07/02/26 15:49:41 VZpLRIKp0
歌丸司会の大喜利は普通に面白い
541:名無しさん@恐縮です
07/02/26 15:51:59 5ZQrSMzE0
まじかよ…早く笑点で司会をやる姿が見たかったのに残念だな。
542:名無しさん@恐縮です
07/02/26 15:57:09 cPONKgFh0
最後に見たのは、新宿末広亭の高座だったな。
543:名無しさん@恐縮です
07/02/26 15:58:39 LubZXiv/O
お疲れ様でした
544:名無しさん@恐縮です
07/02/26 15:59:11 W9PcdxqbO
落語界はこぶ平がいるから安泰でしょ
545:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:05:11 pctpM6XmO
お疲れ様でした
546:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:05:23 0lVAr6kRO
悲しい
こぶ平ってw糞キモい
547:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:05:28 LubZXiv/O
>>513 心は?
548:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:11:21 95jmANSX0
>>547
やーねー
549:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:12:37 oXfUiQz80
そりゃ、正楽(こぶ平)の高座はまだまだ上手いとは言えないけど、
客を笑わせる点から言えば、上位に入ってるとおもうぞ。
550:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:14:58 HL6MggQi0
円楽なんて老醜以前に若い頃か一度でも面白かったことがあるのか?w
白痴が喜ぶ「安心感」だけででかい顔してただけのゴミだろw
551:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:33:14 WvAt2MY90
なんか歌丸情けねぇな
上に立つのが怖いんだなw
552:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:40:46 fKZ0KyYe0
>>548
屋根ないで
じゃないの?
553:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:40:57 /ePzjGRPO
おれは大好きだったよ。ホントなんか悲しくて涙がでてきた
笑点の司会はこの人じゃないとダメだと思うけど
ご本人がそう決められたのなら仕方ない
笑福亭円楽さんお疲れ様でした
554:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:41:55 H8EFg0wY0
>>549
いつから紙切りになったんだ?
555:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:42:50 Gh1l/UuI0
ハッキリしゃべれないんじゃ仕方ない。引き際だ。
556:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:45:02 RgPIJJSB0
笑点の司会者で
三波伸介が突然他界したときはしばらくショックだったな
後継の円楽さんは長くやって安心感はあったけど持病で引退ってのも寂しいものがある。
557:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:45:14 ojhstjj00
この人の目黒の秋刀魚は最高だ。
558:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:46:32 RKzvoPLZ0
ナベツネは辞めないだろうな。
559:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:46:40 Ta7sLi740
この人の落語なんて誰も聞いたことないし
引退したところで誰も困らないでしょ
560:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:47:04 8Uwkc8HT0
もはやネタスレだな
561:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:47:38 SCHz+5hn0
こん平はどうしたんだろ
562:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:53:49 eyzqdLa40
>>558
仕事人、どこかにいないもんかな。
563:名無しさん@恐縮です
07/02/26 16:57:22 B4Y+/5OKO
三遊亭圓楽はクールに去るぜ
564:名無しさん@恐縮です
07/02/26 17:07:10 MeIn5gjZ0
「タレント」としての才能はあるが「落語家」としての才能は?マークがつく。
565:名無しさん@恐縮です
07/02/26 17:08:20 AmeixHPy0
>>540
面白いけど、解答者に歌丸がいないのが不服
566:名無しさん@恐縮です
07/02/26 17:10:31 bwDulDlZO
ざこばの滑舌の悪さを考えると本当に落語家なのかと疑う。
567:名無しさん@恐縮です
07/02/26 17:23:58 CPWYuT740
最早、落語のらの字も知らないような輩しか書き込んでないなw
素だかネタだか知らんが赤面してしまうよ
568:名無しさん@恐縮です
07/02/26 17:27:25 FWMuH7zC0
まともに喋れない、身体も動かない長島もオールジャパンの監督を
自分から辞退するとして星野にバトンタッチすればよかったのに・・・
引き際って肝心だな。
569:名無しさん@恐縮です
07/02/26 17:31:23 uteXcC9I0
>>564
生き残ってる落語家なんて
そんな連中ばっかじゃん
570:名無しさん@恐縮です
07/02/26 17:38:15 z/t2ZLp7O
インタビュー見たけど立派だよ。自分がしたいのに出来ないなんて切ないだろーに…。
普通の会話すらろれつがまわってない爺さん達も見習って欲しい。
571:名無しさん@恐縮です
07/02/26 17:50:43 30neDC/qO
円楽師匠、お疲れ様でした
572:名無しさん@恐縮です
07/02/26 17:51:22 xxVhwIeI0
日テレ見た。。゚(゚´Д`゚)゚。
緞帳が下りた後の円楽さん、切な過ぎる。
ガキの頃落語観に行ったのを思い出した。
こん平さんが戻ってくるまで元気でいてほしい。
573:名無しさん@恐縮です
07/02/26 17:52:50 j/FWA5bc0
74歳にしてはえらい老けてた。どうみても80代の老人顔。病気は怖いね。
574:名無しさん@恐縮です
07/02/26 17:57:49 OUNAsthp0
長期透析の方が問題だろ。
大変だなあ。
会見の様子をテレビで見たが、
しゃべりはまあ、こんなもんだろ。
馴れればもっとよくなる。
575:名無しさん@恐縮です
07/02/26 18:11:01 TKe4ALrM0
予後不良か
576:名無しさん@恐縮です
07/02/26 18:11:37 FWMuH7zC0
この日の芝浜の稽古に半年・・・
577:名無しさん@恐縮です
07/02/26 18:13:28 rEjgxbXZO
温泉豆腐を食べてみては
どうだろう
578:名無しさん@恐縮です
07/02/26 18:18:03 axei0RyEP
>>568
周囲が引き留めたんだろ
一茂じゃ心許ないってw
579:名無しさん@恐縮です
07/02/26 18:19:05 K0+W2e2OO
お疲れさまでしたm(_ _)m
580:名無しさん@恐縮です
07/02/26 18:19:33 OOS1I1am0
つーか、もうずっと前からこの日を最後に引退することを決めてたんじゃないの。
幕が下りた後の辛そうな様子や、楽屋で円窓を相手に弱音を吐いたのは演技だと
思うよ。そういう計算された自己演出がいかにもこの人らしい。
581:名無しさん@恐縮です
07/02/26 18:26:23 6vI+FRFN0
>>479
もう消えてるよ
早いなぁ
582:名無しさん@恐縮です
07/02/26 18:37:38 GOGlEBat0
現メンバーの笑点が不満で若手つかえっていってるやつは
BS笑点でそのものずばりをやってるから見るといい。
そこそこ以上の奴そろえてるけど、やっぱ本放送のが面白いから。
583:名無しさん@恐縮です
07/02/26 18:39:20 wCX3pxRs0
芸スポで落語のスレはあまり立たないから寂しい。
たまに立ったと思ったら、不幸な出来事ばかり。
円楽さん、お疲れさまでした。
584:名無しさん@恐縮です
07/02/26 18:52:11 9qaF5H0H0
この2人の落語家さんの名前を教えてください
1.おでこにV字型のシワがあった落語家さん
2.「小林シュ雲堂の真心、真心」とCMで言ってた落語家さん
585:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:11:53 AVvAdYaRO
552
ジ~ンと来た。
とても綺麗なお題と解答だね。
586:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:14:36 2y7tL7ZI0
>>131
円楽と聞くとその画像が浮かぶ。
もうトラウマだ
587:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:16:24 EfLbw0Ar0
良い馬だったのに
588:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:16:51 K277QehF0
若手で「やめりゃいいのに」ってやつはいっぱいいるんだがなあ…
589:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:24:09 dWZH8DnrO
透析しながらはきついだろうな。
長生きして下さい
590:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:26:04 P74TV4f50
遠洋漁業と日本近海漁業
591:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:29:58 jUr8HzjA0
小朝ってどこ行ったんだ?個人的に一番好きな落語家なんだけどな。
笑点に出て欲しいよ。
592:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:35:14 5M6+oG+b0
いじめかけまして、セックスととく
その心は・・・
どちらも心の秘部責める。
593:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:47:52 kESwzc2J0
この人の実家?が近所なのでずっと親近感持ってた。
潔くてかっこいいな、お疲れ様でした。
594:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:49:35 kESwzc2J0
あ、実家じゃないみたいだ。
595:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:56:51 D1tjfS9t0
楽太郎が引退すればいいのに
596:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:58:04 RgPIJJSB0
>>591
地方巡業の仕事が多いみたいだ。
最近は嫁が久しぶりにテレビに登場したけど、小朝のマネジメントやっている。
597:名無しさん@恐縮です
07/02/26 19:59:09 HAOMp7BI0
ちょっと考えてみたが座布団貰えるかな?(`・ω・´)
柔道と かけまして
波平さんと ときます
その心は 一本
598:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:00:07 ZC3GIyE70
>>566
面白さでは天下一品、流石のアレは談志にも出来んよ。
にしても、自分も夕方のニュースで見たよ‥
うむ、あの落語では引退は仕方が無いな。
どうせなら、笑い落語で引退というのは‥
いややはり、円楽さんなら人情落語で幕引きが似合いかな?
どれだけ体が弱ろうとも爆笑出来る落語家さんはいるんですけど、
円楽さんはそういうタイプじゃ無いからな。
後は、後世の育成に力を注いでください、
お疲れ様でした。
599:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:00:17 jUr8HzjA0
>>596
おお!教えてくれてありがとう、そういえば小朝って昔漫才やってた様な
気がするな、THE MANZAIだっけ。
600:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:03:33 HpH6/0X8O
>>590
円楽師匠と弟子の楽太郎
601:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:04:57 zLMQibc7O
とりあえずおつかれ
602:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:06:17 NLA8lwU20
お疲れ様でした。
ただ引退するなら倒れた当初にすればよかったのにな。
是非ナガシマも抱き込んでやってください。
いい加減金づるらに操られてるだけだって気づけナガシマ。
見ていて痛々しいだけだ。もう勘弁してくれ。
最近はホント団塊あたりの引き際が悪くてなあ…
ちったあ優秀の美を飾るというか、
立つ鳥跡を濁さずとかさ、
美しき引き際って物を学習しろボケどもが。
603:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:07:42 95f+/xrn0
なんか見に行ったお客さんはかわいそうだな。
全然ダメだったなんか言われちゃって。
604:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:08:53 OOS1I1am0
>>599
さんまとコンビ組んで臨時でやってたな
小朝は落語は上手いがイヤミなのが玉にキズ
605:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:13:40 9ZNIeNYFO
こぶ平が引退すればいいのに。
606:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:16:15 R8yX5Ps5O
>>575
俺がダビスタでついさっき凱旋門勝った馬のことか!
607:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:17:23 4usl2JpF0
こうやって談死だけが生き残ったら世の中終わりだな・・・
早くガンで死なねえかな談死
608:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:17:38 4m/nBzCQ0
高座で客を泣かせる男。
609:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:18:46 qWQOs4iLO
いーやーだー
骸骨な人が司会なんてやーだー
あんなの笑点じゃなーいー
やだー
610:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:20:24 IShY5P/K0
やまだくぅーん
611:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:20:36 +TprqpH+O
今まで恥と思ってなかったなんてさすが名人芸だな
612:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:26:20 xlNZcJ710
また夢になるといけねえ
613:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:32:43 3LO42fvw0
以前、飛行機の中でこの人の落語(題目は忘れた。たしか女房が火の玉になってやってくる噺)を
聞いたけど、全然面白くなかったな。
614:名無しさん@恐縮です
07/02/26 20:59:34 BtRxXZtd0
ナンシー関が「自分の子供のころから歌丸のハゲ具合が変わってなく、いい程度にキープされているのは奇跡的」と言うような原稿を書いていて吹いたw
615:名無しさん@恐縮です
07/02/26 21:19:03 fc1sas18P
なんか切ない
616:焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
07/02/26 21:22:30 IVBxAYFg0
ご乱心、つーことで。
617:名無しさん@恐縮です
07/02/26 21:27:40 0qSXCAzYO
面白かったか、面白くなかったか、そんなの関係なく子供の頃から変わりなくあったものが消えていくのが寂しいなぁ…
618:名無しさん@恐縮です
07/02/26 21:27:53 Xedg9hCS0
>>461
鳳楽は静岡じゃ誰でも知ってるよ
619:名無しさん@恐縮です
07/02/26 21:55:13 QB3IJDBY0
【自分の進退をかけて臨んだ結果の対応】
圓楽:神。武士道の精神
清原:カス。中村獅童の精子
620:名無しさん@恐縮です
07/02/26 21:56:15 aT21KXRY0
馬が引退するな~!
621:名無しさん@恐縮です
07/02/26 22:00:29 wHvGtEeT0
シンジゲートは?
622:名無しさん@恐縮です
07/02/26 22:12:09 OBLB+C3E0
やはり引退後は種馬生活ですかw