07/02/16 06:16:04 Lq/GphUi0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
3:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:16:25 cVSR5WB7O
2
4:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:17:18 KTWT8dUO0
ほほう
5:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:17:22 9khnxAyMO
アッー
6:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:18:10 uQ2IIf4v0
中国人留学生が織田裕二知ってた。
小田和正も。藤原紀香の表紙をみて「これは誰?」んで絶賛(紀香30くらいの頃)
東京ラブストーリーは中国でも人気あったらしい。
7:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:18:18 x/MmlC9l0
TBSかよ・・・。織田のドラマでいいのは予備校ブギくらいのもんだろ。
フジでやれよ。
8:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:18:33 72Ai/ZyH0
織田は期待したいけど上野かよ・・・
9:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:18:56 YBIMKgtLO
やっと!ついに!
10:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:19:15 Nzj74f5lO
ラモスは?
11:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:19:32 A5QK1ROa0
石橋ババアの醜い顔 ダウン症
ババアって言わないで 哀れな人生
わたしはババアじゃないんだ いじめられっこじゃない
ああああああああああああああああ
石橋ババアの醜い顔 ダウン症
ババアって言わないで 哀れな人生
わたしは化け物じゃないんだ いじめられっこじゃない
ああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
12:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:20:03 jOwb8HVo0
こういうドラマに大竹しのぶはきついだろ。
ひとりだけオーラが違いすぎる。
やっぱりこの人は舞台向きだ。
13:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:20:17 v4HTNg0uO
お金がない!
14:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:20:33 AUh1x+EHO
きたあああああ
ファンだから嬉しい
15:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:20:39 x/MmlC9l0
>>6
東京ラブストーリーに藤原海苔かって出てたの?鈴木保奈美と有森、千堂くらいじゃね?
16:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:20:52 wBH9M4EhO
おおー!楽しみ
17:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:21:06 BOs1whgMO
無理矢理感がある
18:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:21:08 l44R1HRS0
織田裕二はやっぱりコメディだな
19:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:21:31 Ua9ZQl77O
大竹が織田の5歳年上って設定は、かなり無理があるな。
実際には10歳違いだし、もしくはそれ以上離れてるように見える。
織田が若く見えるせいかな?
20:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:21:56 +a9W11QvO
親子丼かよ
21:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:22:16 ggDb2Yyp0
財前直美がヒロインでさえ神ドラマにする男だから
22:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:22:50 pZHcTQ/JO
年上と年下の振幅が凄いなwww見境ねえー
23:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:22:52 /MKVSv+y0
>>19
名取裕子なら30代OL役を70歳過ぎてもやりそうなんだがなぁ
24:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:22:53 1NxIA4Lg0
主題歌さえ歌わなければいい人だと思う
25:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:22:58 YsCCaR2s0
テレビドラマなどの制作発表レポートはアイドルライターの北川昌弘が
一番詳しいようだ。
FRIDAYの携帯サイトでもコーナーを持っている。
公式サイトのmolamolapress.jpをアドレスバーに直接入力して移動を
クリックするとアイドル情報が見れるよ。
26:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:23:09 e45eMcx4O
お金がない!
27:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:23:41 9GW1tUtzO
何だこのキャスティングは
28:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:23:46 uQ2IIf4v0
>>15
うん。ごめん。紀香はテレビジョンかなんかの表紙で東京ラブ~とは
関係ないです。僕織田裕二に似てるって言われたコトあるんですよwって言ってた。
29:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:23:58 sH7UEZJLO
勇気もない!
30:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:25:40 dGjvRMCO0
「全11回を完走します」と意気込み。
腰痛降板がいまだにトラウマなんだな
31:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:25:47 SUDnXkHO0
封鎖できません!!!
32:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:25:53 Prc7KgUR0
>>15
藤原は出てないよ。
当時、鈴木保奈美が男女共に大人気で、ホットドックプレスとかに
人気の秘訣を分析されていた。
女性ファッション誌だと、織田のカンチ派?江口の三上派?あなたはどっちが好き?
見たいなコーナーが頻繁に特集されてた。
東京ラブストーリーはある意味、社会現象だった。
鈴木保奈美、織田裕二、江口洋介はその後も、社会現象になるドラマに出てるんだよね。
保奈美・・愛という名のもとに
織田・・踊る大走査線
江口・・ひとつ屋根の下
33:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:26:41 8/+RQITC0
上野樹里て
34:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:27:14 0E6IP3eP0
上野樹里、前代未聞のはぁ?
URLリンク(www.youtube.com)
芸能人としての最低限の対応も出来ない上野樹里
URLリンク(www.youtube.com)
上野樹里ゴーマン態度にドラマ現場はシラケまくり!監督にタメ口反論
URLリンク(www.youtube.com)
35:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:27:18 umZkr393O
仕事もない!
36:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:29:39 tJiOCksN0
>>7
ママハハブギもよかったぞ。
37:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:29:56 FJX3yMvd0
随分間が空きましたね。
38:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:30:16 x/MmlC9l0
>>32
おれは当時中学生だったが連ドラをあんなに熱心に見たのってこの歳までないなあ。
当時鈴木保奈美演じるリカにリアルで惚れていたっけ・・・。
愛媛のカンチの実家にリカを探しにいく物語の佳境は今見ても切ないと思うね。
この作品に関して言えばドラマ>>>>>>>>>>>>>>原作
39:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:31:49 wbK+jAv20
11話ちゃんと出演してくれよ
ロケットボーイの二の舞はごめんだ
40:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:32:42 SmUlKmQ60
これはこけそうなドラマですね
41:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:32:55 0T+5bKFJ0
タイトルが昭和だよう
42:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:33:07 sH7UEZJLO
ゆにばーさる・いんしゅらんす
子供の頃はかっこいいネーミングだと思ってたけど
今になって考えれば、そのまんまやなと思た
43:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:34:20 rZW6jRQC0
高齢化と少子化でババアしかドラマ見てないからか
最近の恋愛絡むドラマの設定は無理があり過ぎ。
44:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:34:39 2JuSTpDd0
週刊誌が上野のわがままに織田キレるって書きそう
45:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:35:06 x/MmlC9l0
こうしてみるとやっぱり織田のドラマは面白い作品が多いな。
おれも「お金がない!」が一番好きだ。脇役の借金取りもイイキャラしてたしな。
香取慎吾と一緒に出てたドラマは最悪だったが。
46:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:35:07 F9nUal9kO
上野樹里…微妙…
47:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:35:27 ifGwtZTgO
「アッ!」は禁止です。
48:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:35:38 mLVO1RVf0 BE:461385465-2BP(162)
キャストはいいけど脚本が心配だな
TBSのラブコメは面白くないしな
コメディ系ならフジか日テレがよかった
49:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:35:39 R51xU2sj0
大竹がイラネなぁ。
50:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:36:02 wbK+jAv20
のだめでくどすぎと思ったけど、サマータイムマシンブルースみて上野樹里ちょっといいと思った
51:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:36:48 sH7UEZJLO
>>45
ケンちゃ~んって言ってた人だよね
踊るにも出てたね
52:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:36:50 Prc7KgUR0
>>38
原作越えしたドラマって珍しいもんね。
もっといえば、サイモンが才能がいちばん開花した時代だったしね。
53:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:37:35 4eLhlMY0O
ドラマ収録出来なくなるってどれだけひどい腰痛だよ。完治したのかよ。
54:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:37:44 tJiOCksN0
>>48
ここ数年のTBSは脚本、演出ともに迷走してるもんな。
55:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:37:50 Prc7KgUR0
>>45
振り返れば奴がいる、も織田のドラマの中で傑作だと思う。
56:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:38:17 KnFPzCJE0
大竹か・・・夏川結衣にしてくれYO~
57:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:39:25 VcsvLiM10
上野はヲタがうぜえ
58:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:39:43 Prc7KgUR0
>>54
4年位前に見た深津絵里と岡田准一のドラマも面白かったと思う、TBS。
もともと、80年代はドラマのTBSだったから頑張ってもらいたいよね。
59:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:39:44 wbK+jAv20
>>52
あすなろ白書のキムタクもいつまでもネタにされるキャラ確立したし
「俺じゃダメなのか?」
60:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:40:01 oEemcM1X0
織田のドラマに外れなし。
61:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:40:28 x/MmlC9l0
>>55
放送の9時に間に合うように塾から急いで家に帰ってきて、飯食いながら見てたよ。
三谷の脚本ってのが今思えば信じられんが数字以上に評価されていいドラマだよね。
ああいう緊張感のあるドラマって最近ないもんな。
62:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:40:30 sH7UEZJLO
>>56
何才サバ読ませる気だ!w
63:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:40:47 9acFHhZh0
上野樹里バッシング多いけど事務所がアミューズだからか
もっと大手の研音とかオスカーも叩けよ 本当にマスゴミだな
64:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:41:00 TakX9dW50
華麗なる一族
織田主演なら視聴率30は軽く超える。
65:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:41:06 CJb9PGtF0
また濃い3人…
週刊誌でこのドラマの裏では…的に取り上げられるのは間違いないなw
66:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:41:09 Prc7KgUR0
>>59
あすなろって、今思うとキムタクが脇で、筒井道隆が主演なんだよね。
時代の流れって恐ろしいな。
67:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:42:09 XcMZBZQ10
>64
いかりや長さんも出れば40はカタい
68:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:42:41 wbK+jAv20
>>66
あと西島秀俊はまりすぎ
69:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:42:53 LhuRidEc0
織田は黒人アスリートのお尻のことですでに頭いっぱい
70:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:42:55 SmUlKmQ60
>>63
アミューズも十分大手だし
同じ事務所の深津なんか全然マスコミに叩かれない女優じゃんw
明らかに上野に問題があるから叩かれるだけっていつ気づくの?
71:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:43:23 qSfSwzMAO
>>52ドラマ見てから原作読んで、リカがフィリピン人とやる回見て軽くトラウマになったW
72:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:43:27 R51xU2sj0
>>64
ええぇ、嫌だよ。
73:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:44:06 viELSHHu0
お金がない!
74:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:44:41 Prc7KgUR0
>>61
まあ、振り返れば奴がいるは数字的にも善戦したでしょう。
だって、裏に当時無敵だったとんねるずの生ダラがあっての平均15%越えだし。
とんねるずの生ダラの裏での15%は、他の時間で25%に値すると
テレビ評論家?のカトリーヌって人が連載で書いてたしね。
75:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:44:53 Jl1AXN9mO
45《去年だったかな?昼ドラに出てたよ。
76:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:45:14 sH7UEZJLO
ロケットボーイズも思い出してあげて下さい><
77:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:46:57 0kXzQmTY0
喜屋武なんていくらドラマでも無理ありすぎ…
せめてもうちょい実在するのか?と思わせる様な苗字にしとけよ
と本気で思っていた
78:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:49:05 FJX3yMvd0
「真昼の月」が好きでした。
79:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:49:15 HjOAyrN3O
元カノがばばあって嫌だな
80:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:50:21 t66KihJOO
これはコメディタッチのドラマだよね
にしても、設定に無理が有りすぎだろ
81:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:51:26 tJiOCksN0
>>58
そろそろ復活してもらわないとなw
>>76
ロケットボーイも好きだよ。
あれもいいドラマだった。
82:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:51:59 KnFPzCJE0
妻の母親の旦那がさんまか?
83:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:54:30 wbK+jAv20
ちょっと見てて恥ずかしくなるような設定がTBSドラマの面白さでもあるかも
「愛はどうだ」とか
84:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:54:38 l44R1HRS0
しのぶって50越えてるだろ
85:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:56:27 4eLhlMY0O
>>66
当時から筒井主演って認識だったと思う
86:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:56:46 RGOnNC9bO
これは設定に無理があるうう
ウホッームドラマだと聞いて楽しみにしてたのに
せめて財前直見が元カノ
現妻常盤貴子で
姉妹でした!ならな…
87:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:57:16 XEhah7fi0
他の共演者はまだか?
上野に姉妹とか、職場も女ばかりと訊いたんだが。
88:名無しさん@恐縮です
07/02/16 06:58:39 TjwhutwZO
歌えなかった ラ~ブソングを歌おう♪
89:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:03:21 Prc7KgUR0
>>83
愛はどうだは設定に違和感無かったけどな、俺的には。
愛はどうだは、福山のクレ順がえらい下だったね。
渋谷琴乃とかつみきみほとか清水美砂とか愛はどうだの3姉妹は
なんか落ちぶれてるな。
>>85
いやさ、93年当時は筒井が主演で違和感無かったけど
今、筒井と石田ひかり主演で、キムタクが5番手って違和感ありまくりでしょう?
90:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:03:22 KnFPzCJE0
妻が三姉妹で喫茶店経営 織田は刑事
姉 夏川結衣
妻 中谷美樹
妹 長澤まさみ これで頼む
91:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:04:19 hejxqPcH0
お金がない!は面白かった
92:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:04:30 XuQyB5v8O
>>85
>>66は、だから今なら、ありえない配役だってことでしょ。
93:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:04:32 EPtzyHeI0
お金がない!と振り返れば奴がいるが好きだな
恋はあせらずは好きじゃないな
94:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:08:59 /rSeiDehO
>>93
それなんてキャッツアイ?
95:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:09:33 KtnTrJir0
>>6
TRYは中国でも評価高かったからな
96:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:10:07 uMWDW4QX0
上野樹里ちゃんが見れればなんでもいいです
97:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:10:16 x/MmlC9l0
>>94
おれも同じこと書こうと思ったがw
アンカーが違うぞ。
98:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:11:04 V+3MPUaA0
樹里としのぶの親子丼
99:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:12:10 +KeQmmIKO
『答えてちょーだい』の前進番組か
100:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:12:38 lBM3zIER0
この人かっこいい。
見た目が若いしスタイル保ってるし、キムタクより上と思う。個人的感想。
101:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:13:40 4eLhlMY0O
>>89
今ならそうだね。当時キムタクは一色紗英主演のドラマに出たくらいだったし。
102:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:14:36 x/MmlC9l0
>>100
「県庁の星」見たらさすがの織田も年とってきたかな・・・と。
でも確かに若い。
103:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:15:31 MXQzrE1x0
>>101
意外とスマップって下積み長いからなぁ
104:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:15:41 Q/ghWaBz0
うわ~織田裕二の中、すっごくサムバディトゥナイ・・・
105:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:16:33 CXBnjEyH0
凄いこけそうなドラマだね
106:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:17:28 MXQzrE1x0
>>105
織田のドラマはハズレが少ないけど、今回はどうかねぇ?
107:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:18:42 Bt7T+8cO0
そろそろ織田のストイックな役も見てみたいもんだが…。
侍とか日本軍士官とか…。まぁ本人がこういった役あまり好きじゃないのかも。
ホワイトアウト見る限りはまぁまぁいい演技できると思うんだが。
108:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:18:49 Prc7KgUR0
>>103
それでも木村も中居も20代前半で売れてるんだから早く売れたほうだよ。
北村一輝なんかは芽が出たの30近くなってからだし。
まあ、ジャニーズ事務所のユニットとしては、スマップは売れるの遅かったと思うけど。
スマップデビューの時代って、丁度、音楽番組不遇の時代だったからな。
まあ、それが功を奏して、ドラマやバラエティーに活躍の場が広まって今に至るわけだけどさ。
109:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:19:00 sWqpU1Dw0
大竹しのぶ、うざい。
110:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:19:04 RGOnNC9bO
対抗して同じ時間にBSでもいいから「お金がない!」を放送したら
必ずそっちを見るよフジテレビさん
あと筒井は本物見たことあるけど
かっこよかったよ
111:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:19:09 CXBnjEyH0
>>106
織田は今まで企画や共演者に助けられてた面が大きいから
今回は派手にこけそうだね
112:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:19:18 UKw3V4zt0
華麗なる一族打ち切ってこっちやれよ
113:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:19:58 4bpyF/TwO
俺も20下と結婚したい
今は無理だけどwww
114:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:20:02 R51xU2sj0
>>107
侍は
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
115:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:20:28 Prc7KgUR0
>>105
織田裕二って大コケしたことないでしょう。
TBSで仙道敦子とやったドラマはこけたけど
それでも2桁キープしてたし。
116:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:20:40 RhqC2aul0
織田が上野の態度にガマンできるのか、しかも大竹もいるし
これは場外バトルが楽しみですね。
117:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:20:52 oBCIgxijO
浅野温子がよかった
118:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:20:58 uCOpfvbmO
>>110
フジ「知らんがな。お前の意見なんか聞いてへんし。アホみたいな顔して観とけボケ」
って言われるよ
119:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:21:01 ej79uVP70
上野樹里はやめて・・・・・・・・・・・
120:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:21:36 Bt7T+8cO0
>>114
あぁ!思い出した。そういえばあったなぁコレ。
去年のことなのに忘れてたよ。
さてできあがりはどんなものになるやら?
121:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:21:54 nP/Xg1vz0
織田も上野も性格に問題があるからやばいね
大竹は天然だけど二人と比べりゃよっぽど常識人
122:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:22:10 SNkoxM/kO
タイトル、ダサいね
123:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:23:02 KnFPzCJE0
フジが織田を起用するなら踊るの続編製作したいだろうな~
124:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:23:35 vuTx4h9c0
相手役もっとイイのいなかったの?
125:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:23:42 Prc7KgUR0
>>111
まあ、いい脚本や監督に恵まれるのもいい役者の証だけどな。
そもそも、20年近く勝ち続けてるのはこの人くらいだろう。
織田裕二ほど「勝ち続けるという名の孤独」という言葉がぴったりくる人はいないよ。
某カタカナ俳優みたいに、売れたら人格変わる訳でもないしね。
126:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:23:52 RhqC2aul0
>>117
浅野だとドタバタに臭さがいっそう加わるのでNG.
てか、大竹しのぶって今年50歳か。
上野の母親役としてのルックス的違和感はないが、45は図々しいなw
127:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:23:55 MXQzrE1x0
>>108
普通の俳優とかなら早いだろうけど、アイドルとしてはやっぱり遅いよ。
128:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:24:52 AkTKEphMO
「親子丼」
129:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:25:15 KnFPzCJE0
加勢、吉田栄作はいずこえ・・・・・
130:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:25:36 R51xU2sj0
大竹はセーラー服着て立ちんぼやってた役みてから、
なんか拒否しちゃうんだなぁ・・・
131:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:25:37 MXQzrE1x0
>>125
オダギリジョー?
あいつは人格が変わったと言うより、髪型が変わってるという印象しかないんだが。
132:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:25:37 FdRaNhu10
まぁTBSの存在自体が「冗談じゃない!」わけだが。
133:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:26:35 Prc7KgUR0
>>127
確かに光ゲンジとかと比べると遅咲きだったね。
まあ、光ゲンジや男組みたいな売れ方しちゃうと
落ちるだけだから逆に良かったと思うよ。
今や、スマップってアイドル枠というより
ドリフやクレイジーキャッツみたいなもんでしょう。
134:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:26:48 MXQzrE1x0
>>123
織田がやりたくないみたいだからねぇ
135:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:28:21 grxuqq9SO
織田と上野って、なんか似たタイプの役者だと思ってたから楽しみだ。
136:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:28:51 KtnTrJir0
織田はフジのスピンオフには出たくないぽいからね
137:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:28:54 RGOnNC9bO
>>118
なんでアホな顔ってわかったの?すごいね!
138:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:29:18 4eLhlMY0O
>>125
これだけ長い間主演を張り続けるって凄いよな。売れ続けるのって大変だと思う。
139:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:29:48 nP/Xg1vz0
なんか90年代前半みたいなのりのドラマだね、タイトルと言い。
激しくこけそう。
140:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:30:38 Prc7KgUR0
>>131
オダギリは、特撮卒業してドラマ出演が決まった時
ドラマに対して熱く語って、ドラマ愛強調してた。
その後、例の件で窪塚がポンコツになってから代役回ってきて
完全に勘違いが始まった。映画を褒め始めドラマを批判し始めた。
恩を仇で返してるようなもんだよ、オダギリは。
>>134
長さんが死んだからやりたくないみたいね。
織田はプロ意識が高いよね。
141:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:30:40 uCOpfvbmO
>>137
( ´,_ゝ`)プッ
沢尻えりかならみたな
142:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:30:43 MXQzrE1x0
あ、それ以前にいかりや死んでるんだった。続編無理だな。
143:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:33:33 G4eE8xlX0
青島キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
144:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:35:44 e5jE4hbi0
織田ドラマで外したのあったな
腰痛で途中から出なくなっちゃったやつ なんだっけ?
145:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:36:00 mywhR16UO
この配役が冗談じゃない!だよ
146:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:36:27 FEDsPA+aO
主題歌も織田裕二?
147:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:36:57 G4eE8xlX0
ここは今日から
上野オタと上野アンチの主戦場になります
↓どーぞ(・∀・)
148:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:37:38 tzXR67MU0
ロケットボーイ
149:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:39:09 vzf+2Abp0
織田裕二主演でデビルマンが観たい。
150:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:39:36 XcMZBZQ10
レイプマンもいいじゃないかな
151:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:40:03 nFKTLVLCO
織田裕二人気だなあ
ドラマ以外の活動には、お前ら批判的だったけど
ドラマはベタ褒めだな
152:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:41:21 e5jE4hbi0
>148
それそれ。あれは×だった
153:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:42:18 26/FN1iy0
>>151
世界陸上は2chでは好評だろw
154:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:42:46 x/MmlC9l0
>>151
世界陸上の司会で「北朝鮮の選手感じ悪い」見たいなこといって 示申 扱いされてなかったっけ?
まあ歌はアレだけどw
155:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:43:23 Prc7KgUR0
>>151
歌はダメだからね、この人は。
ただ陸上の番組はいいと思うよ、かなり勉強してるし。
日本人のタレントで、あそこまで陸上マニアな人もいないと思うよ。
誰も知らないような選手まで知ってるしね。
156:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:43:37 MXQzrE1x0
織田の「このあとすぐ!」だけは許せるw
157:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:43:43 vuTx4h9c0
今年の世界陸上の司会やるの?
158:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:43:56 FQuz9GBy0
>>106
結構傑作→凡作で半々くらいの人だと思う(まあ半分ありゃ十分か。しかも名作だし)
「正義は勝つ」とか覚えてる?
まあ今回はコメディーだから期待
159:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:44:15 Pg4BwDpg0
お金がない!は好き
東海地方では昔から何十回も再放送している
160:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:44:24 A3qj1a000
織田ってかなり性格悪い事で有名だよね
世界陸上も視聴者としてみてる文には痛々しくて面白いけど
あんな奴近くにいたらうざくて仕方ないと思う
161:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:44:35 PVCoC5s5O
早くハードル薙ぎ倒し男を出せよ
162:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:45:07 EGeo6FQwO
兄ちゃん、うちはビンボーだね!
163:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:45:24 nP/Xg1vz0
うん
164:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:45:30 5DUgBv5xO
ラストクリスマス 以来二年半ぶり?
165:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:46:32 MXQzrE1x0
>>160
性格悪いっつうか、あんまり回りと進んで打ち解けようとしない性格らしい。
だから柳葉みたいな徒党を組みたがる奴とは相性が悪い。
166:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:48:06 mywhR16UO
>>165
ギバちゃんを悪くいう奴は許さん
167:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:49:34 Prc7KgUR0
>>160
お前、3流週刊誌読みすぎだろう。
共演者の
鈴木保奈美曰く「無口だけど真っ直ぐな人」
江口洋介も「あいつは、誤解されてるけど、いい奴だ」
香取慎吾「人間として信用できる先輩」
実際は、できた人間だよ。
168:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:49:58 A3qj1a000
これはこける
169:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:50:36 A3qj1a000
>>165
柳葉は普通に良い奴だろ
織田に問題があるとしか思えん
170:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:50:41 G4eE8xlX0
視聴率も10%前半ぐらいだろうな。
171:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:51:12 v6R8jLXaO
歌えなかったラブソングを歌おう
ラララ… ラブサンバディトュナイッ
172:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:51:15 MXQzrE1x0
>>166
言い方が悪かったか。すまん。柳葉は皆と仲良くやりたいタイプ。
織田は内に篭るタイプ。どっちがいい悪いじゃなしに、合わないんだよ。
173:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:52:13 grxuqq9SO
ラスクリで矢田が相手でも年齢差きついなぁ…と思ったのに、上野ってw
織田も上野も好きだから期待してはみるが。
174:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:52:45 Prc7KgUR0
>>165>>166
ギバちゃんて酒飲むと人格変わるんだろう。普段はいい人だと聞くけど。
和田アキ子にも酒乱だってばらされてた。
保坂もギバさんは酒癖悪くて困るっていってた。
普段、いい人ぶるからストレスたまるんだろうな。
175:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:52:46 MXQzrE1x0
>>169
いい奴だとは思うが、酒が入ると最低だから、織田とは絶対合わないと思う。
176:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:53:30 XcMZBZQ10
ラストクリスマス(ワム)
177:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:54:47 x/MmlC9l0
織田は職人肌で完璧主義者なんだと思うよ。
だから空気読めないようなところはおそらくあるだろうし、周りのみんながこれでいいじゃん、と思っても容易に満足しないのだろう。
良くも悪くもナルシストなんだと思うな。役者には必要な要素だ。
178:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:54:52 Prc7KgUR0
ていうか無口な人間は、口が堅いし、義理人情に厚いから信用できる。
織田裕二はまさにそのタイプ。
179:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:55:09 XEhah7fi0
>>154-155
ところがどっこい、以外とヒット出してて評価もされてるんだな、これが。
デビュー当時のCMタイアップはミリオン。
前回ラスクリのカバーはゴールド取ったし、ラブサンのトータルセールスは結構なもの。
180:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:55:20 QPHyo7ed0
>>175
まぁーシラフで最低な織田よりは遥かにマシだよね
181:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:55:50 MXQzrE1x0
>>174
さんまがマジギレした事があるくらいだからなぁ
182:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:55:58 b+zbQICi0
職人肌で完璧主義者な織田は、天才女優の大竹にはひれ伏すだろう。
183:λ
07/02/16 07:56:14 jkIc+Aqv0
昭和なタイトルだな
184:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:56:47 C1SNYxaO0
酒で人格変わる奴はそれが本性だから信用出来ん
185:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:57:08 b+zbQICi0
>>183
斉藤由貴が主演っぽいな
186:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:57:46 95ONGSv4O
いや結婚前に親に顔合わせするだろ、常識的に考えて
187:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:57:48 zpH0qFnrO
ノンケ役なんて
冗談じゃない!
188:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:58:16 EPtzyHeI0
にしても織田ちゃんは若々しいな
189:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:58:27 Prc7KgUR0
>>179
いや、もちろん歌の実績も知ってるんだが。
玉木みたいなナンちゃって役者兼歌手より音楽に愛感じるしね。
ただ、歌えなかったラブソングは織田裕二の第一期全盛期に出してるから
過大評価されてる部分もある。ラブサンはいい曲だと思うけど。
190:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:58:39 x/MmlC9l0
>>186
おまえ天才だな。確かにそのとおりだ。
191:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:59:29 spMhwAfvO
上野さんと仕事したことあるけど、態度悪くないよ。
思ったこと口にしやすい天然でそこは誤解招きそうだけどあいさつもきちんとするし、
何より演技に対する姿勢があんなに真面目な若手はいない。
192:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:59:46 0JRwbr/R0
楽しみだー!絶対見る!!
193:名無しさん@恐縮です
07/02/16 07:59:47 ccfcurLv0
>>177
上野にもその傾向があるから二人のカラミは楽しみだ。
ただ,撮影スケジュールが遅れそうで心配。
194:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:00:48 Prc7KgUR0
>>184
確かに。酒飲むと本当の人格出るっていうしね。
普段、下ネタとか言わない人が酒の力借りてエロキャラになったりするしね。
195:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:01:45 e5jE4hbi0
ところで、華麗の木村が一人浮いている件は、どうなったの。。。
196:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:02:45 w0fK55cs0
>>191
自分も上野と仕事したことあるけど
すっごい態度悪くて、偉くないスタッフに対しては暴言吐きまくりで最低だったよ
197:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:03:27 Prc7KgUR0
>>193
上野は完全主義者ぶってるだけだろう。
本当に完全主義な人間は、人と徒党は組まない。
ましてや、沢尻や若槻と徒党組むなんていい加減な人間ですと発表してるようなもんじゃん。>上野
付き合う友達は、その人の映し鏡だからね。
198:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:03:58 C1SNYxaO0
>>196
もっと工夫しろよ
199:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:04:59 UIM/ZuzV0
予備校ブギ
ママハハブギ
200:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:05:53 0JRwbr/R0
>>195
あれはもうネタドラマになってるから…
201:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:06:20 W6E9xQseO
しかし、伊與田Pの日9のホームドラマというと、いま会い…orz
あのときは11回予定で完走できなかったわけだが。
202:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:06:35 EsGgZLiQO
あいつがトラブル(刑事)
卒業(青年)
予備校ブギ(予備校生)
東京ラブストーリー(会社員)
振り返れば奴がいる(医者)
素晴らしきかな人生(先生)
お金がない!(会社員)
正義は勝つ(弁護士)
真昼の月(自営業)
踊る大捜査線(刑事)
恋はあせらず(田舎者)
ロケットボーイ(会社員)
真夜中の雨(医者)
ラストクリスマス(会社員)
まあほとんど外れナシだもんな
すごいな織田裕二
203:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:07:04 8/Ypc2CH0
>>195
鯉と肖像画と猪と木村でバランスが取れてるんだよ!
204:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:07:05 MXQzrE1x0
キムタクも気の毒っちゃ気の毒なんだけどな。
世間は「キムタク」を求めてるからどうしても「キムタク」のキャラを崩せないし。
205:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:07:11 SN6fFDM+O
20歳差キモイ
織田をロリコンジジイにするなよ
206:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:07:50 FNtg8RPyO
>>1
未だにバブル期引きずっているようなダサいタイトルだな
冗談じゃない
207:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:08:03 gdGf19k6O
普段ドラマとか見ないけど
織田裕二はなんとなく好きなので見ようかな
208:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:08:05 8/Ypc2CH0
>>204
本人が望めば崩せる地位にもういるでしょ。さすがに。
209:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:08:06 59mwdcVx0
「お金がない!」大人気だな
210:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:08:31 UVD49CyHO
からかこんここ~ん
からかこんここ~ん
じょ~だんじゃあ~ないぃ~
211:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:08:54 tZmN8GmQ0
>日曜劇場のあるべき姿を織田さんで復活させたい。
鉄板少女への当てつけか?
212:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:09:00 v6R8jLXaO
俺は個人的には大竹の演技は好きじゃない。
なんか熱中するあまりか、内側からヒステリックオーラみたいなのを感じて息苦しい。
でもお前らは評価してるみたいだから演技力はあるんだろうな。
演技派同士でドラマなんてあまりないから楽しみ。
213:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:09:02 +wjYcTgjO
お金がないを思い出した
214:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:09:07 MXQzrE1x0
>>208
いやぁあそこまで祭り上げられちゃうと逆に崩せないと思うぞ…
215:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:09:15 w0fK55cs0
>>206
確かにバブル時代のドラマのタイトルだ
216:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:09:18 3S0G3GQY0
幹久が出るなら見る。
217:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:10:21 MXQzrE1x0
>>216
また女を取られるいい人役か
218:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:11:11 wCzveG2jO
織田アッ-!!
219:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:11:21 8/Ypc2CH0
>>214
別に事務所背負ってるわけでも無いし。
彼がいなくてもジャニは平気だろうし。
要は本人のモチでしょ。
220:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:11:59 0JRwbr/R0
「お金がない!」は織田もよかったけど東と財前が良かった
221:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:12:20 QPHyo7ed0
なんかな
222:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:12:49 OXSrTajQO
>212
"黒い家"を観る事をお勧めする
223:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:12:49 rvdDnYIAO
オヅラ丼だな
224:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:13:10 zqzbz3ep0
さぁー次はモーリス・グリーンの登場ですよぉぉぉ
この後すぐ!!!!
225:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:13:51 3S0G3GQY0
>>217
幹久を舐めてはいけない、やるときゃやるよ。
226:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:14:00 nqAPRHXMO
振り返れば奴がいる
227:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:14:41 MXQzrE1x0
>>219
俺は見てないからあえて例に出さなかったけど、
武士の一分は結構ちゃんと演じてるらしいぞ。
元々器用そうだし、やる気になれば出来ない事はないと思うんだよねぇ。
228:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:14:56 Prc7KgUR0
>>222
あれは森田監督の演出力も大きいよな。
もちろん大竹の熱演も光るが。
229:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:16:20 qQK5G/fU0
冗談じゃない!なんで女なんだ
230:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:16:49 Prc7KgUR0
>>225
幹久は今やバラエティータレント。役者魂はとっくに捨ててる。
そもそも役者なのにバラエティーの方の仕事が多いってダメだろう。
231:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:17:01 8/Ypc2CH0
織田、大竹、上野
これだけクセの強い演技派が揃うのも珍しいかもな。
視聴率はわからんが玄人受けはしそうだな。
232:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:17:22 MXQzrE1x0
>>230
ワンダフルに出ちゃったのが全ての過ちだなw
233:ぬり絵
07/02/16 08:17:58 sGpaMWDPO
ラモスも出るよな?
234:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:19:14 wiNcVVPfO
なんか違う…
235:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:19:48 Hc5AZjgQO
せっかくの若奥様役なんだからもっと可愛くてパッツンパッツン
のにすりゃ良かったのに。綾瀬とか
236:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:20:06 r+MztOC80
大竹ってもっと年寄りじゃないの?
237:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:20:20 lJzsrSwFO
お金がない!も好きだけど、卒業旅行も面白かったな。
一発太郎w
238:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:21:05 UIM/ZuzV0
>>195
あれは平成から昭和の時代に木村がタイムスリップしたっ
てラストでどんでん返しがあるよ 昭和へGO!
239:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:21:38 ESlUFNWEO
キムタクドラマ中途で発表って珍しいな。
240:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:21:40 UIM/ZuzV0
>>237
イパチュゥ!
241:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:22:21 tvdTX9b50
何この微妙すぎるキャスト
242:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:23:39 tvdTX9b50
>>195
あれひどいよね。
浮いてるどうこう以前に普通に演技下手すぎ。
ジャニーズとしたことが珍しい失策だよ。
あれで「キムタク」の役以外出来ないんじゃんってイメージがつきかねない。
実際そうかもしれないけど。
243:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:23:48 KftGPJq8O
これは見てしまうな。
なんかちぐはぐな出演陣だけど。
244:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:24:59 ZatMP+LIO
40男が若い嫁もらって何が「男って大変」「冗談じゃない」だ。バカにしてんのか。
むかつくから見るわ。
245:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:25:10 FRO/D89q0
この際お金が無い放送しろよ。あれが日本の神ドラマだろ?
246:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:25:23 FEDsPA+aO
さまぁ~ず大竹
247:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:25:32 Prc7KgUR0
>>242
若者のすべてとかロンバケだと、役を使い分けてたけどな、キムタク。
世間から、求められてる役を演じてる内にイメージが固まったんだろう。
248:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:26:54 kSfNtsD9O
大竹って老けた元カノだなw
249:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:26:57 NkX1xFIP0
これは期待
250:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:27:33 oL6ZNlFa0
配役が冗談じゃない!だろ
251:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:27:53 /acCby/XO
最終回に二人とも腹ボテの母娘に
見送られ出勤する織田裕二をラストショットにしたら、
TBSは神。
エロ雑誌、漫画プラザのワンダーエロス風の話キボンヌ。
252:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:27:55 nqAPRHXMO
お金がない、は井ノ原が出てるせいで…
253:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:28:14 F3fhTSx/0
織田?
アッー!
254:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:28:14 OFQYM5gIO
>>205同意
ネタがなくなってきたからこの路線の年差設定を増やそうという魂胆に見える
40にもなるきもリアルの野郎と、金と結婚しか考えないやりまん人生のばか女が喜んでみそう(不倫女も感情移入しそう
255:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:28:18 cowo7rKr0
【NHK】「日本の、これから」ディレクターから女5人との激しいセクース日記や個人情報流出【あわびそば】3
スレリンク(news板)
256:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:29:03 FRO/D89q0
大竹51♪
257:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:29:31 LhuRidEc0
ホモ織田とフジは絶縁確定だね、どちらにしろ「メントレG」のおかげで日9は
ジャニ使えずに死亡wwwwwwだけどね
258:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:30:10 qQZH9ujG0
>>202
お金がないと振り返ればは織田の演技もすごいし面白かったが
それ以外はドラマ自体がつまんなかったな。
東京ラブ、ラストクリスマスとか得に酷い。
あんなドラマは福山とかアイドル系がやるドラマ
259:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:30:36 Fw6CuISoO
至近距離からミサイルを打ち込めば!
260:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:30:54 DZPhmNHI0
きたああああああああああああああ
久しぶりにドラマ見るか
261:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:31:28 bmw2DQ7u0
7話くらいで嫁が実の娘だと発覚する
262:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:32:45 58nZUiTeO
おだゆうじってワガママだから芸能界干されたって聞いたけど
よかったねまたドラマ戻ってこれて。なんやかんやこの人の演技や雰囲気って凄いし
絶対ドラマ見る。頑張ってほしい。
263:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:32:54 uYLC9rwUO
さまぁ~ず大竹スレかと思った
264:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/02/16 08:33:19 2HNgBE0t0
踊る~が始まったばかりの時、どっかの新聞のコラムに
「踊る~は、ミスキャスト。織田と柳葉の配役が逆。だがそれが案外大ヒットを生む可能性はある」
とかって記事があったなぁ。
265:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:33:31 LR0+4ikw0
おおむねみんな織田裕二に好意的なんだね。
しかし大竹しのぶは個人的に論外。
田中美佐子あたりがよかったと思わないでもない。
266:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:33:33 6bUEi4nLO
前は「お金がない」で今回は「冗談じゃない」。
まるで某シリーズを連想させる男だ。w
267:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:34:24 g008vsi10
なんか、エロゲみたいな設定だな。
親子丼フラグ
268:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:35:03 FEDsPA+aO
大竹39~♪
269:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:35:34 Prc7KgUR0
>>258
ラスクリはつまらなかったけど、東京ラブストーリーは名作だろう。
まあ、青春時代に見たから印象が強いだけかもしれないけど。
でも社会現象を生んだドラマであるのは間違いない。
270:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:35:48 ipkZdlgZ0
お金がない2なら見たかった
271:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:35:53 qQZH9ujG0
お金がないの貧乏人から頂点昇りつめて
明らかに人格変わって基地になってる様は素晴らしかった.
何気に東がいい味出してたw
272:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:36:00 civmjSfcO
織田裕二はよくも悪くも主演以外ない感じがする。
脇に置くには強すぎるっていうか…。
これから年齢的に大変かもね。好きだけど。
273:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:37:13 grxuqq9SO
>>258
ラスクリの時はたしかにひどかったが、東ラブの頃は織田も若い女に人気のアイドル俳優だった。
だから、東ラブの時は好きじゃなかった。
振り返れば…あたりから好きだな。
274:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:38:24 Prc7KgUR0
>>272
年齢がどうの言われる歳じゃないでしょう。
もうすぐ40なんだし。
今後は高倉健みたいになっていくと思うな。
年に一本くらい映画出てヒットさせて、ドラマも2年に一本くらいペースだね。
CMもコンスタントに来るだろうし。
275:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:38:41 LhuRidEc0
長澤が上野に2連敗したら流石に実態無しの虚像捏造人気が叩かれ出すなw
志田がもしセクロボ当番なら長澤3連敗wwwww
276:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:38:47 993Zy1/W0
ロリコンなのか年上好きなのかはっきりしやがれ
277:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:39:05 XEhah7fi0
>>264
当時はそういうイメージだったんだよなぁ、織田は強面でエリート役多かった。
今じゃすっかり逆で定着したんだから、ドラマの影響は凄い。
ギバが今やエリート役に活路開かれたもんな。
278:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:39:33 qIF9+2qB0
ちょっとまてよ
お金がないの続編はまだですか?
279:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:40:26 qQZH9ujG0
>>269>>273
うん名作なんだけど
織田裕二だからよかったって感じはないな。。
確かに今のポジションつかむ為の通過点って感じ
そう言えば江口もでてたなー
俺、江口と織田のドラマは好きだ。
280:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:41:31 nqAPRHXMO
県庁さん♪
281:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:41:37 pJUOceCI0
<丶`∀´>ニダー
282:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:41:52 993Zy1/W0
つまらなかったと言えばロケットボーイだろう
283:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:42:01 i88T6KksO
香取慎吾と共演の「恋はあせらず」は黒歴史。
脚本がゴミすぎていたたまれなかった。
田代も出てたしな。
284:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:45:55 WQ/iG4u20
>母親(大竹しのぶ)が5歳年上
実際50ぐらいだろ。イメージ的にも違和感あるな
285:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:46:34 MSKjeohD0
いろんな意味でここは、藤原紀香だろ~普通。
286:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:46:59 tZmN8GmQ0
>>261
どっかの探偵のブログかなんかであったなあ、そんな話。
母親の依頼で娘の婚約相手(職場の上司)を調べたら
母親と上司が昔、恋人関係で娘は上司の子だった、と。
287:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:47:49 cowo7rKr0
【NHK】「日本のこれから」ディレクターから女5人との激しいセクース日記や個人情報流出【あわびそば】3
スレリンク(news板)
【速報】NHK「日本のこれから」担当ディレクター、PCから個人情報流出させる
スレリンク(newsplus板)
今、5人の女と付き合っている。
一人目は×綾乃(34)3年目。典型的なお嬢様だ。一番きれいだし、頭もいい。SEXの相性はあまりよくない。
ただかなり気が強いのを隠している感じ。結婚したら離婚とかで絶対もめそうだ。
左手に勝手に指輪してるし、結婚する気満々。とにかくおごってもらって当たり前な感じがすごくする。
二人目は×村春菜(28)。目は大きいけど、すこし馬面。完全にSEXフレンド。マゾ奴隷状態。もう言うがまま。
今まで4回振って、今回告白してめろめろになった。一回切れて誓約書書かせたりしてる。
福岡に戻って遠恋になったらゆっくり分かれるか。
三人目は×山香織(30)。浅見の紹介で付き合い始めた。元彼がインド人。むかしの池田圭子を髣髴とさせる。
なんかべたべたされてむかつくこと多し。これやってあれやって、与えたものは返してほしいという感じ。
教師だけど、ほとんど恋愛感情なし。
四人目が×尾知代(31)。これはこっちからいっている。なかなかなびかない硬い感じだ。
デートがなかなかうまくいかず、歩かせたり、退屈させたり、いろいろだ。
メール友達くらいだが、一度告白した。微妙な感じ。けっこうかわいいし、性格は気が強そうだけど、
そこそこよさそうだし。継続でがんばりたい。
最後が×村洋子(34)。バツイチ。リハビリの先生で鹿児島で僕の足を直してくれた。
SEX相性抜群。フェラチオ気持ちよすぎ。薄幸の美人系。優しい顔をしている。
がんばりやさんだし、一番好きかも。一回一方的に別れ、電話してまた持ち直している。
人生初だな、こんな状況は。
こうして書くと自分は大学時代と比べるとあまり成長していない気がする。
より鬼畜どがあがったか。少しづつ変えていかなければ。仕事にもっと全力投球。
一人の女性をがんばって愛していきたい。
288:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:51:37 DwMTPChL0
大竹しのぶと上野樹里ってすげーな。
両方とも憑依型の女優だな。
289:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:52:35 lbEZJfOw0
>>169
柳葉は典型的な上に弱く下に強い、自分を持ち上げる奴は大好きって奴だよ。
290:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:54:46 D+RlXM5z0
>>247
キムタクは「ギフト」が黒歴史になっていなければ、もっと評価高かったかも。
291:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:56:01 6lYqTAjw0
織田裕二の名演技は映画「激突」での死ぬシーンだろ。
あれ観て時代劇が好きになった
292:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:56:57 k7aDPztM0
>>290
黒歴史なの?
もしかして、バタフライナイフ?
293:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:58:53 lbEZJfOw0
>>277
けど結局、ギバがハマったエリート役って室井だけだよな。
今やってる三雲頭取は室井とは毛色の違う正真正銘のエリートだが全く合ってない。
294:名無しさん@恐縮です
07/02/16 08:59:21 qQZH9ujG0
お金がないの続編みたいな。
あれ前半はほとんど貧乏一家のコメディーと思わせて
後半はシリアスなって面白かったな
295:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:00:00 6Jxtha/C0
性悪織田死ね
296:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:02:44 LR0+4ikw0
世界陸上のパーソナリティはやめた方がいいと思わないか?
297:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:06:20 +TgTh1Gq0
大こけの悪寒
298:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:08:13 qQZH9ujG0
>>296
あれは織田がガチでテンション高いし、本当に好きそうだから
馬鹿馬鹿しくてアリ。
知識なくて興味もないくせに
やっつけ仕事の芸能人は氏ねって思うが。
299:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:12:04 MMkRHJ8PO
続編は「どぉ~なってるの!?」
300:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:14:11 tdo+bsA00
織田裕二と言えば業界一性格が悪い事で有名
火の無い所に煙はたちません
301:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:14:35 wDNTkQcs0
歴代織田ドラマの中では超マイナーだと思うけど弁護士のドラマ(鶴田眉が出てた)が
好きだった。再放送やんねーかな。
302:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:14:43 +db9kAK+O
本職の世界陸上はまだないのか
303:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:16:13 FH22a0tD0
>>300
やっかむ人間が火を投げ入れるケースもある
304:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:16:56 X+vuOrcm0
織田って主役しかやらないんでしょ?
それって役者としてかなり範囲を狭めている気がするのだが・・・
305:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:16:59 mLLUlbq2O
第1話って織田が「冗談じゃない!」って絶叫して終わるんだよね。
306:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:17:17 DNDCaQIrO
オリエンタル肉便器(゚⊿゚)イラネ
307:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:17:44 030VbqVX0
おまいら未だにテレビドラマとか見てるのか
308:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:19:36 X+vuOrcm0
世界陸上は本職じゃない割には知識持ってるよな
一応、勉強しているのだろうか
オリンピックでおかざりMCやるタレントよりはマシだろ
ただ、織田はアクションが大袈裟でウザイが
309:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:19:52 LhuRidEc0
>>298
本当に「筋肉男」好きだからね
310:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:20:30 X2hhpakWO
当時いかりや長介にも演技指導して現場を凍りつかせたからな織田は。仕事のためには妥協を許さない恐いもの知らず
311:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:21:34 tdo+bsA00
>>310
そのわりには演技力別に大したこと無いねw織田さんw
312:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:21:56 RQiMFFb40
ODA様のセリクがない年は、つまらん
313:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:22:11 tMbjZflV0
>>298
知識はホントに無かったけどな。
年齢的にど真ん中のカールルイスですらほとんど知らなかったのには驚いた。
今でも自分が司会を始める以前の事は全然知らないようで
時々とても歯痒い事を口走ってくれる。
314:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:23:57 X+vuOrcm0
もう上野はのだめにしか見えん
315:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:24:08 wDNTkQcs0
北朝鮮の選手のことを「気持ち悪いですね」と言った時には驚いた
316:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:25:03 dJDuHA960
>>304
同感
主役しかやらない時点で役者じゃないよね。
演技力も別に高いわけじゃないし。
そんな奴がプロ意識高いとか、ただの我侭な基地外って思われても仕方ない。
317:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:25:23 x2V3gZu10
>>130
若い頃の大竹が法廷で「セックスです!」て叫ぶ映画?
上野樹里と大竹しのぶの化学反応がむしろ楽しみなドラマである。
318:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:26:59 u2x3sita0
湘南爆走族親衛隊長・石川晃
319:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:28:08 RLYalODU0
役者は演技力じゃなくて存在感だからな
上手い役者はいくらでもいる
320:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:28:59 Sw78SZIHO
て事は母親が24で妊娠してる訳だから、しのぶが23で男が18以前に付き合ってた事になるな
社会人と高校生か
無理な設定だなぁ
しかも、しのぶは50くらいだろ?
321:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:29:00 e45eMcx4O
華麗より面白そうだ
322:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:29:17 SGK8t8gwO
モーリスグリーンが、はえぇ~よぉ
323:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:31:31 wDNTkQcs0
また主題歌歌うのかな?
実況は「変な歌キターーー」の大合唱なんだろうなw
324:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:31:31 y1b6nDsN0
織田裕二ってゲイってほんと?
325:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:32:22 CX/TWhJoO
>>316
それキムタクだろw 華麗と入れ代わって欲しかったけどまぁいいや。
326:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:33:50 X+vuOrcm0
>>325
キムタコも織田と同じでワンパターンだね
327:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:34:42 EUrHcCwS0
スイッチを切れ!
328:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:39:54 +jmZCFQoO
就職前線異常なし
も思い出してやってください
329:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:40:36 eIPeeCsP0
とりあえず第一回目は見てみようと思えるドラマだなw
330:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:41:36 lbEZJfOw0
>>310
いかりやさんの自伝を読んだことないだろw
331:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:42:02 dJDuHA960
>>325
キムタクは役者ぶらないじゃん
織田もキムタク同様役者じゃないのに役者ぶって現場で迷惑かけてるとこが・・
しかもキムタクは織田よりはまだ脇役もやるし
332:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:42:14 RW8y4N73O
息っ子クラブの人だよね?
333:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:42:36 I+8VjhSAO
いっまっが人生で~♪
334:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:43:53 ipkJcXd+O
>328
天気かよ
335:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:44:19 X+vuOrcm0
>>328
どんなときもしか思い出せません
336:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:44:54 u2x3sita0
ベストガイ=和製トップガンw
337:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:45:08 f/paFHE70
>>324
札幌の会員制ゲイバーに来ていたと情報が・・
338:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:45:27 lbEZJfOw0
>>331
充分役者ぶってると思うが…。
それとキムタクの脇役っていつの話だ?
339:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:46:39 n3N1l8/zO
キムタクは今回でまともな役演じて「キムタク」から脱却しようとしたけど駄目だった。
これでキムタクの俳優としてののびしろは完全に無くなったわけだが
340:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:46:42 8Wz4p21c0
また、ダウンタウンヲタが織田裕二叩いてるな。
芸人板から出てくるなよ、ダウンタウンヲタは。
341:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:49:07 RW8y4N73O
プロゴルファー祈子にもでてたよね。
「会長のスッピンなんて面食らっちゃうよ。。。」
342:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:49:11 mWGblsYX0
>>326
ふりかえればの織田がワンパターン?
笑わせないで下さい
343:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:49:13 T5C4zw7g0
織田さん、友人の紹介でL.A.で会ったことある。
腰の低い、感じのいい人。
会ってみなきゃわかんないよ。
344:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:49:33 X+vuOrcm0
まあ、キムタクの場合はワンパターンでもドラマの内容が糞でも視聴率だけはいいからな・・・
345:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:51:36 B9zjD4MmO
上野と大竹の組み合わせはかなり凄いな・・・
色んな意味で
346:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:52:44 EUrHcCwS0
ネバネバネバネバ ♪
347:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:53:45 SysIowda0
今年のメインはドラマじゃなくて世界陸上だよね
348:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:55:38 vZja6g+l0
TOKIOと真っ向勝負かいな。
大丈夫なのかね。
349:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:55:44 g0IQEwEy0
脚本が喰いタンの人らしい
350:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:56:06 c7Jto42x0
もっとエロい若奥様が良かった。淫乱若嫁に冗談じゃない!っていうプロットで。
351:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:56:08 OXi7ET6xO
昔、田中健と浅野温子と兄弟丼のドラマがあったの思い出したよ。
結構おもしろかったが、富田靖子が化けて出た回には引いた。
352:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:57:24 q2ztp5qxO
キムタクは別格なんだよ。
平均視聴率が20%を超えれば大成功といわれるテレビドラマで、
キムタク主演ドラマは当たり前のように20%を超え、20%前半でも叩かれるくらい。
映画でも武士の一分の興行収入が40億を突破。
時代劇映画でこの数字は異例。
353:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:58:02 X+vuOrcm0
中井美穂もドラマに出してやって
354:名無しさん@恐縮です
07/02/16 09:58:14 sjBqSdJi0
>>350
素直にAV観ようよ。
355:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:00:22 gv44lnNM0
また上野か 死ねってマジで
356:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:01:12 sAors8NG0
織田のゲイ説って大手事務所所属じゃないから
流されてるデマかなと思ってたが。
よく見るとあの顔はいかにもゲイの顔だ。
357:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:01:33 c7Jto42x0
>>354
それは違う。別に行為そのものを見たいわけじゃない。
エロい妄想をかきたてさせてくれるドラマが見たいんだ。TVドラマクオリティで。
358:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:03:11 X+vuOrcm0
織田と平井のゲイビックカップル希望
359:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:04:57 OVbiR7xnO
織田裕二 顔嫌いだからみない・・・・
なにがいいんだろ・・
360:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:14:49 ICbYY05S0
君みたいな人がここに書きこむ位人気があるってことだよ。
361:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:15:07 H48dJ/RiO
正義が勝つ(正義はだったかな?)が好きだった俺がきましたよ
362:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:15:20 EUrHcCwS0
>>355
ワルイやつだな~
363:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:15:26 ftxghtVF0
主題歌は平井健で。
なんかありえそうだな。
364:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:16:58 5CMFxzNV0
AVではよくある設定ですね
365:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:18:20 UAOyHPk00
>>352
それって、キムタクのファンは
暇をもてあましてる女が多いってことじゃないの?
映画なんて毎日遅くまで仕事していたら見に行く暇ないし、
テレビもしかり。
日曜日の9時なんてやっとゆっくり自分の時間を持てる唯一の時間帯
366:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:20:58 P9J20s/E0
脚本、伴かよw 久しぶりだ。
脇は、田口浩正、草刈正雄 しか決まってないのか。
367:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:31:00 9u0QyVDw0
大竹しのぶが浮いてる
上野と親子ってのは合ってるが
どうせなら40歳くらいの女優使えばいいのに
松下ゆきとか
368:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:37:36 XEhah7fi0
>>1
>同局の伊與田英徳プロデューサーは「日曜劇場のあるべき姿を織田さんで
復活させたい。今作以降も日曜劇場の顔として出続けてもらえたらうれしい」と
新境地に期待
なんかデジャブが・・・
月9復活とぶち上げたラスクリの時と伊與田Pの発言がダブってないか?
脚本もパパはニュースキャスター再びとか、時代錯誤に寒い展開にならないことを祈る。
369:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:38:36 HTGGyk7d0
織田裕二がホモってガセネタは誰が流してるんだろう(´・ω・`)
370:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:39:04 JMlo2q9z0
.. ∧_∧ ∧_∧
( ´Д` )っ ( ´Д` )っ
(つ / (つ /
| (⌒) | (⌒)
し⌒ .. し⌒
織田 裕二 石黒 賢
必ず手に入れたいものは 誰にも知られたくない
百ある甘そうな話なら 一度は触れてみたいさ
勇気だ愛だと騒ぎた立てずに その気になればいい
371:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:39:36 IJdPrmfJ0
伴の脚本はいつもワンパターンだよ。まあそれが昔は
面白かったが、今受け入れられるかどうかはわからん。
372:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:40:15 4Pf6dczb0
キモイ設定だなw
親子どんぶりってw
373:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:41:38 IJdPrmfJ0
>>372
しかも親子が大竹と上野w
これ、怖いものみたさ以外は避けるよなw
374:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:42:07 2qAfSfXC0
日9らしくていいじゃない
375:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:44:48 QxmZ8jBF0
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!!!
376:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:44:55 xeCh46Di0
>>367
松下側がおk出さないだろw
377:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:46:47 xeCh46Di0
上野のどこがいいのかわかんね・・・
378:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:48:21 QxmZ8jBF0
織田「いや~北朝鮮の選手、気持ち悪かったですね」
379:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:49:33 zIGjafZm0
デーモン閣下と織田祐二の学園コメディ
380:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:50:16 VQCvUwOQ0
織田といえば俺の中では振り返れば奴がいるだな
381:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:50:20 gf+OSl03O
世界陸上楽しみだな
382:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:52:21 CvLT9fp10
この後すぐ為末が走ります
383:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:56:03 DNDCaQIrO
微妙だな、親子丼等近親系はコメディとは言っても視聴者拒絶するからな
384:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:57:33 J8+3QRuQO
「予備校ブギ」が良かった
385:名無しさん@恐縮です
07/02/16 10:58:25 aG8RjGYf0
>>380
カンチってやつだね☆
386:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:01:24 JOfZsy4w0
>妻の母親(大竹しのぶ)が5歳年上のかつての恋人
随分無理があるな。
ここは、織田じゃなくて親子丼の推奨者の
山拓先生を主演にして欲しかった。
387:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:01:40 xeCh46Di0
大竹しのぶが45?ありえねw
388:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:03:24 4Pf6dczb0
黒木瞳や高島礼子あたりの方が良かったのでは・・・
389:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:04:24 cRmnDyBo0
上野はてるてる家族のなかで一番の出世頭になったな。
390:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:04:47 q2ztp5qxO
>>387
49歳だからあり得なくはないだろ。
高校生役ばかりしている子持ちの成人した俳優もいるし
391:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:06:19 cRmnDyBo0
織田裕二と上野樹里って性格合いそうだけど、逆にものすごく反発しそう
392:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:06:29 gTAUjIT00
いくら織田が主役でもこの設定は正直キモイ
393:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:07:17 +YsPkmqf0
上野樹里が主役でいいのに織田いらん
394:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:07:56 1d2IXaEC0
さわやか演技(くどい顔)×くどい演技(くどい顔)×天然演技(くどい顔)
395:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:08:55 vuTx4h9c0
>>389
まひるは売れると思ったんだがなぁ・・・
396:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:09:32 76u8MHLY0
俺の私生活かよw
逆だけどね
元カノ25歳の母親と付き合いしてますw
397:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:10:06 2X/q9gtZ0
相手役を選べなくなった織田はもうジリ貧ですね
398:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:10:10 Pe4kUYIfO
織田なんて振り返れば奴がいるだけ素晴らしい
399:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:10:39 BRpyjsGAO
>>384
当時、予備校ブギで織田裕二が着てたヤンキースのスタジャン買いますた^_^;
400:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:10:44 CM22wtko0
またベタドラマが見れるのか
401:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:11:58 ccfcurLv0
>>389
お父さんはよく見てたんだね。
岸谷: 春子の言うとおり。秋子は、将来すごい女優になるかもしれない…かもしれないなぁ…(意味深な笑顔)。どんなシーンを演じるにしてもすごく自由なの。
まだまだ何色にも染まっていないから、今後すごい色に染まる可能性が…四人姉妹の中で一番予想がつかない子です。可能性は未知数だと思うよ。
402:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:12:27 yS67ZyWU0
織田って色んな役使い分けられるよな。
こいつに「華麗なる一族」の主人公やってほしかった。
403:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:12:57 aTDeowBKO
上野樹里・・・
結婚してくらはい(;´Д`)ハァハァ
404:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:14:59 LNAbIZrwO
ピンポーンでやってるわ 笑える
405:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:16:06 AjxcUGGX0
てんやわんやですよ
406:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:16:13 xbyeM1CAO
キタ━━━\(゚∀゚)/━━━!!!!の元祖
キタ━━━\(゚∀゚)/━━━!!!!
407:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:17:38 POPxAhH/0
島崎和歌子が設定聞いて露骨に拒否反応してたな
408:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:18:40 2qAfSfXC0
ピンポンで紹介してたが面白そうだな
409:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:21:01 FEfcQ7aH0
事件は会議室じゃなくてどこで起きてんだよ!!
って映画でファビョってたな。
410:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:24:19 ESlUFNWEO
キムタクドラマの最中に宣伝開始って珍しくないか。
期待外れだたんかな。
411:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:25:26 UYqULjsN0
こいつのセリフの喋り方がなんかワザとらしくて受け付けない。
なんで人気があるのかわかんねぇや。
412:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:26:08 sAors8NG0
>>409
現場で寝てるんだ!
413:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:27:50 OZUNGX/i0
(女と結婚なんて)冗談じゃない!
414:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:30:23 LZKx9wsR0
サンテFXの目薬のCMのきたーーーーーーー!っての
どっかに動画挙がってないかな
415:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:31:29 OGxJ3u/p0
口元がワニみたいになってキモクなってきた
416:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:32:18 xWma08so0
「イシンバエワ!!」
417:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:32:34 80fhgJL80
(年増とガキ女と同居生活なんて)冗談じゃない!!
418:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:34:41 4Pf6dczb0
毎度お決まりの
「織田がこだわり過ぎて収録が進まない」
「織田が共演者と揉めてる」って報道があるんだろうな・・・
419:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:35:06 2qAfSfXC0
織田さんと樹里ちゃんがエッチするわけ?
420:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:36:56 eOOWTcs50
携帯のCM途中に、ライバルの携帯会社と契約しなかった?もうそこから信用出来ない
421:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:37:39 wx/HNGU70
仲間由紀恵のやってるドラマみたいな話か?
これ絶対コケそう。踊るの呪縛から逃げたい
のはわかるけど、もう逃げられない事認識
しろよ!
422:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:37:48 ykQc2zsvO
振り奴2はまだてすか織田さん
423:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:38:18 jQ3F9B1G0
上司役にヤナギバ
424:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:39:30 8MM8bnOBO
親子どんぶり
425:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:40:49 P7foan960
室井さん!!!!!!!!!!!!
千秋先輩~~~~~~~~~~~~~
さんちゃん~~~~~~~~~~~~
どんなドラマなんだ~~~><
426:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:41:26 2qAfSfXC0
>>425
笑!!!!!!!!!!!!
427:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:42:13 FHMrQW4a0
振り返れば、お金がない
これの続編頼むよ
428:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:42:45 Lorq9LbeO
どうせ金がない刑事がセックスしよって言われるドラマだろ
429:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:42:46 pWPkOB+W0
織田雄二か、病気は治ったのかな?治るわけないかw 多○○硬○症だったよね?
430:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:44:21 yKcpLg4F0
織田さんって何で女性関係の話が見えてこないんだろ
これだけ有名で今まで出てこないのが不思議で
しょうがないんだけど
431:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:45:06 P7foan960
「事件は会議室で起きてるんじゃない!セックスしよ!」
432:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:45:13 H48dJ/RiO
(一桁なんて)冗談じゃない!
433:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:45:37 x5hbl45vO
>>420
当時ドキュモにしようと思ったけどセルラにした
434:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:45:51 kzWz6W8rO
ODAさんと織田さんは、似てるようで違う
435:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:46:26 R0VXT03H0
>>422
ありえんよ
脚本の三谷幸喜にとって黒歴史だから
436:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:46:55 DLR+4r1k0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <どうせ金がない刑事がセックスしよって言われるドラマだろ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バン!バン!
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
437:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:47:20 kzu8Xb8v0
世界陸上は今年か
楽しみだぜODAさん
438:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:49:26 eOOWTcs50
>しかも相手は20歳!?男って大変だな、冗談じゃない!”
これは嬉しい
439:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:50:27 80fhgJL80
>>423
不倫相手に深津絵里
440:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:50:45 e1ztmHuk0
織田裕二好きだから早く幸せになってほしいです
441:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:51:10 EgLwqMkp0
>結婚後に妻の母親(大竹しのぶ)が5歳年上のかつての恋人だった
これって娘役と母親の顔が似てないと成り立たないだろ。結局同じタイプが好きって言う。
配役で破綻してるじゃん。
442:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:52:09 FHMrQW4a0 BE:682223459-2BP(3333)
部下役は東幹久な
443:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:53:50 LZKx9wsR0
>>430
やっぱりウホとしか思えん
444:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:54:41 OZUNGX/i0
>>441
おまいさんは今までの人生で好きになった相手、判を押したように全員同じタイプなのか?
445:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:54:47 ynLKoUluO
おばざとらーぼー
446:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:56:57 91cjWN7I0
織田と上野に頼りすぎだな
もっとキャストも企画もきちんとしろよアフォだな
447:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:58:23 4lEqaWp1O
冗談じゃない!
448:名無しさん@恐縮です
07/02/16 11:58:27 qFDxZoto0
>>446
×織田と上野に頼りすぎ
○織田に頼りすぎ
449:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:00:09 1UXWdUCj0
てかさぁ、織田が結婚してる役って初めてじゃね? あったっけ?
450:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:01:09 HTGGyk7d0
織田裕二がゲイってことは枕営業もしてるのかな
451:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:04:20 RW8y4N73O
織田裕二といえば
プロゴルファー祈子
452:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:04:23 kzWz6W8rO
振り返れば、踊るお金がない ―東京予備校ラブストーリー編―
453:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:05:53 Ufj8ZKxP0
織田ね・・
454:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:08:04 iYjcwACY0
大竹しのぶ53歳 織田裕二 35歳
こんなイメージだから二人が親子関係にしか見えん
455:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:08:39 Se1ugtuD0
間違いなくこけるなw
だって若い女みない
若い男みない
中年の女みない
だったら誰がみるの?wテレビほとんどみないおっさんがターゲット?w
456:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:10:32 0iQi/cMu0
織田裕二といえば湘南爆走族だろ
457:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:10:48 91cjWN7I0
>>455
ちなみにあなたは?どの層
458:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:11:44 NSP8WkEV0
>>455
おっさんだってこれ見る気しないと思うw
459:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:12:20 Se1ugtuD0
>>457
半分おっさん自営業w
460:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:13:08 RW8y4N73O
織田裕二といえば
息っ子クラブ
461:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:14:23 VaXDxSVF0
親子ドンブリ
462:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:14:34 91cjWN7I0
>>459
どうも
wを多用する人っておっさんが多いって本当みたいだ
463:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:16:20 Se1ugtuD0
>>462
おっさんは気が弱いんだよ!!
464:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:16:20 Vs7Z4K/i0
大竹と上野の親子丼なんか誰が見るんだ
465:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:17:39 VEiEvPeK0
おっさんは織田に嫉妬してるんだよ!
466:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:18:40 80fhgJL80
うらやましくねーーーーーーーーーーーーーーーーー
467:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:18:45 V7xaeXkN0
妻が知らない、て設定のコメディだな。
上野の天然っぽさ、大竹の意地の悪さが生かされそうだ。
468:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:21:09 icLq2DqvO
世界陸上もあるな今年は
469:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:22:08 4Pf6dczb0
井戸田と安達ママと安達ゆみを想像するのが手っ取り早いかな。
470:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:23:33 vkS7WBhu0
>>467
実際のイメージが逆だよな
上野の意地の悪さ、大竹の天然っぽさ だもんw
471:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:25:06 ACA+1CUl0
「このあとすぐ!!」
472:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:26:03 F5r4tx7S0
どんだけ~
473:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:27:13 Se1ugtuD0
スウィングガールズが好きな俺としては
上野樹里がドラマでこけるところをみたくない
のだめとかはまり役だったのになあー
ジョゼと虎と魚達みたいな真面目な役は全く向いてない気がするんだが
474:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:27:42 z7sP3HHE0
キムタクは若年から観てれば器用な奴だと解るのに、
みんなそれを忘れてる件
475:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:28:00 SiPkKAg+0
お金がない借りてくる
476:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:28:00 A+iFO2UoO
どっちも天然の個性的な女優だな。
3者のからみがそれぞれ面白そうだ
477:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:30:58 A+iFO2UoO
>>473
それは好みの問題だな。
虹の女神の芝居はよかったし。
478:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:31:09 8aYFBgcX0
早く四月がくるとうれしい。
479:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:32:54 wx/HNGU70
上野のだめの延長っぽい役か?織田金スマで
人生語るのか?
480:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:33:54 JvAu6bpZ0
妻役かよ。樹理ちゃん・・・。
481:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:34:27 /2G/QzxYO
>>469
確か安達祐実の初恋の相手と安達祐実の母親が結婚したんだよなぁ。
482:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:35:40 nge1fjYS0
華麗なる人々みたいなのに出ればいいのに
あるいは大河とか
なんでこんなのに出るんだろ
483:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:35:59 A+iFO2UoO
上野は20歳だけど、大人の役だと言ってたから、のだめとはキャラを変えてくるだろ
484:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:36:01 78q44A650
>>451
祈る子と書いて祈子。あれ、織田出てた?
485:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:36:42 ZHBDAKYoO
脚本は誰?一番重要な問題じゃないか。
486:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:36:43 78q44A650
お金がない!の便所はホントに臭そうだった。
487:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:43:05 VEiEvPeK0
>>485
伴とかいう喰いタンの人
488:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:45:48 A+iFO2UoO
>>485
伴一彦?
クイタンと同じ人だって
489:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:46:09 e45eMcx4O
織田って番宣番組とか出るの?
490:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:46:18 FG6hcKHbO
妻役が成宮くんだったら
491:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:51:29 R7Z2jweRO
>>55
同意
あれは神ドラマだった
492:名無しさん@恐縮です
07/02/16 12:53:47 R7Z2jweRO
>>484
でてたよ
祈子のパイナップル髪型があまりにも印象強すぎるが
493:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:03:10 87flBgnq0
お金がない!の関東地方での再放送希望
もう10年以上やってない
494:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:08:06 40ED4NhL0
待ってました~~!!
織田ちゃんのドラマ。
最近は阿部寛に美味しいところ持ってかれて
織田ちゃんに会えなくて淋しかったわ。
今回のドラマ、共演者聞いてガックリ・・・。
上野と織田ちゃんなんて絶対会わないよ~。
綾瀬はるかと織田ちゃんならお似合い。
大竹・・・問題外。年上の女性なら田中美佐子に1票。
織田ちゃんと篠原涼子(コメディ系の夫婦物)
織田ちゃんと松嶋菜々子(ドロドロの不倫)
のドラマも見てみたい。
495:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:09:52 40ED4NhL0
「振り返れば奴がいる」もいいけど、「真夜中の雨」は神だよ。
見てない人は絶対見るべし!!織田の魅力にはまる。
496:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:10:02 no4nLyQg0
こいつの相手役、どんどん年下になっていくな。
497:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:11:37 HBzYZiRXO
主演
織田
ヒロイン
成宮
主題歌
平井ケンジ
498:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:12:43 LB+GyXhy0
こいつ踊る続編拒否したり
お高く止まりすぎなんだよ
何様のつもりだよ
499:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:13:00 OsFF4qTe0
>>497
アッー!
500:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:13:47 Qt6nKzzy0
>>12
よくわかんないけど、ディアウーマンっていうドラマみたいなのだったら
いいよ。
501:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:13:55 4orbj0SA0
ババア捨てて若い女と結婚とは男のロマンだな
502:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:14:10 3pBzLwFwO
tbsを何とかしてくれODAさん
503:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:14:16 8clzRyua0
お金がない!
冗談じゃない!
504:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:14:31 J5dgo0IQO
ストライクゾーン広すぎ
505:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:15:33 no4nLyQg0
世界陸上近いからかね
506:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:16:08 cHdFzn29O
>>390
織田が若くて40に見えないから大竹とだと違和感ありまくり。
>>388
イメージあう。黒木に高島、田中美佐子とかでも良い気がする。
507:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:16:12 0JRwbr/R0
>>493
地方ではやってたけどなぁ
関東地方でやらないのは井の原が原因かもね
508:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:19:32 YVgry9pE0
!付ければいいってもんじゃねーぞ
無能集団が
509:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:21:26 icLq2DqvO
4月 番宣
4~6 ドラマ
7月 番宣
8月 世界陸上
かな
510:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:21:53 wx/HNGU70
踊るを拒否して貧乏くじばっかり引かされている
感じにしか見えないな。最近
511:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:22:08 nKMn7xLl0
織田裕二の名作、お金がない
そういえば三上博史って今なにしてるんだ?
512:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:23:00 3Y2PIh1y0
のだめのヨーコママ。宮崎美子でもいけたかも。
513:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:22:59 cHdFzn29O
吹雪ジュンが50歳の母親役で、織田が若かりし頃に夢中になった10歳年上のひと…
とかって設定なら俺は見るね。なんだか凄いエロイ妄想をかりたてられる。
514:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:25:45 TLIrLS1IO
>>493
関西では2年に1回ぐらいのペースでやってるけどなぁ。
515:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:25:58 CZ45/uZM0
確かに大竹しのぶは年下男が惹かれるようなタイプじゃないな
516:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:27:50 acx27OoI0
華麗には協力的なフジだったけど
元フジッコ織田の上野だったら強力な邪魔するかもよ。
メントレの初回ゲストスマップもってきたりしてw
517:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:29:20 iYjcwACY0
年下の男が嵌るのは小泉今日子(40)秋吉久美子(54?)
518:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:31:12 bPwmhCNf0
ウ~ンチ
519:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:33:40 LtQ0OAUKO
>>506
えー!織田ってオッサン
じゃん。
520:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:33:55 cHdFzn29O
>>517
実際に超年下と付き合ってるのはその二人だね。
でも20、30代男性に理想の女性上司でアンケートとると、
たいてい黒木瞳、高島礼子、田中美佐子、岡江久美子あたりがランクインしてきてね?
実際に上司だったら楽しいだろうけど仕事に集中できんわな。
521:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:34:26 3uegf34c0
確かに、織田と大竹って親子みたいだね
522:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:38:04 65TuDIxYO
でも、織田はガチでハードゲイだからね!
523:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:39:07 iYjcwACY0
>>522 なんで知ってるの?
524:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:39:48 igbC7gOW0
織田のドラマはハズれる時は壮大にハズすからな~
525:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:43:31 9Xtb/LGl0
>>507
井の原が何かやったの?
COACHの再放送がないのも井の原が原因か。
526:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:43:49 Qt6nKzzy0
>>525
単純にジャニだからじゃない?
527:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:45:05 j1xh3ObRO
ODAさんは世界陸上を頑張ってくれればそれでいい
528:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:45:25 JztaanF6O
変なキャスティング
529:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:46:14 SSapjZsw0
AVではよくある設定だなw
530:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:48:23 ibXhGouIO
のだめの子が上野だよな?
531:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:49:11 fs2Q/Qlk0
織田は白馬の王子
532:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:49:16 ruAjr2+Q0
>>522
それぐらいのこと知ってる人多いでしょw
533:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:49:23 cHdFzn29O
>>530
そうです
534:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:49:51 DRx+H6L40
結局ネタとしては親子丼なのか。
535:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:49:56 zEW2Bpcl0
上野樹里は生理的に受け付けない
のだめも気持ち悪くて見てられなかった
536:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:50:03 BE6jYuiK0
メントレG見るよ。
537:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:50:14 zavMlxVJ0
大竹と上野は役柄によって、キャラ変えられるタイプだから無問題。
538:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:50:15 RtY4BPL50
>>498
でも、踊るにはもう飽きただろ?
長さんもいないわけだし続編が面白いわけがない
続編で喜ぶのはバーニング退社以降
急降下してる水野美紀くらいなもんだ
539:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:51:13 9oDa7sjH0
織田ってゲイなんだよね
織田でホームドラマは無理がある
540:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:51:27 3uegf34c0
上野ってのだめですっかりトップ女優になったね
長澤もあせってるんじゃないか
541:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:51:59 Qt6nKzzy0
>>498
あれ以上作ってどうすんの
踊る2もあんな出来なのに
542:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:52:30 35IoQnA90
>>538
水野はユースケと花村の続編でリベンジチャンスがそのうちやってくるよ。
543:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:55:25 no4nLyQg0
>>542
いしだが帰ってこれんだろ
544:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:55:52 35IoQnA90
>>543
いしだなぁ。大泉を代わりにw
545:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:58:26 Qt6nKzzy0
>>543
映画とかには出てるみたいだけど、さすがにドラマは無理かw
546:名無しさん@恐縮です
07/02/16 13:59:24 l9Rf0X+yO
失敗作になるな。
コメディーの時代ではないし、大竹しのぶと聞いた
途端、見る気がしない。
どうしてこういうキャスティングなのか?
俳優・女優はバラエティーに出たら終わりだ。
世界陸上も良くないが。
547:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:00:09 e45eMcx4O
今週、妻(上野樹里)が浮気します
548:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:00:13 3uegf34c0
大竹っておばあちゃんっぽいからな
見る気がしない
549:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:00:18 O/zPSd7M0
織田さん自身が一番楽しんでそうな仕事は
世界陸上
550:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:05:18 Ju/pXrejO
大竹じゃなくて真矢みきにしろ
551:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:05:18 SIEqwRtJ0
世界陸上だと織田が大好きな男の身体が一杯見られるからなw
ガッシリしたタイプが大好き
552:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:07:26 XEhah7fi0
マリオンって女性だよなぁ?
553:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:09:19 lpZxsKw/0
>>422
石川、司馬両先生死んでどうやって続編作れと?w
554:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:09:44 cHdFzn29O
>>550
ドラマウォーターボーイズで山田孝之の母親役やってた高橋ひとみって女優もそそられる。
薬師丸ひろこのドラマの母親役も可愛かった。
40代中盤の女優なんて沢山いるのに、本当に本当になんで大竹なの?って思う。
555:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:09:52 3uegf34c0
>>550
あの人綺麗で、面白いからいいね
556:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:12:45 Eh6y0YQbO
真矢みきなんて不細工いらない
557:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:21:56 7f/4BqiW0
>>324
織田裕二がゲイって有名だよ。
ハッテン場
新宿
彼氏
サンフランシスコに別荘
オフにやり放題とか
世界陸上は大興奮とか
有名。
平井賢、三上博ととも公然の秘密(になってねーか)です。
558:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:28:03 XzlT2d0P0
ひどい設定だな
脚本誰だよ
559:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:31:30 F5r4tx7S0
>>557
残念ながらゲイではない。
560:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:34:59 i2SsYLY70
>>557は噂話を信じるかわいそうな人
◎◎詐欺に引っかからないように気をつけてね
561:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:36:15 Q4z+v0l20
上野樹里の真価が問われるドラマだな。
これが成功したら、一躍TOP女優だろう。
なにせ相手は小田だからな。
562:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:37:18 3uegf34c0
ゲイだったらいいなって願望が妄想を生むんじゃないか
平井なんかもゲイ扱いされてるし、いいとしで結婚してないとターゲットになる
槙原とかリアルゲイなんでしょ?
うわさなかったよね
不細工だからだろうな
563:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:40:36 MszmOvMi0
樹里ちゃんも踊るファミリーに入れてください
564:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:43:17 Zq3Hmh71O
>>567
噂あったじゃん…
565:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:44:09 VqIwrT590
>>559
残念ながら織田はガチのゲイ。
平井、三上、成宮もね。いくら隠しても、ある界隈で非常に有名だし仕方無い。
踊るで湧いた腐女子は喜び勇んでたが、女オタは否定したがるもんだ。
566:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:44:12 cHdFzn29O
>>564
あったよ噂。
567:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:45:03 3uegf34c0
うわさないよ
568:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:45:09 zavMlxVJ0
ゲイだって結婚する場合が多いし、結婚してるかどうかとゲイは関係ない。
ただ、その手の人が見ると分かるらしいね。
569:564
07/02/16 14:45:18 Zq3Hmh71O
>>562 だった…
570:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:49:36 R8Fx5RpW0
こける
571:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:50:21 cHdFzn29O
>>568
ゲイは結婚はしないだろ。結婚するのはバイ(両刀)だよ。
女と結婚して家庭を持ちたいけど男とのセックスがやめられないと聞いた。
タチ(男役)にバイが多いらしい。
572:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:55:14 LsKZPYkf0
ゲイでソーカで変わり者の織田が横着で何でも他人に噛み付く上野とうまく出来るはずがない。
現場でグダグダとこだわる演技や、監督や演出家そっちのけで勝手に演出始める織田に上野が
殴りかかるのが眼に見えている。
573:名無しさん@恐縮です
07/02/16 14:57:03 tm2jnQIe0
>>572
メイキングちゃっと撮っておいてほしいねぇ。
本編よりガチで面白そうだ。
574:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:05:22 MP3C2VUD0
TBSなんだから冗談に決まってんだろ
575:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:05:41 yImrFT4t0
創価だったら偽装結婚も可能な気がするが
ちなみに織田は女役(挿入される方)、、、
576:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:10:39 2nieqM+LO
「お金がない」みたいな感じだったら見たいけど、
上野と大竹に振り回されるだけの展開だったらコケそう…
577:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:12:31 7i+KjHGz0
お金がない!みたいでおもしろそう
578:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:14:17 7i+KjHGz0
織田さんに田村正和の後を継がせようとしてるな伊與田
>同局の伊與田英徳プロデューサーは「日曜劇場のあるべき姿を織田さんで
>復活させたい。今作以降も日曜劇場の顔として出続けてもらえたらうれしい」と
>新境地に期待。
579:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:15:00 R3UrsZB70
体当たりでゲイを演ッてほすい
580:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:15:56 qBGOOHNi0
織田って2年半も干されてたのか?
大物ぶってるけど大した実績ないし。
581:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:16:54 LB+GyXhy0
こいつ浮いた噂ないけど何で?
582:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:17:14 SHXwBiJlO
元カノが母親の大竹しのぶって…親子どんぶりキモス。
もっとマシな設定ないのかよ
583:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:18:09 RrEgdVWX0
お母さん役は、高橋ひとみくらいが良かったなあ。
45歳だけど、ちょっと若く見えるお母さんって設定のほうがいい。
45歳だけど50過ぎに見える大竹がお母さんじゃねえ。。。
584:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:18:24 JBcr2pVx0
結婚前に相手の親に挨拶に行かない40歳の男なんて無理がある。
585:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:20:41 tQE+oSoY0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
織田裕二 10 [男性俳優]
【政治】 「創価学会員総動員してもいい」「東京ドームで公開討論を」 亀井静香氏、公明党に挑戦状★5 [ニュース速報+]
586:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:20:45 bhfTiwk20
大竹使うなら5歳年上のかつての恋人でなく7~8歳年上の設定にすれば良いのに
587:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:21:03 wCzveG2jO
>>581
ハードゲイだから
588:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:21:49 HjmeyaPo0
>>583
高橋ひとみいいね
そのほうが好感もてるよ
589:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:22:48 zavMlxVJ0
>>586
5歳年上も7歳年上も40歳代になれば誤差の範囲だろ。
10代なら、大違いだが。
590:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:22:52 gQtgW6sW0
元カノしのぶってw
妻沢尻会の樹里ってw
オラワクワクしてきたw
591:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:23:27 ruAjr2+Q0
>>571
世間体気にして結婚する人や子供欲しさから結婚する人いますよ
自分の道貫いている人ばかりじゃないんです
592:名無しさん@恐縮です
07/02/16 15:24:07 F7RlCpRj0
設定がキモ過ぎて見る気しないな