリーズ第3戦 郭泰源の全4奪三振
URLリンク(www.youtube.com)
1992日本シリーズ第4戦 潮崎哲也のセーブ 全12投球
URLリンク(www.youtube.com)
1992日本シリーズ第7戦 石井丈裕のピッチング&胴上げ
URLリンク(www.youtube.com)

52:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:56:39 c08N5Hzk0
親父祖弘也は?

53:名無しさん@恐縮です
07/05/12 04:58:35 xgP7n9P70
まさにジジイ・コンテンツに相応しい企画


54:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:01:11 H9fTwEZ2O
>>19
更に、、、

つ田淵、山崎、行沢、岡村、立花、片平、黒田

55:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:03:49 CI8vqQA/0
またカープの企画のパクリか

56:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:05:00 m0cU65Yt0
山崎、太田、田淵、片平、東尾あたりが妥当?


57:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:06:30 4VAx3Uc60
西部の黄金時代が一番おもしろかったな

58:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:07:50 zZj1h5Of0
>>14
確かに異常かもw

“往年を思い起こさせる(現在とのギャップが少ない)”姿を
見せたいなら、田辺かな。

個人的に見たいのは、東尾がバッターにデッドボールを当てにいくところ。全力で!

59:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:07:59 GbqaOyMf0
対福岡ソフトバンクホークス戦
始球式 秋山 幸二さん 背番号1

対千葉ロッテマリーンズ戦
始球式 垣内 哲也さん 背番号12

対北海道日本ハムファイターズ戦
始球式 平野 謙さん 背番号24

対東北楽天ゴールデンイーグルス戦
始球式 野村 克也さん 背番号19

対オリックスバファローズ戦
始球式 清原 和博さん 背番号3

60:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:10:23 2X64EjZNO
田辺

61:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:14:04 p0ezSHS6O
江夏

62:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:14:34 4VAx3Uc60
表の顔はスリリング 裏の顔もスリリング オーレ オーレ デストラーデ 
ウルトラスリリング

63:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:16:51 2X64EjZNO
一番セカンド 辻
二番ライト 平野
三番センター 秋山
四番ファースト 清原
五番DH  デストラーデ
六番サード 石毛
七番レフト 日替わり
八番キャッチャー 伊東
九番ショート 田辺

ピッチャー 郭


64:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:17:10 bIZ0fNi60
デストラーデはこないだリトルの世界選手権でリポーター兼解説みたいなのしてたな。


65:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:23:05 p9Kj7FNl0
西武が交流戦で往年のスタープレーヤーが始球式に起用

は、

西武が交流戦で往年のスタープレーヤー【を】始球式に起用

じゃね?

66:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:25:04 g6IaB8E2O
潮崎はまだ現役でいけそうな気がする

67:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:25:10 3uSdwWLUO
スティーブ
ブコビッチ
バークレオ


68:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:28:23 7c6U/rtv0
清原、秋山、デストらーで、バークレオの
長距離砲はすごかったな・・

69:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:29:50 p0ezSHS6O
吉武、清家、智男

70:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:31:41 zC0bsVuZ0
デストラーデ・清原・秋山・工藤連れてきてくれ
あと森監督と東尾も

71:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:38:12 AoDFpJlW0
務所帰りの大物もいたな

72:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:38:35 zC0bsVuZ0
伊原も

73:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:39:13 hHzgeUTCO
大塚はないな

74:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:43:16 LHTDJUiIO
何より羽生田の肩が凄かった
別の意味で田辺の守備も凄かった

75:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:44:18 TcTvWoD50
Kiler Queen~♪ ↓

76:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:44:39 LHTDJUiIO
渡辺智とか森山の名前もでてないな

77:名無しさん@恐縮です
07/05/12 05:47:27 LHTDJUiIO
>>75
killerな

78:名無しさん@恐縮です
07/05/12 06:00:16 TcTvWoD50
>>78

すまんかった。
てか 左目失明してますんで。

79:名無しさん@恐縮です
07/05/12 06:08:42 GTFrDQeYO
>>1
中日戦を田尾にして阪神戦を田淵か吉竹にすべき
巨人戦は、西岡と鹿取

80:名無しさん@恐縮です
07/05/12 06:11:09 eE8/WcUD0
秋山は? (((´・ω・`)カックン…

81:名無しさん@恐縮です
07/05/12 06:12:42 OtmeJPEd0
東尾VSデービスをもう一度

82:名無しさん@恐縮です
07/05/12 06:41:43 vlh/dLNo0
しょっぱなの大塚で吹いたw

83:名無しさん@恐縮です
07/05/12 06:47:40 iYz8EqasO
>>75
♪がんば~れ、タブチ~

84:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:27:46 lEb1dUMf0
メジャーリーグのいいところを取り入れてますなーOBは嬉しいでしょう
懐かしのユニ復活もやり始めたね(今年は巨人

85:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:35:07 JJ4OwzPy0
>>52
一軍に出た事ないだろw

86:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:35:10 keHavc9sO
横浜・デニー
中日・中尾
読売・清原
東京・渡辺久
阪神・田淵
広島・小林誠

これならどうだ


87:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:35:30 GEnF6Q4iO
タイロンと白仁天は出ないの?

88:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:36:57 aYdwv/TdO
つーかセの6球団全部と日本シリーズやってるのがすごいな。

89:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:39:44 9/1VfK440
デストラーデ

90:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:42:57 5Xt2PDRlO
ノムさんは?

91:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:43:47 HAlmXDp/0
西武のOBといえばやっぱり野村だろ。


92:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:44:29 2+OsbzmEO
松沼兄弟はアリだな(;゚∀゚)=3ハァハァ

93:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:46:21 OzSSwGVm0
片平も呼べ!!

94:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:50:49 F6mDHIE20
伊原は

95:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:52:37 usteLocw0
古沢-田淵のバッテリーしかないだろ

96:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:53:13 usteLocw0
江夏を忘れとった。

97:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:56:06 PXEZgSbz0
大源呼べよおおおおおお

98:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:57:30 ltgNQasrO
ダメ害人ジャクソンとクーパー呼んで、晒しageなんてどうだ?

99:名無しさん@恐縮です
07/05/12 07:59:26 geisGIbK0
この企画はいいと思うが真っ先に登場するのがなんで大塚なんだよw

100:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:01:40 gkWA3GFv0
考えてみたら田淵なんかとも一緒にプレーしたことある工藤って現役長いな

101:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:01:55 l1yK3p89O
やっぱり伊東と東尾は犬猿の仲なんだな

102:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:02:39 GbqaOyMf0
>>98
ジャクソンってダリン・ジャクソンのことか?
どこがダメだったんだ?
ライトからのバックホームはNPB史上最強だろ

103:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:03:58 6LTE9Gnw0
>>79
吉竹は阪神の”壊れた信号機”として三塁コーチャーズボックスに立ってるから無理

104:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:05:29 HgmyMusKO
石井丈は今何やってるの? 2軍コーチとか?

105:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:07:07 SUQvX+xhO
清家がいないのはおかしい

106:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:08:51 2orbRjrbO
>大塚光二
…え??????

107:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:11:28 OzSSwGVm0
大塚呼ぶんだったら、吉竹、羽生田、苫篠、安部、森博幸、山野もありだな。

108:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:11:34 hogmJPrrO
大塚は今江に破られるまでシリーズ連続打数安打の記録あったんだぞ

109:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:12:09 SyHPfwidO
大塚はいらない

110:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:13:33 lMH7qJB/O
駒崎・青山・白幡・西岡でいいだろ

111:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:14:18 w0E6AV+VO
今久留主は?

112:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:14:55 p9GA6Ur+0
初日が大塚って
日本シリーズの始球式だけにしろよ。

113:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:15:04 6wCj4TQt0
堤義明は?

114:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:15:57 HskWF1pm0
池永正明は?

115:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:16:05 OzSSwGVm0
>>110
白幡はジュニアオールスターでの2打席連続ホームランが印象に残ってる。

116:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:16:11 T6iFRJwE0
新谷は?


117:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:18:42 QnlVACE0O
マルーフや鈴木葉留彦あたりもよろ

118:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:19:31 2orbRjrbO
森監督を呼んでよ
西武観光で旅費負担したら来るんじゃない?

で、そのまま監督に…

119:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:20:35 HAlmXDp/0
スティーブやテリーが来てくれ。


120:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:21:48 9Mb7O+pD0
そんな事やるより、モルツと西武黄金期で一回やったらどうだ?

現役が二人いるけどw(それはそれで凄いけどな)

121:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:22:34 lMH7qJB/O
あと小野・西本・田鎖な

122:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:23:09 lcSZYlgB0
その1.対 横浜ベイスターズ戦
日 程 5月23日
始打式 大塚 光二さん 背番号23


こんなやついれちゃだめだ。

123:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:25:02 S2hpKIGhO
>>59>>86
それもアリ。
相手チームのファンも喜ぶから、球場全体が盛り上がるな。

124:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:26:28 JIvwUUg+0
犬塚って誰だよ?

125:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:27:14 Z5QoNMTN0
ナベQ忘れんな


126:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:27:24 HmQ/jMvYO
清原は?

127:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:27:59 PwHFP5+x0
つか、大塚選ぶなら行沢とか片平、ステイーブ、ブコビッチ呼べよ
あと、解説でどーせ仕事くるだろーから山崎さんでもいいよ

まぁ奇襲で永射保でもいいけど


128:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:28:00 dfzT430B0
大塚は始ベースランニングやらせろよ

129:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:28:08 TsV+0pyJ0
野村に投げてもらえばいいじゃない

130:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:29:30 T6iFRJwE0
キャッチャーは大宮だな


131:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:30:12 1Zf5XaWqO
小関は投げないの?

132:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:30:23 zm7SU2B/0
大久保も呼んでやれよ

133:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:30:25 oc0upvlI0
カープも1シーズンかけてOB始球式やったなあ
この時ばかりは衣笠、江夏、川口、高橋慶彦らも投げてた

134:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:30:48 0czP5mKdO
大塚の日本シリーズの走塁だけはガチ

135:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:32:51 6wCj4TQt0
渡辺久信って2軍の監督やってんだな

136:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:35:25 2orbRjrbO
読売:後藤光貴
東京:荒木大輔
中日:清水雅治
広島:河田雄祐
阪神:
横浜:

137:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:36:10 3qWLi/lI0
大塚いがいでいくらでもいると思うんだが。
別に大塚が悪いんじゃなくてさ、貢献度からしたら田辺でよくね?
知名度ならトンビ、潮崎や大成でいいしさ。
大塚の理由がわからん。

138:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:37:45 bvN70UKO0
西武ファンとしてはとても見たい

139:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:38:34 1Zf5XaWqO
>>137
大成の企画なんじゃ

140:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:38:38 3qWLi/lI0
>>86
広島は福地でいいだろ

141:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:39:15 t+LjjGjE0
石毛ってどこで道誤ったんだろうね

142:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:39:24 QnlVACE0O
だんだん「がんばれタブチくん」に出てきた西武の選手を
上げていくスレになりつつあるな…

143:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:40:38 q/hfnacv0
初回満塁ホームラン被弾のガッカリ君
高橋直樹も呼んであげてください

144:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:41:44 24OyZqBR0
野村監督も西武だろ、呼んでやれよ。

145:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:43:18 3qWLi/lI0
>>139
考えたのは誰か知らないが、企画は大成の名前で通してるだろ

146:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:43:33 0czP5mKdO
清水や河田といい福地といい。
西武はスカウティングが絶妙。

147:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:44:09 S2hpKIGhO
スレタイ見ただけで心が躍った俺は、もうオッサンになった証拠なのかな?

148:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:44:14 cxhaMowgO
堤オーナーや替え玉出頭の銅メダリストも来るの?

149:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:45:03 kAAz7egG0
片平の一本足打法が見たい

150:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:45:18 W6CNzXNwO
セニョール・パも呼んでくれ

151:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:45:26 lMH7qJB/O
野口裕美と安藤正則も入れろよ

152:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:45:35 0x+DjF270
カープなら1年間やるのに

153:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:45:42 wlBje8rv0
安部理さんが見たいです☆

154:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:45:47 0czP5mKdO
>>144
野村は南海のイメージが強いね

155:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:46:14 /WXw85RiO
まさか高木大成が職員になるとは思わなかったよ。

156:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:46:50 0czP5mKdO
ストロングアーム羽生田は?

157:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:47:36 W6CNzXNwO
江夏豊は?

158:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:48:21 lcSZYlgB0
そういうえばなんで東尾でないんだろうね。

監督までしてたのに。

159:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:50:47 3qWLi/lI0
>>158
伊東が嫌がるからだったりしてw

160:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:52:07 H+Y3Ig1yO
大沼兄弟

161:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:53:00 2orbRjrbO
>>142
じゃあ劇場版に出た選手で(うろ覚えだけど)
読売:ナカハタ、エガワ
広島:エナツ、コージ
東京:ヒロオカ、ヤスダ
阪神:カケフ、ワカナ

162:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:54:02 2orbRjrbO
>>158
伊東嫌いだから

163:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:55:14 PwHFP5+x0
>>1
>その2.対 中日ドラゴンズ戦
>始球式 田淵 幸一さん 背番号22
田淵は阪神戦の方がいいじゃん



164:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:55:32 6OxYPUIQO
ブコビッチとバークレオは?

165:名無しさん@恐縮です
07/05/12 08:58:41 lMH7qJB/O
森祇晶
森繁和
森博幸
森慎二 で

166:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:01:47 Ko1mwfRQO
鈴木哲と志村亮は?

167:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:04:16 dYEwr1Mn0
西武黄金期の土台を田淵と共に築いた大田が呼ばれないとは驚き(゚д゚)

168:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:04:18 2XFQnWD/0
   /⌒⌒⌒⌒⌒\
  //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,
  .i/    \, ,/   ヽi
  |    ヽ、  ,ノ    |                   
 (6.    ⌒) ・・)( ヽ   6)  <デーブ大久保さんは投げないの?、と                  
  !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   |                    
  \    ト--、(    /   _____          
    ヽ、__ヽニニ)__ /   .|  | ̄ ̄\ \             
   /       \__|  |    | ̄ ̄|         
  /  \___     . |  |    |__|             
  | \      |つ    |__|__/ /            
  |    ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕     ブヒブヒ


169:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:04:53 lcSZYlgB0
始打式 大塚 光二さん 背番号23



誰が投げるの?西武の先発投手が投げるのか?

170:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:06:58 lcSZYlgB0
>>167

太田は今 韓国でコーチしてるらしい。

171:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:07:35 dYEwr1Mn0
鈴木哲、懐かしいな。慶應出身のピッチャーだったよな。

172:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:07:52 fFjDamSE0
羽生田が外野の定位置から始球式をして欲しい

173:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:08:30 dYEwr1Mn0
>>170
それじゃ来れんね(゚д゚)

174:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:11:50 /ugvk4Ef0
スワローズ戦で石井丈か。往年の日本シリーズだなあ。
スワローズ側も岡林出してくれないかな。

175:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:13:15 zBsH11X30
安倍は?

176:ひらの
07/05/12 09:14:06 Qt7o8IJKO
渡辺ハゲ信は?

177:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:15:52 zCL+Pod60
西鉄・太平洋・クラウン時代のユニも復活すればいいのに

178:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:16:21 HVM5GEnR0
これは良い企画ですね

179:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:17:03 /UT71SLj0
野村は?

180:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:18:39 ocjn1oKN0
北村と杉山が出てない

181:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:22:54 XEo4A4GyO
ペンバートン
ブコビッチ
シアンフロッコ
カラーラ
ジェファーソン
ジンター

の方がある意味豪華で皆ビビる。
俺もビビる。

182:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:23:18 rTbTSZfH0
石毛さんとの関係改善が始まるのかな? 石毛さん、初めてじゃないの?
昨年のマスターズ・リーグの、ショートゴロ処理、三塁線をぬく二塁打を見て
万感の思いがした。

183:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:24:01 lMH7qJB/O
金村と村上が近鉄のユニ着てやればよい

184:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:25:33 GTFrDQeYO
>>170
加藤初と一緒にな
レイボーンとロマノもいるよ

185:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:27:59 W0L1uLiB0
松沼は兄弟二人一緒で始球式した方がいいと思うが

186:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:31:34 PtTkbJCrO
大塚だけ激しく格が違うのだが、他のメンバーを見た本人はなぜ引き受けたのかな?

187:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:33:50 vdcVl2+kO
デブ大久保を招集して、再度「お前は西武のドラ1だ」と認識させて欲しい。

188:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:35:17 giZC+hG4O
そんな事より膿を全部出してお客さんに土下座で謝れよw

189:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:36:10 i3g+EIJO0
ちくしょう!元西武豚としてマイナー選手言おうと思ったのに、蓬莱とか岡村とかハルヒコとかしっかり出てるじゃん。
西武誕生~清原全盛期くらいの一軍選手はほとんど出てるな。
原口哲也は?といっておこう。
あと某宗教と義理の父で有名な広橋が出てないのは意外だな。

190:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:37:02 4pU5Xt8+0
大塚は横浜との日本シリーズでチームで唯一打撃の調子が良かったな

191:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:39:52 uf7zmK7a0
松沼弟の存在感のなさは異常

192:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:41:49 3qWLi/lI0
>>187
デブは永久追放されてます

193:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:42:09 hzE/9vIN0
バート・キャンパネリスは?
入団できなかったけどスティーブ・ハウは?

194:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:43:20 3qWLi/lI0
フェルナンデス、マルチャン、バークレオ、テリー、オーレ、郭を呼んでほしいな

195:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:44:58 0EiOvvrC0
ブコビッチはきますか?

196:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:45:25 lcSZYlgB0
郭タイゲンは無理なのかねえ。出来そうなもんだけど

197:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:46:17 VrI+BuLCO
羽生田のレーザービーム見られればそれでいいや

198:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:46:18 lMH7qJB/O
川村・高山・清家・佐々木誠・前原がまだだな

199:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:47:33 lcSZYlgB0
橋本はまだか?好きだったんだけど

200:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:49:03 5s69DNzbO
また昭和の香り漂う企画かwww


201:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:52:01 lMH7qJB/O
高橋直・江夏・西崎・柴田・大宮・奈良原で、日ハムと持ち回りでやってくれ

202:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:53:05 0EiOvvrC0
ヤングはないか

203:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:53:11 ZVBfJJba0
>>1
対横浜:大塚、6打席連続ヒット
対中日:田渕、日本シリーズ初出場
対巨人:石毛、83年第6戦の同点打?
対ヤクルト:石井丈、MVP
対阪神:松沼博、第1戦先発?
対広島:松沼雅、第1戦ロングリリーフ?

やっぱ東尾、大田、金森、ナベQ、工藤とかがいないとダメだな。

204:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:53:27 1bdUSzDt0
>>26
吹いたwww

やはりここは日月哲治でしょ。名前だけで呼べるw
なんなら始球式じゃなくてやり投げてもいいぞwww

>>133
高橋慶彦の始球式、ぜひともバッタ-は山田雅人でw

>>136
阪神:吉竹春樹
横浜:近藤昭仁w

最後はやっぱりデルトr(ry


205:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:54:55 OCoPHF+40
>>204
「タチモリ」って変換できないんだな

206:名無しさん@恐縮です
07/05/12 09:56:07 +1uJfeHZ0
大塚スナイポ希望。

207:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:04:44 bsMkr622O
マルティネス

マクレーン


この辺も頼む。

208:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:10:18 tUlqJdTu0
じゃあ亀井猛斗のスクリューでおながい

209:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:11:54 Jvr2ZVzY0
永射、市村、小田、橋本で。

210:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:12:34 6wCj4TQt0
広岡はここまで無しか。

相当嫌われてるんだなw

211:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:16:27 ZVBfJJba0
>>209
左のワンポイントリリーフ、渋いな

>>210
選手の顔ぶれが豪華なんで忘れとったw

212:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:19:37 Kw2jJTtTO
おまえら清原忘れんな

213:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:19:46 bsMkr622O
たかぎたいせー
フェルナンデス
ジェファーソン
吉竹
奈良原
ブリューワ
ジャクソン

新谷
橋本武
ブロス
デルトロ
トモキ

214:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:20:45 lMH7qJB/O
Wow Wow 伊東の華麗なプレー

215:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:21:59 yeUXLuz4O
寿司!鳥!風呂!寝ろ!

216:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:22:35 jtjNyFt3O
鶏!寿司!風呂!寝ろ!

217:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:23:22 lMH7qJB/O
>>209 竹下潤は?

218:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:24:47 KPIJQFnZO
芸能人呼べなくなったwww
これからはOBや!

219:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:28:57 tUlqJdTu0
芸能人・著名人なんて元々イラネ

あ、ウェンツはおk

220:名無しさん@恐縮です
07/05/12 10:43:38 OCoPHF+40
>>218
今年もGWにプリキュアが投げてたぞw

221:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:10:25 pPlMhQz/0
パンチョさんも呼んでやろうよ

222:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:22:24 OCoPHF+40
堤前オーナーとかどうだろう?

223:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:24:02 Xi1lX8R90
羽生田の始球式はライトからね

224:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:25:28 zQ2+nyDO0
>>187
あのデブは松坂が投げたときだけドラ1ヅラをする
なので今年からは封印

225:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:27:37 SqPQzEKuO
>>223
すげぇみてぇ

226:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:29:13 zQ2+nyDO0
永射が投げるときに左打者なのに右打席に立ったの誰だっけ

227:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:29:23 d6HDESIa0
交流戦に170名を招待したほうが盛り上がるだろwww


228:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:32:43 0czP5mKdO
藤本修二だっけ?覚えてる人いるかな?

229:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:35:59 RBF0NEfyO
にゃんこ

230:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:42:51 sE96huJGO
24と6を永久欠番にして稲尾と中西にやってもらえ

231:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:43:49 LDwBkpfJO
デストラーデは?

232:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:44:51 yAEQzXXG0
広島が以前やっていたな。

233:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:46:57 BwOyUqXN0
99年、広島が50周年記念で、毎試合OBを招いて始球式をやってた。たまたま行った巨人戦で、高橋直樹が始球式。
彼は江夏とのトレードで広島に来ながら、チームにも土地にも馴染めず、1年半で西武へ去った。
でも、そんないい思い出も無く広島を去った人を呼んだのには感心した。もう後腐れは無かろう。

234:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:53:02 Wxh4nRND0
大体出てるから、俺はキャッチャーの大石を挙げておく

235:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:56:30 0fR6IUhp0
小林誠二

236:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:56:48 m4s1UhP2O
田尾は?

237:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:58:35 v/H3AVcW0
原井さんの出番ですね

238:名無しさん@恐縮です
07/05/12 11:59:54 LIFZiT8L0
>>230
西武の中では西鉄時代は無い事になってる

239:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:00:18 rbos27giO
リーは?

240:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:09:12 Wm8lRQGN0
>>168
出して欲しければ、もっと西武戦の解説をしろ!

241:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:09:23 S2hpKIGhO
西武黄金時代を支えた
森監督
黒江ヘッド
伊原コーチ
巨人戦は是非この三人で!

242:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:13:51 zZj1h5Of0
平野謙はダメ?

243:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:18:28 t2TtGm700
伊藤智仁のマウンド姿を見たいのは俺だけですかあーそうですかw

244:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:20:16 TDe2q8OSO
シアンフロッコ呼んで

245:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:21:03 l+ddu0NJ0
デストラーデは?

246:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:22:25 dI7DadfZ0
タイラー・リー・バンバークレオを呼んでリーファーと並んでバッティングフォームを。

247:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:22:26 yLK9MoVw0
スレタイがおかしい
プレイヤーが→プレイヤーを

248:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:23:33 LvmNYvie0
石井丈ってまだ減益だと思ってた

249:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:24:10 ghtkSoiVO
片平さんって今スカウトだっけ?
大洋で五番打ってたな。

250:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:25:57 RAAX3ah5O
>>7
OB以外の日は一般人募集してたよ
各セ球団と戦った日本シリーズ開催年に生まれた人限定だったけど

251:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:27:01 Vxc5+32q0
ブコビッチの頬っぺたがパンパンだった件

252:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:27:29 t6dThNMe0
ブコビッチわ~?

253:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:28:23 b9Js9D97O
元プロの始球式ってどんなの?
ノーバンか、否かのレベルでなげるのかな…
まさか先頭打者とガチンコ対決はしてくれないだろ?

254:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:28:52 nIVboFzRO
始球式より全身真っ青の復刻ユニでやってほしいな

255:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:29:04 lMH7qJB/O
岡本光とか言ってみる

256:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:30:10 R/gbdZ64O
東尾に解雇されたマルちゃんは?

257:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:41:08 ScbYkfe6O
石井丈ってなんで急激に劣化したんだ?

258:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:41:46 yJDdSYFV0
>>254
清掃作業員と間違われますw

259:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:41:52 bOGWo3WR0
裏金球団必死だな。さっさと解散すればいいのに。

260:名無しさん@恐縮です
07/05/12 12:57:20 2orbRjrbO
根本元監督は呼ばないの?

261:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:04:07 ENSvamqP0
田淵を始球式のバッターボックスに立たせて、
デッドボール→腹に直撃→その反動でスタンドイン
というがんばれタブチくんみたいな展開になるなら見に行く

262:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:06:46 InfCJ6yM0
>>226
リー

263:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:07:20 iy3b3d+T0
大塚なら辻とか田辺とかデストラーデとかバークレオとか他にいるだろ

264:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:07:23 nCfcoF0u0
>>260
すでに故人

265:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:15:22 InfCJ6yM0
>>263
辻は今他球団で働いてるからなあ

森監督呼べよ。最大の功労者だろ

266:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:22:17 SgqZdhZNO
変人内山を呼べ

267:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:26:08 Wm8lRQGN0
>>265
来たければ来ればいいんじゃないですかね

268:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:36:49 xfBoe/EF0
大塚の代わりに広岡でいいんじゃね

269:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:38:30 yAEQzXXG0
堤が出獄祝いで投げればいい。

270:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:39:25 QRE1lSY10
いいじゃん広岡西武森西武のとき強かったよな。
山崎さんとか太田卓さんっていまなにやってんの?立花とか

バース一人にやられた日本シリーズもいい思い出

271:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:40:11 Qr5IX+u50
西武裏金オールスターズキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!

272:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:43:38 wMatx3aM0
稲尾さん出しやがれ!


ま、無理だろうけど

273:名無しさん@恐縮です
07/05/12 13:49:13 du2oUwg80
>>233
お前も馬鹿だねwww 何が、高橋を呼んだのに感心しただよww
呼んだことじゃなく、むしろ高橋が来てくれたことに感謝しろよ。

274:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:00:19 LvmNYvie0
>>273
高橋直樹は元巨人だから始球式にはふさわしいな
川口じゃ角が立ちすぎる

275:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:00:37 6LTE9Gnw0
>>249
俺の中では南海の選手

276:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:03:28 9Mb7O+pD0
ヤクルト戦は岡林が出てきたら拍手する

277:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:04:26 21kNd+E3O
石毛イラネ

278:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:07:14 JzqIUNOgO
星野に弓引いて西武に出された平野は漢

279:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:07:44 j24BMnSu0
ブコビッチ呼べブコビッチ。


280:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:08:59 Nw4J5YfZ0
>>270
山崎さんは文化放送の解説者だよ。

281:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:12:29 m4s1UhP2O
捕…植田
一…森
二…(辻の控え?)
三…(石毛の控え?)
遊…鴻野
左…安部
中…(平野の控え?)
右…吉竹

こんな感じで

282:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:16:14 j9JbQZNlO
始球式は東尾が投げて
バッターボックスにはデービス

283:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:21:16 zB9l55oQO
そーいや入来兄弟どこいった??

284:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:26:08 4uSfeUSx0
ついでに横田・吉竹・田辺も始球式に起用してくれ

285:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:55:52 a5+zEGVu0
小田に始球式させて球場のなんともいえない雰囲気を味わいたい

286:名無しさん@恐縮です
07/05/12 14:59:24 u65v2TzW0
どれだけマイナーなライオンズ選手をあげられるかスレですか。。。

それにしてもこれは大成企画なのかこれは。結婚もしたみたいだしなかなかいい仕事しているね。

287:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:05:35 +Yx5Uf7PO
森山呼べ

288:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:08:29 rFNcrgMpO
ブコビッチにデストラーゼにマルチネス

289:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:12:30 Idb/+5CT0
安部さんも楽天来て頑張ってくれてるし。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

最後の西武勢→近鉄勢の胴上げは忘れられん。

290:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:17:14 W/DJ84BXO
ブコビッチ

291:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:17:55 eA8VQfYJO
はなまだは出ないの?

292:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:29:07 6HdXwgK+O
シアンフロッコかパクリアルーロでぉK〃

293:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:33:49 0AZZfFB50
トニー・フェルナンデスは?
トンカチ持って来ないかな?

294:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:34:42 lAC7p1Ct0
ノムさん・・・・

295:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:36:22 s6lm3ltg0
清原がいませんよ

296:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:37:54 OhgdRUif0
東尾が金森に当てるとかやって欲しい

297:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:38:58 yy2YQ+Qs0
ブコビッチは?

298:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:40:28 WkjBrE+tO
秋山と清原と伊東は?

299:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:49:32 PVe9mS+L0
石井丈は出てるが、箕島高校出身のアンダースローの石井が出てないな。

300:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:51:43 RahCDb/z0
大塚ってなんだよ?
普通デストラーデだろが。

301:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:53:53 8ItGvSeFO
新谷が投げないと

302:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:58:26 s6lm3ltg0
バークレオは?

303:名無しさん@恐縮です
07/05/12 15:58:37 IiUcP/SY0
やっぱり指名打者大田じゃなければ

304:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:00:43 0czP5mKdO
デストラーデがピッチャーをした事を忘れないでね。


305:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:08:17 QRE1lSY10
>>280
教えていただきありです。JOQRの解説者ですか

で、セニョールパはいま何してんの?

306:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:10:39 BiQTY0B6O
松沼兄、松沼弟。
名前じゃないのよ

307:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:12:13 TDe2q8OSO
松沼弟って全く印象に残ってないんだけど何か記憶に残るようなプレーあった?

308:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:13:27 2X64EjZNO
鈴木健がいたな

309:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:14:00 MIKeTHFk0
にーちゃんがオーバースローで始球式やったら衝撃モンだな

310:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:15:22 MtNdts8j0
おまいら、80年代の西武大好きだな。

大塚、田淵はないよなぁ、まぁ現場離れてる人選んだんだろうけど。

311:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:16:21 0xBAJHS/O
石毛はプロ野球に戻ってこれるの?

312:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:18:27 8rNx4rgK0
石毛はよくものうのうと顔出せるな~
馬鹿なのか開き直ってるのか

313:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:19:12 du2oUwg80
>>307
5年連続二桁勝利。

314:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:24:11 WFg1aBuz0
パグリアルーロは?
ジンターは?
クーパーは?
デルトロは元気?
ブロッサーは?
せバンスは?

315:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:27:02 BKU0Uiy5O
小田はどうした

316:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:27:55 YuUg4Xwb0
>>221
おまい召還しる。

片平拝みたいな。後、外様だけど平野。

317:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:29:58 JyIJuGZK0
清原は?

318:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:33:34 AuABHAmw0

平野
秋山
清原
デストラーデ
石毛
田辺
伊東
渡辺

郭泰源 工藤 渡辺智 潮崎 鹿取

319:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:35:19 lNH7X6V30
>>287
現在西武のコーチやってる奴に始球式させてどうするw

320:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:35:41 WWUm2Thu0
1年間ニートだった9歳老いぼれが本塁打トップ(笑)
スレリンク(livebase板)

このスレでリアルサカ豚ID:NrXqinosが見れるよ。

321:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:42:36 lMH7qJB/O
網浜直子の元カレの安藤真児がいいな

322:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:44:28 vSniaFbp0
と、とましのは?

323:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:46:11 hBB1TWGp0
        /::::___:`ヽ.
       ./:/   ヽ;:',
      /:/ __,.ヘ、___!___             
      ,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、         
  ,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、       
 '´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',       
  /:::::::::::::::::::/:/ .i::::::::::|\:::::::i`ヘ::::::::\i      
 ,'::::::::/::::::/:/_ i::::::::::|  _!:::.ハ::::::::::::::ヽ.      
 i:::::::/!::::::i/  ・  ヽ::::|.   ・ '!ヽ\:::::::::',      西豚ババ色ンズよぇぇぇっぇぇぇぇぇっぇwwwwww
 !::::/::i::::::::ハ. /   ヽ!  \  !\::::!へハ!      敗北スレ立てろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
 V'! イi::::::/!:!""  、_ _ ,   "" ハ:::ヘ:::!:|       
   ヽ! ヽ!::|::i>、.   \/ .  ,.イ:::|:::::レi::|       
      |::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
     .|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
     |:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|

324:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:47:02 6/rfUG6X0
おまえがたてろカス

325:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:49:50 fFjDamSE0
相馬勝也を呼んでおいて、始球式直前に他の人に変更するのはどうだろう。
当て馬ってことで。

326:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:52:13 zUggAF8YO
片平は?

327:名無しさん@恐縮です
07/05/12 16:58:00 XyIik9kXO
根本さんの人脈で当日あっと驚く隠し玉用意してるんだろうな。

328:名無しさん@恐縮です
07/05/12 17:04:47 zosQ3eoY0
東大代ゼミ!のCM思い出した

329:名無しさん@恐縮です
07/05/12 17:06:04 zosQ3eoY0
田淵!石毛!石井丈!OBイエーイ

330:名無しさん@恐縮です
07/05/12 17:13:42 ZnY3fPa80
清原とか工藤にも投げさせてやれよ

331:名無しさん@恐縮です
07/05/12 17:15:28 Ipg4cO79O
わ…渡辺智夫はいまどこにいるんでしょうか?

332:名無しさん@恐縮です
07/05/12 17:37:17 3qWLi/lI0
>>253
トンビと王さんの始球式で、王さんがヒットうってなかった?

333:名無しさん@恐縮です
07/05/12 17:37:49 3qWLi/lI0
>>254
おれもあのユニ大好きだけど選手には評判悪いらしいね。

334:名無しさん@恐縮です
07/05/12 17:42:41 g69bOja50
ポレが・・いやなんでもない

335:名無しさん@恐縮です
07/05/12 17:50:14 MiPJUp1l0
山村も来るのかな?

336:名無しさん@恐縮です
07/05/12 18:08:11 lMH7qJB/O
>>333 文徳や頴明館みたいなやつか

337:名無しさん@恐縮です
07/05/12 18:12:47 CeR43hLvO
橋本呼べよ

338:名無しさん@恐縮です
07/05/12 18:33:13 eNBBoiRyO
東尾がみたい。









後藤HD社長からしたら顔も見たくないだろうが

339:名無しさん@恐縮です
07/05/12 18:46:52 BOlcr/ZHO
松坂なげないかなあ

340:名無しさん@恐縮です
07/05/12 18:50:42 pxrvKhQ70



    杉    本    を    出    せ

341:名無しさん@恐縮です
07/05/12 18:56:51 dHcLVmTT0



永    射    を    出    せ




市村でもよいぞ

342:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:00:14 BOlcr/ZHO
1.高倉(センター)
2.豊田(ショート)
3.中西(サード)
4.大下(ライト)
5.関口(レフト)
6.滝内(ファースト)
7.仰木(セカンド)
8.和田(キャッチャー)
9.稲尾(ピッチャー)



抑え池永


343:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:12:21 LVoyFYsD0
当然、ベンチには広岡、森がいるんだろうな

344:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:16:47 du2oUwg80
>>343
もちろん。そしてベンチ裏では行沢・広橋・西岡がバットを振って
出番を待ってるんだよ

345:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:17:10 PW29Mi880
金森のデットボールショーもあり?

346:ス、スティーブ
07/05/12 19:17:41 9K8r3XsJO
昔、プロ野球チップス買ったら、石毛4連発で萎えたのも今ではいい思いで。

347:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:18:36 ToF8t2NR0
金森が一番好きだった
あと片平とか行沢とか

348:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:23:15 3+6v2l6x0
トレンティーノは?

349:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:23:59 063aH6vSO
垣内は?

350:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:25:09 4O8eUFen0
やっぱり黒岩ですよ

351:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:25:58 063aH6vSO
羽生田は?

352:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:29:53 m4s1UhP2O
>>307
「こちらネット裏の松沼ですけどもー」
「あ、松沼さんちょっと待って下さい」

のオトマツは有名

353:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:31:50 ziClWmAI0
田辺VS清家のショートのレギュラー争いは当時の国民的な関心事だったな・・

354:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:38:33 W/DJ84BXO
マルーフ
山崎
土井

355:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:46:37 LVoyFYsD0
この時代の西武が大好きだった・・

1983年  西武 86勝40敗4分 勝率.683 日本シリーズ4勝3敗巨人

監督 広岡達朗  ヘッドコーチ 森祇晶

捕 大石 .210 本04 点19
一 片平 .278 本19 点55
二 山崎 .287 本18 点82
三 スティーブ.321 本17 点85
遊 石毛 .303 本16 点64
外 大田 .297 本20 点67
外 立花 .309 本08 点42
外 テリー.278 本38 点109
DH 田淵 .293 本30 点82

控 金森 .293 本03 点22
控 西岡 .218 本06 点27
控 岡村 .224 本01 点06 
控 鈴木 .255 本00 点10 
控 黒田 .154 本01 点05
控 伊東 .194 本00 点06

先 東尾  18勝09敗2S防2.92
先 高橋直 13勝03敗 防3.03
先 松沼兄 12勝06敗 防3.82
先 松沼弟 15勝08敗 防3.25
先 杉本  12勝06敗 防3.43
リ. 永射  02勝01敗 防2.41
リ. 柴田  01勝01敗 防3.38
リ. 木村  02勝00敗1S防4.85
リ. 小林  03勝01敗 防3.77
リ. 工藤  02勝00敗 防3.24   
抑 森繁  05勝05敗34S 防1.48


356:名無しさん@恐縮です
07/05/12 19:55:59 InfCJ6yM0
>>267
ワロタ

357:名無しさん@恐縮です
07/05/12 20:53:03 cMA8FTpG0
松坂がいる前、清原が入団した辺りの昔の西武はそれはそれは強かったな
キラ星の如きラインナップ
今該当するのはセパ合わしてもソフトバンクホークスくらいだが

358:名無しさん@恐縮です
07/05/12 20:58:45 RXE+KIo2O
西武は負けてても最後にはよく逆転してくれてたなぁ。
だからどんなに点差があっても最後までTVにかじりついてた。

359:名無しさん@恐縮です
07/05/12 21:11:26 x6RiUUZrO

平野
秋山
清原
デストラーデ
石毛
安部
伊東
田辺


360:名無しさん@恐縮です
07/05/12 21:18:40 YCeLwvUm0
この前リトルリーグの世界大会をケーブルで見てたら
デストラーデがどっかの監督やってて
マジで驚いたww

361:名無しさん@恐縮です
07/05/12 21:33:42 Nc/PBtF20
>>355
一般的に言われている黄金時代に残ったメンバーって石毛と伊東、工藤くらいか
西武のスカウト・育成能力は凄すぎ

362:名無しさん@恐縮です
07/05/12 21:38:15 LVoyFYsD0
>>361
このときは、まだ秋山、辻ともに二軍で修行中だった。

363:名無しさん@恐縮です
07/05/12 21:46:26 ap7QA7xb0
日本シリーズ 成績 1982~2002

2002 巨人 4-0 西武 ○ ○ ○ ○
2001 ヤクルト 4-1 近鉄 ○ ● ○ ○ ○
2000 巨人 4-2 ダイエー ● ● ○ ○ ○ ○
1999 ダイエー 4-1 中日 ○●○○○
1998 横浜 4-2 西武 ○○●●○○
1997 ヤクルト 4-1 西武 ○●○○○
1996 オリックス 4-1 巨人 ○○○●○
1995 ヤクルト 4-1 オリックス ○○○●○
1994 巨人 4-2 西武 ●○○●○○
1993 ヤクルト 4-3 西武 ○○●○●●○
1992 西武 4-3 ヤクルト ●○○○●●○
1991 西武 4-3 広島 ○●○●●○○
1990 西武 4-0 巨人 ○○○○
1989 巨人 4-3 近鉄 ●●●○○○○
1988 西武 4-1 中日 ○●○○○
1987 西武 4-2 巨人 ●○○●○○
1986 西武 4①3 広島 △●●●○○○○
1985 阪神 4-2 西武 ○○●●○○
1984 広島 4-3 阪急 ○●○○●●○
1983 西武 4-3 巨人 ○●●○●○○
1982 西武 4-2 中日 ○○●●○○

1982年 西武ライオンズ初のリーグ優勝(日本一)以来20年でリーグ優勝14回は

巨人の9年連続日本一と並んですごい記録だと思う

364:名無しさん@恐縮です
07/05/12 21:47:23 MtNdts8j0
>>331
西武のスカウト関係についてなかったかな?

365:名無しさん@恐縮です
07/05/12 21:49:46 PMb7gTny0
カクタイゲンをよべ

366:名無しさん@恐縮です
07/05/12 21:50:13 Nc/PBtF20
>>362
秋山はサードの印象が強いなあ
外野に行ったときにはむしろ違和感があった

367:名無しさん@恐縮です
07/05/12 21:50:27 2orbRjrbO
「黄金時代」と言われる頃のセオリー通りの堅実な野球が
「つまらない」「不人気」という西武のイメージを作ったんだけどな
森も「暗い」「厳しい」というイメージがついて横浜では監督就任当初から選手が離れる事態に…

でもこうやってスレが伸びるという事は本当に西武の野球はつまらなかったのかなぁ…?

368:名無しさん@恐縮です
07/05/12 21:58:31 Nc/PBtF20
>>367
まあ強すぎることへのやっかみも強かったからね

それに他球団が「打倒西武!」で一致団結したころも結構盛り上がったなあ

369:名無しさん@恐縮です
07/05/12 22:03:22 +x7L8PGT0
デルトロは死亡、ブコビッチはタクシー運転手やってるらしい。



370:名無しさん@恐縮です
07/05/12 22:04:18 aYGUmG+a0
>>160
先を越された…

371:名無しさん@恐縮です
07/05/12 22:06:18 +x7L8PGT0
URLリンク(azneyland.cool.ne.jp)
ブコビッチさん

372:名無しさん@恐縮です
07/05/12 22:10:26 fzr9oYIeO
羽生田を呼べ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch