【サッカー/Jリーグ】「横浜ランドマークタワーヘッド」ついにさく裂ハーフナー・マイクがプロ初ゴールat MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】「横浜ランドマークタワーヘッド」ついにさく裂ハーフナー・マイクがプロ初ゴール - 暇つぶし2ch1:鯔のへそφ ★
07/05/10 11:58:44 0
<ナビスコ杯:横浜3-0柏> 9日

 「横浜ランドマークタワーヘッド」がついにさく裂した。横浜のU―20日本代表FWハーフナー・
マイク(19)が、ナビスコ杯柏戦でプロ初得点を決めた。後半13分、DF小宮山の左クロスを
得意の頭でとらえ、シュートをゴールに突き刺した。プロ入りした昨年から将来を嘱望されていた
身長194センチの大器だが、なかなか公式戦で結果が出せなかった。リーグ・ナビスコ杯通算
23試合目での待ちに待った得点を、才能開花のきっかけにする。

 三ツ沢球技場52年の歴史を揺るがすような、高角度のヘディング弾だった。後半13分。
DF小宮山のクロスに、マイクはファーサイドで反応し跳び上がった。194センチの身長を、
1メートル近い跳躍力が押し上げる。「GKが目測を誤っていたから、ファーで軽く飛んで
合わせようと思った」。だがほぼクロスバー(244センチ)と並ぶような高さで、頭がボールを
とらえた。誰にも妨げられることなく、豪快にゴールネットを揺らした。

 待ちに待った結果だった。プロ2年目の今季は年始から好調。練習試合や紅白戦でのゴールは、
すでに20発近くに達する。だが肝心の公式戦でなかなか結果が出せず、精神的に追い詰められて
いた。3得点した4月29日の練習試合・青山学院大戦後でさえ「ノイローゼになりそう。何で公式戦では
とれないのか」とむしろ悩みを深めていた。

 苦境脱出のヒントは、父の背中だった。「昔おやじ(元札幌GKディド氏)が朝早くランニングしていたのを
思い出した」。毎日早朝7時すぎに練習場に現れ、1人で走り込みを行った。「それ以来調子が上がって
いると思う。わが家のDNAには合っているかも」と自分に言い聞かせるように努力を続けた。早野監督も
「走っている姿を毎朝見ていた。今日はマイクの得点が一番うれしい」と手放しで褒めた。

 得点後にマイクは、拳を突き上げ豪快なガッツポーズ。その後は吹っ切れたように、体格を生かした
豪快な突進で得点機に絡んだ。本来の得点力を発揮し、ランドマークタワーに並ぶ横浜の「新名所」に
名乗りを上げた。
URLリンク(www.nikkansports.com)
依頼
スレリンク(mnewsplus板:286番)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch