07/05/07 22:52:27 0m6npo3L0
これ学生が当てると、学校辞めちゃったりするんだろうな。
そして途中で使い果たして途方にくれる・・・
921:名無しさん@恐縮です
07/05/07 22:54:14 yVWlUFWJ0
繰越金がいくらになれば総当りで券買ってもペイしますか?
922:名無しさん@恐縮です
07/05/07 22:56:04 rcDAGQj/O
6億当たったら即引越しだな
923:名無しさん@恐縮です
07/05/07 22:57:22 aJnDdKpr0
もし当たったら数年音沙汰なく消えるかも知れない。
924:名無しさん@恐縮です
07/05/07 22:58:35 x1wE6Gg80
6億当てて包茎手術します・・・
925:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:02:08 Jl4lrmnN0
>>920
6億当たれば5億円分国債買っても年間450万利子がつくだろ。
どっか就職して+450万不労所得あれば使い果たす心配は少ないんじゃね。
926:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:04:15 Jl4lrmnN0
というかだらだら年に1000万使っても60年かかるから>6億
927:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:04:15 WK3/IOkD0
6億ってどういう使い方したら一生過ごせる?
928:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:04:39 5R0d7oWJ0
ロト9000万当たりました
929:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:05:17 72g+soCr0
>>925
日本が潰れるか
もしくは財産税が科されたりして
930:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:06:33 5GJe9qBE0
永遠にこれを繰り返せば売上げUPだな。
当選金の天井なくせばみんな買ってくれるのにね。
931:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:08:16 5GJe9qBE0
>>925
ということはジェイコム20億男の小手川くんなんかは現在200億近く持ってるから
半分国債買っとけば寝てても年収1億くらいになるわけ?
932:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:08:32 t5O84mgG0
>927
とりあえずできる税理士さんとか、金に詳しい人と契約して
いろいろ相談できるようにしておけば大丈夫じゃない?欲をださなきゃ
933:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:08:34 f0wJ9off0
ごく普通のサラリーマンが一生で稼ぐのが2億だっけか…
934:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:09:41 b1K5xT8qO
もし当たったら親&爺に一億、兄弟3人に二千万ずつ、あと全部おれのー!全部おれのー!
935:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:10:28 WK3/IOkD0
払う税金先に払って
老後のお金残しておけばいいよな
936:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:11:18 5GJe9qBE0
>>934
宝くじで当たったひとはなぜかその手の話で不幸になるらしいね。離婚率もすごく高いそうな
937:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:12:23 GZUiD79XO
無理無理、だってまずポルシェとか買っちゃうし
938:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:12:44 M3sGINggO
夢見て買ったが引き分けが八試合も。。。
939:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:17:55 t5O84mgG0
今回はいい目がいくつか出たから、J見に行こうかな。
940:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:19:18 Jl4lrmnN0
>>931
株に詳しいなら国債買わないで株買って持ってたらいいだろ。
941:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:23:53 b1K5xT8qO
>>936
なすて?
942:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:24:49 nNWT39NX0
俺、6億あたったら、6億円の豪邸たてるんだ
943:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:25:27 9wB8Zeld0
全通りとか買っちゃ駄目なのか
944:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:25:32 x1wE6Gg80
6億当たったら当たったで
色々調べられて、マスコミとかが殺到して、近所にばれて近所の住民の態度が変わったり
急に親戚が増えたり、変な寄付金の電話とかかかってきたり・・・
しそうだけどな・・・
945:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:26:07 P10e8syD0
>>920
むしろずっと学生やってんじゃね?
946:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:26:11 7ax9LNnZ0
ぐへへ・・・
947:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:26:15 Q6Uomc/J0
税金なんてはらわねーーよwwwwwww
948:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:26:46 t5O84mgG0
ひいきのクラブの年チケ毎年買って、W杯見に行って
949:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:27:49 P10e8syD0
6億って年利1%運用でも年収600万だからな。
950:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:27:56 o5zCl24X0
昔「Jのためのtoto」
今「totoのためのJ」
951:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:28:19 auWUFrLx0
>>1が見えない
952:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:30:39 UHD6ZOt70
>>927
つつましく普通の生活なら一生暮らせる
953:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:32:25 GZUiD79XO
>>950
> 昔「Jのためのtoto」
大きな勘違い
954:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:33:18 WK3/IOkD0
過去のデータみたらホームが5個くらいないとだめだ
955:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:33:24 GZUiD79XO
>>952
無理無理、毎日キャバクラ行って風俗行っちゃうし
956:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:33:53 0m6npo3L0
>>947
いや、もとから税金かからないからw
957:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:34:01 o5zCl24X0
>>953
「Jには金が入らないから」という、低い次元で考えてはいないだろうね。
958:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:34:28 WK3/IOkD0
一日一万円でも過ごせると思う
959:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:35:12 GUxaiD4h0
次のビッグに18万つぎ込むぜwww
6億に比べりゃ安いもんよwww
960:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:36:29 GZUiD79XO
>>957
スマソ、低い次元で勘違いしてんだと思ったよ
961:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:36:56 t5O84mgG0
確かに一度キャバクラで王様になってみたいなw
ピンドンだっけ
962:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:37:15 UHD6ZOt70
>>957
役人の役人による役人の為のくじだな
963:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:38:06 nNWT39NX0
6億円当たったら、小学校つくろうと思うんだ
964:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:40:55 GZUiD79XO
>>963
どうせ女子限定だろ
965:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:42:03 NlMMAPLr0
6億じゃ一生は暮らしていけないなぁ。
調子に乗って20年ぐらいで食い潰してしまうだろうね
966:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:49:16 L01oKryDO
>>963
極東学園かよ!
泣いたよ あれ
967:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:49:37 YkYAm3Ld0
6億あったら人生残り80年として年間750万か
日本で豪華に過ごすにはやや足りないか
968:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:49:39 QJwR/oy40
金利収入だけで食えるにょ。年1%~2%の運用で年収600万~1200万だお。
969:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:49:44 bL16IhGg0
知ってる人教えて^^
1 / 4,782,969 っていっても、
同じ割合で販売してるとは限らないのでは?
当選確率が高い組み合わせ(過去の対戦データ等)の
発行割合が少ないって事は無いのでしょうか?
それだと上の理論値が崩れるよね^^;どうなんだろ?
970:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:51:19 C8CBlAMu0
>>949
預金なら税金20パーセント天引きだから480万な。(マル優枠があるのでもうちょっとあるけど)
田舎暮らしならできる
971:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:54:52 djn75PQ80
2等3等が確率論的に矛盾しない程度にでてる。
当選確率の高い目の発行率減らせば、1等だけじゃなくて、2等3等にも影響する。
972:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:55:07 nNWT39NX0
>>970
あら、まじっすか?
利回り君は、そんなこと教えてくれなかった…
973:名無しさん@恐縮です
07/05/07 23:59:30 bL16IhGg0
>971
そっか~。俺の周りは横浜FCが勝ちの
割合が余りにも高かったから、怪しんでたんだけど・・・
じゃあ確実に怪しいってわけでは無さそうだね^^;
ありがと~!
974:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:00:11 C8CBlAMu0
でも一番怖いのは死んだときの相続税なわけで。
おまいらもし当たったら、くれぐれも長生きしてください
975:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:07:35 DWgvrsO40
普通預金で 年 0.110 %
定期預金で 年 0.400 %(1年)
・・ぐらいだよ
10年預けるとかドル預金とかなら3%いくけど
976:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:11:05 48Wc/w9f0
6億当たったら
mini totoでコツコツ増やそうと思う
977:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:14:09 /qa7KVUW0
6億当たっても毎週10口ずつBIG買い続ける
978:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:16:49 i3rinkt10
>>975
銀行に預けるのはアホでしょ。
他に利回りのいい投資先はいくらでもあるのに。
979:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:17:23 DWgvrsO40
実は年に60万あれば暮らせるレベルなので1000年平気です。
980:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:17:53 HMQDO2wv0
ロトは、全ての組み合わせが均等に当たることが
確率的に明解なわけだが、サッカーはそうはいかん。
現実として、絶対にあり得ない試合結果の組み合わせと
いうものが多々存在する。
トトBIGは金を捨てるようなもんだよ。
981:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:20:10 evAeHAlz0
詐欺じゃないんです。ツンデレなんです。
【totoくじ】BIG、1等出ず繰越金10億円超 次回の当選金は6億円の可能性も
スレリンク(newsplus板)
982:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:21:19 Rpo/Dfw80
10年単位で預ける覚悟あるなら
3億ぐらい外貨預金とかでも良いと思うぞ。
983:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:21:30 jX48Hjv80
>>934
渡すのは辞めた方がいいんじゃね、親兄弟は絶対に残りの金狙ってくる
ダンマリ決め込め
まあそんな心配しなくてもまず当たらんがw
984:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:23:41 yU96zlHU0
6億円か・・・この10倍の金額をレッドソックスは西武に払ったんだよね。
この5倍の金額をヤンクスが阪神に払ったんだよね
たしか横浜の訳分からん投手の契約金の裏金も6億だったけか。
985:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:23:58 /qa7KVUW0
俺の家族は痴呆の母と去年自己破産した兄だからあげるなんてありえん
986:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:26:33 DWgvrsO40
外貨預金はNZとか6%(税引き4.8%)だからなぁ・・・
それだけヤバいのだが。カナダとかユーロの2%(税引き1.6%)が無難。
元本の為替ルート変動の方が気になる
米ドルはイラク撤退すれば上がる?
987:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:30:57 rAFz+MNoO
>>980
逆に当たる確率の高い組み合わせになる場合もあるわけだが
988:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:31:33 NKV3rUS8O
きっと金持ちが気まぐれに買って当てちゃうよ
欲の皮突っ張った奴が当たる話聞いた事がねえ
989:ネットで買える。当選金もネット口座に自動振込
07/05/08 00:46:23 evAeHAlz0
totoBIG /゚ 。
6億円 / . ゚
, ' 。 ・
` ー _ - ' ゜
。 . 。 ゚
: 。
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }.r`'j7 ! _) 皆オラにもうちょっとだけ小銭を分けてくれ!!
! `、亠 { ヽ
} _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ヽシ_,-i {
/`´~バ} 【サッカー/toto】10億円超がキャリーオーバー 次回の当選金は6億円
. / j ! スレリンク(newsplus板)
∧ '"/`,イ
! ヽ'/l_ j
/ \,/ }\,!
.ァ、ヽィ <`-イ 注:6億円=利回り2%で年収1200万円
. |. `iT. ヽ j
\ll' `'
6億だと年利2%で年収1200万円。しかも元本はほぼ維持で。インフレにも対応できる。
例えばドルとユーロ建てのMMFをそれぞれ1億円にキープする(5円動くたびに調整する)
あとは日本株のファンドに1億円。米・欧・中の株ファンドに5千万円づつ。あとは国債を買う。
外貨建てのMMFは関東にM8以上の地震が来たときに円に戻して、建機関連の株を買う
これでだいたい一生喰える
990:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:47:20 KA6NPPQ10
そろそろ俺が本気を出さなければならないようだな。
991:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:47:28 dThtw2a7O
イーバンクから6億おろすのはどうしたらいい?
992:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:52:56 6RX8FwZG0
一生に一回くらいは六億当ててみたいな
993:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:54:33 qMQWbJLV0
6億~ 6億ぅ~
994:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:56:03 fn+ZkHp1O
100万分くらい買えば当たる気がするが怖くて無理だ
995:名無しさん@恐縮です
07/05/08 00:57:46 /qa7KVUW0
>>994
それは錯覚だ
996:名無しさん@恐縮です
07/05/08 01:01:12 yRjKjV+a0
1000なら買い忘れる
997:名無しさん@恐縮です
07/05/08 01:02:43 FCIzbuJo0
めざせ60億
998:名無しさん@恐縮です
07/05/08 01:03:37 jX48Hjv80
たぶん14億買っても当たらんぞ、パチンコですら1000回転させても当たらない大ハマリがあるから
完全ランダムだと30~50億分買ってやっと当たるみたいな感じの時もあると思われ
100万は絶対に辞めておけ、やっても3000円だな
999:名無しさん@恐縮です
07/05/08 01:03:39 HSUaORQt0
5口買ったお
1000:名無しさん@恐縮です
07/05/08 01:03:51 yRjKjV+a0
go ahead!
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |