【サッカー】J1第4節 名古屋逆転4連勝! 浦和また勝ち切れず…アウェーで同点弾浴びる[04/01]at MNEWSPLUS
【サッカー】J1第4節 名古屋逆転4連勝! 浦和また勝ち切れず…アウェーで同点弾浴びる[04/01] - 暇つぶし2ch662:名無しさん@恐縮です
07/04/02 05:16:20 UgupQBH00
ヨンセン、代表に呼ばれるから大変だな

663:名無しさん@恐縮です
07/04/02 06:23:09 L6itEn4jO
J発足10チームのうち、今だリーグ優勝(1st・2nd含む)してないのってグラと犬だけだっけ?

664:名無しさん@恐縮です
07/04/02 08:19:24 n9n8iZdJ0
横浜の高木監督はヨンセン対策について「名古屋はヨンセン中心の戦いではない」って言い、
要注意選手に山口慶をあげていた。そして山口に活躍される。
見る目のある、いい監督だな。

665:名無しさん@恐縮です
07/04/02 08:27:16 pncRLJiR0
>>492
スピードが落ちたのとワシントンの調子じゃない?
攻めっぱなしで、たまにカウンターされて、それをそのまま速攻カウンター返して得点ってのが多かったし。
変わってないつっても出てる11人は違うし、調子も上がってないよね。

アジア集金ツアーでコンディション整えられなかったヨーロッパのクラブみたいになってる。

>>664
単年契約のハズだから、どっかが引き抜きそうだな。
分析と狙いは正しいように見えるけど、戦力がな。。。

666:名無しさん@恐縮です
07/04/02 08:29:32 4myPoZvUO
スローでみたら、難波のゴールじゃないじゃん
ヨンセンのオウンゴールじゃん

667:名無しさん@恐縮です
07/04/02 10:21:39 VW1ucLFJ0
>>642
ウェズレイって名古屋にいなかったっけ?

668:名無しさん@恐縮です
07/04/02 11:00:54 nB96fYFb0
>>667
いたよ。名古屋で80点以上取ってる。
ただ、>>642は香具師を「ゴール前の点取り屋」とは分類してない可能性が。
鯱時代は、自分でボールを持って、ゴリゴリ中央を突破してゴールをもぎ取る
タイプだったから。今はそうでもなさそうだけど(佐藤に点を取らせようと、
甲斐甲斐しく動いてるコトが多いようなw)。

669:名無しさん@恐縮です
07/04/02 11:10:15 VW1ucLFJ0
80点も取ってゴール前の点取り屋じゃないのか?

670:名無しさん@恐縮です
07/04/02 11:42:19 /eUUiY5A0
642の言う「ゴール前の点取り屋」はボックス内でクロス、パスを待ってるタイプ
ウェズレイは「一人で出来た」タイプに近い
プレースタイルの話だからゴール数の寡多は関係ないだけ

671:名無しさん@恐縮です
07/04/02 12:00:54 TURcUBxy0
横浜FCは、マリノスとのダービーで燃え尽きたのか?w

672:名無しさん@恐縮です
07/04/02 12:17:30 ySAttwzw0
>>671
試合見てたけど、両方のチームの中盤主導権争いは見ていて面白かったし、悪くないと思うよ。

673:名無しさん@恐縮です
07/04/02 12:19:09 Bl+tOB290
>>670
ウェズレイはそれをやりすぎて孤立したな

674:名無しさん@恐縮です
07/04/02 12:25:32 SeVWZ5Hq0
Jスポで名古屋の試合見た。
運動量が非常に高くてボールを持ったときの動き出しも素晴らしい。
正に日本代表がやるべきプレーなんじゃないのかよって思った。

675:名無しさん@恐縮です
07/04/02 12:31:47 v0G5DyMN0
>>619
補足すると、チーム全体での
ボールへのアタッキングポイントがハッキリしていることも大きい。
どこで仕掛けるか、どのようにプレスするか。
これがかなり熟成されてきてる。

676:名無しさん@恐縮です
07/04/02 12:40:03 lQG53wAl0
何気に名古屋のキーマンは交通整理のおッさんだと思う
この人がいるから左右に本田中村、山口が自由になれる
怪我なくシーズン通して出られたらマジでいいといきそう

677:名無しさん@恐縮です
07/04/02 12:55:09 Mjk9NoWw0
名古屋はけが人がDFとGKに集中しているからな。


678:名無しさん@恐縮です
07/04/02 14:25:23 Hiq+P0I60
去年も開幕4連勝したクラブがあったはずだけど、どこだっけ?

679:名無しさん@恐縮です
07/04/02 14:38:15 so3GQ55P0
地域、サポーターの力でここまで強くなった浦和レッズは
親会社の金の力でドーピングしている名古屋、G大阪、横浜FMには
負けないでほしい。


680:名無しさん@恐縮です
07/04/02 15:02:02 i5BM3n510
サッカーも野球もフィギュアも名古屋が最強ってわけだな

681:名無しさん@恐縮です
07/04/02 16:09:14 TURcUBxy0
>>680
企業もそうだな。



682:名無しさん@恐縮です
07/04/02 16:40:35 ru6IhebL0
ナビスコ
第3節 04/04 (水)
Aグループ 19:00 G大阪 vs 千葉 万博 フジテレビ739(録)
Aグループ 19:00 広島 vs 神戸 広島ビ
Bグループ 19:00 柏 vs 大宮 柏
Bグループ 19:00 横浜FM vs 清水 三ツ沢 フジテレビ721
Cグループ 19:00 磐田 vs 横浜FC ヤマハ
Cグループ 19:00 大分 vs F東京 九石ド TOKYO MX/フジテレビ739(録)
Dグループ 19:00 鹿島 vs 甲府 カシマ
Dグループ 19:00 名古屋 vs 新潟 瑞穂陸



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch