07/01/13 23:31:00 uV3dT3xX0
2
3:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:31:01 JIKWaqof0
3
4:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:31:25 XZ34ln5D0
4
5:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:32:42 1aVQub6c0
まだフィーバー続いてるのかよ
田舎だから嬉しくて仕方ないんだな
6:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:34:30 IOXqbtGI0
>>5は岡山県人w
7:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:34:48 AKeMNSa20
チャラチャラするからサッカー連中は好きになれない。
高校生の分際で生意気な行為尾思わないのか???
商売してるつもりか??? 商業高校のキャリア教育か???^^
8:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:35:52 exmA6qGh0
岩手の皆さん
大滝詠一によろしく!
9:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:35:59 nYEMCcm/0
こっちの方が動画は長い
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
10:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:36:42 QaGJVgg70
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
甲府のJ1昇格パレードに人数で勝ったぜぇ
甲府アワレwww
11:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:37:22 +UEpOzaC0
今日はこの冬で1番の雪だった。
寒い中、盛商サッカー部乙!!
12:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:38:00 nYEMCcm/0
>>10
人口は岩手の方が多いからな
13:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:40:46 KCn6GfWs0
>>1
最初の商店街は選手が迷惑そうw
14:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:40:56 N9hpm77V0
凱旋パレードっていうより、ちゃぐちゃぐ馬こみたいだな
15:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:41:51 xPyOTQC+0
岩手だけにいわってほしいのw
16:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:42:07 DqkVIIxkO
おめ
17:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:42:46 gWrd0dTw0
県民栄誉賞と言ったって
選手の県民の割合(県内中学出身)の割合はどうなのかな
しっかり調べて、他県の人にあげる馬鹿はしないでね
18:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:44:43 xrpO6mxF0
>>7
飲酒喫煙の駒大苫小牧野球部に比べれば
盛岡商業サッカー部のほうが実に清清しいがw
19:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:44:49 d15k6BA30
>>17
山田と一緒にすんなじゃ
20:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:45:03 nYEMCcm/0
>>17
1人以外はみんな県内中学出身
21:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:45:15 cxL9qq/S0
高校野球だったらこういうことやると糞高野連からお叱りを受けます
22:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:46:08 QaGJVgg70
>>17
中学時に県内に転向する留学組もいるから判別無理じゃね?
23:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:46:39 3b5Tm3CAO
岩手地方局、決勝戦の再放送は何回やるんだ?
当然、ゴールデンだよな。
24:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:46:40 9yq5fyxt0
いいじゃないか
長野県も91年選抜高校野球の決勝戦はいまでも語り草になってる
北信・中信・東信・南信がはじめて一つになった歴史的な日だ
松商学園負けたけど
25:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:46:49 Q1o/8dAZ0
雨中の野洲パレードに3000人
URLリンク(www.nikkansports.com)
鹿実サッカー 優勝パレード!
URLリンク(www.kajitsu.ac.jp)
市船Vパレードに3万人
全国高校選手権大会で優勝した市立船橋(千葉)の祝賀パレードが15日、
千葉・船橋市で開催された。JR船橋駅から船橋市役所まで約1キロの沿
道には約3万人の市民が繰り出し、4度目の日本一を達成した布啓一郎
監督(42)主将のDF大久保(3年)らに温かい声援を送った。
パレードは今回が5度目になるが「国見を破っての優勝、また布監督が
最後かもしれないことで関心が高かった」(船橋市広報課)ため00年優
勝時の2万5000人を上回る市民が集まった。
市役所での報告会で藤代孝七船橋市長(60)から祝福された大久保は
「正直、これだけ多くの人から応援されているとは思わなかった」と驚いていた。
URLリンク(web.archive.org)
市船橋のVパレードに3万人!
URLリンク(web.archive.org)
市船に負けた
26:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:47:42 nYEMCcm/0
>>22
岩手の中学で留学は100%ないw
27:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:47:56 DIhS+4Nt0
>>17
それいったら大阪や東京とかはどうなるW
28:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:48:05 N9hpm77V0
岩手人は排他意識がすげー強いから、他県から選手取りまくりなんてマネはしないよ。
異常なまでに保守的。ひたすら岩手をマンセーし、他県の人物や文化を軽んじる。
そのくせ気質はマターリ。よくわからん、岩手人の脳の構造は。
29:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:49:00 KTbQpTva0
11:50
ありがとう!盛岡商業イレブン!! 「すべて見せます!優勝パレード」
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
生中継やったんだな
こいつらプロかw
30:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:49:14 d15k6BA30
うるせぇオメエラ
ケチつけんなじゃ
まぁ、勝った方としちゃぁ何言われたって余裕だけどな イヒヒ
31:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:53:37 vkNyqjZ+0
全日本ユース優勝:滝川第二
選手権優勝:盛岡商業
全日本ユース>選手権
なので、
盛岡商業よりも・・・(以下自粛
32:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:54:27 VZV3/scP0
岩手の人よかったね
33:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:55:46 nYEMCcm/0
盛商>>武南>>滝二なので
滝二よりも・・・(以下自粛
34:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:55:53 PTy6sO5G0
>>30
あめゆじゅとてちてけんじゃ
35:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:55:58 OXyOJz6O0
岩手って人口どんなもんだよ
36:名無しさん@恐縮です
07/01/13 23:58:00 rgtwkP3C0
>>34
妹バラバラ殺人を思い出したよ。
37:名無しさん@恐縮です
07/01/14 00:03:05 2Iw7UgUY0
27日はテレビ岩手で
2時間特番だ
おめだづ見逃すでねぇぞ
38:名無しさん@恐縮です
07/01/14 00:05:22 W/BplULz0
岩手濃度の高いスレだな
39:名無しさん@恐縮です
07/01/14 00:07:21 gCFtbMkM0
ユースがどうの、Jの下部チームどうの・・・・って、言ってもね・・・
全国の3千数百ある高校の頂点だ・・・
お前らの高校は、どっかしらで負けているんだ・・・
文句言う前に、認識しなさい・・・
40:名無しさん@恐縮です
07/01/14 00:10:28 TjYcvEM70
今年度の成績一覧
URLリンク(blog.livedoor.jp)
41:名無しさん@恐縮です
07/01/14 00:47:18 LyI/kw3KO
>>23
佐賀県民乙
42:名無しさん@恐縮です
07/01/14 01:11:13 usjv/m9Z0
スーパーサッカーでパレードの模様少しやってたな
おめ
43:名無しさん@恐縮です
07/01/14 01:11:15 F3Bpdc5G0
「盛商 パレード」でブログ検索するといろいろ引っかかったけど、凄い熱狂だね
セールとかパレードとかまるでプロのチームが優勝したみたいな騒ぎ
44:名無しさん@恐縮です
07/01/14 07:49:08 WLzyjpR7O
岩手県の今世紀の重大ニュースナンバー1はすでに確定した