【サッカー】J1第4節昼 ガンバ、播戸投入で鬼門“小瀬”克服! 新潟が今季初勝利![03/31]at MNEWSPLUS
【サッカー】J1第4節昼 ガンバ、播戸投入で鬼門“小瀬”克服! 新潟が今季初勝利![03/31] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:03:46 ZYT29sVk0
うんこ

3:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:03:54 MZ2dVGok0
2ならうんこする

4:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:03:59 MijajgES0
アルベルト凄いな。

5:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:03:59 a1qw7u8A0
播戸が仕事したーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:04:20 UYmvFKd30
新潟も客減ったな

7:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:04:29 qwjkVSAi0
ムー帝国やるじゃん

8:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:04:39 8TO6j+Pm0
新潟のホーム力は本物
甲府のホーム力ははりぼて

9:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:04:47 sXAVuLaJ0
わはー涙目

10:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:04:48 ajz/AG0K0
オシ息子、解任だなこりゃ

11:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:04:50 QV+SK4MT0
甲府は荒いプレーするなぁ、

12:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:05:02 +Yq0S4/C0
播戸が1得点1アシスト

13:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:05:00 HfaQ/fK/0
>>6
今日は雨降ってたからな。
それにしても新潟のサッカーはいつもぬるさを感じる

14:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:05:03 5qusAT/p0
師匠・・・

15:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:05:18 UWswR8EQ0
ガンバは勝ったが俺のファンサカが終わった

16:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:05:22 efKk8M0VO
矢野師匠また決めたか。腐っても代表入りしただけあるな

17:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:05:31 tPYnkJFB0
播ちゃん復活か

18:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:05:34 5lyrC07s0
甲府凄い
URLリンク(www.youtube.com)

19:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:05:40 HmA3fZut0
甲府はせっかく名古屋がナビスコで
勝利を味あわせてやったのに

20:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:06:01 NOPuJaoe0
>>6
862 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2007/03/31(土) 15:53:10.26 ID:sPhaE6zU0
今日の観客数が少ないのは、雨天や年度末もあるけど、
明日から政令指定都市に変わる為、役所関係や印刷業等が
休日出社してる等の特殊事情があるじゃないのかな~~。

21:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:06:09 hrfwr4Sz0
カレン師匠もJでは点取るんだけどな・・・・・・

22:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:06:18 ZkMd9Y9J0
甲府の得点シーンは凄かったな
ガンバの4バックを完全に崩してた。

23:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:06:20 oteHCNOf0
カレン師匠はなぜかJでは得点するw

24:( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js
07/03/31 16:06:23 PGrl/5fC0
 ∧||∧ しかしホント新潟で勝てないな
(  ⌒ ヽ つーか、なんで谷口先発で使わないんだろう
 ∪  ノ 選手交代も遅すぎるよ
  ∪∪

25:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:06:25 sXAVuLaJ0
矢野師匠、カレン師匠が決勝点か


26:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:06:33 TdBy/cH/0
矢野知障がんばってるな。

27:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:06:42 BzLVa+x1O
ガンバ優勝かねぇ…

28:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:06:58 NOPuJaoe0
川崎は新潟ホームだと本当に相性悪いな

29:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:07:13 NzB29lCJ0
カレンのゴールうまかった。

千葉は2点取り消されてたな

30:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:07:20 +Yq0S4/C0
甲府は今日みたいにたまに凄いパス回しから点取るが、
基本的には2,3本パスが多いからゴールが遠い

31:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:07:20 B/wJwCtm0
審判くそ杉!
鍋島氏ね

32:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:07:21 chTijxr/O
甲府は確か今期リーグ戦初得点だよな。

33:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:07:47 zJplo2Vy0
谷口はなんで先発してないの?
そりゃ過密は過密だけど

34:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:08:00 vWf3V/nL0
外人2TOPってのは強いかもしれんが冷めるなー。

35:.
07/03/31 16:08:04 LCFIV2AK0
カレン師匠すげーーー

36:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:08:21 5lyrC07s0
ダイジェストとか得点動画とか貼ってくれー

Jリーグ見てぇ~

37:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:08:23 HfaQ/fK/0
黒津はなんかホームジャッジにやられた感があるが、我那覇なんか
代わってからボールさわってないんじゃないか。村上のサイドも今日は完全に消えたし
ジュニーニョ、マギヌンが押さえられたら川崎は終わりですね

38:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:08:33 i1bLW3Rc0
新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。

新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。

新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。



ぴうぎゃあややややあああyhがあh 税豚涙目wwwwwwwwwwwww



田舎の百姓にすら見捨てられたぜいりーぐWWWWWWWWWWWWW




39:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:09:26 cqJxKVfM0
カレン師匠やるじゃん

40:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:09:36 ZkMd9Y9J0
本家師匠はベンチ外かよ・・・

41:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:09:43 LIwz96mz0
今日の川崎にならもう二点くらいとれても良かった
つうか新潟で9連敗か、川崎

42:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:10:09 YyyBd7eEO
toto買うの忘れてて助かった。川崎だけは鉄板かなと思ってた。

43:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:10:25 i1bLW3Rc0

新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。

新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。

新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。



ぴうぎゃあややややあああyhがあh 税豚涙目wwwwwwwwwwwww



田舎の百姓にすら見捨てられたぜいりーぐWWWWWWWWWWWWW





44:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:10:39 oteHCNOf0
>>38
雨でも3万以上入る新潟はスゴイでしょ。

45:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:10:53 gvIe6O+BO
甲府もっと頑張れよ

46:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:11:03 hgu7swAPO
(つд`)ううっ

47:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:11:16 f9U2saEH0
川崎FはJ2時代の99年に新潟に勝ってから勝ち星ないんだよな
完全にトラウマになったな

48:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:11:22 zuq4lpla0
>>18
履歴がハート頭ばっかなのもすごい

49:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:11:29 X85uldZV0
>>44
このこは触らなくていいんだよ

50:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:11:53 eV7/8MGJO
>>15
よう同士

51:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:12:21 i1bLW3Rc0


今まで雪でも嵐でもこれ以上は逝ってましたが名にか_?wwwwwwwwwwww




新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。

新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。

新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。



ぴうぎゃあややややあああyhがあh 税豚涙目wwwwwwwwwwwww



田舎の百姓にすら見捨てられたぜいりーぐWWWWWWWWWWWWW


52:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:12:22 Qe9b7KR60
川崎はジュニーニョありきのチーム作りだからそこを抑えられると厳しい

53:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:12:50 XRkEytDn0
甲府の先制点
URLリンク(www.youtube.com)

54:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:12:55 7zl++U6g0
甲府まじ
ヤバい

55:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:13:04 83DUSJuX0
千葉はもうリーグ捨ててナビスコ一本に絞ったようだな

56:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:13:49 5qusAT/p0
甲府はいろんな意味でヤバイな

57:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:13:53 lQ4oLhgH0
うちが前祝に6点も上げたのに、バンコク大にホームで引き分けるは、新潟にぬっころされるは…
なにやってんの、関塚

58:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:13:57 B/wJwCtm0
>>55
ナビスコはガンバと2連戦
運命が決まるなw

59:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:13:58 epGDCCC30
新潟県民はそろそろ稲植える準備が忙しいんじゃね

60:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:14:02 ZC/uc6mU0
ゼフちばw

61:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:14:40 pWhWcrdl0
新潟はホームか

62:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:15:06 esObhpf80
矢野キショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオイ

63:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:15:16 GSGayWaA0
羽生は縦横無尽に走ってた
パスもかなり正確だった
ボール奪取も多かった

でもアウェーとはいえ負けた
ここまでリーグ戦で成績が悪いとちょっと可哀相だな

64:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:15:30 i1bLW3Rc0




おい池沼の59wwwwwwwwwwそれは毎年だっつーのwwwwwwww






もうすこし頭のいいいいわけしてくれよwwwwwwwwwWWWWWWW

65:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:15:46 4JOLpSPa0
川崎は新潟ホームで9連敗らしいね、相性って本当にあるんだな
ってか3万はいって客少ないとか言われる新潟ワロスwwww

66:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:15:47 3ZM6iZmG0
魔境新潟でわはー再度撃沈

67:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:15:51 ZnLrT/hPO
>>20
勝ったし今日~明日の新潟の各マスコミは大騒ぎだな
政令市の船出にお祝い代わりに強豪チームに勝利なんて
最高じゃないか

68:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:16:01 KLBn8Ppi0
2-0で勝っても得失点差プラスになってないのはさすが新潟

69:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:16:29 +4/xmywP0
カレン師匠やったじゃん


70:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:16:58 JvMoSaWG0
URLリンク(stick.newsplus.jp)

71:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:17:03 blusDYW+0
 ID:i1bLW3Rc0


よし、透明アボンするか

72:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:17:13 CJbpP/pN0
あらら、甲府逆転されちゃったのか 残念だったな
新潟はホームつええな

73:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:17:47 NOPuJaoe0
甲府は初戦アウェーのマリノス戦以外は悉く上位陣と当たってるからなあ

74:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:17:57 +4/xmywP0
>>67
んなもんちっとも嬉しくねえ。
交付税と公共事業増やしてくれ。


75:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:18:26 /JoZy+h+0
>>15
遠藤Capでバレーも入れてた俺乙

76:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:18:43 GEeerJP+0
>>18
すげぇ、なんだこりゃ

77:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:19:29 UWWdb/9s0
新潟のホーム力は異常

78:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:19:34 gAdP8t6z0
今期はガンバで決まりじゃね?
浦和優勝だけは無いと思う

79:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:20:07 /Em/2kBJO
>>68
まだ一勝一敗二引分けの段階でそれを言われてもなあ

80:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:20:51 /JoZy+h+0
瀬間中ノルベルトのゴールかっけぇ…

81:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:21:31 7qNwl/Lu0
磐田DF陣を信じて仮編成してたのに、結局大井と上田しか使わなかった俺オワタ。
前節もCap釣男なら120fpオーバーだったのに編成し忘れて降格確実だしw
まあ犬塚もベンチにいるから、5億は多分超えるのが救いかな。


82:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:23:16 UWswR8EQ0
>>75
全く同じじゃないか

( ´・ω・)人(・ω・` )

83:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:26:46 bZLPrBzK0
強い方の大阪はやっぱり強いね

84:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:26:56 i1bLW3Rc0
>>68




こういう書き込みって新潟豚が自演でするんだよwwwwwwwww


うちって奇特じゃね?ってかんじでじぶんのちーむをあぴるのwwwwwww

85:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:27:52 zJplo2Vy0
さて、荒らし扱いで通報するか

86:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:28:45 6Fh4tlUt0
犬は本格的にヤバいな

87:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:29:00 wmSCOdIT0
千葉は監督にやさしいなぁ

88:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:29:16 V8xXZNuk0
負けたけど甲府は良いチームだな。バレーが抜けてズタボロになるかと
思ってたけど。

89:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:31:19 OgY5dagA0
千葉終わったな

90:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:31:46 OlwccBTvO
新潟はどうしたんだw

91:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:31:57 5OPNzab30
カレン師匠今期初?

92:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:32:53 6p/aLusv0
新潟勝ったか

93:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:33:00 ON3l2RKW0
太田→カレン師匠
URLリンク(up3.viploader.net)


94:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:33:17 /6QPylkE0
>>90
いつも通りじゃん

95:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:33:24 xY95TGVK0
水野に続いて羽生を下げた時は
戦慄が走りましたよ

犬終わったよ

96:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:33:30 x5/rg2Nr0
新潟は悪天候だとだいたいこんなもん。

97:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:33:39 YWLtYZMYO
矢野キショイゴール

98:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:34:09 S95saCAl0
 

99:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:34:37 eElajlsb0
強い方の大阪強すぎ

弱いほうの大阪弱すぎ

100:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:35:25 VT8jUM750
ちばw

101:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:36:27 i1bLW3Rc0
591 :U-名無しさん :2007/03/31(土) 15:31:38 ID:FpqKdqar0
磐田 12379
新潟 31500
甲府 13064

新潟はJ1昇格後、最低記録。
592 :U-名無しさん :2007/03/31(土) 15:36:05 ID:dXuw73VG0
新潟はこの前のナビスコより入ってないのか
よくわからんなあ
596 :U-名無しさん :2007/03/31(土) 15:46:24 ID:91P7ZwP60
さすがに田舎の百姓も飽きてきたみたいだなwwwwwwww
597 :U-名無しさん :2007/03/31(土) 15:48:50 ID:sStg2R9n0
新潟はやはり一過性のブームだったんだな
599 :U-名無しさん :2007/03/31(土) 15:53:05 ID:YMLp2Jsz0
開幕はそれなりに入るけど、2戦目から少なくなりそうだとは
思ったが、予想以上に少ないな>新潟
ブームも終わりだな

102:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:36:40 LYHiHZQI0
脚は今日の試合よく勝ったな
一昨年、去年なら負けてるな

103:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:38:42 B/wJwCtm0
>>102
ムー帝國が復活したからな

104:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:39:38 XJ9MbVhvO
甲府頑張ったな。今シーズンのガンバからゴールを決めただけで合格だよ。

105:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:40:49 5OPNzab30
>>93
綺麗に合わせてるな

106:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:40:54 drZyJy3D0
ID:i1bLW3Rc0←こいつは川崎サポーターです
負けた悔しさのあまり荒らしてます
アンチサッカーの野球ヲタのふりをして
Jリーグ全体を叩いているかに見せて、本当は新潟を叩きたいだけです
なのでだまされて野球叩きをしないようにお願いします

107:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:40:57 3ZM6iZmG0
>>18
こういうのが安定して出せれば・・・
降格するには惜しいチームだ

108:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:41:11 zJplo2Vy0
甲府浦和戦でも2,3回崩しかけてたんだよな

109:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:41:42 eV7/8MGJO
去年なら播戸の所で出て来たのが中山とか前田だもんなあ。
やっぱバレーというか第三のFWの補強は大きい。

110:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:42:15 toRO2EFK0
下位に圧倒されてるガンバw
ありゃ、優勝は無理だw

111:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:43:53 /ERXv/f30
千葉ヨワスw
オシムも今ごろ身にあまる思いだろうな

112:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:46:47 5OPNzab30
甲府、大宮
この2つは本当にどうにかした方がいいだろ。大宮も今虐殺されてるみたいだし

113:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:46:52 47v/5gsX0
あれ?千葉って日本代表が何人もいるチームですよね?
何で勝てないんですか?

114:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:47:03 NOPuJaoe0
>>106
そいつJ2スレでも似たような事やってたぞ

115:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:47:05 6lENZ9RK0
>>104
そういやリーグ戦初失点だったね。
甲府は最下位だけど下手に動いて監督解任とかしない方がいいと思う。
対戦カードもキツかったし、上にいる千葉、鞠、大宮の方がもっと
ひどそうだから。

116:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:47:23 oKvSzAAyO
村井復帰か。見てないからわからんけど代表呼ばれそう?

117:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:47:26 u/psH19E0
新潟ガンガッたな
浦和に分けて川崎を完封したわけか

降格候補
甲府、大宮、千葉
だな

118:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:47:31 i1bLW3Rc0










      過疎(笑)






119:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:48:33 X1qFavna0
⊂( ^ω^)⊃

120:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:49:03 V9b7aI3kO
甲府は内容だけならなあ

121:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:49:27 hNGf7Xw40
千葉オワタな
千葉の日本代表は羽生と水野だけでいいよ

122:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:49:43 oMDI/O7R0
大宮やべー

123:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:50:14 9VdK7dhX0
土曜の昼間から焼豚なにやってんだw
もうちょっと頑張って楽しい人生送れるようにしろよ

124:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:50:19 nc43cPjSO
千葉おわた

125:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:50:49 cFqurCtg0
千葉wwwwwww

126:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:50:54 5HM6CvjX0
大宮のヤバさは本物だな。
やる気なさそう。

127:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:51:16 XorFidZp0
今日の点はキレイだったが
甲府はいつもいつもパスが2,3本多い。
パス回るわりに、ペナルティーエリア内になかなか入れてなかったりする。


128:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:52:10 LIwz96mz0
犬はここ数年が妙に強かっただけで
むしろ今が本来の姿なんだよなw

129:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:52:13 IXC3eEkD0
巻(笑)

130:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:52:48 GZYFV5lm0
年末のクラブW杯は
ガンバが出場しそうだな

131:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:53:42 g99nuIRh0
>>110

それでも無敗w

まあガンバは雨が降るなどでピッチが荒れたら
グダグダになる弱点が克服出来てそうに無いところが
相変わらずの問題だけど。

132:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:54:21 APJcxj95O
新潟のホーム戦は異常だな
鹿島○ 浦和△ 川崎○

133:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:54:23 VAihM1QJ0
 新潟 2-0 川崎  [東北電ス/31,500人]



人気落ちた?

134:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:54:26 ZBSFzO390
>>110
いや、シーズンでこういう苦しい試合は必ずあるが
きっちり勝つところは流石だよ

135:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:54:55 iknumHsoO
今日のBS放送は鹿島と神戸か

136:.
07/03/31 16:55:38 LCFIV2AK0
糞千葉(w

137:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:56:00 N8R0uudtO
>>133
政令指定都市

138:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:56:37 /JoZy+h+0
>>134
ぶっちゃけ負け覚悟したね やっぱり小瀬かと
去年までなら多分負けてた

139:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:57:01 5qFxSEi10
新潟、ブーム終わったか

140:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:57:59 i1bLW3Rc0
新潟はもう終わったね
よく頑張ったほうじゃない?

141:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:59:47 GZYFV5lm0
去年負けた
鹿島、小瀬で勝てたのは大きいな


142:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:00:00 Gw3QOeyj0
>>128
おじいちゃんの時だけだったね

143:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:00:10 J7I6ydwl0
カレン師匠キター

144:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:00:15 XJ9MbVhvO
まあ、今ノリノリのバレーにゴールを許さなかっただけでも甲府は意地を見せたよ。

145:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:02:33 T/l26YhhO
千葉終了ったな

146:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:02:50 GZYFV5lm0
大宮 0-2 清水 前半

清水も強いな

147:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:04:53 BOvRS9Lg0
必死な焼豚や海豚豚がいるな

148:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:05:05 aPqiGgxoO
新潟の降格は今年も無いな。
いくらなんでも、これだけホームで強けりゃ、落ちようがない。

149:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:05:19 mWOwr+XeO
甲府前半よかったんだが…
まあそのうち勝てるだろう
千葉大宮横浜横浜よりは強いでしょ

150:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:05:20 7bv8u9Iv0
犬はベルデニックの頃から十分手強かったよ。
アマルが戦力低下に対応しきれてないだけだろう。

151:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:05:26 V8xXZNuk0
名古屋も清水もスタートダッシュは良くても
結局は落ちそうな感じ

152:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:05:43 EK9dJoPB0
新潟始まったな



153:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:05:50 s2nZD3xB0
今日のBS劇場はどことどこ?

154:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:05:59 blusDYW+0
URLリンク(stick.newsplus.jp) 
URLリンク(stick.newsplus.jp) 
URLリンク(stick.newsplus.jp) 
URLリンク(stick.newsplus.jp) 
URLリンク(stick.newsplus.jp) 
URLリンク(stick.newsplus.jp) 
URLリンク(stick.newsplus.jp) 
URLリンク(stick.newsplus.jp) 
URLリンク(stick.newsplus.jp) 
URLリンク(stick.newsplus.jp) 
URLリンク(stick.newsplus.jp) 


今日のホロン部のID

155:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:06:09 rx1bLXK80
スカパーで大宮-清水戦見てるんだが、
ハーフタイムに大宮のお偉いさんが歌ってたのにワロタ

156:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:06:18 7bv8u9Iv0
まぁでも犬は5月ぐらいになると何だかんだで毎年強いから盛り返してくるとは思うけどね。

157:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:07:28 oElhrQ/10
矢野は代表に呼ばれて覚醒したのかね。調子いいな。

158:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:07:29 RcrFIWNj0
千葉はナビスコ弁慶

159:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:07:44 FtY1N+6g0
新潟はナビスコのほうが客入ってなかったか?

160:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:09:08 4mByj6NC0
ゆりかごやったの?
うpきぼん。

161:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:09:41 jsoDXW4Y0
新潟は今年からやきうも始まるからサッカー終わる

162:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:10:09 V1FJzOV20
カレン師匠はまだ甘いな

鈴木師匠なんて代表もJも通じてノーゴール世界記録作ったんだしなw


163:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:11:56 XRSWE3E0O
オシムって凄いんだな。今、息子がやめたところで
無理っぽい。羽生とか以外が駄目すぎる。

164:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:12:19 mWOwr+XeO
新潟満員じゃないけどもう田植え?それとも雨?

165:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:12:28 GZYFV5lm0
>>159


166:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:13:26 jsoDXW4Y0
>>164
田植えはまだだお

167:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:13:39 GZYFV5lm0
焼き豚必死すぎw

168:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:13:50 IXC3eEkD0
新潟の動員も終わりだしたか
3万を維持してくれ

169:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:13:58 5HM6CvjX0
GWは田植えのためにあるw

170:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:14:20 /JoZy+h+0
川淵が逆上した犬サポに刺されたりする恐れはないのかな?

171:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:15:44 LIwz96mz0
田植えはまだだよ
今は筋蒔きの準備と田んぼの代掻きやってるんだぜ。百姓乙

172:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:15:44 XGfgtgMl0
まあ甲府はバレーにやられなかっただけマシだろう

173:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:16:07 GZYFV5lm0
名古屋は
明日横C戦か
なかなか強豪とあたらないなw

174:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:17:00 m6pJ1jRS0
カレン師匠

175:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:18:01 IXC3eEkD0
田植えスレか

176:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:18:23 5lyrC07s0
サッカー見たいのう・・・(´ω`)

177:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:19:06 W8CFjUzl0
たいして伸びもしない税リーグのスレを執拗に立て続けてる記者って何なの?
本気でローカルルール申請しようかなと思ってる
税の話題はひとつに纏めてそのスレでやれよ
あっちこっちに立ってるとマジ迷惑

178:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:19:40 KsFHJW1Q0
甲府とガンバはいい試合だったな。

甲府の先制点は鮮やかだった

179:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:19:56 WvOhgpxMO
>>176仕事忙しいの?

180:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:20:29 IXC3eEkD0
>>177
そんくらいで迷惑ってあんた
心狭すぎだろ

181:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:20:32 7zl++U6g0
甲府はリーグ戦
初得点だろ

182:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:20:47 blusDYW+0
>>177
焼き豚乙wwwww

183:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:21:31 lCsE1yuz0
>>180
キチガイは見て見ぬ振りが基本だよ

184:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:22:01 4mByj6NC0
>>177
勝手に申請すれば?
ていうかあんたに何の迷惑がかかるんだよw
お前の存在の方がこのスレでは迷惑なんだが・・・

185:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:23:00 rx1bLXK80
家本が暴れてます・・・

186:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:23:11 IXC3eEkD0
>>183
いやそうでもしないと伸びないしw
ま、伸ばす必要も無いんだけどw

187:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:23:25 PQyt00qx0
横浜 対 巨人
◇公式戦◇開始14時01分◇横浜◇収容人数30000人 本日観衆24358人

満員じゃないのw 焼き豚

188:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:23:45 5OPNzab30
>>185
どの試合を仕切ってんの?彼は

189:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:23:55 IbzbVXqz0
家本やりやがった…。

190:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:24:10 8TO6j+Pm0
家本はじまったな

191:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:24:21 rx1bLXK80
>>188
大宮-清水

大宮の新外国人が交代してすぐにキムチ券食らった

192:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:24:46 s2nZD3xB0
>>177
本気でローカルルール申請しろよ
ホモやゲイの話題ばっかの野球スレ乱立で迷惑なんだよ

193:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:24:56 T9hNfkcE0
カレン師匠のAAが
  (((ノ_ 从)_))
  ((6 ゚ ▽ ゚」
しかないところが芸スポ速報+での人気がまだまだということだ
秀逸のAAが出来て初めて芸スポ速報+のアイドルとなる

194:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:25:07 5OPNzab30
>>191
wwww
大宮カワイソス・・・

195:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:25:31 J7I6ydwl0
>>191
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

196:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:26:03 IXC3eEkD0
大宮と甲府はJ2行きだな

197:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:26:25 blusDYW+0
>>177
勝手に申請しろよ
本当にやきうヲタってサッカー嫌いな事がよく分かるレスだ

>>188
大宮対清水じゃね?

198:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:27:16 6lENZ9RK0
サカ板より

170 名前:U-名無しさん :2007/03/31(土) 17:23:10 ID:ayG90miQ0
この赤はないわw

171 名前:U-名無しさん :2007/03/31(土) 17:23:11 ID:jTyGzZCZ0
キムチキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

172 名前:U-名無しさん :2007/03/31(土) 17:24:01 ID:TDH7duJH0
何もしてねえだろwwwwwwwwwwww

173 名前:U-名無しさん :2007/03/31(土) 17:24:08 ID:KCfM5mY10
amazing Judge
踏んでないのに、踏んだと判断してレッドカード

199:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:27:25 XRSWE3E0O
どんなファールだった?

200:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:27:57 pKCPkwEY0
スローで見たけど、どこがどうレッドなのか・・・・・・

コレは可哀相
ただでさえホームで虐られてるのにもう打つ手なしじゃん

201:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:28:30 12NhXig70
ガンバの糞っぷりに萎えたが、それでもやっぱり勝っちゃうんだな

202:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:28:52 5OPNzab30
家本はまた香港に行きたいのかな

203:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:29:13 wpcUrRgp0
あら家長先発だったの

204:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:29:28 mxXkB+0S0
イエモッツさすが

205:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:29:29 IXC3eEkD0
でも家本のときだと
サッカーファンは大袈裟だからな。
案外普通にファールだったりする時もあるよな。
今回の場合は知らんが。

206:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:29:34 eqMFx8Nd0
>>19
名古屋はJの許可を取ってメンバー落としたからな

207:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:30:06 uZ+h6xPb0
ガンバが糞だったのは主審があまりにも甲府寄りだったってのもある

208:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:30:29 pKCPkwEY0
>>199
相手はスライディング

外人が足裏でボールを押さえに行ったが
微妙なタイミングな事に気づいてスライディングをまたいだ
別に接触は無かった

ただモッツには踏んだように見えたんだろうな


209:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:30:54 9mbqyR570
3/25 新潟○ 79-67 ●富山 4442人 朱鷺メッセ
3/25 埼玉● 82-86 ○仙台 2831人 さいたま市記念総合体育館
3/25 東京● 73-92 ○高松 4280人 有明コロシアム
3/25 大分● 76-81 ○大阪 2403人 大分県立総合体育館



3/31 草津○ 02-00 ●湘南 2753人 群馬県立敷島公園県営陸上競技場






BJリーグに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

210:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:31:13 /ERXv/f30
>>188
わはーーーーわはー

211:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:35:48 pXheTL8z0
>>209
お!89ERS勝ったのか!!

212:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:35:56 lWhJBp4s0
全試合ホームでやれたら
優勝争いに絡めそうだなぁ

213:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:36:42 4mByj6NC0
全然かわっちゃいねーなw
香港で何学んだんだ?

214:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:36:53 eqMFx8Nd0
>>116
アジウソンにポジション取りをダメ出しされて途中交代

215:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:39:15 GZYFV5lm0
>>209
焼き豚乙
それ視スレにも貼ってあったなw

216:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:39:16 sB0F9eouO
磐田が復活か
初戦大敗しただけで結局3連勝してる



217:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:39:48 ZDCdcAOB0
ガンバとエヴェッサはホント強いなぁ。大阪の誇りやで

218:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:42:15 ON3l2RKW0
>963 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/03/31(土) 16:38:38 ID:Cp/4fCuZ0
>今大宮×清水見てるんだけど
>実況が思いっきり「鳩が家本のところに文句言いに行ってますね・・・・・・・家本、あ、家本主審」
>とか言ってるぞwwwwww
>
>967 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/03/31(土) 16:40:21 ID:Cp/4fCuZ0
>>>964
>節丸裕一だって。知らない人だ


219:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:42:34 YnNSZi3w0
鹿スタと小瀬で勝ったら
もう残り試合、ガンバが負けるとこないじゃん

220:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:42:44 BOvRS9Lg0
>>217
つセレッソ

221:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:43:38 eqMFx8Nd0
>>220
成績が埃のようになってるな

222:青い人 V( ̄ー ̄)ニヤリ ◆Bleu39GRL.
07/03/31 17:43:38 dFDEooWcO
>>216
よくは知らんが、奇跡の3連勝らしい

223:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:44:12 /ERXv/f30
アジウソンがジーコにみえてきた

224:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:44:28 yPY6GG6A0
>>215
それは焼き豚のふりしたアホだから無視していいよ
焼き豚とサッカーの対立を煽りたいんだろ
なぜJ2が比較対象なんだか・・

225:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:45:47 GZYFV5lm0
>>219
鬼門をほとんど制したけど
一応、まだ味スタが残ってる

226:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:47:04 oMDI/O7R0
>>177
こ、、、これは、、、

227:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:47:12 anF7nolX0
家本さん帰ってきてたんだ

228:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:47:38 GZYFV5lm0
あっ、埼スタがまだ残ってたな

229:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:47:58 ZBSFzO390
また家本の糞ジャッジが炸裂しているようですね・・・

230:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:47:58 Y6nVenVm0
ほう、W師匠が揃ってゴールか。
元祖鈴木隆行師匠もくるかな。

231:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:48:35 VAihM1QJ0
新潟 2-0 川崎  [東北電ス/31,500人]


J1昇格後で最低とのことです

232:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:48:59 Rd3oM81n0
甲府と大宮は96年の京都のようになるんだろうな

233:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:49:13 IJbxFjcnO
>>177
死ね

234:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:49:36 T9hNfkcE0
>>219
ヤマハもしくはエコパも勝率低いはず

235:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:50:38 i1bLW3Rc0
新潟県民には見捨てられるわ
J2動員はBJリーグに全敗するわ
今日はサカ豚にとっては厄日だな

236:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:51:46 oOc8WNx00
甲府のシュートを別にすごいとも思わない
甲府のちまちま繋ぐサッカーって成功率が物凄く悪いしこのままじゃ降格かと

237:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:53:06 12NhXig70
>>219
ガンバはビッグスワンでも勝率悪いよ

238:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:53:12 y9H6SfHe0
大宮の新外国人はさっそく帰りたくなっただろうな

239:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:53:19 4JOLpSPa0
日ハム-西武@札幌D   30441人
ロッテ-SB @千葉マリン 23377人
楽天-オリックス@フルスタ 19570人
阪神-広島 @京セラ    33761人
横浜-巨人 @ハマスタ   24358
新潟-川崎 @東北電ス   31,500人 J1昇格後最低観客動員

・・・煽るほどか?

240:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:54:14 4mByj6NC0
>>230
ベンチ外w

241:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:54:18 eElajlsb0
>>236
つか逆にあれ以外のやったらもっと悲惨なことになるんじゃね

242:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:54:26 HdrbRCYd0
並みの主審ならレッドだしたらバランスを考えるんだけどこの偏り方、さすが家本だ。
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)

243:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:55:43 gKNj70zg0
>>239

楽天の試合、檻にボコボコにされたから5回位でみんな帰り始めて
8回辺りではガラガラだったなw

244:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:55:50 sDp2BVMa0
警告:前半36分 波戸康広(大宮)
警告:後半15分 西村卓朗(大宮)
警告:後半19分 藤本主税(大宮)
退場:後半22分 サーレス(大宮)
警告:後半37分 エニウトン(大宮)

245:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:56:02 eqMFx8Nd0
>>230
巻師匠
アシストも自らのハンドでノーゴール判定
クロスバーにぶち当てる

246:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:56:09 Y5jPvzDKO
>235
新潟市の天気見てみろよw

247:蹴球 vs 野球 観客数対決!!
07/03/31 17:56:24 Quik1n100
観客数 |種目  |収容率|対戦カード  |開催地
──────────────
33761人|野球   | 92.6%|阪神 vs 広島|京セラドーム大阪
31500人|サッカー| 74.5%|新潟 vs 川崎|東北電力ビッグスワンスタジアム
30441人|野球   | 72.8%|日公 vs 西武|札幌ドーム
24358人|野球   | 81.2%|横浜 vs 読売|横浜スタジアム
23377人|野球   | 77.4%|千葉 vs 福岡|千葉マリンスタジアム
19570人|野球   | 85.1%|楽天 vs 檻鉄|フルキャストスタジアム宮城
13064人|サッカー| 76.8%|甲府 vs 大阪|小瀬陸上競技場
12379人|サッカー| 73.3%|磐田 vs 千葉|ヤマハスタジアム
 7737人|サッカー| 35.9%|大宮 vs 清水|さいたま市浦和駒場スタジアム
──────────────
          註:「収容率」とは観客数を収容人数で割った数値。100.0%で満員。

↓ナイトゲーム↓
野球   |*****/38414人| **.*%|中日 vs 東京|ナゴヤドーム
サッカー|*****/50000人| **.*%|広島 vs 横鞠|広島ビッグアーチ
サッカー|*****/15900人| **.*%|柏   vs 東京|日立柏サッカー場
サッカー|*****/34000人| **.*%|神戸 vs 鹿島|ホームズスタジアム神戸

248:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:56:40 VAihM1QJ0
新潟 2-0 川崎  [東北電ス/31,500人]


J1昇格後で最低とのことです・・・

249:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:57:05 6qG1L/050
3万人で煽られるとかどんだけだよwwwww

250:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:58:00 BOvRS9Lg0
焼豚は甲子園で怪物wが負けて悔しいんだろ
必死杉

251:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:58:07 gKNj70zg0
>>248

それ煽りになってないよw

252:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:58:25 5lyrC07s0
サッカーは専用スタジアムのみにした方がいいと思うぜ

わざわざ陸上トラックのあるような見難いスタジアムに金出して行かないから

253:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:58:28 YnNSZi3w0
川崎はもうズルズルコースだな
バンコク戦が今シーズンのすべてでした、ってなるのが目に見えてる

254:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:58:41 47v/5gsX0
>>250
お前、どれだけ自分がアホなこと言ってるか気付いてる?

255:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:58:58 3FzY2kQR0
家本劇場がよかった

256:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:59:13 lCsE1yuz0
>>252
そんな簡単に作れるなら苦労しないよ

257:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:59:35 blusDYW+0
VAihM1QJ0



よし!!このIDも追加ね

258:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:59:54 5lyrC07s0
>>252>>247

259:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:59:54 Y6nVenVm0
>>252
稲盛会長の件を見るとそれもなかなか大変じゃね。

260:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:00:11 0R7R6d4cO
>>252
トラックに席を作るとか駄目かなぁ(´・ω・`)

261:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:02:02 cQ032C8O0
あれれれれ???
点はとれなくても巻の貢献は他選手を刺激して全員攻撃で
点をとれるもんじゃないの?
まぁ、巻は1流だから0点でも他の選手が悪いんだろうな

262:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:02:28 Hc7nn0pR0
>>18
やばい鳥肌たった。
これが田舎のチームのゴールとはとても思えんw

263:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:02:39 eqMFx8Nd0
>>260
トラックでサッカーすればいいと思うよ

264:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:03:08 ZLmiGKmy0
矢野は難しいゴールを決めるが簡単なのを外す。
そのせいか巧くなれば凄い選手になるんじゃないかと思う。
けどそういう選手は巧くならないのが世の常な気がする。
未完の大器という奴らを沢山見せられてきたからかなぁ。

265:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:03:28 CJbpP/pN0
川崎は去年もころっと負ける事があったよ
G大阪とか浦和みたいな強者のサッカーをしてないから
ズルズルとはいかないよ、そういうクラブじゃないと思う

266:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:03:35 dnmzyw+c0
そろそろスカパのセット申し込むとするか

267:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:03:38 r9VwL+aP0
また新潟に負けたのか・・・

268:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:04:15 Btt4OLLc0
家本が赤紙出した動画をあげてくれ

269:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:04:20 7bv8u9Iv0
2100年ぐらいにはどこのチームも専用スタジアム持ってるだろ。そんな焦ることはないよ。

270:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:04:45 VAihM1QJ0
常時4万人入ってたのにどうしたよ、新潟
開幕早々最低記録更新って・・・・

271:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:05:08 cQ032C8O0
>>269
その頃には地球ないだろ。70年くらいからはじめる戦争で

272:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:05:43 wT0jVk0R0
新潟は政令市移行の事務作業で公務員の殆どが出勤って聞いたけど。

273:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:05:45 ZDCdcAOB0
>>269
未だにユベントスのスタがアレだからなぁ~
100年後もわかんねぇよ。

274:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:05:57 NOPuJaoe0
>>270
雨天
年度末なのと、明日新潟市が政令指定都市になる関係で休日出勤が多い

275:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:05:57 xymSTAL80
>>18
攻め手:今期無得点、守り手:今期無失点
だったのか。

276:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:06:01 BOvRS9Lg0
>>270

年度末
明日から政令指定都市で社会人には辛いらしい

277:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:06:43 Gw3QOeyj0
>>264
クライファートの兄貴ですね

278:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:06:55 gKNj70zg0
>>270

新潟の天気調べてみろw
野球だったら中止だ。

279:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:07:12 GZYFV5lm0
>>274
なるほど。そういうことか。

280:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:08:10 FtY1N+6g0
吹雪でも4万入ったから雨はほとんど関係ないだろ

281:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:08:47 Gw3QOeyj0
>>271
その戦争の根拠はわからんが

確実に地球温暖化の影響は出ていいるわけで
領土が激減する
生態系が狂い経済に大打撃
といった理由で戦争になるかもな

282:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:08:56 eqMFx8Nd0
>>270
5000人くらいスタジアムに辿り着けず

283:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:09:05 XRkEytDn0
家本は審判そのものを廃業すべきだな。
レベルが低いとかじゃなく資質そのものがない。
あいつがユース世代でレフェリングしてたら日本の将来はお先真っ暗だな。

284:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:09:41 Y1Fmhpo80
新潟が動員減って嬉しい焼き豚さんも、
一生に一度あるかどうかという特殊な日だと言うことを御存じなかったようですね。

285:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:10:23 hvpfKND70
政令市新潟、イメージわかねえ

286:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:11:39 k//7Vq440
新潟のホーム力はガチ

287:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:12:14 SR70YTt10
>>270
明日の準備で忙しくて来れない人もいるだろ?
1回だけで判断するのは悪い癖だぞ。

288:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:12:15 4JOLpSPa0
>>285
出張で行くと意外と都会なのよね
田んぼのど真ん中にスタジアムがあったのは笑ったがw

289:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:13:03 LKU6reaSO
前半はおとなしかったのに、後半は目を覚ましたかの様に
爆発した家本ワロスwwww

サーレスは退場で兵働への悪質なタックルはお咎めなしwwww

290:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:13:22 Quik1n100
学生さんは春休み真っ最中だというのに、
「大宮vs清水」戦に8000人弱しか入らないって
ちょっとすごくない?

さいたま市民は、浦和ばっかり応援して
大宮を応援しないのかな
関西人が阪神ばっかり応援して
オリックスを応援しないのと同じ感覚なのかな

291:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:15:53 xymSTAL80
新潟って田んぼのオアシスって感じ。
果てしなく広がる田んぼに突如都市出現みたいな。

292:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:16:11 lWRNRRoj0
ウェズレイゴール
早野ゲリヤバスwwwwww

293:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:16:30 eElajlsb0
ドラクエみたいだな

294:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:17:02 Y6nVenVm0
>>292
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
師匠外すから・・・

295:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:17:06 7T88d8ug0
広島うめーーー!

numberの記事読んで以来、駒野を応援してる俺にとっては嬉しいパフォーマンスだったぜ。
って同点かよ・・・

296:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:20:07 5OPNzab30
実況するなよ・・・
だが、早野、始まったな

297:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:21:39 0S5HFBdZ0
今日も前俊はベンチ外だな。

298:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:21:40 CJbpP/pN0
大宮の人気の無さは異常だな
となりが巨大過ぎるせいか

299:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:23:28 gKNj70zg0
東京ドーム一緒に使ってた頃の巨人と日ハムみたいなもんだろw

300:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:24:16 iWSc0ZTB0
甲府勝たせてやってくれよヽ(`Д´)ノ

301:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:24:46 NzB29lCJ0
>>290
大宮で8000なら普通だろ

302:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:25:21 XRkEytDn0
>>284
【調査】新小学1年生の「将来、就きたい職業」、男の子はサッカー選手、野球選手 クラレ調べ
スレリンク(mnewsplus板)


今日の焼き豚は朝からイライラしてるからw

303:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:28:00 aR0en6nZ0
カレン、Jでは代表FWの中でも一番とってるのに
なぜ代表で点が取れないんだ?

304:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:28:38 6azIMPwL0
TVはもっと家本のダメぶりを取り上げるべきだと思うんだ
じゃなきゃ審判のレベルアップは望めん

305:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:29:49 7J2eJZOo0
ファンサカ完全にオワタ

306:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:32:33 nFMTJR2D0
>>244
家本いくらかね貰ってんだよww

307:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:33:01 0S5HFBdZ0
>>303
相棒の平山が走らないからアシストに回ったんじゃないか。
家長のQBKがなかったら2アシスト。

308:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:33:11 W6tg+CFPO
カレンはアンリが好きだからな真似したいんだろう。アンリもプレミアで決めるが代表でなかなか決めれないし。


309:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:34:21 5OPNzab30
さすがはカレン師匠
プレースタイルまで真似てるのか

310:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:35:59 RXiNRQMO0
大宮が家本の犠牲になったと聞いたけどマジですか?

311:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:36:15 Zqav2/JlO
前節人気ある方の横浜を処刑しながら新潟に完敗する川崎w

312:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:36:19 Yo2QQ9+50
あれ?川崎が負けてる

313:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:39:15 7bv8u9Iv0
>>303
代表ではカレンが取らなくても他に取れる選手が沢山いる。
チャンスメイクではカレンが一番だし。磐田では事情が少し違うな。
他に決定機を作れる選手がいるからストライカーンになれる。

314:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:44:54 ZYT29sVk0
決定的な場面で決めきれなかったりゴールに対する積極性がないのは
周り云々じゃなくてカレン自身の問題だけどな

315:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:46:34 WNucvIdw0
ヤフーで「jリーグ」って入れて検索すると、
検索条件に一致する見つかりませんでしたってなるのはなんで?

316:すてきな夜空φ ★
07/03/31 18:47:55 0
>>1 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

誰もまだ触れてないのだが

【サッカー/Jリーグ】G大阪・安田理大、A契約まであと出場89分!「次に出てぱぱっと決めたいですね」
スレリンク(mnewsplus板)
   ↓
後半16分 [交代] 安田 理大 → 明神 智和

携帯で速報見て茶吹いたw

317:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:48:18 9hCoeHex0
なぜゆりかごかと思ったら遠藤は3人目が出来たのか

318:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:48:41 jJBkwHVn0
>>316
88分で交代ならあれだけど
別に普通じゃん

319:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:49:02 B/wJwCtm0
>>316
負けてたからね~
1点目も安田の周りから始まってるし・・・

320:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:49:17 RXiNRQMO0
>316
これは…
でも負けてたから仕方ないかな?

321:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:54:20 Gw3QOeyj0
>>316
キャプつけるときはスレタテと追加・訂正ぐらいにしてくれ
お前のキャラは自己主張が強い上に勘違い気味でうざい、不快


322:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:54:25 qQ1UqVe2O
うぅ・・・
鞠の試合観てたらうたた寝こいてた

おまえらおはよう

323:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:56:09 DDM5Xz2X0
また負けちゃったか。甲府がんばれ!! 

324:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:57:30 i1bLW3Rc0
ピザ夜空 ブタコロガシで興奮するなよwwwwww

325:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:57:57 /AhbZANr0
千葉よええ・・・つかアナルのコメントいつもなんだこれ・・・

326:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:02:23 5S875c8uO
>>283

こないだのU20代表のポルトガル遠征に帯同して
向こうで笛吹いてたはずだ@イエモッツ

327:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:14:19 QFy1+57q0
鞠はじまったな

328:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:15:02 x7O+S7LJO
たくっ
ダメだろ師匠たちに点取らしちゃ!

ま、所詮偽物。本物には…

329:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:17:10 5OPNzab30
師匠クビフラグ

330:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:17:49 hNGf7Xw40
マリノス勝手やがる
つまんねー
広島根性見せろ

331:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:18:47 Y1Fmhpo80
広島には根性などありません
中心メンバーがすぐに鬱病になるようなチームです

332:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:19:00 yDYtQTJO0
新ボトム3は、大宮、甲府、千葉か。

333:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:21:39 dH+Gw8MW0
>>332
鹿島が残ってる

神戸は最後までスタミナ落ちないよ

334:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:21:44 Qymc5+Cq0
>>24
反町に使うなって圧力をかけられたんだろw<谷口

335:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:22:19 Pke0hKT70
明日政令指定都市になるので、新潟市の公務員、民間の企業
の大部分がその準備で大忙しそして大雨。
それで31,500人。
あと3月のスワンの試合は毎年動員がしょっぱい。
昨年の広島戦は雨で34,000人だった。

336:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:23:49 HdrbRCYd0
師匠がいないとこんなに、  こんなに強いのか。orz

337:( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js
07/03/31 19:24:41 DNzyRos10
>>316
(´・ω・`)ノ

まぁ、3月のリーグ戦の成績は
2勝1分1負(ACLは1勝1分)で一応勝ち越しているので
前向きにいきたいなと

ちなみにガンバの次節の対戦相手は川崎
安田のA契約は阻止しますよ(`・ω・´)

338:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:25:02 N3WMNQ1A0
ああマリノスが買ってルー
トト予想が外れるじゃないか

339:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:25:21 TBq6VSjH0








   ださっかー(笑)












340:338
07/03/31 19:26:15 N3WMNQ1A0
勝ってるだった

341: 
07/03/31 19:28:22 VAihM1QJ0
新潟減り杉w
びっくりするわ

342:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:28:59 XQ5L2CsW0
早野マジック炸裂

ここで負けたら更迭って所で勝つ
んで、引き分けやら挟んでやっぱり連敗する
でも、更迭かかるとやっぱり勝ってしまう
そのままズルズルとこのパターン

気がついた時には降格圏内www

343:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:29:03 Jw8Rzi0P0
相手のペースが落ちてきたところで選手を次々と投入してあっという間に逆転
ガンバのサッカーは水戸黄門みたいだな

344:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:31:58 WNucvIdw0
>>342
だな。解任ギリギリの所で勝つ。そしてまた連敗街道。またギリギリで勝つ。
コイツを早く辞めさせないとだめだろ。

345:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:32:01 8eRrbShb0
野球ファン見苦しい

346:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:32:17 dH+Gw8MW0
ガンバと甲府、
お互い良い時間帯のサッカーはすごいな
何というか・・綺麗だ

347:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:32:31 /3MPxpYW0
犬オワタな。新居飼い殺しで巻ワントップにこだわって
おまけに水野と羽生を途中で下げたりとか凄いなアマル采配

348:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:32:33 vWf3V/nL0
>>321
同意。
ピザはしょーもないAAは貼るくせにズバっと本当の事を言われたら出てこないチキン豚。

349:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:32:42 WfDGzNJSO
アルビはJ1にあがってから調子こきすぎ。J2の時は警備員はいなかったし自由席で指定席に座れたのに

350:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:33:52 Jw8Rzi0P0
URLリンク(www.jsgoal.jp)

大木の口数が少ないな。温泉でも行ってリラックスしてこいよ

351:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:34:24 VAihM1QJ0
新潟、Jリーグ離れおめ!

352:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:34:40 i1bLW3Rc0

■スターなき日本代表。


ぼくはソファーに横になってテレビを見ているうちに、途中で眠ってしまったのである。
最近の日本代表戦では、そういうことが実に多くなった。

 かつてはそういうことはなかった。
ぼくの奥さんなどは、日本代表戦のある日は肉料理を食べると勝つというので、夕食に必ず肉料理をつくるほど気合を入れていたのである。
むろん、そういうこともしなくなってしまった。

 一言でいうと、見ていて面白くないのである。

 それはぼくだけではないようで、テレビの視聴率も落ちてきている。
8月16日のアジアカップ予選初戦のイエメン戦こそ19.1パーセントあったが、
以後は落ちるばかりで、10月11日のインド戦は12.3パーセントだった。
その理由は、協会の川渕キャプテンの言葉に尽きるだろう。

 「一般のファンが知らない選手もいて、やむをえない」

 ようするに、現在の代表にはスターがいないのである。

 スターというのは、決定的なところで決定的なことをするとわれわれに期待させる選手だ。
だから、われわれはいつどんなことをするか分からない彼らの動きをわくわくしながら見守るのである。

 トルシエ監督のときもそうだったが、とくにジーコ監督のときの代表選手は、多かれ少なかれ、みんなスター選手だった。
すくなくとも、前述のインド戦後に川渕キャプテンは巻をつぎのように評したが、

 「ボールは止められないし、シュートは入れない。下手なんじゃないか」

 そういう選手はいなかった。
URLリンク(number.goo.ne.jp)


353:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:35:02 AAg+qvvxO
>>343
ヤられるばかりだったガンバが一転攻勢にでたんだな

354:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:35:07 tsd8tGnX0
新潟のホーム力は異常

355:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:35:26 AMSlA+510
マリノスは中盤に人そろってるから普通にサッカーやると強いな。

356:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:36:45 9NASk48u0
川崎普通に弱い
ジュニ抑えられたらもう何もできない。外人頼みの糞サッカー

357:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:38:17 BOvRS9Lg0
>>352
焼豚コラム貼ってどうしたいん?

358:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:39:18 5+Igx8jB0
甲府はもうダメかなあ。J2に落ちるのは惜しいクラブだが。まあこれも勝負の世界。
落ちてもサポがしっかり付いてきてくれればいいけどどうなんだろうな。

359:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:41:58 x53X/KcW0
ナビスコで2連敗した時、甲府者がガンバ叩いてくれるって言ってたんだけどなー
勝ってくれると思ったのに

360:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:43:40 LKU6reaSO
甲府…面白く素晴らしいパスサッカー
大宮…まだgdgdのサッカー
柏…民度の低いサポ、審判が味方、フランサ頼みのサッカー

361:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:45:58 DVW2GUaL0
豪快にウリパンしてたよ・・・・・・・・・・

362:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:51:58 QZ3/Wuu90
まさか川崎がやらかすとは。新潟のホーム力恐るべし。あ、鹿島同点。

363:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:54:19 dH+Gw8MW0
次の新潟ホームの相手どこ?

364:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:54:51 IBrEZBF40
甲府の繋ぎも凄いゴールだけどファボンのFKも凄えなあ。
速くて曲がって落ちるか。

365:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:55:45 GSGayWaA0
お願いします・・・ツンデレじいちゃん千葉に帰ってきてください
駄目なら平日練習と対戦相手分析とメンバー選考だけでもいいので


流石に降格間近になったら力を貸してくれると思うけど

366:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:58:52 NzB29lCJ0
>>363
リーグならガンバ
ナビスコなら甲府

>>365
さすがにそれはダメだろ

367:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:01:07 rsHyIb8gO
甲府の先制点で今期初勝利だとおもったんだけどな。残念です

368:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:01:08 XaXy0vNTO
>>365
オシム『面倒見てもいいけど、うちの息子よろしくね』

369:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:02:06 dH+Gw8MW0
>>366
リーグはガンバか 楽しみだな

浦和が追いつかれ、川崎は沈んだ

370:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:02:59 dH65LLFK0
アナルオシムがどれだけ無能でも解雇できないのがすごいな。


371:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:04:06 XU2C/ZjQ0
>>370
何でアナル?

372:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:05:05 hJKX3Cpm0
師匠\(^o^)/

373:371
07/03/31 20:05:12 XU2C/ZjQ0
息子のことか。

374:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:09:04 VAihM1QJ0
新潟客減りすぎ

375:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:11:42 XaXy0vNTO
客がへったのは野沢が先発じゃなくなったのと男前が辞任したのが原因

376:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:11:43 Jw8Rzi0P0
瓦斯は今年も低迷だな
福西も行くクラブを間違えたな。東京(多摩)生活楽しめよ

377:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:13:04 hJKX3Cpm0
瓦斯は開幕前までのチームだろ

378:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:14:12 dH65LLFK0
東京はサッカーやらしても野球やらせてもゴミだな。

379:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:14:54 VAihM1QJ0
広島 9337人  ( ´,_ゝ`)プッ

380:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:17:20 cQ032C8O0
J1で4戦4発の菅沼は五輪にでれないんだね

381:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:17:21 G/3xftwfO
カレンが痩せてすごくかっこよくなってて驚いた

382:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:19:50 dH+Gw8MW0
>>380
だって平山心中システムだもの

383:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:22:15 2TkoV2OW0
>>380
カレンと李の枠ならあいてるだろ
家長トップ下が意外に機能してたから

ハナクソ  菅沼

    家長



って感じになるんじゃないの?最終予選ではそうなるでしょ


384:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:23:04 7J2eJZOo0
平山は五輪代表では結果残してるけど、瓦斯では全然だな

385:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:23:34 x53X/KcW0
>>380
すごいな、菅沼

386:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:23:56 hRjoT5Vw0
>>383
菅沼はMFだろ?

387:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:24:35 dH65LLFK0
点取れるからFWというアホの中のアホという考え。

388:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:24:47 RXiNRQMO0
>378
東京自体がゴミたm(ry

389:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:27:38 5OPNzab30
大宮甲府瓦斯千葉

この中からならいつだってJ2落ちしていいよ

390:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:29:53 2TkoV2OW0
>>386
もともとFWの選手じゃなかったか?

391:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:30:41 sDp2BVMa0
>>378
bjリーグ最下位なんだが・・・

392:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:30:51 kUiEsqvQO
全チーム外人を抜くとどこが一番強いんだろうな?
外人FW禁止令でも出さない限り、日本人FWが育たない希ガス


393:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:31:52 eElajlsb0
>>93
斎藤なにやってんだ

394:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:34:11 sDp2BVMa0
>>392
愛媛は全員日本人、大分は助っ人が試合に出てない時がある、千葉はFWは日本人

395:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:37:34 hRjoT5Vw0
>>390
もともとFWでもMFとして開花したんだから関係ないだろ
FWとして動いて点取ってるわけじゃないぞ?

396:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:40:12 EdgZ6KmX0
千葉のFW今だノーゴール
外人DF1点ずつw

397:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:40:14 /JoZy+h+0
菅沼って柏でも実質FWだろ? フランサ・鈴木と一緒に3トップの一角で

登録がMFなのに点取ってくれるんで、ファンサカ的においしい

398:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:41:38 2TkoV2OW0
>>397
なら>>383でいいな
最終予選が楽しみだ

399:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:42:10 5OPNzab30
菅沼って去年愛媛にいた人?

400:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:44:48 hJKX3Cpm0
そう

401:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:45:27 ZZ1Cg9XkO
カレン師匠はなんで代表では決まらんのだろう

402:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:47:34 VAihM1QJ0
今日のJ1

磐田対千葉  12379人
新潟対川崎F 31500人
甲府対G大阪 13064人
大宮対清水   7737人
広島対横浜F  9337人
神戸対鹿島  10518人
木白対FC東京10793人

J1平均 13618人

403:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:54:33 5OPNzab30
ヒロミ、はじまったな

404:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:58:27 hJKX3Cpm0
もう鹿終わったな

405:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:59:08 qU74ELNzO
柏に獅子舞w

406:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:59:49 CJbpP/pN0
暫定順位だれか頼む

407:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:01:31 NzB29lCJ0
>>406
1 ガンバ大阪 12
2 柏レイソル 10
3 名古屋グランパスエイト 9
4 清水エスパルス 9
5 ジュビロ磐田 9
6 川崎フロンターレ 7
7 浦和レッズ 7
8 横浜F・マリノス 6
9 ヴィッセル神戸 5
10 アルビレックス新潟 5
11 大分トリニータ 4
12 サンフレッチェ広島 4
13 FC東京 3
14 横浜FC 3
15 鹿島アントラーズ 2
16 ジェフユナイテッド千葉 1
17 大宮アルディージャ 0
18 ヴァンフォーレ甲府 0


408:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:01:50 VGkgohVa0
>>406

URLリンク(www.jsgoal.jp)

409:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:03:49 CJbpP/pN0
407と408よありがとう

410:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:04:26 MAdjrrijO
衛星放送名無しさん 2007/03/31(土) 20:58:56.92 ID:z/bqClio
URLリンク(okazu.s6.x-beat.com)
大工の棟梁、はたまた武蔵か

411:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:05:49 KLJJ9KH40
>>407
ああ・・・・開幕戦のころはよかったのになぁウチ( 'ー`) 

412:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:11:56 7eeLFuu50
ジャフと鹿はどうしたんだ?
まあ、鹿は去年の上位クラブと当たってたから仕方ないのもあるんだろうけど
ジャフはなあそんなに阿部の穴が大きいのかね?

413:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:12:41 /JoZy+h+0
>>411
広島乙

414:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:14:42 uVeVXc2b0
>>411
開幕戦のころは ×
開幕戦のみ ○

415:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:17:21 Quik1n100
観客数(位) |収容率(位)|種目  |対戦カード  |開催地
──────────────
37738人(01)| 98.2%(01)|野球   |中日 vs 東京|ナゴヤドーム
33761人(02)| 92.6%(02)|野球   |阪神 vs 広島|京セラドーム大阪
31500人(03)| 74.5%(07)|サッカー|新潟 vs 川崎|東北電力ビッグスワンスタジアム
30441人(04)| 72.8%(09)|野球   |日公 vs 西武|札幌ドーム
24358人(05)| 81.2%(04)|野球   |横浜 vs 読売|横浜スタジアム
23377人(06)| 77.4%(05)|野球   |千葉 vs 福岡|千葉マリンスタジアム
19570人(07)| 85.1%(03)|野球   |楽天 vs 檻鉄|フルキャストスタジアム宮城
13064人(08)| 76.8%(06)|サッカー|甲府 vs 大阪|小瀬陸上競技場
12379人(09)| 73.3%(08)|サッカー|磐田 vs 千葉|ヤマハスタジアム
10793人(10)| 67.9%(10)|サッカー|柏   vs 東京|日立柏サッカー場
10518人(11)| 30.9%(12)|サッカー|神戸 vs 鹿島|ホームズスタジアム神戸
 9337人(12)| 18.7%(13)|サッカー|広島 vs 横鞠|広島ビッグアーチ
 7737人(13)| 35.9%(11)|サッカー|大宮 vs 清水|さいたま市浦和駒場スタジアム
──────────────
                  註:「収容率」とは観客数を収容人数で割った数値。

大宮、広島、神戸。
この3つは本気で酷すぎる。

416:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:18:04 x45cS9YBO
やはりマグノとバンドがいてこそガンバだ

417:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:20:59 yDYtQTJO0
>>410
QBK

418:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:22:44 bvRQSxd20
新潟が勝つとは・・・・・
観客もかなり入ってるしサポは満足だろうな

419:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:26:45 2TkoV2OW0
>>407
ジュビロいつのまにか上位じゃねーか
グダグダサッカーしてたと思ったのに・・・驚いた

420:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:32:03 x45cS9YBO
>>412
阿部と(なんだかんだ)ハースがゲーム作ってたから。
ハース切ったのはいいがそれ以上にジョルジェビッチが外れ過ぎるんじゃ?

421:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:33:28 GSGayWaA0
>>412
アマルになってからチームのバランスが壊滅的なんですよ
じいちゃんがいかに絶妙なバランスを保っていたのが良くわかる

今年も去年後半同様に攻撃も守備も空回り気味だ

422:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:01:30 mP0YCvLu0
新潟の動員が少ないのは












モー娘のコンサートと被ったから

423:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:02:47 Pke0hKT70
>>418
今日来たサポは皆
「今季初白星で完勝なのに、なんで3万人しか来てねーんだよ!」
と怒っていました。
>>335が理由で観客すくなかったんだけどね・・・

424:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:07:52 dXT49LPo0


今まで雪でも嵐でもこれ以上は逝ってましたが名にか_?wwwwwwwwwwww




新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。

新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。

新潟 31500
新潟はJ1昇格後、最低記録。



ぴうぎゃあややややあああyhがあh 税豚涙目wwwwwwwwwwwww



田舎の百姓にすら見捨てられたぜいりーぐWWWWWWWWWWWWW


425:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:09:38 Pke0hKT70
>>424
同じ内容のコピペを連発するのは勝手だが、削除要請板に通報されれば
規制の対象になるのをわかっているのかね。
それが怖いからID変えているみたいだが、ホストでもろばれだし。
頭悪いから、理解できないだろうけど。

426:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:11:12 yGAAZ4M40
やったね!アビルレックス新潟!あびる優も大喜び!

427:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:11:33 O4hcG5nDO
師匠はベンチ外だわ川崎は負けるわでハリポタ忘れてたよ!(´;ω;)ばか!

428:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:11:48 QmpqWU8I0
播戸は干される気配を察知して結果残したな。

429:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:15:41 Gw3QOeyj0
>>423
> なんで3万人しか来てねーんだよ!

すげーな・・・
最低記録で3万越えって新潟はおそろしい

430:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:26:55 TwKgsnQH0
新潟って行くとおにぎりもらえるんだっけ?

431:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:37:37 ycfi28CB0
最低記録3万を煽りの材料だと本気で思ってるとしたらオワットル
よかったな、野球は雨天中止というシステムがあってw

432:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:45:16 J72We74A0
>>429
だよな。普通に考えてこれはすごい。

433:。..λ
07/03/31 22:56:21 bLuDYmz60
決めるべき奴が決めてるな

434:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:13:00 5pGFXuuP0
322 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 12:20:58 ID:cxWdhJGB0
新潟に着いて歩いて向かっているんだが
新潟の人に道を尋ねても
知らないばかりだ
どこにあんだよ源五郎って

336 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 13:01:18 ID:cxWdhJGB0
だめだ~
湖らしきところまで来たが
スタジアム見つからない
それにしてもでかい湖だな

340 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 13:08:45 ID:cxWdhJGB0
すげえな護岸工事で立派な港みたいな湖だ
この反対側にあるのか?
でかい船も見えるけど
観光船か?
なんか違う感じがしてきた

349 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 13:17:58 ID:cxWdhJGB0

ぬまだれってとこ

372 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 13:36:52 ID:cxWdhJGB0
バッテリーが切れそうだ


435:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:13:57 qQ1UqVe2O
鹿HOMEと甲府の魔境越えてきたガンバの優勝はもう決まりだな


ガチャ壊れなければ

436:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:14:01 TxHPUgEw0
この書き込みは釣りだろ・・・護岸工事って・・・

437:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:40:53 12NhXig70
源五郎ってwwwwwwwwwwwwwwwww

あとぬまだれワロタ
全然逆方向じゃねーか

438:新宿区民 ◆7lihNriEqk
07/03/31 23:44:53 d1Bn6atz0
カレン最後までよく走ってたな。ほんと乙

439:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:45:50 Q3hR4DdV0
URLリンク(www.gamba-osaka.net)

440:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:02:23 5+Igx8jB0
こいつら甲府までよく来たな

441:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:02:30 SUbZ7GLqO
アルビが勝ってシャワーを悠々あびる優

442:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:07:38 U5NEaeTO0
>>439
ワロタw

443:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:08:11 LFR6R+ft0
新潟のホームの強さは異常だな

444:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:09:19 aYQkO+OJO
湖行けばデカイ建物ないから見えるよな

445:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:26:14 +vXsFgKe0
新潟は次ガンバ食ったらもう止められないな

去年食ってたよな・・・

446:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:30:49 JqjKYqNq0
ガンバは2005年からビッグスワンで2連敗してる

447:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:34:39 LH50lVav0
税リーグオワタwwwwwwwwwwwwww

448:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:39:15 zAnGoSCZ0
アウェイ新潟戦は分けで十分なんだけどな・・

何とかならんものか もういっそ0-0でいい

449:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:40:27 XGFTF2V40
>>445
去年は浦和、川崎、G大阪、清水にホームでは勝ったよ

福岡、京都、C大阪に全6試合で1勝もできなかったけど

450:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:41:32 IOdGP/j10
>>449
どっかの中位力みたいだなw
本家は最近サボり気味だが

451:名無しさん@恐縮です
07/04/01 02:06:56 plQNPZ8i0

           _─__
         / l       \
      _ θ/ ── 、 U\ハァハァ
     ∠_、 ̄  /θ  │  \  \                 __
    │    ̄ヽ\、__/    ヽ  └── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ─  ワー
     │      \   ̄──┘             _─  ̄
      \       \     U            _─             ワー
     ─ \       └─ヽ    U      _─ 
   (     ヽ _        )              
     ^ヽ─┐|  ─    │ U    ∠        
         | |        │        ̄ヽ     
┌─     | |       │          \ .    
 \    ̄ ヽ┘|   人    し ヽ┌─┐  │  
  \       ヽ / │    //    ヽ  /
    ─_        ヽ  //        ̄                 
         ̄─┐     ̄ イ                         
           │     │                          
            │    く                             
            ヽ     \                           
             ヽ___  \ドタドタ



452:名無しさん@恐縮です
07/04/01 02:07:43 GgawGakF0
これはひどいホームドーピングですね

453:名無しさん@恐縮です
07/04/01 02:16:54 4+DHrcz/0
また勝ったのか

454:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:16:48 o1XcFQEC0
今季も浦和とガンバか

455:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:38:56 6Ju77gIL0
家長交代でバンドがいるんだもんな
何気に層が厚い

456:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:46:48 2LdP8aDT0
>>446
去年も一昨年も天候が悪かったんだよな。
URLリンク(www.j-league.or.jp)
URLリンク(www.j-league.or.jp)

今年、脚が勝ったら、弱点をダブルで克服できることになるか。

457:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:47:08 x03O8xGiO
ガンバ大阪←昨年上位
柏レイソル←フランサ頼み
清水エスパルス←昨年上位
ジュビロ磐田←昨年上位
川崎フロンターレ←昨年上位
横浜Fマリノス←さりげない
ヴィッセル神戸←さりげない
アルビレックス新潟←ホーム力
サンフレッチェ広島←いいサッカーしてるのに…
FC東京←無駄遣い
鹿島アントラーズ←無駄遣い
ジェフ千葉←補強ミス
大宮アルディージャ←降格最有力
ヴァンフォーレ甲府←いいサッカーしてるのに…

458:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:55:49 6Ju77gIL0
っそれにしても甲府の1点目は素晴らしいね

459:名無しさん@恐縮です
07/04/01 07:03:03 Yy4k9RRjO
でも、なんだかんだ言ったって新潟は一時期に比べだいぶ観客落ちてきてるよ。
野球やらバスケやらで人気が分散してんのかなぁ?
今年あたり結果残さないとやばいんジャマイカ。

460:名無しさん@恐縮です
07/04/01 07:11:57 xelOjTfQ0
J1 第4節 04/01 (日)
14:00 横浜FC vs 名古屋 三ツ沢 スカパー!・e2(J Sports Plus)
16:00 大分 vs 浦和 九石ド スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)

J2 第6節 04/01 (日)
13:00 東京V vs 山形 味スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
13:00 徳島 vs 水戸 鳴門 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 京都 vs 福岡 西京極 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/KBS京都(録)
16:00 愛媛 vs 仙台 愛媛陸 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)


461:名無しさん@恐縮です
07/04/01 08:23:58 bgl1JO+fO
>>459
ここんとこずっと4万超えてただろ。
政令指定都市化控えたの年度末最終日&統一地方選だから
土曜日は休めないわな。

462:名無しさん@恐縮です
07/04/01 09:51:01 cL9tJLjf0


463:名無しさん@恐縮です
07/04/02 07:15:26 IuTqg1Fg0
既出だったらすまそ
家本げきじょー
URLリンク(www.youtube.com)

464:名無しさん@恐縮です
07/04/02 07:50:26 v3UMZOi30
播戸


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch