【サッカー】マラドーナ氏、「こんなところにいたくない」と駄々をこねて病院からの脱走を図るat MNEWSPLUS
【サッカー】マラドーナ氏、「こんなところにいたくない」と駄々をこねて病院からの脱走を図る - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:02:14 YS8YLXMN0
>>2
ようピザ

3:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:03:27 Yn1SmqeY0
餓鬼かよ!

4:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:03:32 yCMmGPFQ0
ワラタw ピッチで死ね

5:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:05:33 rKSILoZQ0
死にたくないけど食べたいんだよ!!

6:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:06:10 IxY33h7q0
ワロスwwww
子供か!

7:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:06:43 0o1jNaPKO
さすが神

8:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:07:22 RB1gXcOZ0
さすがマラ様

9:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:07:30 PLPrIyq50
相変わらず不健康で元気そうだな

10:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:07:57 jTt1nOzk0
かわいいなあ

11:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:08:17 de8aIw/M0
こっちはジーコ

12:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:09:22 axjHUXg90
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤーダヤーダ! こんなところにいたくない~
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

13:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:10:40 JF+0dXOp0
カッコーの巣の上で

14:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:12:19 O5LgWOGE0
早死にするね 手術を受けてもリバンドがあるようでは駄目だろ
後世評価が大きく分かれる人だね


15:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:12:20 Muy/KkEM0
(  ゚  д  ゚  ) 入院前
 ↓
(゚д゚) 入院後


16:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:13:40 0x1SsC/B0
あほだろ
死ねばいい

17:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:14:55 4VtQ8P/b0
ガキかw



18:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:15:47 8WifNoOz0
止めるのはイングランドのディフェンダー4人

19:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:17:19 km4EArJ8O
からだは大人 頭は子供のディエゴ

20:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:17:38 NZPzlZgb0
肝心な所が子供のままってタイソンと一緒か

21:。..λ
07/03/31 10:18:23 bLuDYmz60
素敵やん

22:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:18:46 8OApxB6A0
サッカーがうまいだけの奇人デブだろ

23:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:20:17 PSGggn3w0
神格化されているけど、そんなにサッカーもうまいとは思えない

24:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:20:54 OHAjmXw80
この人はこれでいいんだ

25:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:21:26 RFlkahuI0
>>23
・・・え?
じゃあ誰が上手いと思うの?

26:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:21:55 OCRhCfyUO
>>23
お前も頭おかしい。

27:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:25:25 XgHzIGvM0
まさに酒豚だな

28:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:31:14 PSGggn3w0
>>25
ペレ、ベッケンバウアー、ジーコ、ロナウジーニョ
他にももっとすごい選手はいっぱいいる

29:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:36:40 EVWZeBYK0
心はガキ、体は肥満中年。
アルゼンチンではやりたい放題だな。

30:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:39:11 qftGWOYjO
ホスピタルブレイク

31:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:41:25 umeN5sWzO
10番の夜を楽しみにしてる国民のために脱走するとは。

32:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:41:42 RFlkahuI0
>>28
ロナウジーニョっていうのはギャグ?

33:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:42:28 cA/7IEfM0
もう何しても死なねえだろこの人

34:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:43:13 PSGggn3w0
>>32
神の手よりは、ずっとまとも

35:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:44:58 4OW1G/XY0
51歳で死ぬと予想

36:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:46:17 GfY8TK5OO
>>34
IDがPSGだからロナウジーニョをプッシュか

37:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:47:04 rwxmqQ94O
あまりにもマラドーナなニュースでワロタww

38:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:47:17 RFlkahuI0
>>34
あのシーンだけでマラドーナの全てを判断するの?

39:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:49:06 7NesupJK0
これでよく薬を断てたな

40:名無しさん@恐縮です
07/03/31 10:50:22 G2WIKRpm0
>>39
表向きは絶てたことになってるけど、実際はやってるんじゃね

41:名無しさん@恐縮です
07/03/31 11:44:21 2KzbcYQ10
スサノオかよw

42:名無しさん@恐縮です
07/03/31 11:47:41 AC4ZUIEi0
「水だ、水をくれ…もう減量はやめだ」

43:名無しさん@恐縮です
07/03/31 11:48:38 rCHgjElw0
さすが生きた伝説はやることが違う!

44:名無しさん@恐縮です
07/03/31 11:49:26 7dPgUBbC0
ID:PSGggn3w0

こいつは何もわかってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー選手としてこいつを越えるやつはいねえよアホかwwwww
ペレとかもうアホかと。ガリンシャの方がマシだ

45:名無しさん@恐縮です
07/03/31 11:55:15 55SuP15u0
だから、マラドーナにサッカー以外のことやらせちゃだめなんだって

46:名無しさん@恐縮です
07/03/31 11:57:36 AhY+3ode0
>>44
あほはおまえ

47:名無しさん@恐縮です
07/03/31 12:21:28 bVr1UWN00
マラドーナは最低の人間かもしれないが、
史上最高のサッカー選手だということは
誰もが認めるだろ。

神と、悪魔の両方に愛された男だ。

48:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:14:53 iyb+7tSH0
天才っていうのは、欠陥人間なのかねー。
ペレよりは愛嬌があって好きだが。
ペレは、昔過ぎて評価出来ない。

49:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:16:29 5UpaXh780
>>23
>>28
>>34

ID:PSGggn3w0

マラドーナのプレイ集みてこい。考え変わるから。
ジダンが止まってやるテクニックをトップスピードに乗りながら正確にこなしてしまうぞ。
ジーコ本人もマラドーナに遠く及ばないって言ってる。比べないで欲しいって。

ましてや、ロナウジーニョって・・・あんた。


50:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:26:32 TysRT/tW0 BE:753203467-2BP(5556)
なんという

51:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:28:32 UP5eEzI3O
>>49
見たことあるが過大評価だろw
現代じゃルーニー以下

52:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:28:37 aCfXvVmk0
だったら、体調不良とかうったえるなよ

53:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:28:37 45W0ixJb0
コカイン病院においとけば逃げないよ

54:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:29:26 DTlbbup90
マラドーナはおかしい
右足とヘディング以外神レベル
あの身長でフィジカルもおかしいぐらい強いし

55:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:31:11 h1uAakld0
スミスのheadmastere rutualかよ

56:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:31:28 jIlyBHSf0
すごい釣りだなおいww>>51

57:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:31:33 PLPrIyq50
サッカーにも長嶋茂雄信者みたいなのがいるんだな

58:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:14:53 iyb+7tSH0
天才っていうのは、欠陥人間なのかねー。
ペレよりは愛嬌があって好きだが。
ペレは、昔過ぎて評価出来ない。

59:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:16:29 5UpaXh780
>>23
>>28
>>34

ID:PSGggn3w0

マラドーナのプレイ集みてこい。考え変わるから。
ジダンが止まってやるテクニックをトップスピードに乗りながら正確にこなしてしまうぞ。
ジーコ本人もマラドーナに遠く及ばないって言ってる。比べないで欲しいって。

ましてや、ロナウジーニョって・・・あんた。


60:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:26:32 TysRT/tW0 BE:753203467-2BP(5556)
なんという

61:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:28:32 UP5eEzI3O
>>49
見たことあるが過大評価だろw
現代じゃルーニー以下

62:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:28:37 aCfXvVmk0
だったら、体調不良とかうったえるなよ

63:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:28:37 45W0ixJb0
コカイン病院においとけば逃げないよ

64:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:29:26 DTlbbup90
マラドーナはおかしい
右足とヘディング以外神レベル
あの身長でフィジカルもおかしいぐらい強いし

65:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:31:11 h1uAakld0
スミスのheadmastere rutualかよ

66:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:31:28 jIlyBHSf0
すごい釣りだなおいww>>51

67:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:31:33 PLPrIyq50
サッカーにも長嶋茂雄信者みたいなのがいるんだな

68:ID:iyb+7tSH0



69:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:45:44 blusDYW+0
マラドーナって去年か一昨年ぐらいは痩せてたのにねぇ

70:名無しさん@恐縮です
07/03/31 13:47:43 n3h+Y0Q40
痔恵後・魔羅童奈

71:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:11:35 5UpaXh780
>>63
目が節穴。

72:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:12:13 uA83CsgOO
前のW杯でマラドーナすごい盛り上がってたよね  ハンドゴールといいおもしろいネタ提供してくれるよ

73:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:13:51 msaWq6oe0
>65

ベッカムは金は嫁に全部捕られてるからな。意外と堅実かもな

74:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:20:02 GqzVuVEA0
流石だなw

75:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:20:55 W4tIT4lzO
さすがマラわせてくれるなぁ

76:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:23:30 AC4ZUIEi0
海外厨って、マラドーナに憧れて海外サッカーにハマった30過ぎたオッサンと
ウィイレからサッカーにハマったリア厨に両極端に分かれてるから
マラドーナに対する評価も当然ながら分かれるんだろうな

77:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:24:11 jdzwozxN0
さすがヘディング脳wwwww何の為の入院だよwwww

78:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:25:23 Ve4rYz210
>>64
ペレだのガリンシャだのの試合くらい、何試合かは簡単に手に入る。
頑張ればもっと手に入る。

ニワカの知ったかほど哀しいものはないな。

79:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:32:31 7CqfZXs40
正直、マラドーナよりも一時期のロナウドの方が凄いと思う俺はまだ若いですか?

80:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:32:54 APJcxj95O
期待を裏切らない人だw
死なない程度でまた笑わせてくれよ

81:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:35:00 fu3fqRTo0
いい加減死ねばいいのにな
生きていても無様な姿晒すだけなのに・・・

82:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:35:52 +vunURNsO
マラ時代と現代ではファール基準がまるで違うからな。
現代のスター選手の方が華麗に見えるが、それはルールの違いによるもの。


83:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:38:22 tjXIzVy20
おおきんもちなんだから、家に病院作ればいいじゃん

84:名無しさん@恐縮です
07/03/31 14:50:16 HpnEzgAI0
同じピザでも現役の分三沢さんの勝ち

85:名無しさん@恐縮です
07/03/31 15:58:43 vqC74QbvO
ちょwwwマラドーナwww3歳児かwww

86:名無しさん@恐縮です
07/03/31 15:59:46 nvXUiKIrO
手でゴールした神様。

87:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:00:37 BKS3WoMM0
ぶっちゃけこのへんで死んだほうが伝説になれていいと思う

88:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:01:01 sXAVuLaJ0
('A`)

89:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:01:47 oteHCNOf0
>>77
ロナウドはマラドーナクラスに十分入るでしょ。
これはジダンも同じで。

90:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:01:55 Waci+HoSO
(ノ∀`)アチャー

91:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:03:48 vU5j7Xpo0
>>44
お前も十分アホだわ

92:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:08:05 2u34U+6p0
なんと言うちょい悪オヤジ

93:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:11:05 sXAVuLaJ0
うどん食べに行ったな

94:在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM
07/03/31 16:11:30 KS8jgk7j0
>>28はイケメンの名前出したところで墓穴掘ったなw

95:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:13:50 VeV/vVNNO
尾崎豊が死ななかったら
こんな感じに生きたろう

96:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:14:29 W4tIT4lzO
マラドーナ最高のゴールはナポリ時代に決めた伝説ループ

97:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:16:53 bsO8mOYF0
マラドーナがおとなしく入院してたらその方が大ニュースだろw
こういう奴は常識的な行動しなくていいんだ。
太く短く生きたほうが伝説になる。どんどんやってもらいたい。

98:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:19:29 ynUmGuS50
セナ、マラドーナ、ジョーダン
30,40代のオヤジでこの存在を超える選手はいないと思う
結局オヤジVS若造スレだろ

99:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:21:43 FtYRQ/q80
>>28
ロナウジーニョなんて、ブラジル歴代トップ3にも入れないと思うよ。
ましてやマラドーナより上はありえない。

100:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:21:52 EsXWfrSwO
本当の理由は祖国の危機だよ

ナース「そんな体で出たら…」
マラ「俺がイカなきゃ全滅してしまうんだ!」

101:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:23:27 Gfe20cCa0
>>96
ジョーダン、セナ、アリ・・・
このクラスと並ぶのはペレだろ。

マラドーナも史上最高クラスで凄いけど、ドーピングとかやっちゃってるし、神ではないわ。

102:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:23:54 XlcjWeWkO
なにこのDQN

103:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:24:01 dXT49LPo0
100なら俺もニートから脱走

104:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:24:09 NaxAKutJ0
しかし、期待を裏切らないなぁw

105:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:24:33 dXT49LPo0
ああー残念。脱走できなかった

106:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:26:25 iyb+7tSH0
>>95
ジョーダンは、今の20代にもスラムダンクとかの
影響で、ファンは多いと思う。セナも若い人も詳しい。


107:名無しさん@恐縮です
07/03/31 16:31:01 VAihM1QJ0
サカ豚w

108:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:01:36 G/3xftwfO
ガキじゃないんだからw

109:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:03:42 rXG8BI8SO
この人は期待を裏切らないね

110:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:12:56 K1ZkTm070
URLリンク(a-draw.com)

111:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:47:00 UP5eEzI3O
>>99
ペレ信者=長島信者

112:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:50:04 KFIOZW9FO
サッカーは嫌いじゃないが言わせてくれ


ま さ に サ カ 豚




113:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:52:15 GrHQYNKcO
野球と豚にかけて焼豚はわかるんだが
サカ豚は未だにわかんね
まぁ 両方見るけど

114:在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM
07/03/31 17:54:35 KS8jgk7j0
だいたい伝説がどうのこうの言う奴は童貞位だろw

マラはプレーは最高だった。しかし人間としては屑
これでOKだろ?

115:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:55:10 JEAZ9WTCO
さすがマラドーナ。

116:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:58:40 KFIOZW9FO
>>111
「馬鹿って言うほうが馬鹿なんだよぉ~」みたいな心境の野球ファンが言い出したのでは

自分は野球ファンだがサッカーもよく観るし嫌いじゃない。

おかしいのかね?

117:名無しさん@恐縮です
07/03/31 17:58:43 dq1KhGkD0
マラ最高だなおいwww

118:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:03:47 0EaEal4N0
プリズンブレイクを見て参考に

119:pcから
07/03/31 18:03:59 DTlbbup90
>>114
とりあえず両方楽しめないやつは負け組ってことだw
まあ俺はバスケも見るし
アメフトとかも地上波で放送あればルールわかんないけど見るw

120:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:04:22 3e93WwYc0
脱走を図っただけじゃイマイチだな。華麗なフェイントで逃げ切らないとな。
やっぱマラドーナも年取ったんだねえ。

121:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:07:32 /WeMnJom0
鴨志田くんみたいなことするね。
ということは寿命はあと何年?

122:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:10:39 UP5eEzI3O
>>117
両方楽しめないと負け組ってwww
そんな思考が負け組だろww

123:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:11:34 DTlbbup90
51 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/03/31(土) 13:28:32 ID:UP5eEzI3O
>>49
見たことあるが過大評価だろw
現代じゃルーニー以下

こんなやつに言われたくねーよwwwwww

124:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:13:58 FtYRQ/q80
ル、ルーニー以下って・・・。

125:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:15:30 GfyyqZyGO
過大評価されてる人でしょ
マラドーナって

126:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:21:41 wMg9by+90
もう好き放題させて早死にさせた方が本人も幸せなんじゃね?

127:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:23:44 5P4qfBMn0
アルゼンチンでも上流階級の人は意外と「マラはアルゼンチン人の恥」と思ってる人多いらしいじゃん。


128:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:28:28 3e60Mr7bO
いつまで子供だよ…

129:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:35:06 mz+hH8hr0
それでもキーパーとの一対一では今でもヘナギより上なはずw

130:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:37:58 RXiNRQMO0
>125
上流下流関係ないだろ

131:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:38:28 qTmeg6DZ0
あーでも気持ちはわかるなぁ<病院から脱走

自分も一度脱臼骨折で緊急入院したけど
入れられた部屋が大部屋(六人部屋)満員で
うち四人がとんでもないイビキ持ちで。

まぁこの人くらいの大物なら病院でもそんなに悪くない
環境なんだろうから我慢しろよマラドーナ・・・(´・ω・`)

132:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:39:48 G2QHjptn0
マラドーナなんて所詮、ペレ以上ガリンシャ未満ってところだろ?

133:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:39:50 FtYRQ/q80
>>129
個室だと思うよw

134:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:41:57 KlzbilLr0
>>129
入院してた頃を思い出すなぁ
俺もほぼ同じ環境だった
じじぃ共が相撲見て大騒ぎしてるし、若い頃の自慢話の応酬
夜は聞いたことない爆音のイビキ、隣から不気味な雄叫び
こっちは具合悪いつーのにあれはまいった

135:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:44:20 adPkuzS90
横山やっさんを思い出すなぁ
能力はあったけど、問題児だったところも

136:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:45:21 Z5zZWI7IO
>>125
普通の暮らしをしている人間からすれば、明らかにマラドーナは異常の範囲に入るだろ

137:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:45:40 rGfvmt8z0
精神年齢2歳くらいか

138:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:46:33 IiY/3deg0
ドリブルで医者や看護婦を交わしながら脱出して欲しい

139:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:48:14 qhI4l9T80
昔、ドラゴンボールで悟空がセンズ食って包帯をボーンってぶっ壊した
場面を思い出した

140:名無しさん@恐縮です
07/03/31 18:49:47 BWjPMsZZ0
>>136
何でボール持ってんだよw

141:名無しさん@恐縮です
07/03/31 19:28:31 bdQmrwxw0
若いなマラドーナ

142:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:28:28 3e93WwYc0
>>138
ボールを持ってなかったから突破できなかったんだきっと。

143:名無しさん@恐縮です
07/03/31 20:38:19 uCAP+2Jf0
> ディエゴ・マラドーナ氏の主治医のアルフレド・カエ医師は30日、マラドーナ氏は自身の国際的名声による
>プレッシャー耐えられなかったと語り、状態については「人格が壊れている」と説明した。カエ医師はさらに
>「いろいろな面から調べたが、マラドーナ氏には何度も国際的なプレッシャーがかかり、このような結果になった」
>と28日にブエノスアイレスの病院に運ばれたマラドーナ氏について語った。

マラドーナにプレッシャーって言葉似合わんな。
それにしても人格が壊れているってwwwwwwwww

144:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:27:05 Lq7xijBf0
マラドーナさんが駄々を捏ねると思ってました

145:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:52:47 KrcEOoIKO
マラドーナみたいな選手は二度と現れない。あれだけちびでフィジカル強くて技術があるのは。身長166cmであれだけの選手はもう出て来ないよ。

146:名無しさん@恐縮です
07/03/31 21:56:55 AjYCzlarO
たしかに病院の食事って「なにこれ少なっ!」て感じだからな


147:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:44:36 XTJqzcUg0
>>130
頭の中身はそんなとこだな。
サッカーだと3人の順序が真逆になるが。

148:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:45:50 yOP9uiim0
この人サッカーやってなかったらとっくに死んでるんだろうな・・・
いや、サッカーやってたからこうなったのか

149:名無しさん@恐縮です
07/03/31 22:46:21 cQ032C8O0
マラドーナだったら抑えにくる警備員とか全員かわせるんだろうな

150:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:09:10 VLVUjQOC0
>145
でもそれ、頭の中身の軽い順じゃん・・・

151:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:13:46 Smh4g8AxO
これでもアルゼンチンの人はこの人を英雄だと思ってるんだろ?
もし長嶋茂男がこんな感じでも英雄視するんだろうか

152:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:15:28 gRiOeOVz0
マラドーナだとおもしろおかしく描くバカ記者ども

153:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:17:17 UP5eEzI3O
>>143
薬使った選手なんてまともに評価できねーよ

154:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:19:17 WpAJKOyPO
もう好きなだけ食って吸って死なせてやれや。^^;

155:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:20:02 VLVUjQOC0
>>149
>>125も書いてるが、アルゼンチンでもマラドーナを恥と考える人達は結構いるらしい。
特にブエノスアイレスなどの都市部などでは、「ブラジルのペレに比べて、アルゼンチンの英雄はこんな奴なのかよ・・・」と嫌がる声もあるんだと。

以上、南米のサッカー誌(マラドーナ特集号)の受け売りだけど。
ま、そうは言ってもやっぱりマラドーナ好きな人の方がだいぶ多いんじゃないかなー、と勝手に思っているが。

156:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:20:35 TN6kqUPZ0
OH!まんこー

157:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:22:36 UP5eEzI3O
>>121
事実だろw
サッカーに限らず全ての協議で現在の選手>>過去の選手。
これが理解できない時点で話にならない

158:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:25:13 DPH8ktaI0
支配からの卒業?

159:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:28:23 h5RWiU5z0
【ビッグサッカーの日本専用の板】
URLリンク(www.bigsoccer.com)

英語できる人はどんどんメンバーになろう。


160:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:30:36 Sm5pjHzS0
数年前 リハビリでキューバに渡ってから
サヨみたいになったな

161:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:35:01 tByHOh1K0
>>155
正直昔の選手と今の選手を今のサッカーで比べること時代ナンセンス

162:名無しさん@恐縮です
07/03/31 23:54:17 UP5eEzI3O
>>159
×比べること時代ナンセンス
〇比べること事態ナンセンス

163:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:00:44 iv76jKtcO
それも違うだろ…

164:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:03:22 tByHOh1K0
>>160
比べてんのはテメーだろがよwwwwwwwwww

165:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:04:07 MijPvl6t0
自体が正解だと思うのだが・・・。

166:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:05:22 w2XO7m8i0
もう好きなことやってとっとと氏ね

167:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:07:32 5d6uHsXx0
>>153
アルゼンチンのサッカー選手はほとんどマラドーナ大好きじゃないかな

168:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:16:57 MijPvl6t0
>>155
適当なサッカー選手でいいから、具体例を挙げてみてくれないかw

169:名無しさん@恐縮です
07/04/01 00:34:27 07yxInKE0
ジダンやロナウジーニョが止まってできることをマラドーナはトップスピードでやっていた。

ジダンがボールでできることをマラドーナはオレンジでできる。

私とマラドーナを比べることは彼に対して失礼だ。

私はただ背番号10を見ていることしかできなかった。

私の時代でいえば、私、ロベルト・バッジョ。今でいえばロナウジーニョやロビーニョだ。ただマラドーナだけは別格なんだけどねw

インテル時代のロナウドはマラドーナの次に凄かった。

170:名無しさん@恐縮です
07/04/01 01:00:39 H6QaKhT1O
>>167
おまいさんの思考が1980年代でストップしているのはわかった

171:名無しさん@恐縮です
07/04/01 01:10:24 FOcvw/ux0
佐藤藍子 「私もずっと以前から、マラドーナさんのわがままにはあきれていました」

172:名無しさん@恐縮です
07/04/01 01:21:05 07yxInKE0
>>168
>>167の発言はほとんどが21cになってからだぞ池沼君
どれが誰の発言かはぐぐれ

173:名無しさん@恐縮です
07/04/01 01:25:10 oSWccYKM0
>>168
現代の方がDFのプレッシャーがきついだろうし
先人の技術は受け継がれるものだからレベルも上昇してくるだろう。
ただ、全盛期のマラドーナの場合にはファール以外で止める術がなかったから
無茶苦茶なラグビーのようなタックルが飛んできてた。
カードの基準も無茶苦茶ゆるかっただろうしね。
足を折ると宣言したDFが実際にマラドーナの足を折ったという無茶苦茶な事件もあったんじゃないかな。
スーパースター続出の時代の中でも突出していたんだから、
20年前から現在にタイムスリップしても、すぐ適応するんじゃないかな。
まあ言っても仕方がないことなんだけどね。

174:名無しさん@恐縮です
07/04/01 01:42:59 2tUVpjB6O
マラドーナのドリブルは実はすごくシンプルなんだよね。今のロナウジーニョやクリロナみたいなフェイントは一切なくタイミングと切れだけで抜いてる。

175:名無しさん@恐縮です
07/04/01 01:48:44 kF19koSsO
それも妊婦みたいな腹かかえてな

176:名無しさん@恐縮です
07/04/01 01:51:14 Xg+HxIcl0
マラドーナ!ふざけろ!

177:名無しさん@恐縮です
07/04/01 01:54:25 PmNW/zcR0
何?プリズンブレイク3??

178:名無しさん@恐縮です
07/04/01 01:55:24 zKV7zYOD0
マラドーナよりテクニックも身体能力もはるかに劣るメッシが
現代サッカーで普通に活躍してるのに
マラドーナが現代で活躍できないわけがないwww

179:名無しさん@恐縮です
07/04/01 02:56:00 ZTR47aqV0
マラ信者って毎回なんでこんなに必死なんだw

180:名無しさん@恐縮です
07/04/01 02:57:19 GAZnkyr6O
マラドーナさんのマラすげえっすね

181:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:06:04 XicBTGBKO
マラドーナのマラどーなん?

182:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:10:39 2AoHoLxNO
マラドーナ儲は基地外

183:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:25:21 3iIKkvEp0
元気だなぁw

184:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:32:24 o8sjFDAt0
ま、マラドーナだしな

185:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:33:11 bbH+x6Rf0
>>180
サッカーに限らずスポーツ選手の価値なんて期違いをどれだけ作り出せるかってところもある


186:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:40:13 T7lkde4o0
ディエゴは本国じゃ神だからなたとえ殺人を犯しても強姦しても
その評価と地位は揺るがないだろう。
実際にマラドーナ教の神でもあり世界各国に信者を持っているくらい。


187:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:47:08 XnD99e4ZO
心のままに生きてますね

188:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:52:34 IOXWNZjHO
>>184
キモイな

189:名無しさん@恐縮です
07/04/01 03:53:42 YySxU9dt0 BE:52779492-2BP(1)
サッカー選手の技術的なレベルは近年になるほど低下してるって
クライフも言ってるだろ。

朝から晩まで道端でボール蹴ってるガキが世界で何百万人もいた頃とは時代が違う。
昼は学校で勉強して夕方からクラブチームで練習という生活では、桁違いの天才は生まれない。

子供にとっては後者の方が幸せだろうから、悪いことだとは思わないけど。

190:名無しさん@恐縮です
07/04/01 04:02:56 wUQbDUAJ0
わざとDFが足を投げ出してギリギリ届かない速度でパスを出してたって話だな
そんなことが本当にできるなら一人で試合に勝てるわな

191:名無しさん@恐縮です
07/04/01 04:18:26 qj/L5hqa0
不覚にも萌えた

192:名無しさん@恐縮です
07/04/01 04:35:17 gWI8VCaN0
>>184
それがプレッシャーとなって
人格が壊れてしまったんだな…

193:名無しさん@恐縮です
07/04/01 05:00:57 8PyYG8c00
マラドーナ2世と呼ばれてた人が今まで何人も居たが、結局マラドーナを超えることが出来なかったな

194:名無しさん@恐縮です
07/04/01 05:15:45 1+bMlkTr0
ほんっと子供だな

195:名無しさん@恐縮です
07/04/01 05:39:14 8bBqV8uJ0
すごい選手だったかもしれないけどさー
昔は、チームとしての実力、個人としての実力差が今より圧倒的にあったじゃないの
簡単言うと昔は今よりサッカーレベルが低いからその当時のマラドーナの実力が
ずば抜けてたからすごく見えるんじゃないのかってこと
まあすごい選手だと思うけど、今の選手よりすごいだとかは時代も違うし比べられないけどね


196:名無しさん@恐縮です
07/04/01 05:53:30 gWI8VCaN0
>>193
なるほどね。
確かにサッカーの戦術は常に変化しているし、
選手の質、とりわけフィジカル面の向上は
目に見えて大きいよな。
たしかにこれじゃあ単純な比較は難しい。


197:名無しさん@恐縮です
07/04/01 05:55:59 8PyYG8c00
>>193
そう考えるとやっぱサッカーって奥深いよな


198:名無しさん@恐縮です
07/04/01 05:58:33 TT5+wZwl0
タイソンやマラドーナってそれぞれボクシングやサッカーが
なかったらどうなっていたか恐ろしい

199:名無しさん@恐縮です
07/04/01 06:00:00 z5iqGjSd0
>>193
ボスマン判決後の今の方がチーム差はあると思うけどな


200:名無しさん@恐縮です
07/04/01 06:08:28 ZrRc4oY/0
マラドーナ時代と現代のトップ選手(アタッカー限定)を比較してみようのコーナー。
とりあえず現代は、イケメン、C・ロナウド、カカあたり?メッシはまだかな?
マラ時代は、プラティニ、ジーコ、オランダトリオ?

201:名無しさん@恐縮です
07/04/01 07:48:15 Ri1GsVke0
>>187
クライフやジーコは現役の連中よりも巧いらしいからな
バルサやブラジル代表の一流プレーヤー達の中で。

彼らなら現代サッカーにおいてもそれなりに対応できたと思う。
勿論これほど世界的なスーパースターにはなれずに
数多居るスター選手の中の一人程度に埋没するだろうが

202:名無しさん@恐縮です
07/04/01 10:07:35 8BPF0PGG0
>>196
まぁ人殺して刑務所に入ってるか、薬で野垂れ死んでるかどっちかだなw

203:名無しさん@恐縮です
07/04/01 10:09:20 mCfTpjNT0
マラの伝説は半分作られたものだよ。

204:名無しさん@恐縮です
07/04/01 11:56:26 SLudLAgxO
だよな、マスゴミ氏ね

205:名無しさん@恐縮です
07/04/01 13:41:22 Qq2Gxm+6O
日本人が何言ってるんだよww

206:名無しさん@恐縮です
07/04/01 13:50:41 wzGcY/8xO
しょうのないオッサンだとは思うが、こんなサッカー馬鹿だから
こそ、アルゼンチンの庶民にあれだけ愛されてるのかも。
W杯で嬉しそうにユニきて観客席でタオルふり回して応援してる
姿をみると、やっぱり憎めないよ。


207:名無しさん@恐縮です
07/04/01 13:51:44 g+OqvDBW0
サッカー馬鹿がサッカー辞めたらタダの馬鹿になっちゃったじゃないか…

208:名無しさん@恐縮です
07/04/01 13:53:43 FuiTqFC3O
こいつって太く短くの典型だよな…
50代まで生きていることが想像つかん

209:名無しさん@恐縮です
07/04/01 13:54:28 YFb1/8Xv0
長島茂雄みたいな存在なんだろうな

210:名無しさん@恐縮です
07/04/01 13:54:55 vWJ8b7KO0
ガキのまま大人になってしまった典型

211:名無しさん@恐縮です
07/04/01 13:56:08 ZMttXSdd0
かっこいーwww

212:名無しさん@恐縮です
07/04/01 13:57:08 FuiTqFC3O
>>207
長嶋はここまで無茶苦茶じゃないじゃん
70、80まで生きてそう
マラの年齢みて少しビックリしてるもん
46まで生きれたかぁ…って

213:名無しさん@恐縮です
07/04/01 14:02:57 JzufB7iH0
まさにサカ豚

214:名無しさん@恐縮です
07/04/01 14:36:14 C9LnX7n40
カワイスww

215:名無しさん@恐縮です
07/04/01 14:47:33 uepuEYVv0
イエローマスコミのイジメ体質の記者がかいた記事。
マラドーナが世界的にどれだけビッグかぜんぜん知らない。

世界で人気者投票やったら、間違いなくマラドーナがダントツで1位。

216:名無しさん@恐縮です
07/04/01 14:52:38 pCpm+zDVO
いいなぁ

217:名無しさん@恐縮です
07/04/01 15:18:38 hp56QfqF0
ブリトニー病か

218:名無しさん@恐縮です
07/04/01 15:33:30 mCfTpjNT0
5人抜きゴルや神の手ゴールを有難がってるのは
アルヘンと日本だけかもしれない今日この頃

作られた伝説はいつか破壊される

219:名無しさん@恐縮です
07/04/01 15:35:03 FuiTqFC3O
>>216
超がつく程にわか乙

220:名無しさん@恐縮です
07/04/01 15:55:25 2tUVpjB6O
マラドーナはヘディング以外はどのプレーも超一流だった。フリーキックもパスもシュートももちろんドリブルもね。ヘディングだけは下手だった。神の手にしてもヘディング出来ないから手で入れた。まあそれ以前にあれはオフサイドだけどね

221:名無しさん@恐縮です
07/04/01 16:24:24 stbwIXdp0
10歳のガキかよw

222:名無しさん@恐縮です
07/04/01 16:45:03 07yxInKE0
マラドーナについて5人抜きと神の手しかしらないにわかに限って
ロナウジーニョ最強とか言ってるからわろす

223:名無しさん@恐縮です
07/04/01 16:50:13 66nPut6G0
マラドーナとガリンシャのドリブルは異常。
テクニックとか、そういう以前の問題。
相手が勝手に逆方向にふっ飛んでいく。
テレパシーでも持ってたんじゃないのか、この2人。そうとしか思えない。

224:名無しさん@恐縮です
07/04/01 16:58:49 2tUVpjB6O
>>221相手の逆をつくのが上手なんだよね。ロナウジーニョやクリロナみたいなフェイントは使わずタイミングと切れだけで抜いてる。

225:名無しさん@恐縮です
07/04/01 16:59:31 FuiTqFC3O
>>220
同意
むしろ地味な基本動作が化け物だった

226:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:00:30 87ZZDPfQO
コイツにおとなしくしてろと言うのは無駄だろwwwきっと庶民じゃ入院できないような一流病院の豪華な個室だっただろうけどな

227:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:02:30 JG3jBq6p0
打ち込むものがなくなった今、暴飲暴食くらいしか彼を慰めるものはないのかね?

228:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:03:20 FuiTqFC3O
公の場でペレを下手くそと言える唯一の人間
言えるだけの資格も唯一

229:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:07:40 7ZhSKtbx0
アルゼンチン代表の選手はほとんどがいまだに狂信的なまでに崇めてるらしいね
まともに対等に距離をとれたのはレドンドぐらいだとか

230:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:07:43 pmFlGoBa0
ヘディング脳

231:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:09:58 oaiwyolP0
>>226
ロマーリオもw

232:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:12:36 MSTOtdjG0
死んだら国葬ニ間違いない


233:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:15:41 YFb1/8Xv0
日本人FW]にたとえたら誰クラスなんだ?

234:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:24:03 87ZZDPfQO
確かに死んだら国葬だなマラとペレは。両者ともアホだと思うがw伝説の英雄、紙幣にも使われるんじゃね?

235:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:26:14 uepuEYVv0
トップスピードでDFに絡まれながらミリ単位のピンポイント普通に出せるおじさん

236:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:26:31 lQv5vmci0
んー、マラドーナらしいじゃないか
元気そうで安心した

237:名無しさん@恐縮です
07/04/01 17:27:46 6VJPSLQ1O
こいつが騒いで喜ぶのは武智だけ

238:名無しさん@恐縮です
07/04/01 18:05:42 lvfx9VHe0
サッカー取ったら本当にダメ人間だな。
本人はしっかりやろうと思ってるようだが食べ過ぎたり薬やったり歯止めがかからない。

239:名無しさん@恐縮です
07/04/01 18:24:18 v5ax9ajb0
>>226
結局実績でも評価でも追いつかなかったんだから、資格はないだろ。
そういうキャラクター性は持ち合わせてるけど。

240:名無しさん@恐縮です
07/04/01 18:33:41 QbfcF1Vp0
早く死んで伝説になったほうがいいこいつは
晩節汚しすぎ

241:名無しさん@恐縮です
07/04/01 18:54:23 yz8a8Zu40
やたら清潔好きなバカとか、
何かと言えば他人をこきおろして喜ぶバカが多くなったのは
この国がダメになった証拠か・・

242:名無しさん@恐縮です
07/04/01 18:55:54 5YYHteWYO
もうドナドナ状態だよね

243:名無しさん@恐縮です
07/04/01 18:56:24 vusw+o0D0
サカ豚はこういう人間を崇めるから他スポーツファンに笑われるんだよw
軽犯罪なら格好良いという考えは改めろw

244:;
07/04/01 19:01:58 LcCZML800








元気そうで何よりだ

245:名無しさん@恐縮です
07/04/01 19:05:37 HH36SQDI0
いくらサッカーが上手くても尊敬できないよ

246:名無しさん@恐縮です
07/04/01 19:07:00 64tAElLPO
走れないので転がって病院を脱出するマラドーナ。

247:名無しさん@恐縮です
07/04/01 19:08:24 Uv65hhqN0
勝手に脱走すりゃいいじゃん。大人なんだから。
別に精神病でもないんだし、余命何年もないんだろ。

248:名無しさん@恐縮です
07/04/01 19:08:54 HXPw9c5D0
今は病院の周りをマスコミとファンと警官隊が取り囲んでて脱出できないw

249:名無しさん@恐縮です
07/04/01 19:17:35 k/WYA/y90
フェイント多用しないのは当時の甘い反則基準のせいでもある

マラドーナは(子どもの頃から)ファールで止められるのが普通だった
おまけにフェイントしてる最中にボール関係なく膝目がけて足が飛んできたりする
だからジャンプで足をかわしてドリブルするラグビーみたいな突進になる

基本技術がずば抜けていて判断が速くて鬼のようなスルーパス出せるジーコもそうだけど
むしろ今のサッカーのほうが活躍しやすいとおもう

250:名無しさん@恐縮です
07/04/01 19:20:53 1DKtvcGh0
マラドーナってデブなの?

251:名無しさん@恐縮です
07/04/01 19:41:25 wtpHgroB0
現役時代ちょっとポッチャリに見えたけど
それでもあの敏捷性はおかしい
薬なんてしなくてもほぼ神レベルまで行けただろうに 惜しいな

252:名無しさん@恐縮です
07/04/01 19:43:41 oyFtMRs50
顔が知れてるから脱走してもすぐ見つかるだろw

253:名無しさん@恐縮です
07/04/01 19:59:07 O27sSIV30
なんだかんだで長生きしそうな気がするのは俺だけ?

254:名無しさん@恐縮です
07/04/01 20:01:18 FuiTqFC3O
>>251
確かにそんなエネルギーも感じるw

255:名無しさん@恐縮です
07/04/01 20:03:56 FNt8Koe50
>>247
言えてる。
にわかは標高無関係に5人抜き語ってスピードないとか言ってけなすが
テクにしたってにわか受けするロナウジーニョとは異質に違うんでそこがわかってない。
今の方がスピード&テクが活きる気がする。


256:名無しさん@恐縮です
07/04/01 20:23:43 FuiTqFC3O
未だに世界屈指のマルディーニがマラ以上のアタッカーとは対峙したことないと公言してる
てか引退手続きなんか取らずに実力行使で脱走すればいいのに
病院関係者じゃ止められんだろ

257:名無しさん@恐縮です
07/04/01 21:03:45 87ZZDPfQO
長い歴史があり競技人口も多いメジャースポーツ最高峰のサッカーで未だに歴代最高の選手の一人と言われてるんだから少し位はお馬鹿さんでもいいべよ。

258:名無しさん@恐縮です
07/04/01 21:09:09 zip+7otg0
ジェームス・ブラウンと共通するものを感じる。

259:名無しさん@恐縮です
07/04/01 21:23:54 7ZhSKtbx0
ローマ法王に会って「こんなすげぇ建物たてるぐらいならそのカネで子供救えばいいじゃん」って言ったらしいからな
いい大人になってこの感性を持ち続けられるヤツはなかなかいねーぞ

260:名無しさん@恐縮です
07/04/01 21:26:35 kcBDDAwm0
アイドル自殺URLリンク(9128.teacup.com)

261:名無しさん@恐縮です
07/04/01 21:33:52 FNt8Koe50
うちのおくさんの次に愛してるよ

262:名無しさん@恐縮です
07/04/01 21:37:43 kBjtE+q30
ガブ飲みコーヒーのCM

263:名無しさん@恐縮です
07/04/01 21:45:57 TT5+wZwl0
キャプテン翼のアルゼンチン代表のファン・ディアスのモデルである

264:名無しさん@恐縮です
07/04/01 22:29:24 07yxInKE0
そして三杉君はクライフ

265:名無しさん@恐縮です
07/04/01 22:32:36 SLudLAgxO
翼自身がマラドーナっぽいけどな

266:名無しさん@恐縮です
07/04/01 22:41:31 FuiTqFC3O
>>257
しかもズバリ正論だしなw

267:名無しさん@恐縮です
07/04/01 22:51:09 87ZZDPfQO
ペレ+クライフが翼君じゃなかったっけ?

268:名無しさん@恐縮です
07/04/01 23:01:08 JTdCXBgL0
薬漬け

269:名無しさん@恐縮です
07/04/01 23:46:31 SLudLAgxO
翼の部屋にマラドーナのポスターあったし、鳥かごはミランがやった戦術

270:名無しさん@恐縮です
07/04/02 00:17:24 iiOK2FIA0
鳥かごって4人一組で
3人が円になってボールまわして1人が円の中でボールとりに行くやつじゃないのか?


271:名無しさん@恐縮です
07/04/02 00:37:16 LEz2lqev0
5人抜きをいまだに有難がってる信者はどうしようもないな。
マスコミの洗脳は恐ろしい。


272:名無しさん@恐縮です
07/04/02 00:40:39 iiOK2FIA0
5人抜き凄くないって言ってるやつはなんなの?
W杯で相手イングランドで5人抜きでゴールなんて凄いに決まってるじゃん
普通の5人抜きでも凄いのに

273:名無しさん@恐縮です
07/04/02 00:46:16 AJXUPJV6O
むしろ五人抜きはマラの引き出しの一つに過ぎないんだが…
全力で走ってるとこにボールが勝手に着いてきてる感じ
そこからセンチ単位のキラーパスなりシュートを出せる異常なオッサン

274:名無しさん@恐縮です
07/04/02 00:48:03 5zHzbRPW0
ワールドカップの舞台で、宿敵イングランド相手に、世界中の期待どおりにやってのけたからもの凄いんで。
フォークランド紛争後の感情ひきずって。

275:名無しさん@恐縮です
07/04/02 00:51:11 Da9BSONP0
>>270
風俗で5人連続で抜かれたのとは違うんだよw

276:名無しさん@恐縮です
07/04/02 00:52:29 5zHzbRPW0
所詮は2ちゃんねる
ひやかしバカしかおらんw

277:名無しさん@恐縮です
07/04/02 00:53:36 m5tIw/tP0
>>238
いや全然汚れてないよ

278:名無しさん@恐縮です
07/04/02 00:57:05 LEz2lqev0
大体5人抜きゴールと神の手ゴールを並べて絶賛するマスゴミを
信じてる時点でアホなわけだが、そういう喜劇にも気づいていない。
信者のみならず、マスゴミの印象操作の典型的な例ではある。

279:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:23:31 roDiMxTg0
>>270
>5人抜き凄くないって言ってるやつはなんなの?

釣りだよおっさん。気付けよ

280:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:24:44 8+JZCR3y0
5人抜きは神の手ゴールの後でイングランドの選手も試合に集中できる精神状態じゃなかったらしいぞ。ごぼう抜きにされた原因はそこにもある。

281:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:32:06 5zHzbRPW0
ヴァーカだねえ
あの大舞台であの相手にどうどうと手で押し込んで、審判も気付かない
あれはサッカーではなく“世界史”という
その意味で五人抜きゴールよりさらに価値がある
わからんやつは一生わからんから

282:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:36:05 vdW5VGpc0
>審判も気付かない

審判は、の間違い。敵はアピールしたし、味方も気づいてました。
あからさまなハンドを大誤審でたまたま見逃してもらっただけ。

哀しいくらいの妄信だな・・・

283:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:36:53 ABFwLdS10
マラどなだ

284:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:37:34 5zHzbRPW0
ほれ、
小市民には一生わからん

285:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:40:44 Da9BSONP0
まあコカイン中毒、発砲、脱税etc,の犯罪者のことなどわかりたくもないわw
いくらサッカーのテクニックが凄くても犯罪を正当化することは許されない。

286:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:41:18 8+JZCR3y0
世界史に残るいかさまやろう

287:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:42:52 5zHzbRPW0
神の手ゴールについてわからない、な

他人の簡単な論旨がわからないおまえの頭がわからないw

288:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:46:07 8+JZCR3y0
マラドーナが戦国武将ならすげーほめてやるのに

289:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:46:27 vdW5VGpc0
>>283
それはほとんどピッチの外。
サッカーにおいてはハンド、筋肉増強剤、4度のドーピング発覚、対戦相手への睡眠薬、etc...

290:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:48:28 5zHzbRPW0
マラドーナが一番おもろいのは強ー烈な毒舌。
あれが彼の最大の天才だろ。

291:携帯から
07/04/02 01:51:50 VZd6JPj3O
>>277
どうでもいいが俺は絶対おまえより若いわw

292:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:51:53 AJXUPJV6O
>>288
日本語でおK

293:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:53:00 5zHzbRPW0
290
返しが貧しいんだよ、おまえ

294:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:54:00 K9yc3HAQ0
マラドーナ>>>>>>>>>>>>ロナウジーニョ

わかったかカス共

295:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:56:53 AJXUPJV6O
>>291
日本語をマトモに使えないバカに言われてもなぁ…
天才とは優れた人を指す。したがって彼の~という使い方はしない
「彼の最大の才能である。」とすべき
バカは分かった?

296:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:58:27 K9yc3HAQ0
ペレ>>>>>>>>>>>>>>>>>ラモス

297:名無しさん@恐縮です
07/04/02 01:59:43 5zHzbRPW0
「20世紀のベストプレーヤーは誰だと思う?」ってFIFAが2000年にインターネットで一般投票やったら
マラドーナが50数%とっちゃった。
誰がごたく抜かしても世界はそう見てるってこったな。

298:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:00:02 vdW5VGpc0
>>292
>>294
どっちもその通りだな。
ていうか二つ目なぜラモスw

299:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:00:22 mhFKwfbv0
マラドーナを知らずに生きてる奴ってかなり可哀相

300:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:00:59 u0cN+UFh0
マラ様なにやってんのw

301:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:01:56 5zHzbRPW0
おいおい、こんなバカがいるぞwww → 293


302:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:02:35 vdW5VGpc0
>>295
それと、反則まで美化するのとでは全然違う話なんだが、まぁ言っても分からんのだろな。

303:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:02:35 AJXUPJV6O
>>297
マラはもちろん知ってるがリアルタイムで見たかったなぁ…
過去ビデオで唸るぐらいしかできないのが悔しい

304:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:03:47 29PO9EwA0
こんなところにはいたくないっ!

伝説の看護婦5人抜き炸裂!

305:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:04:13 AJXUPJV6O
>>299
辞書で調べろアホ
アンカーぐらいできるようになってから参加しろバカ

306:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:07:00 5zHzbRPW0
天才の意味は「人」の前に「才能」
頭わりーのにぺちゃくちゃやめとけって

307:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:08:48 AJXUPJV6O
>>304
ゆとりじゃない人間は皆、お前をバカにしてるよ
無知は怖いな
「天才」が指すのは人
常識だよ
恥ずかしい日本人だな

308:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:09:34 AJXUPJV6O
>>304
つうか、マジでアンカーできないんだなw
お前に2ちゃんねるは早いんじゃねえか?

309:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:10:38 5zHzbRPW0
あそ、
死ぬまで無知とバカさらしとれ
どーぞ

310:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:11:07 H6VZT+XB0
オウム信者みたいな5zHzbRPW0はアレだが、国語を間違えてるのはAJXUPJV6Oだぞ。
天才ってのは天から与えられた才能、またはその持ち主のこと。

311:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:12:14 z7XAF/xi0
俺のマラ、近ごろ元気ないんだよ。
一人抜きも、おぼつかない感じ。

312:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:12:18 AJXUPJV6O
>>307
なあ?アンカーの仕方を教えてやろうか?w
つうか、「人」の前にってなんだよwww
単語の意味に前も後ろもあるかよw
ゆとりは、さっさと寝ろよ

313:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:14:50 AJXUPJV6O
>>308
一般人の能力を越えた才能を持つ個人を指す
例えば、マラは才能豊かな選手だったわけだが、彼を表すとき、サッカーの天才は意味が通り、サッカーの才能では意味が通らない

314:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:15:21 5zHzbRPW0
「単語の意味に前も後ろもあるかよ」

な、だからこいつ文章が読めないんだよ
会話にならんの
無知だしw

315:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:16:59 AJXUPJV6O
>>312
な、だからこいつアンカーすらできないんだよ
会話にならんの
無知だしw

316:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:18:42 K9yc3HAQ0
マラ様のオナ~ニー

317:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:19:17 5zHzbRPW0
ハイハイ、
しょせん泣きべそのレスはこの程度w

だれかかまってやれよ
秋田

318:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:19:57 AJXUPJV6O
だからアンカー教えてやろうか?無知wwww

319:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:20:47 EtqHxF180
今までパスのとき、足でボールを投げてるように見えたのは
マラしかいない。ステップなしだし。

320:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:23:36 ztYwokXQ0
神の手って何wwwww
ただの反則だろwwwww

321:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:30:40 p7SrXniU0
誰からも愛され、女の子にもてるのはこういうタイプの人なんだよ。

322:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:34:28 MP1uzKAs0
てんさい 0 【天才】


生まれつき備わっている、きわめてすぐれた才能。また、その持ち主。


URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

323:名無しさん@恐縮です
07/04/02 02:45:39 qjl5hyqH0
ラモス界最大の天才

324:名無しさん@恐縮です
07/04/02 06:50:40 OP4ZKf4cO
看護婦にヤラセろとか言いそう

325:名無しさん@恐縮です
07/04/02 06:56:29 apc5y2gBO
トラップもめちゃ上手かった

326:名無しさん@恐縮です
07/04/02 07:25:38 5DgbuXif0
ボンボネラに病室作れよ

327:名無しさん@恐縮です
07/04/02 08:46:41 LIdprUSj0
マラドーナのいいニュースはニュースにしないのだ。
寄付とか基金とかやってるのに。

328:名無しさん@恐縮です
07/04/02 08:52:34 xlackVhP0
病院食は量少なくておいしくないからな
ピザには耐えられないよ

329:名無しさん@恐縮です
07/04/02 09:08:01 iUqDTaSv0
誰も網メロン持ってきてくれなかったんだろ

330:名無しさん@恐縮です
07/04/02 09:30:49 FPVYocyr0
これ以上神様の醜態を見たくないので死んでくれ

331:名無しさん@恐縮です
07/04/02 10:49:48 lRGiQVJKO
死ね時もマヌケな死に方だぞ多分。まんじゅうを喉に詰まらせたとかww

332:名無しさん@恐縮です
07/04/02 10:54:16 hHscslnB0
案外長生きするかもな
赤塚不二夫先生みたいに・・・

333:名無しさん@恐縮です
07/04/02 11:02:18 LIdprUSj0
世界的にはたぶんブッシュよりマイケルよりビートルズより有名。
ペレなんてあきらかに比較対象外。

334:名無しさん@恐縮です
07/04/02 15:47:00 nQGLgPAY0
死亡フラグ立ちました

335:名無しさん@恐縮です
07/04/02 16:08:39 cUHMCcR20
何げに5人抜きは最初の2人を巧みなトラップで抜き去るところが凄い
マーク緩いんじゃなくて一応2人チェック行ってるのにあっさりかわされてる

あとゴール裏からの映像ではドリブルの緩急の巧みさとコース取りが凄い
ボールタッチ毎にコースを微妙に変化させてるのでDFがタックルにいけない
最後のDFは身体を止めにいってるのにあっさり腕で払われてかわされる
シルトンも高速ドリブルからのシュートフェイントであっさりかわされる

336:名無しさん@恐縮です
07/04/02 17:22:14 TRvE4+dR0
マラドーナは裏でリズムとってる。
しかもフェイントで1/4ぐらい前?後?にずらせる。
あれはちょっと取れないよ。

337:名無しさん@恐縮です
07/04/02 17:25:40 riQERHQd0
>「こんなところにいたくない」と突然、だだをこね、強引に退院
実際問題、長期間(1年以上)入院したことがある人なら、
マラドーナに共感すると思う。実際、病院に「殺される」可能性だってあるし。

338:名無しさん@恐縮です
07/04/02 17:26:10 Eihk1Hps0
憎めないオヤジだよなあ。

339:名無しさん@恐縮です
07/04/02 17:28:40 hHscslnB0
身内ではなければ憎めない親父だな

340:名無しさん@恐縮です
07/04/02 17:29:28 2q2WBI/EO
相変わらずだなディエゴは。
イタリアにいる息子はどうしてんだろ?

341:名無しさん@恐縮です
07/04/02 17:34:09 TRvE4+dR0
マラドーナがアルゼンチンの若い選手と接する時、愛情たっぷりの上もの凄く気を使って対応するのに驚く。
なんていうか凄い集中力で神経の使ってる感じ。
いつもそう。
ごう慢さなんてみじんもない。


342:名無しさん@恐縮です
07/04/02 23:37:00 iGxmQ0+U0
>>331
いくらなんでもマラドーナ過大評価しすぎ。
いくらなんでもペレ過小評価しすぎ。
典型的なマラドーナ妄信者だな。

まぁそのうちどっちも、どんどん影薄くなっていくんだろーけど。
いやマラドーナは分からんかw

343:名無しさん@恐縮です
07/04/02 23:39:15 0gCMVmT30
マラドーナはスペイン人と原住民の混血でしょうか?

344:名無しさん@恐縮です
07/04/02 23:42:42 MP1uzKAs0
>>335
俺は1ヶ月くらい入院したことがあるが凄く楽しかった。
看護婦と仲良くなって結構エッチな事もしてもらえた。


345:名無しさん@恐縮です
07/04/02 23:43:30 wTXMpE4M0
日本で言えば中田レベルの選手でしょ?
何が凄いの?

346:名無しさん@恐縮です
07/04/02 23:45:34 Zx/PL2ws0
>>343
日本のようなサッカーが強くない国にマラドーナと比較できる対象は存在しない。

347:名無しさん@恐縮です
07/04/02 23:49:32 MP1uzKAs0
>>343
中田なんて全盛期でもプロビンチャのエース止まりだったじゃねえか。
あ、マラドーナもか。

348:名無しさん@恐縮です
07/04/03 00:23:17 LUuIIUnB0
俺のマラはいっつもビンビンだぜ!!!!

349:名無しさん@恐縮です
07/04/03 00:29:51 s/6ByT96O
スレタイ見て微笑ましいと思った

350:名無しさん@恐縮です
07/04/03 06:25:06 iEqMPYVHO
サカ豚が崇拝するキングオブサカ豚w

351:名無しさん@恐縮です
07/04/03 06:27:35 C+vN+B1J0
永遠の少年マラドーナ

352:名無しさん@恐縮です
07/04/03 06:52:02 EuHHmY4yO
歴代のスターが並ぶWC開会式でも観客席に収めさせられているマラ

353:名無しさん@恐縮です
07/04/03 08:23:36 k3x8kWR10
>>344
「日本のマラドーナ」と呼ばれている選手がいなかったっけ?

354:名無しさん@恐縮です
07/04/03 09:30:06 rsAU/28NO
マラドーナとペレってライバル視されてるけど、実際かなりペレの方が上だよ
ペレの次に来る選手がマラしかいないからマラがライバルって事になってるだけで
圧倒的にペレのが上

街単位で言ったら大阪と東京みたいなもん
そんくらい差がある

355:名無しさん@恐縮です
07/04/03 10:32:33 a/xH00Xf0
でもマラドーナの方がペレよりおもしろい

356:名無しさん@恐縮です
07/04/03 10:34:40 ojMW2Ne80
どうにかしてマラドーナの評価を下げたい奴ほどサッカーをわかっていない

357:名無しさん@恐縮です
07/04/03 10:39:09 qhlUieHs0
>>352
そりゃペレは初体験の相手が男なんだから圧倒的に上だわな。


358:名無しさん@恐縮です
07/04/03 11:38:02 G/R2uE+S0
マラドーナみたいなチャーミングなおっさん見たことない。
おれはマラドーナ信者ではないが、あれは20世紀最大の世界的スターだと思う。

359:名無しさん@恐縮です
07/04/03 11:43:06 gDfa07xH0
>>356
カシアス・クレイ

360:名無しさん@恐縮です
07/04/03 11:44:05 cyu2C/r6O
スーパースターの自覚がないよな
良い意味でも悪い意味でも・・・

361:名無しさん@恐縮です
07/04/03 11:57:59 IKRCeV+r0
>>357

流石にそれはないだろう…
トップ5には入るだろうけど

362:名無しさん@恐縮です
07/04/03 14:21:29 DorRQ2fN0
メッシが途中交代でベンチではなく直接ロッカールームに戻ったときに
マラドーナはロッカールームに行って腐っていたメッシを慰めた

変人ではあるけどアルゼンチン代表選手にはとことん優しい

363:名無しさん@恐縮です
07/04/03 14:22:37 /Y7Egp5k0
>>360アッー!!!

364:名無しさん@恐縮です
07/04/03 14:29:28 KOJ5OfR50
力石を見習え!

365:名無しさん@恐縮です
07/04/03 14:32:01 L50+Kn/uO
歳も歳だから、そろそろ本当に不摂生がたたって死にそうだな

366:名無しさん@恐縮です
07/04/03 14:38:25 qdmtj/xWO
サッカーでは世界的英雄かもしれんが
実生活ではただのクズだな。

367:名無しさん@恐縮です
07/04/03 14:42:38 U53DtK8dO
まだ46才だったのか。
カズとそんなに変わらないじゃん…

368:名無しさん@恐縮です
07/04/03 14:52:52 zZjH6uiU0
>>365
ペレとかに比べるとあんまり昔の選手って感じは無いねぇ
80年代後半なんてジダンやフィーゴなんかもデビューしてたし
まあ・・・その頃精子だった高校生くらいには大昔に感じるかもしれんが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch