【バスケ】キリンが日本代表のスポンサーから撤退かat MNEWSPLUS
【バスケ】キリンが日本代表のスポンサーから撤退か - 暇つぶし2ch654:名無しさん@恐縮です
07/03/15 14:59:50 QrJnAULM0
権力っていっても、たかだか年間予算10億円とかの組織だろ?
世界選手権のことでもわかったように、一般マスコミの注目を浴びれるわけでもない
しがみつきたくなるようなおいしいカラクリがどこにあるんだろう

655:名無しさん@恐縮です
07/03/15 16:11:28 dEuAN4W80
>>654
巨額赤字なんて、どこに使われたものやらw

656:名無しさん@恐縮です
07/03/15 20:00:45 5WkvQMkV0
>>654
>一般マスコミの注目を浴びれるわけでもない

だからこそ、やりたい放題やれるって利点もある

657:名無しさん@恐縮です
07/03/15 21:31:23 I2tr83KG0
【バスケ】志村がブログで激怒!!
スレリンク(mnewsplus板)

658:名無しさん@恐縮です
07/03/15 21:33:39 nPl10b1Z0
今朝未明に自殺したそうだ…
URLリンク(6619.teacup.com)

659:名無しさん@恐縮です
07/03/15 21:35:13 qeOq+xAk0
だってキリンの片割れって貧乏が売りだろ?

660:名無しさん@恐縮です
07/03/15 21:57:47 CMmYRUPl0
大学でも部活やるのは流石にきつかったので
チーム作って社会人リーグに入ってるんだが毎年の上納金がめちゃくちゃ高いぞ・・・・
頼んだわけでもないのに強制的に高いチケットも買わされてるし
選手がボイコットでもしないことにはどうしようもないんじゃないか?

661:バスケット狂 ◆HLa3ii0gm.
07/03/15 22:18:25 7mALV8LO0
>>621
JBLと協会は一蓮托生って言うか、JBLがなくなるってのは相当ってか、最強にヤバイ時だと思う。
あんまし想像できない・・・。JBLがなくなるってのは。本当によっぽどのよっぽど。ってか、そこまで何もせずいっちゃったら、
協会幹部のヤバさは・・・。いや、やばいんだけどさ・・・。


>>624
神奈川と言えば、田臥勇太の故郷ですね。他にも佐古賢一とか滅茶苦茶有名な選手沢山いますよー。


>>627
WJBLって名前だけど、同じなんじゃないかな?男子と。協会の直属のトップリーグですし・・・。


>>633
キリンカップ
URLリンク(kirincup.jabba-net.com)
キリンインターナショナル
URLリンク(competitions.jabba-net.com)
キリンカップの動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

662:バスケット狂 ◆HLa3ii0gm.
07/03/15 22:30:26 7mALV8LO0
>>636-638
バスケも技術が大事。アフリカ代表勢は軒並み欧州や南米には勝てない。身体能力はアメリカ代表に勝るとも劣らない
感じで、NBAのスーパースターも顔負けの跳躍力やダンクをするけど・・・。
アメリカ代表も世界大会で勝てなかったり、NBAチームのシクサーズがFCバルセロナに負けたりしてる事からもわかるけど。

NBAシクサーズvsFCバルセロナ(スペインで行いました)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


バスケで実は黒人主体のチームで強豪なのってアメリカだけなんですよね。あとはフランスぐらい。この2ヶ国だけなんですよー。
意外かも知れませんが・・・。フランスは、まぁサッカー代表を見てくれればバスケの代表もどんな感じかわかってもらえるかと。


>>640
難しいのよ・・・。疲れてて動き回ってて、相手のいちいち一瞬の動き予測してその瞬間、あててファウル貰って、ボールを
ゴール方向に放り投げるのって・・・そんなの試合中に全然頭が回らないwwwあとでビデオ見てから、「あぁ、こういうときに
上手い選手はぶつけにいってファウルもらうんだなぁ」って。ってか、ああいうプレイって「審判がファウル取る!」って確信
あるからやるんだろうけど、その程度が試合中で実際にやってたらさっぱりわからん自分wwww

663:バスケット狂 ◆HLa3ii0gm.
07/03/15 22:35:27 7mALV8LO0
>>645
>>648-649
まだまだですね。バスケのどういうプレイが凄いのか?ってのを理解してもらうにはまだまだ時間と努力が必要ですね・・・。
レベルアップももちろん。

ジョン・ストックトン PG 183cm
URLリンク(www.youtube.com)
スティーブ・ナッシュ PG 190cm 88kg 1974年2月7日
URLリンク(www.youtube.com)
アールボイキンス PG 163cm 60kg 1976年6月2日
URLリンク(www.youtube.com)
セルジオ・ロドリゲス PG/SG 190cm 76kg 1986年6月12日
URLリンク(www.youtube.com)
ディアン・ボディロガ G/F 205㎝ 1973年 3月2日
URLリンク(www.youtube.com)


>>650
bjリーグはコートをスポーツコートで専用コートにしたり、照明をコートだけライトアップされるように
したりと、色々やってますね。今後も更に期待してます。

664:名無しさん@恐縮です
07/03/15 22:41:51 LUJ85hNv0
チェスファンとしては、腐ってるとはいえ、協会が機能してるだけでウラヤマシス。
日本チェス協会なんて・・・。

665:名無しさん@恐縮です
07/03/15 22:50:52 g35eEDBf0
>>664
チェス協会kwsk











ねーよwwww

666:名無しさん@恐縮です
07/03/15 23:36:51 LUJ85hNv0
>>665
会長不在。
会長代行(女性)はいるのだが、人数不足で協会の会議が開けない始末。
金の流れがよくわからない。

会長代行は世界的に有名なチェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーと結婚したのだが、
彼アメリカに指名手配されてますよ?日本の入国管理法違反してましたよ?いつ知り合ったの?
と色々と言いたいことがあるがこの辺にしとく。

これでも世界チェス協会に認められている団体です。
日本将棋協会に「You乗っ取っちゃいなよ!」と言いたくなる。

667:名無しさん@恐縮です
07/03/15 23:37:19 Lf729KBK0
>>664
日本クリケット協会に比べれば日本チェス協会は恵まれてる。

668:名無しさん@恐縮です
07/03/15 23:59:13 d3LfHrpDO
下には下があるものだな

669:名無しさん@恐縮です
07/03/16 00:01:27 m02pu1020
なんだかんだ言ってカワブチは有能だったな。

670:名無しさん@恐縮です
07/03/16 00:05:09 tzizsFHF0
国内で協会分裂して、選手派遣をJOCから拒否された協会もあったな
えーと、朝鮮起源とかの格闘技の(ry

671:名無しさん@恐縮です
07/03/16 00:06:22 L9SpEs8z0
川淵の集金能力は功罪両面

672:名無しさん@恐縮です
07/03/16 00:15:19 ZPLJkGS80
川淵の不運はサッカーにはW杯というわかりやすい判断基準があるとこなのかなw
ナショナリズムを売りにして人気が出た国際大会が前提の競技だから。
国内リーグただ盛り上げてればいいっていう仕組みじゃないから誤魔化せない。

673:名無しさん@恐縮です
07/03/16 01:15:51 1u147k8F0
>>672
W杯出場その後は良い結果を出す
という目的のためにJが立ち上げられたとずっと思ってたよ

674:名無しさん@恐縮です
07/03/16 01:39:26 I21NmnAf0
>>465
パナシナイコスは、昔オシムが指揮したチームだぞ。
その監督らが日本で代表監督という、不思議な縁があると
双方の監督がインタビューで言ってた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch