07/02/01 13:41:18 fQzQwAWm0
ほかにやることあるだろ
所詮この程度だったんだよ
51:名無しさん@恐縮です
07/02/01 13:43:53 H2RigI7c0
映画祭とかやったらどうかね。
52:名無しさん@恐縮です
07/02/01 13:51:40 C2zad+wW0
夕張ファンタスティック映画祭がなくなったのは残念だったもんな
53:名無しさん@恐縮です
07/02/01 13:57:29 H2RigI7c0
じゃあ、神の国映画祭でどか。
54:名無しさん@恐縮です
07/02/01 14:03:18 c2iaLjZh0
もう最悪
はよやめれ
55:名無しさん@恐縮です
07/02/01 14:07:44 H2RigI7c0
月例でお笑いウルトラクイズをシーガイアでやれば、
全国から集客が見込めると思うが。
56:名無しさん@恐縮です
07/02/01 14:17:14 R/YAcwJb0
本来なら、「宮崎県=(イコール)鳥インフルエンザ」という
イメージがついていただろうけど、そのまんま東のなりふり構わない
PR活動のおかげで、「宮崎県=(イコール)そのまんま東」になってる。
このイメージ戦略・風評被害対策は、評価して良いと思う。
57:名無しさん@恐縮です
07/02/01 14:20:43 H2RigI7c0
でもよく考えると宮崎って意図的に放置されているようにも
思えなくもない。
何かウラがあるのかね?
58:名無しさん@恐縮です
07/02/01 14:21:56 uyRSyMrI0
まあ、どんなにPRしても一生宮崎に行くことはない
59:名無しさん@恐縮です
07/02/01 14:25:01 6Sdkz89y0
はなわって・・・それを言うならはにわだろ
とおもって一瞬考え込んでしまった
60:名無しさん@恐縮です
07/02/01 14:26:30 At5lF2pX0
>>58
エビちゃんみたいな子がゴロゴロしてるらしいぞ
61:名無しさん@恐縮です
07/02/01 14:27:57 Ak7hvYnU0
地元ネタでお笑いって……… センスねぇええええ
お笑い辞めて政治家になったんちゃうんか
なんか今更ながらうっとうおしくなってきた
宮崎県の人はどう感じてるんだろう?
62:福岡
07/02/01 14:35:52 f5cOMDs60
>>60
九州の美人の名産地は熊本ついで佐賀となっております
63:名無しさん@恐縮です
07/02/01 14:36:58 A9A4/xOTO
0930の不細工片割れがでかい面して(実際でかいんだがw)地元テレビに出てるのが非常にウザイ。
まだ20代前半なのにどう見ても30代半ばに見えるどうしようも無い老け顔。
それと自称DJのバカ二人。
東知事はまずこいつらを一掃して、中身の有るタレントを育成して欲しい。
64:名無しさん@恐縮です
07/02/01 15:01:09 H2RigI7c0
>>60
ネコかよ。
65:名無しさん@恐縮です
07/02/01 15:07:37 7bvITuTv0
足立区だったかわすれたけどご当地ソング歌ってるのいたよね
歌の方がまだまし
66:名無しさん@恐縮です
07/02/01 15:08:41 TM03FFzI0
いい試みだ。税収が増えるならな。
67:名無しさん@恐縮です
07/02/01 15:10:22 c0gi+lsv0
エビちゃんいるじゃん
68:名無しさん@恐縮です
07/02/01 15:12:02 ytsqwKcP0
ほかにやることがあるだろ('A`)
69:名無しさん@恐縮です
07/02/01 15:12:32 1jZ7pW9f0
>>57
天孫降臨の地だから、そのへんの話をよく思わない勢力が
いるってことでしょ。
70:名無しさん@恐縮です
07/02/01 15:13:36 H2RigI7c0
>>69
とすると不可侵の場所があるってことか?
71:名無しさん@恐縮です
07/02/01 15:16:15 D436vqoQ0
とろサーモン一発屋でいいんならチャンスだぞ
72:名無しさん@恐縮です
07/02/01 15:23:39 TqMwXl80O
東の芸って何がおもろいの?
73:名無しさん@恐縮です
07/02/01 16:39:33 qP13nJvo0
昔、中国で、女をレイプした将軍がいたそうな、王は怒り、将軍職を取り上げようとした
しかし軍師が「女をレイプしたくらいで将軍職を取り上げるのはいけません
人間、完璧な人などいないのです、悪いところを見のがし、いいところをもっと見るべきです」
と言い、将軍を助けた、将軍はそれ以降心を入れ替え、国のために一生懸命働いたそうな
いい話だし、今の世にも通じる話だよね
74:名無しさん@恐縮です
07/02/01 16:43:39 XH+qWQNn0
自爆行為だな。半年持たないか
75:名無しさん@恐縮です
07/02/01 17:22:52 fjvcn0wr0
そんなもん作るより。地方アピールだけの芸人なんて絶対長続きしない。
それよりとろサーモンを押してあげろよ。宮崎出身じゃん
とろサーモンのほうがよっぽど売れるよ。イケメンとキモデブでキャラたってるし
一昨年ダウンタウンやナイナイと同じABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞取ったし
M-1でも3年連続準決勝いってるし(準決勝で敗者復活でもM-1スレでかなり高評価)
無理して自分で育てようとせず、伸びかけのやつを押してやれよ
76:名無しさん@恐縮です
07/02/01 17:24:14 fjvcn0wr0
↑1行目訂正
そんなもん作るなよ。
でした
てへっ♥
77:名無しさん@恐縮です
07/02/01 17:28:03 SQZwODe50
才能ある奴は、こんなことしなくても自分から売れていくし
才能ない奴は、こんなことしても売れないよ。
意味ないことが数学的に証明できる。
78:名無しさん@恐縮です
07/02/01 17:28:50 8SrkIq+S0
東国ハゲがんばれ
79:名無しさん@恐縮です
07/02/01 19:29:53 jglr7wOv0
宮崎勤でーす
80:名無しさん@恐縮です
07/02/01 19:36:36 XWEMJLSY0
>>63
宮崎では0930がローカル番組仕切ってるのか。そりゃダメだな。
81:名無しさん@恐縮です
07/02/01 19:52:07 xSQrDaQI0
>>80
デブだった方が行方不明なのが気になる。
82:名無しさん@恐縮です
07/02/01 20:22:44 nhnLIiCtO
>>81
東京で音楽やってるらしいよ。ウィキによると。
宮崎に帰ったほうのやつが小学校のときの担任そっくりになってて
いまさらながらムカついた。
83:名無しさん@恐縮です
07/02/01 20:24:56 w3BFSvcx0
宮崎出身芸能人限定の“電車男”⇒タイトル「宮交男」
宮交男・・・とろサーモン久保田(メガネの方)
エルメス・・・蛯原友里
陣釜・・・浅香唯(10歳若返った)
宮交父・・・温水洋一
宮交妹・・・サエコ
エルメス母・・・斎藤慶子
エルメス弟・・・堺雅人(10歳若返った)
酔っ払い・・・そのまんま東
84:名無しさん@恐縮です
07/02/01 20:27:37 622WBmZ70
コブクロの片方がたしか宮崎
忘れられてるけどw
85:名無しさん@恐縮です
07/02/01 22:42:17 905twJOR0
>>83
意外と視聴率取れそうな面子じゃねぇーかw
主題歌はコブクロで。
86:名無しさん@恐縮です
07/02/01 23:04:50 zt8VZpCU0
URLリンク(ameblo.jp)
↑・・究極のイケメン格闘技漫画を評価してみてください
87:名無しさん@恐縮です
07/02/02 01:27:08 LsllAWVj0
>>83
俺の永瀬正敏を外すな
88:名無しさん@恐縮です
07/02/02 01:42:09 cAlxIrz+0
変態ギタリストのカシオマン売り出していこうぜ!
89:名無しさん@恐縮です
07/02/02 01:55:55 eSoNvheq0
くだらない政策
90:名無しさん@恐縮です
07/02/02 02:00:16 IYgwyaeEO
これはやりたくても口に出してはいけなかったな
91:名無しさん@恐縮です
07/02/02 02:05:12 FUjUs+T40
「宮崎弁でしゃべったり宮崎のネタを やってもらったりして、宮崎の知名度を上げてもらいたい」
これは何年も前からオマエでもできたはずだが。
92:名無しさん@恐縮です
07/02/02 02:17:32 3xc6oNkh0
ひがしこくばるの顔つきが元のタレント面にあっさり戻ってる
93:名無しさん@恐縮です
07/02/02 02:18:46 obxIz8Jk0
始まったな東国原
94:名無しさん@恐縮です
07/02/02 02:27:25 LRHLj0xE0
だからそんな簡単な事はいいから
今までの膿を出せよ、それを期待されてんだろが
95:名無しさん@恐縮です
07/02/02 03:14:18 DMQAXK830
宮崎のためによかれと思って考えているのに
笑いのないセンスがないお前が育成できるか、アホが。
俺はこいつに入れなかった。
ボロが早速出やがった。
96:名無しさん@恐縮です
07/02/02 03:17:45 DMQAXK830
>>95
笑いのないセンス×
笑いのセンスだった・・・
サゲトコウ
97:名無しさん@恐縮です
07/02/02 03:57:06 38macNZ2O
なぜか宮崎 / みやざ きんぞう
98:名無しさん@恐縮です
07/02/02 07:07:06 UarzWiCd0
\ ¦ /
\ ¦ /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
センスのカケラも無いばかまんまが審査委員長じゃ売れない芸人を量産するだけだろ。
99:名無しさん@恐縮です
07/02/02 07:36:17 OY2bumcw0
C-Girlの宮崎弁バージョンを発売しる!
100:名無しさん@恐縮です
07/02/02 08:32:59 X8x3otz30
>>95
でも、おまいをはじめとする県民がこれほど県政に興味を持って注目
してるのって戦後初めてくらいじゃないの。そうでなかったから現職知事
が談合なんか先導しちゃうわけだし、当選した時点で既に東の役割の
7割くらいは達成できてるよ。東自身はともかく、東が知事にならなかっ
たら、宮崎県民はあと20年は馬鹿なままだったと思う。
101:名無しさん@恐縮です
07/02/02 10:29:23 k6b1iJNV0
しかし宮崎は人口120万人しかいなくて
借金が一兆円だそうだがいったい前の知事は
何をやらかしてたのか?
102:名無しさん@恐縮です
07/02/02 12:04:46 oOxzVwN+0
>>95
だから、吉本の学校に頼むw
東が育てるわけじゃない