07/01/22 23:18:41 rz1t83Nw0
>>573
そこでだ。
ホームランばかり打っていればいい松井ならば、
次の打者がなんだろうが、次の打者のあたり具合がどうだろうが
ホームラン狙い。
そうではない今の松井は、長谷川なら点を取りにいく、
別口ならランナーを溜める。
それが臨機応変、松井なわけだ。
仰せの通りピッチャーには色々なタイプがある。
それに適応したバッティングをする。
ホームラン一辺倒でも、ランナーを溜めることだけにでも、
固執してしまったらチームにとっては損なわけよ。