07/04/09 18:21:35 ZSYXfbOxO
KOしなきゃ勝てないハンデ戦なんだから、KOできなかったのが悪いよ
51:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:25:48 0XpoID6X0
高山は中2病w
52:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:26:19 3cf9mrW5O
なら、辞めるでいいわ!
って高校生か?
暫定って時点で挑戦者なんだから…
53:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:31:10 LyCHAA+GO
>>6
NOってKOのことか?
まさか…ノックアウトだからNOなのか?
ししゅんといい、おまいは天才だ。
54:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:33:39 mI4QTinRO
ボクシングって八百長だよ
55:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:34:36 1JppvNdA0
URLリンク(www.sanspo.com)
高山陣営、提訴せず謝罪 WBAミニマム級戦
56:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:36:24 gPDMBpmt0
勝手にやめろ
同情されるほど世間から注目されていないしな
ミニマム級ごときが調子こきすぎだ
185cm、83kgの俺にかかればこんなやつすぐにフクロだよ
57:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:39:41 T+dOLVsOO
フクロの使い方覚えようよ
58:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:41:28 W9Ray4v30
>>55
急にしおらしくなったなw
どっかよそから怒られたかな
59:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:43:58 EsGUEKZK0
>>55
馬鹿ばっかりだな。
さすがは大阪のスラム、西成のジム。
今後は脳みそ通してから発言しろ
60:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:44:32 8S9se/ijO
8月2日の亀田の判定のときに切れてないとな。あれでボクシングが八百と認知されたのに対岸の火事みたくしていたのが悪い。
所詮自分にだけ、都合が悪くなったときにだけ疑問を投げ掛けても、もう遅いよw
つか亀田に沈黙してるプロボクシング界の奴らはみんな引退しろ
61:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:50:06 C1SXvHX+O
あそこまで断定的な言い方するとな…
逆に名誉毀損で訴えられることに気付いたんじゃないの
62:名無しさん@恐縮です
07/04/09 18:55:21 W9TXmU1iO
つーか、KOできずにペチペチやってるんだから説得力あまりないんだよな。
全盛期のタイソンや辰吉みたいにスカッとKOできるように頑張れw
63:名無しさん@恐縮です
07/04/09 19:02:08 53EkuRTz0
>>62
さすがにミニマムだと話が違うでしょ
所詮ミニマムはペチペチ殆どじゃね?
64:名無しさん@恐縮です
07/04/09 19:27:47 lDMFDF480
>>56たぶんムリ。格闘経験者なら別だが
65:名無しさん@恐縮です
07/04/09 21:03:25 EUIz5cS70
今更ながら>>19にしょうった
66:名無しさん@恐縮です
07/04/09 21:43:59 hshdOOti0
おじゃましま(´・ω・) ス
67:名無しさん@恐縮です
07/04/09 21:44:30 hshdOOti0
過疎(´・ω・) スネ
どうも失礼しま(´・ω・) スタ
68:名無しさん@恐縮です
07/04/09 21:48:04 vt9LHK6r0
???
69:名無しさん@恐縮です
07/04/09 22:09:36 hgQ7RAmQ0
ボクシングなんて元々こんなじゃねーかよwww
70:名無しさん@恐縮です
07/04/09 22:27:20 A3athAlA0
>>64
マジレスするとボクシング経験者てかチャンピオンクラスでも
「ケンカ」はたいした事ないよ。
ましてミニマムwだろ 多分ケンカだったら>>56の方が強いよ。
71:名無しさん@恐縮です
07/04/09 22:30:30 KddNrzxxO
高山は網膜剥離で泣く泣く引退した畠山に謝れ!
72:名無しさん@恐縮です
07/04/09 22:36:46 Z3LffgusO
>>56は雑魚
だってフクロの意味わかってないもんWWW 一人で袋叩きにするのかい?WWW
73:名無しさん@恐縮です
07/04/09 22:41:54 Vl8lxCOXO
結論
両方負けwww
74:名無しさん@恐縮です
07/04/09 22:42:55 Vl8lxCOXO
結論
両方負けwww
75:名無しさん@恐縮です
07/04/09 23:03:30 ZQ77vxYx0
ボクシングってヤオなん?
76:名無しさん@恐縮です
07/04/09 23:07:12 LMlOEvKr0
>>75
ヤオではない。演劇。
77:名無しさん@恐縮です
07/04/09 23:07:36 XGPI10zM0
ボクシングから足洗うのは正しい選択だろ
亀田が出てきてどうにもなら無い世界になったから
78:名無しさん@恐縮です
07/04/09 23:13:01 pnzMt4DfO
日本は亀田出てきてボクシングの迷走が加速したな
ボクシングマガジンすら記事のバランスが乱れてる
79:名無しさん@恐縮です
07/04/09 23:19:50 TTvue3Zx0
ししゅん
80:名無しさん@恐縮です
07/04/09 23:29:11 i/qEThpV0
ボクシングから足洗うと警察官になれるらしいからw
賢明な選択だ
81:名無しさん@恐縮です
07/04/09 23:39:52 F1DMs1dy0
>>75-76
判定がヤオだって高山が言ってるだけで
プロレスやK1のような台本あるとか演劇的な意味でのヤオではない。
演劇だったら凄絶に打ち合って死亡事故とかありえない。
82:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:00:06 nj22XeEb0
>>81
プロレスでも死亡事故ありますけどw
ところでK-1の台本ってドコかで見たの?
83:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:03:21 x/kUD9tU0
どうぞどうぞ
84:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:07:02 Vs3Xk4iEO
>>82
谷川家のリビング
85:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:09:10 Sr0+r/MX0
タフミルに比べたらおまいなんかむしろ恵まれ過ぎw
86:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:11:32 /I0sjLuM0
>立会人やレフェリー、ジャッジなどWBAのオフィシャルは、
>旅費などを負担する主催プロモーターの意向が働くとクレームをつけ、
>「JBCが一括してやる態勢にしてもらう」と主張。
こういうのって当然だと思うんだが…
87:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:11:45 hwYfCRHTO
>>56ネットでこういうことかいて恥ずかしくないのか。弱い犬ほどよく吠える。
88:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:12:40 jZSMzd1PO
終盤は明らかに新井田はへばってたしな。一度でもダウン取ればよかったのになぁ。
でも、この位でめげずにまた頑張ってほしいけどな。
89:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:13:02 YcUWcaFN0
だからバンタム以下はチビガリぽかぽかやってるだけだから
休憩なしでどっちか倒れるまでぽかぽかやればおk
90:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:14:12 9yCbHmQfO
>>56
チンコの長さは?
91:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:15:31 hYrqNNg40
>>87
> >>56ネットでこういうことかいて恥ずかしくないのか。弱い犬ほどよく吠える。
こんなことを書いて君こそ恥ずかしくないか。はっきり言ってこれを書いた俺は相当恥ずかしいぞ。
92:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:16:31 b5JB2ip70
いくら仕組まれていようともノックアウトして勝てばいいんだよ。
それがボクシングの醍醐味だ。
93:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:18:13 j/Pl3aWV0
ミニマム級って世界ビックリ小人人間ボクシング大会って感じで存在自体疑問。
94:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:24:47 6L0mjlpOO
チャレンジャーなんだから、誰も文句言えん勝ち方しろバカ!
95:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:25:12 fEf1SIk/0
選手が知ってるか知ってないかは置いといて、興行にはブックが付き物だよ
真剣に格闘技に打ち込んでいる その姿を見るだけで満足できないかね
一切の操作を省くことが本当にみんなの求める格闘技なのかね
96:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:27:05 Ag/AJoXU0
八百長でいいじゃん。
どうせボクシングだろ?
97:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:30:11 hMqfkYN/O
パクジング
98:名無しさん@恐縮です
07/04/10 00:53:25 AiK7qPsZ0
つうか、この試合って、物凄い勝敗つけるのが微妙な試合だったし、
この高山ってのが、騒ぎ立てるほど差なんて無かったがなあ。
もしかしてコイツの脳内じゃ、大差がついてたのか?
亀田の試合の件があるもんだから、八百長って言って騒げば同情されると思ったのかねえ?
ちょっとコイツが暴れてるのは疑問だわ。
99:名無しさん@恐縮です
07/04/10 01:13:40 qYQaqGKz0
>>81
こうやってK-1=プロレスを主張するのってだいたい、プロレスオタク
なのにガチを求めてK-1とかを見るもプロレスのほうが上という考えを
捨てきれずに、いつしかガチンコ格闘技を見下すようになり、
K-1やプライドは八百長という妄想にとりつかれ、その代わりに
ボクシングこそ真剣勝負!という過剰な幻想抱いて亀田で幻滅、
亀田以外はボクシング!と他の試合みるも不条理の横行にノックダウン
アマチュアにしかフェアーさはないとアマボクの試合ばかり、
これが一番いい格闘技なんだ凄いんだぞ!と自分を洗脳して楽しくもないのに
無理矢理ガタガタ震えながら観戦し、いずれ待つアマならではの
不可解判定がもたらす落胆を知りもせず、潔癖主義でK-1を裁く自分に酔ってるだけだから。
100:名無しさん@恐縮です
07/04/10 02:14:43 iHFRm/WH0
俺も見てたけど、新井田の勝ちだったな。
1Rのスリップ(ダウンか)を見損なってたから、完全に新井田。
八百長発言同様、高山の人柄の狡猾さが見え隠れする試合だった。