07/04/12 02:09:36 KUjKC+2H0
>>825
阪神*中日戦はBS1とサンテレビでも放送してるから在阪局だけでは低くなって当然
915:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:10:51 k/vGLGQ20
広島には過ぎたるチームだよな
カーブ
916:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:13:08 xrq9Ysvk0
西村嫁ブログ再開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
西村嫁ブログ再開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
西村嫁ブログ再開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
917:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:16:15 XV17+JXa0
久しぶりに
阪神vs中日見た
918:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:22:02 xwAPz2AW0
クライマックスシリーズから見ようと思ってる人が多い。
919:<K1>
07/04/12 02:25:24 /0Y2NCIk0
アメリカのスポーツ
NFL>>>NASCAR>>>>NBA>>>MLB>>>NHL
確か4番目
920:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:25:56 8LoyIugI0
>>918
2005年プレイオフ最終戦 17%
2006年プレイオフ最終戦 11% ▼6%
もう世間は飽きてる
921:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:27:29 hDfJeesi0
頼みの綱のアメリカでは4番目か 野球終わったね
922:それでも
07/04/12 02:28:00 tOid4jlM0
来月よりマシ!!
923:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:28:09 DSSO9hmZ0
>>892
星野ジャパンで野球人気沸騰間違いなしだよ!!
924:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:31:46 u8vMAIje0
>>923
で、除外ジャパンは、いつ試合するの?
冬に監督が決まったんだから、もうそろそろ試合するよな?
強化試合が親善試合かしらんが、たまには韓国、台湾、キューバ以外の
試合が見てみたいもんだなw
925:井原
07/04/12 02:36:38 6aGcsL+CO
対戦相手が足りません
926:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:37:13 ZX9SGJPT0
>>910
NFLてなんでそんな人気あるの?
そこまで人気あれば日本でも人気出そうなもんだけど
927:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:40:03 YzApSelU0
視聴率が足りません。
アメフトは昔日本でも結構放送されてたけどな
結局定着しなかった。ルールや戦術が難しいからな。わかれば目茶苦茶面白いが
本場も審判が明らかに贔屓したりして最近はつまらん
928:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:43:03 vsz9d7fzO
変わりにFC東京と広島の試合をゴールデンで放送
929:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:43:07 SfiayNpL0
ヘタにスポーツ化するからつまんねぇんだよ
日本のプロ野球ってもんは職人芸でいいんだ
いやらしくてせこいプレーやってよし、当たってないのに当たったとか
ダラダラネチネチやってるほうが盛り上がるんだから
930:<K1>
07/04/12 02:43:40 /0Y2NCIk0
星野JAPANかあ 五輪で野球も見納めだね
最後ぐらいあたたかく見送ってやろう
931:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:44:24 qxwfsM0EO
世間のメジャーの日本人選手の活躍しか興味なくなった現状を変える事は不可能
932:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:45:00 L3dZB32D0
星野ジャパンは国際親善試合とか練習試合しなくていいの?
933:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:45:41 rx6LRdYCO
競技人口がなんちゃらいう煽りはNFLの盛り上がりからして
ピントがズレてると言わざるを得ないな
934:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:46:06 0y9v+NlCO
広島球場の試合って、ここ十数年ですっかり地味で暗いイメージになったな。80年代の巨人戦は本当に緊迫してたのにな。
935:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:46:52 p1zW7NLAO
注目カードではないスポーツ中継の視聴率はこんなもの
とは意地でも関係者は思わないんだろうな
936:<K1>
07/04/12 02:47:13 /0Y2NCIk0
メジャーもあまり興味ないんじゃないかな 世間は
マスコミが騒いでるだけ
937:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:47:36 8br+gSQb0
アニメと比べればいい方
938:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:49:21 He3tzjJTO
イチロー松坂戦を録画再放送とかのほうがまだ数字よさそうw
939:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:50:41 YzApSelU0
格差が広がって貧乏人はどんどんテレビ見る暇も無くなるし
CM効果も薄いんだから地上波も有料にしたらいいのに。
タダの時代は終わった。誰かが面白いと思ってもくだらないと思う奴は絶対いるんだから。そんな洗脳できる時代背景でもないしな
ここからスレのまとめに入ります。
940:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:55:32 seC3dM1D0
貧乏人ほどテレビ観ると思うんだがw
941:名無しさん@恐縮です
07/04/12 02:59:21 YzApSelU0
>>940
その暇も減少してるって聞いたぞ
深夜はその層にあった馬鹿番組が多いのもそのためなんだが
ゴールデンに昇格して失敗したりする
942:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:01:24 tOid4jlM0
しかし1桁もすっかり馴染んでしまった感
943:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:03:05 seC3dM1D0
ふーん。
そう聞いたのか。
944:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:05:10 YzApSelU0
貧乏人がテレビ好きは否定してないぞ
ほんと貧乏人ほど無意味な時間過ごしてるの多いよな
まぁ俺もテレビはほとんどみないがこうして2chを(ry
945:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:05:31 hWzVULop0
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!!
946:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:05:35 4fS6XKcM0
利口な金持ちは何見ればいいんだ?
947:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:06:33 seC3dM1D0
そうか。
じゃ俺は寝るわ。
948:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:07:56 4fS6XKcM0
んじゃ テレビは馬鹿しか見ないって事で
949:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:09:03 8GxVzWpZ0
記録が始まったかな
950:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:09:45 YzApSelU0
>>946
利口な金持ちは質問なんてしません^^
いやまじで。
利口でない金持ちもいるけどな テレビは貧乏人に金を使わせる事に重点を置いてるぞ
951:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:09:56 tOid4jlM0
焼き豚、だいぶ息苦しそうだなw
952:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:10:40 4fS6XKcM0
>>950
別に俺が利口な金持ちとは一言も言ってないんだけどな~
953:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:11:01 OD17sM6i0
てか、そろそろWBCの地域予選を始めたほうがいいんじゃないか?
確かW杯と冬季五輪から逃げて2009年にやるんだろ?
地区予選とかしなきゃ間に合わないだろ?
954:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:12:46 ffKgVPpdO
テレビ批判する奴なら
ずっと2Chなんかやってないよな
955:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:12:56 k/vGLGQ20
おまえら
アメリカだと5%取ったら大勝利ですよ
SC、ケーブル含まれてない視聴率なんてもうなんの意味も無いの解らん?
956:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:13:01 4fS6XKcM0
いやまじで。藁
957:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:13:47 YzApSelU0
>>952
いや、俺もそう思って答えたわけじゃないんだけど…
毎日あるようなスポーツコンテンツが落第ならほんとテレビショッピングを
細かく差し込めばいいのにな
958:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:17:57 YzApSelU0
だらだらと毎日テレビ見て過ごすような奴が一番視聴率気にしてたりしてなw
頭痛いのは企業とその株主だろうな
テレビ局・代理店はまだまだぼったくってるから儲けが減って怒ってるだけだろう
959:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:19:31 xPfi5Tid0
や!き!う!
や!き!う!
960:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:29:09 PTOcnFpK0
松坂初当番*8.1%
*8.1% 04/06 22:00-22:59 NHKプレミアム10「熱投 松坂大輔~大リーグ初登板・完全ハイライト~」
「松坂大輔・星野ジャパン応援SP」6.7%
961:名無しさん@恐縮です
07/04/12 03:47:09 kpeO9iREO
日本野球界に薬物検査ってあるの? 昔どっかで無いって聞いたんだが
962:<K1>
07/04/12 04:48:32 /0Y2NCIk0
江夏豊は覚せい剤で逮捕されたな
963:名無しさん@恐縮です
07/04/12 04:56:32 edm8cn2iO
ゴールデンで一桁ってw
猫ひろしのギャグ100連発でもやった方が視聴率とれんじゃねw
964:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:02:14 63N5WKNS0
違うんだよ、一桁なのは確かに問題だけど
でも並の一桁とは勢いが違うって
10%に迫る勢いなんだって
965:<K1>
07/04/12 05:08:52 /0Y2NCIk0
昔 長島言った わが巨人軍は永遠に不滅ですと
意外と早く滅亡しそうだな
966:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:11:31 6jBJ454P0
巨人戦で一桁ならパリーグとか相当酷いんだろうな
967:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:13:27 PGQLRSCA0
>>964
たしかに連日ニュースであれだけ煽られての
一桁は、なかなかできる事じゃない
968:<K1>
07/04/12 05:14:41 /0Y2NCIk0
マスコミは地上波から野球が消えてもまだ野球をあおってそうだな
969:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:18:13 tOid4jlM0
>>966
ゼロコンマの世界だろう
970:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:19:28 IXsQbErmO
借金は自己破産するまで
支払いは続く。
TVもやき破産するまで煽りは続く。
971:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:21:32 nSYpnCh60
俺は単なる一視聴者だし、テレビの仕事と関係ないから別にどうでもいいや
スポンサーは視聴率1%でも品物売れればそれでいいんじゃねえの
ま、俺は野球興味ないから見てないけど
972:.
07/04/12 05:25:32 5Sn5/oGT0
同じ1%でも野球はスポンサーにとって価値のない1%だからな
意味があるのは入れ歯洗浄の宣伝とか、墓石の宣伝とか、高年齢保険ぐらいか(w
973:地上波から野球中継をなくす会
07/04/12 05:29:11 jxkMmpUM0
野球中継はスカパーに任せて、地上波から完全撤退しなさい
メジャーリーグも地上波から完全撤退しなさい
974:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:31:33 xzfJIhTmO
もう野球は駄目かもしれんな
サッカー選手と同じくらいの年俸になる日は遠くないかもしれん…
975:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:33:54 tOid4jlM0
銭だけが魅力なのに。誰も見向きもしなくなるな。
976:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:35:19 LJiEeU+a0
関東ローカルの視聴率が全てだから
地方はまあまあいいんじゃないかな?
977:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:35:59 YGvQD9SaO
焼き豚しぼん
978:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:48:13 8xNWq5sn0
Jリーグよりはまし
979:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:51:16 ffKgVPpdO
あまりにもスルーしててワラタ
揉み消し風化に必死な悪
日テレ(虚人)・TBS(横浜)
普通
テレ朝・フジ
産経がヤクルトと関わりがあるとは言え球団と近いか遠いかで極端にメディアの扱い方が違うなwww
放置とサンスポは1面どうでも良い話で揉み消しに必死だし\(^O^)/
980:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:54:38 4RYGFM8kO
地方だが巨人戦放送してない
981:名無しさん@恐縮です
07/04/12 05:57:23 KC3KZkbh0
結局、年俸下げて明朗会計にして、メジャー予備軍になるしかないよ。
他のスポーツと圧倒的に違うところは「日本対世界」の構図が極端に少ないこと。
(高校野球は県対県の構図がある)
ゲーム自体より世界を相手に活躍する日本人みたいなものに飢えているんじゃないかい?
サッカー、バレー、スケート、水泳、陸上...重要な世界大会なら結構視聴率は取れる。
野球だってWBCの視聴率は高かったよな。
イチロー、松坂だって日本にいる時以上に注目度は上がってるしな。
(松井はビミョーだが)
982:名無しさん@恐縮です
07/04/12 06:01:28 s9t3kxgS0
全然テレビのプッシュが足りないんだよ。もっとタイアップ番組増やして宣伝しないとね。
自称ニュース番組の野球コーナーを拡大してでも沢山宣伝しないと、大衆は見てくれないよw
983:<K1>
07/04/12 06:03:10 /0Y2NCIk0
国際試合はやっても 肝心のアメリカが興味を示さないからね
アジア大会でも実質 日本 台湾 韓国 の3国くらい
あとの国は試合にならない
984:名無しさん@恐縮です
07/04/12 06:21:23 Bpl/vvkx0
>>966>>969
それが違うんだな。
いまや巨人戦だろうが阪神戦だろうがパリーグ戦だろうが、大して変らない印象で受け取られてる。
今までは「巨人という球団は特別な存在、みんなで巨人を応援しましょう」という方向でTVはやってきた。
つまり巨人を祭り上げて特別視して、そこに乗っかることでプロ野球中継=巨人戦中継は成り立ってきた。
それが完全崩壊しかかっているんだよ、今は。
TV局は、プロ野球を健全に発展させようという気などまったくなかった。ただただ巨人におんぶにだっこだった。
そして今や、巨人こけたら皆こけた、というわけ。
985:名無しさん@恐縮です
07/04/12 06:21:31 1hDx9cyx0
>>983
毎回同じ相手なwww
飽きられて終わるわw
986:名無しさん@恐縮です
07/04/12 06:31:17 HBGSA7TF0
野球って日本だけで騒いでるけど
一歩海外に出れば誰からも相手にされないで哀れなマイナー競技だな
五輪から除外ってw
987:名無しさん@恐縮です
07/04/12 06:34:44 21aDmvG60
もう野球でやれる事はやり尽くしたんだろうな。
毎回同じ画ばっかだし。
988:名無しさん@恐縮です
07/04/12 06:42:03 u5nwmHOY0
巨人が勝った昨日の試合がもっと低いなんてことはないよな
989:名無しさん@恐縮です
07/04/12 06:50:38 UHSR8MNp0
来年はもっと中継が減りそうだな…
990:名無しさん@恐縮です
07/04/12 06:56:44 JOLCF7Fx0
もう開幕してんだよなw
忘れてたよ
あんな大金持ち同士がやるスポーツなんて全然興味ない
やっぱりアマチュア競技の方がいいよ
991:名無しさん@恐縮です
07/04/12 06:58:03 zpekT4Vm0
「我が除外スポーツは永久に除外です!!」
992:<K1>
07/04/12 07:09:27 /0Y2NCIk0
北京五輪は野球の送別会だな
昔は熱心に野球見てたけどなあ 今思うと不思議だ
993:名無しさん@恐縮です
07/04/12 07:44:23 ndlUwNhCO
キタ━(゚∀゚)━!!
994:<K1>
07/04/12 07:59:15 /0Y2NCIk0
1000げっとしたいな
995:昨日の観客数
07/04/12 08:01:25 L9V5SpIj0
観客数(位) .|収容率(位)|競技名 |対戦カード |開催地(収容人数)
──────────────────────
43862人(01)| 86.9%(01)|プロ野球 |阪神 vs 中日 |甲子園球場(50454人)
22203人(02)| 52.5%(03)|サッカー(J1)|新潟 vs 甲府 |東北電力ビッグスワンスタジアム(42300人)
18312人(03)| 67.5%(02)|プロ野球 |福岡 vs 千葉 |北九州市民球場(27111人)
15455人(04)| 35.6%(07)|プロ野球 |日ハム vs オリックス|札幌ドーム(43473人)
11504人(05)| 36.3%(06)|プロ野球 |広島 vs 読売 |広島市民球場(31686人)
10337人(06)| 20.5%(10)|サッカー(J1)|F東京 vs 磐田 |国立競技場(50339人)
8895人(07)| 38.7%(04)|プロ野球 |楽天 vs 西武 |フルキャストスタジアム宮城(23000人)
7595人(08)| 38.4%(05)|サッカー(J1)|千葉 vs G大阪 |フクダ電子アリーナ(19781人)
7210人(09)| 35.4%(08)|サッカー(J1)|清水 vs 柏 |日本平スタジアム(20339人)
4138人(10)| 10.2%(16)|サッカー(J1)|鹿島 vs 名古屋 |県立カシマサッカースタジアム(40728人)
3825人(11)| 17.8%(11)|サッカー(J1)|大宮 vs 横浜M..|さいたま市浦和駒場スタジアム(21500人)
3070人(12)| 12.5%(15)|サッカー(J2)|鳥栖 vs 水戸 |鳥栖スタジアム(24490人)
2879人(13)| 8.4%(18)|サッカー(J1)|神戸 vs 広島 |ホームズスタジアム神戸(34000人)
2800人(14)| 5.6%(19)|サッカー(J2)|東京V vs 京都 .|味の素スタジアム(49970人)
2512人(15)| 12.6%(14)|サッカー(J2)|愛媛 vs C大阪 |愛媛県陸上競技場(20000人)
2147人(16)| 13.9%(12)|サッカー(J2)|草津 vs 山形 |群馬県立敷島陸上競技場(15400人)
2161人(17)| 23.9%(09)|サッカー(J2)|札幌 vs 福岡 |西が丘サッカー場(9038人)
2088人(18)| 9.8%(17)|サッカー(J2)|徳島 vs 仙台 |徳島県鳴門陸上競技場(21228人)
2007人(19)| 13.3%(13)|サッカー(J1)|横浜C vs 大分 |三ツ沢公園球技場(15046人)
996:名無しさん@恐縮です
07/04/12 08:06:33 1hyL1j8EO
>>986
騒いでるのもからかう対象だけどなW
997:名無しさん@恐縮です
07/04/12 08:11:43 3btaBCb1O
1000なら全球団裏金発覚
998:名無しさん@恐縮です
07/04/12 08:12:54 d0e9N15wO
当たり前
999:名無しさん@恐縮です
07/04/12 08:13:23 zpekT4Vm0
やきゅうんこ
1000:名無しさん@恐縮です
07/04/12 08:13:28 iCG0mC9r0
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
\ オオオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) | |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |