07/01/12 14:23:46 pK7bbFFw0
この内容でへこむ選手はいないだろ。あり得ない
>>205
何で許可貰わなきゃイケないの??
239:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:23:52 5mrNTu0o0
これって実は朝日vs産経なんだろ?
240:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:24:04 FiZMC7x50
オカムーさんは放送した場合は抗議するという事前の高野連の考えは知らなかったとです。
だからこんなとぼけた発言するとです。
すいません
241:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:24:19 +316j5Es0
>>223
そういうこと
しかも自分達に非があるのに抗議されたら逆切れだしw
242:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:24:19 e7gLF9wk0
ナイナイの言ってる意味が分からん
許可されてないのに放送した方が悪いに決まってる
旅館の方もフジ訴えていいんじゃね
243:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:24:21 VWgqdd6YO
高野連は最後までちゃんと見たんだろうか。
「この番組はフィクションです」と出ていたのだが…
244:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:24:26 kLCm8u2l0
高野連とフジ
どちらが筋を通してるかと言えば高野連
245:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:24:38 VPruXLlu0
酸素カプセルで優勝できたのは卑怯だ
パロってくれてすっきりした
って視聴者が多ければよかったのにね
246:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:24:39 xhEVl0g90
日教組に続いて高野連たたきが加速する予感
247:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:24:41 NA47sClxO
フジテレビはとにかく視聴率をあげたくてなんでもやるからね。正直フジテレビってそんなにおもろいか?それに番組があまりにも低俗番組が大杉。
はっきり言ってフジテレビの番組は見る気になれない。
248:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:24:54 4iVp44Td0
>>206
球児が宿泊してるときだけでなく、一年中拘束されるのか?
っで、いくら旅館は貰ってるんだろうね
249:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:25:00 N27nrrB2O
約束も糞もないな糞テレビw
250:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:25:02 FiZMC7x50
■フジテレビ、高野連から許可降りず、「放送した場合は抗議する」という考えを伝えたにもかかわらず、強行放送。
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
""放 送 し た 場 合 は 抗 議 す る""
という考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
で、放送したので抗議が来たら、
【弁解】
●フジテレビ「フジテレビとしては番組の内容制作については問題がなかった」
●ナイナイ岡村「高野連がおなら王子について遺憾表明している。逆に僕が遺憾です。」(オールナイトニッポン放送内で)
公共の電波つかって弱い立場の一般人にやりたい放題かよ、フジ。許可も降りてないのに。
こんなんじゃ他に許可降りずに放送してる番組あるんじゃねえか?!
251:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:25:18 vLyOA0i9O
岡村は一切関係ないやん。
フジのやつらが悪いってだけでしょ。
叩かれて岡村カワイソス。
252:
07/01/12 14:25:23 RhghatLN0
何で許可が必要なのかが分からん
253:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:25:24 DHyUBMtm0
でもフジが視聴率3冠とったんでしょ 強気だわな
254:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:25:42 D3nml9lc0
反社会的組織・フジTVは解散すべき。
岡村は謝罪しろ。
255:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:25:46 Yetf0gMvO
岡村はよ謝れ。だいたいナイティンナインとか糞やん。矢部とかつまらなさすぎw
256:番組の途中ですが名無しです
07/01/12 14:25:55 XKM2Fxm30
そもそも、あれで笑えるのか?
笑いを生み出すのにああいうことが本当に必要だったのか?
自分たちの笑いが低級で安易なものに成り下がってることについての反省がまったく感じられない
モー娘。と岡女とかなんとかいう企画で馴れ合ったり、あるいはゴチバトルでゆるーいやり取りしたりとかして暮らしてる連中が
表現の自由とか笑いの自由とかよく言うわ
そんなんだからだろ
257:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:02 pK7bbFFw0
可笑しい話だよな。
なぜ高野連が文句言ってるの。何様のつもりだ。
258:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:03 gSrrYlBM0
>>153
フジも高野連も、どっちも問題アリなのは同意だが
今回の件は、フジが一方的に悪いだろ
259:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:10 itlvjhjU0
>>226
あの早実の優勝写真とかハンカチが四日連続で食べたとかいうトンカツは
他の番組でも紹介してて今まで何の問題もなかったから、
今回もこんな大騒動になるとは夢にも思わなかったんじゃないの?
260:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:13 YcfinVF40
>>238
おまえが必死になって頑張ってきたことを、テレビで屁を交えて馬鹿にされてみろ。
261:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:16 kx53rikB0
今北産業
これ見てた時おならよりも食べ物を粗末にしてるとこのほうが
抗議くるだろなーって思ってた
牛乳カレーにフランクさん入れて水入れて台無しにしたり結構色々やってた
262:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:22 +316j5Es0
まあ細木みたいなインチキ婆とか亀田を視聴率がとれるからという理由で
神あつかいしてるテレビ業界は異常
263:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:28 jUlnBP+D0
>>255
そーだよなー
やっぱオリラジとキンコンでしょ時代は
でんでんで~ん
264:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:28 GssMoleI0
許可をもらおうと連絡を取り,
許可が得られなかった。
にも関わらず放送をした。
筋が通ってませんね。
許可をもらう連絡をせずに放送したのならわかりますが。
その場合,確認を取って放送すべきでしたの一言と陳謝で丸く収まる。
高野連がどうするかはわからないが,
フジの誰かしらの首は飛びそうだなこの状況だと。
それで丸く収まる。
265:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:31 Mt0NHt9R0
>>232
フジが許可を求めてる時点で(フジサイドは)申請が必要だと考えた
その上で断られてるのに強行放送じゃ問題あるだろ
許可あるかないかは別問題
266:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:32 HbPpEOpQ0
高野連は指定宿舎から除外しただけで
旅館自体はこのまま運営を続けていく。
高野連の決定自体になんら問題はない。
267:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:35 FiZMC7x50
>>198みてどっちもどっちとはとても思えないがw
268:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:49 cGCJFzZWO
>>232
文盲
269:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:51 e1PsEuSY0
指定宿舎で便宜を図って貰ってるなら
高野連指定のモラルに合わせるのは当然だろ。
放送したら抗議するとまで言われても強行したんだから
悪いのは当然フジ。
270:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:52 pK7bbFFw0
>>258
なんで??
なぜ許可が必要なのか誰か説明してくれ
271:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:26:59 VPruXLlu0
お前らもフジに文句言うなよ
何様のつもりだよw
272:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:27:00 S9OPFnXF0
というか、なぜ高野連の許可がいるのかが不明。選手の画像でも使ったか?
273:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:27:04 AWnJ2fCg0
>>238
貰わなきゃいけないかは知らんが、フジはそう思ったから許可とろうとしたんだろ
で、拒否されたくせに無視して放送なんて非常識だろ
274:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:27:10 dY1Bf9Jv0
初代高野連会長:上野精一(東京帝大卒)元朝日新聞社長・創始者長男
第2代高野連会長:中澤良夫(東京帝大卒)三高野球部OB・元京大教授
第3代高野連会長:佐伯達夫(早大卒)早大野球部OB・佐伯天皇・罰則主義
第4代高野連会長:牧野直隆(慶大卒)慶大野球部OB・元鐘紡取締役
第5代高野連会長:脇村春夫(東大卒)東大野球部OB・元東洋紡専・美智子皇后従兄妹
275:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:27:27 kLCm8u2l0
>>227
じゃあ旅館側がギャラもらえるからって
大会開催中に旅館内にTVクルー入れてもいいんだな。
どこか上の組織が管理しないとマスコミ対応やプライバシー侵害等で滅茶苦茶になるぞ。
276:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:27:45 DC3MOaad0
まあたしかにおなら王子とか低俗だな
くだらない番組はやる必要無し
子供に悪影響
277:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:27:54 Tr/qZaLG0
高野連が好きか嫌いか言われれば嫌いだが
この問題で筋が通っているのは高野連の方なのは事実
単に高野連ってだけで叩いてる奴はお子ちゃま。
278:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:03 pK7bbFFw0
>>198
ハンカチ王子をネタにするときは許可貰わなきゃいけないの?
可笑しくないか?何でフジは早実に伝えたの?
この辺がさっぱり分からん。
279:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:05 bNkshCLNO
よくわかんないけどこんな感じ?
フジ「こんなVTR撮ったけど、放映しておk?」
高野連「いやそれは無理」
フジ「わかりました」
===なぜか放映==
高野連「ちょwおいwふざけんなw」
岡村「高野連ウゼェ」←イマココ?
280:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:14 Yetf0gMvO
早実の部長だって怒ってるじゃん。
281:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:19 S7AHr5960
許可が欲しかったと言うより、「放送しますよ」と
事前通告したら高野連が「駄目だ!」と言っただけなんでしょ。
282:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:20 FiZMC7x50
■フジテレビ、高野連から許可降りず、「放送した場合は抗議する」という考えを伝えたにもかかわらず、強行放送。
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
""放 送 し た 場 合 は 抗 議 す る""
という考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
で、放送したので抗議が来たら、
【弁解】
●フジテレビ「フジテレビとしては番組の内容制作については問題がなかった」
●ナイナイ岡村「高野連がおなら王子について遺憾表明している。逆に僕が遺憾です。」(オールナイトニッポン放送内で)
公共の電波つかって弱い立場の一般人にやりたい放題かよ、フジ。許可も降りてないのに。
こんなんじゃ他に許可降りずに放送してる番組あるんじゃねえか?!
283:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:23 +316j5Es0
筋を通してるのは高野連だな
岡村謝れ
284:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:21 mtMNF+FL0
>>238
そんなことは許可を求めたフジテレビの人間に聞けよ。
まあ、高野連は指定旅館側に「選手のプライバシーを侵害するような活動はしないこと」
という指示くらいはしているだろうから(宿泊施設としては当然のことだが)、それに抵触す
るかもって思ったのかもね。
どっちにしろ、許可申請して拒否されたら放送しないのが当然のマナーだがwwwwwww
285:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:25 jNSGNYAB0
この件もう終了?
ここの最後の行で謝罪も訂正も求めないって書いてあるが・・・
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
286:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:29 D3nml9lc0
めちゃイケ、打ち切るべし!!
287:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:49 cGCJFzZWO
高野連がなにについて怒ってるのかは知らないが事前にフジのほうから許可求めてそれを断られたのに放送したんだからフジが悪い
288:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:51 MwJ0ktui0
ナイナイも視聴率取れないしもうすぐ干されるだろ
289:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:54 pK7bbFFw0
ハンカチ王子ってそんなに凄いの?
本人じゃなくて高野連が出てくるのも理解できない。
本人が怒るならまだ分かるよ。
290:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:28:58 2ndCcWaY0
ちょっと待て。
j-castによれば
「高野連によると、フジ側は放送前日の1月5日に高野連に高校野球関連の映像の提供を要求しており、高野連は拒否したのだという。」
これによれば、別に番組放映の許可を求めたのではなく、映像の提供を求めただけだ。
おそらくその際に該当部分を視聴して問題があるから放映するなと一方的に通達したのではないか?
そもそも外部団体が事前に番組内容をチェックするということは検閲にあたる。
抗議することは勝手だが、検閲を認めたら報道は成り立たない。
高野連のやっていることは検閲そのものだ。
291:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:29:11 xv24WtPfO
めちゃイケと野球は相性が悪い
今後旅館を買取りフジ系列の宿にしてやれば高野連の指定はずれても平気やろ
年2回の高校野球よりタレントも泊まる宿で1年中なんだから
で山本を番頭で働かせる
292:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:29:15 1yJDGNRm0
>「教育の一環として行われている高校野球の
目的から著しく逸脱する番組構成で、誠に遺憾」
なんでスポンサーでもないのに、高校野球の「教育」とやらを
民放が遵守しなければならないの?
高野連って馬鹿じゃね?
293:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:29:14 YoCtdsX+0
むしろ、放送前にフジテレビが高野連に連絡してなかったら
普通にスルーされてた予感
294:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:29:18 i2m/ZajiO
高校球児はみんな寺に泊まれ
遠征費は浮くし高野連にも上納金は入らない
295:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:29:34 P8mFn0zM0
>>197
だからなんで許可がいるんだよ。
296:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:29:35 N27nrrB2O
ホリエと変わらない品のなさだなフジ
ルールや約束くらい守れや
297:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:29:54 /5BDwhzX0
>>279
大体あってる
フジ「こんなVTR撮ったけど、放映しておk?」
高野連「いやそれは無理」
フジ「わかりました」
===なぜか放映==
高野連「ちょwおいwふざけんなw」
広報「個人的には問題ない」
岡村「高野連ウゼェ」←イマココ?
298:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:29:59 FiZMC7x50
■フジテレビ、高野連から許可降りず、「放送した場合は抗議する」という考えを伝えたにもかかわらず、強行放送。
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
""放 送 し た 場 合 は 抗 議 す る""
という考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
で、放送したので抗議が来たら、
【弁解】
●フジテレビ「フジテレビとしては番組の内容制作については問題がなかった」
●ナイナイ岡村「高野連がおなら王子について遺憾表明している。逆に僕が遺憾です。」(オールナイトニッポン放送内で)
公共の電波つかって弱い立場の一般人にやりたい放題かよ、フジ。許可も降りてないのに。
こんなんじゃ他に許可降りずに放送してる番組あるんじゃねえか?!
オカムーさんは、"放送した場合は抗議する"という事前の高野連の考えは知らなかったとです。
だからこんなとぼけた発言したとです。
許してやってください
299:
07/01/12 14:30:09 RhghatLN0
>>284
許可申請制度なんかねーよ。
300:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:30:16 u4g401m50
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
301:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:30:20 DHyUBMtm0
高野連がファビョってんのはメンツ潰されたから。
高校球児にめちゃいけ見せて傷ついたって奴は1人もいないだろ
アホらし
302:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:30:21 pK7bbFFw0
断られたら放送しちゃ駄目?納得いかん。
大したネタでもないのに。そんなに凄い集団だったのか。
思わないけどね。
303:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:30:27 rACfRtpM0
空気の読めない高野連のせいで、野球全体がイタタ扱い…
この事を大変遺憾に思っている、プロ野球選手会からのコメント↓
304:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:30:36 g6pBZuiN0
まぁ落ち着けよお前ら
URLリンク(img83.imageshack.us)
305:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:30:37 kE8jS2PM0
教育の一環(笑)
306:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:30:46 wwu5fMliO
旅館って高野連が建てたわけじゃないでしょ?
たまたま甲子園で泊まりに来てた高校が優勝しただけの話で高野連は旅館にたいしてあれこれ拘束する権利あんのか?
307:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:30:49 VEzMsv6B0
指定って今回初めて聞いたけど
何のために指定してるの?
交通の便がいいとか食事がいいとか部屋が広いとか
周りがうるさくないとか選手に都合がいいから指定してるんだよね?
なんで今回の件が指定を外す理由になるのか意味がわからん
トンカツなんて何のスポーツでもゲンかつぎで食うだろ
知り合いの元球児に話し振ったら「高野連は頭がおかしい」って言ってたぞ
308:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:30:55 VC2RIVy10
>>270
なぜ許可が必要なのかはフジに聞けよ、取りに言ったのはフジなんだから。
で、断られたのに、強行したらフジが悪いだろ。
はじめに取りに行ってないとかだったら話は違うけどな。
309:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:30:57 jbuIcAb3O
今回、旅館側はノーギャラだったらしいが、それでいて指定まで取り消されるなんて大変だな。
310:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:31:05 HbPpEOpQ0
>>290
ちょっと待て。
君の書き込みは妄想そのものだ。
311:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:31:11 AWnJ2fCg0
>>293
確かに。フジが自ら問題を引き起こしてる
312:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:31:14 9rh8qzKS0
高野連頭固すぎ。
313:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:31:19 +316j5Es0
素直になれよ岡村w
314:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:31:19 wMY46onc0
フジには高校野球放送禁止ぐらいして欲しいなwwwwwwwwwwww
315:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:31:22 Ez6DUAsv0
よくテレビで旅館やホテルの従業員が客の有名人の事を
べらべら喋ってるのを見ると
「お前ら、客商売と言うものをわかってるのか!」
と怒鳴りつけたくなる。
316:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:31:29 Tr/qZaLG0
>>304
ほしのは嫌いだ
317:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:31:32 0Q37TO4+O
こりゃあフジも叩かれるべきだなー。
318:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:31:41 mAPNE2h8O
フジは救いようがねーな
319:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:32:02 cKsq0COt0
工工エエエ(´д`)エエエ工工
ようつべ見たが、たかのつれはなんで怒ってんの?
320:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:32:09 YoCtdsX+0
フジもこういうの放送するからよろしく程度のつもりで
まさか断られるとはおもわなんだろうに
321:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:32:24 N27nrrB2O
約束も守れないフジw
322:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:32:32 oEHwToUm0
フジにはまったく問題はない
ハンカチ王子と言う名称自体
あだ名でしかなく、それをもじったとしても
著作権も人権もない
屁でちゃかしたところで、おもしろくはないが
野球の冒涜にも 高校野球のぼうとくにもならない
高野連の馬鹿さだけが目立つ
高野連はヨウツベにでしゃばるカスラックと同じ
323:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:32:47 psgZiy8e0
放送前に抗議があったのに放送するフジは、なかなかやるな!!
324:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:32:59 St2PJ6SUO
高野連を支持してるヤツってただの馬鹿だろ
325:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:33:00 R52TMsnt0
これに関してはどうでもいいが
わざわざ放送したわりに面白くはなかった
タイ人のマッサージだけでおなかいっぱい
326:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:33:01 D3nml9lc0
放送の横暴じゃないのか?
岡村に鉄槌を!!
327:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:33:06 cGCJFzZWO
>>299
逆になんでフジが許可申請したのかお前に聞きたい
分からんだろ?
328:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:33:09 +316j5Es0
約束はまもらないとなw
329:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:33:12 pK7bbFFw0
>>277
俺は納得いかない。何でこんなことまで口出すんだよ。
早実に聞いた富士も意味不明。
断られても放送していいだろ。
330:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:33:13 FiZMC7x50
高校球児は一般人だから高野連は守ってるのに、フジは・・・・
331:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:33:15 rACfRtpM0
>>290
お前正論。つかあのワイドショーのハンカチ王子フィーバーが
全部許可済み映像だったと思うのかお前らw
332:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:33:22 jfDTq/t20
これは、テレビ局の常識が世間と大きくズレている!
オナラ王子や下ネタ連発で高校野球を馬鹿にしている内容だったことは明らか
過去にも王監督の顔を便器の中に入れていたりと
あまりにも視聴率にこだわりなんでもありで最悪
333:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:33:48 YcfinVF40
>>307
夏の甲子園は大会直前まで出場校が決まらないんだから
指定宿舎があると双方便利だろ。
問題のある宿舎を外すのは当然の成り行きじゃん。
334:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:34:02 4iVp44Td0
>>307
たばこや酒をやっても、黙っていてくれる所を指定してるんじゃねw
335:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:34:05 oEHwToUm0
というか
事前に放送許可 高野連に問い合わせたってほんとか?
それ自体焼き豚の捏造くせー
336:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:34:12 AWnJ2fCg0
>>324
特に必要も無いのに許可を求めたフジが一番バカなんじゃね?
337:
07/01/12 14:34:52 RhghatLN0
フジ「こんな番組やるんでよろしく。一応あいさつにと。」
高野連「けしからん。こんな低俗な事に野球を使うなんて!」
フジ「・・・。まあ、いいか。」
こんなとこだろ。
338:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:34:52 Wa13mvWF0
>>45
>私たちは子供たちを守る立場ですから(こうした処置に踏み切った)。法律的にどうこうという話を言っているのではない
ほんとに子供を守ろうとする意思があるならばなんで「ハンカチ王子」なんてネーミング付けて馬鹿騒ぎしてるマスコミには
抗議しなかったんだ?一介の高校生を異常に持ち上げるマスコミこそ高野連が注意すべきだったのに
339:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:35:01 VC2RIVy10
>>336
フジを支持してる奴にはそれがわからんのよね。
340:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:35:02 LzvrCCF20
>>314
高野連は別に困らないんだぜ
つーかVTRは1番組に3分とか制限があるぐらいだ
341:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:35:03 Mt0NHt9R0
>>335
せっかちすぎる
>>1くらい嫁w
342:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:35:30 DIcdjjiB0
まとめると
高野連→あれくらいのパロディで目くじら立てんな、頭かてぇよ
フジ→許可求めといてダメって言われて放送って意味ねーだろ
343:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:35:41 pK7bbFFw0
>>332
バカにしてないし、馬鹿にしても良いだろ。
344:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:35:48 N27nrrB2O
これでイジメ問題をSPで放送してるフジ笑える
説得力ねぇ
345:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:36:07 oEHwToUm0
>>327
許可申請のソースが
J-CAStだろ
信憑性0だ馬鹿
346:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:36:09 DDjAzr2z0
フジテレビ(笑)
347:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:36:14 VPruXLlu0
今後は普通の取材でも指定宿舎側で取材拒否かもな
フジだけ取材拒否かもw
348:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:36:19 YoCtdsX+0
ちょっとまて
> 高野連によると・・・・撮影の許可を求めたとなっているから
「高野連によると」となっているからソースそのものの信憑性はいかがなものか
349:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:36:21 DHyUBMtm0
めちゃイケがつまらないことのが問題だと思うが。
黙ってても番組終わりそうなくらいつまんない。
350:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:36:27 y8NR0yZvO
許可取れなかったのを強引に放送した挙げ句、逆ギレかよ
351:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:36:51 P8mFn0zM0
いやいやいやいや
あの件が高校球児を馬鹿にしてると捉える奴は、
ただの異常なまでの高校野球好きだけだろ。
まったく馬鹿になんてしてないし、
野球に対する気持ちに差がありすぎただけ。
352:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:36:52 nlYA8Adl0
↓オナニーしながら一言
353:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:36:56 Uh2otjoF0
ハンカチ王子が不快を表して、
おなら王子が謝るというネタで1本番組できるじゃん。
354:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:36:57 MYrM581Z0
路上キスの企画で抗議しなかったのは高野連は抗議しか出来ないからだろ
今回は旅館に対して圧力をかけることで高野連の力を見せつける事が出来る
355:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:06 CH6UEheYO
ハンカチ小僧イヤ
ハンカチ王子本人がガタガタ言うなら仕方がないと言える
(めちゃいけ放送禁止などもあり得る)
しかしなぜ高野連がこれだけデシャバっくるのか疑問
以前にも富士は王さんに怒られたがヤハリ本人が直にだろ?
何だか高野連が芸能事務所な存在になってるような
356:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:05 Mt0NHt9R0
・そもそも許可の必要の有無→大方の人は無でいいと思ってる
・フジの対応→馬鹿
・高野連の対応→面子がかかってるんだろうけど正直大人気なくはある
・ナイナイ→事実関係がよく分かってないうちにコメントして自爆
357:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:13 S7AHr5960
許可を取りに行ったんじゃないよw
写真週刊誌でも写真掲載するとき
一応、「載せますよ」って事前通告するし。
その類の話だよw
358:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:15 +316j5Es0
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
放送した場合は抗議するという考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
どう考えても筋を通してないのはフジです
359:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:19 itlvjhjU0
>>339
フジを支持してるというか、ただ野球を叩きたいだけだろ。ここ芸スポだし。
360:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:21 mtMNF+FL0
>>299
だから、許可を求めたのはフジ側なんだろ?
こっちはフジが許可を求めた背景を想像して書いただけだ。
自分で許可求めて「拒否されたけどやっちゃいました」は馬鹿すぎるだろ。
361:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:34 kLCm8u2l0
とにかく今回の問題は「指定宿舎」内でのロケだった
これに尽きる
おそらく全く関係ない場所で旅館とは関係ない人物で
ハンカチ王子ネタやってたら無問題だっただろう
362:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:40 Uh2otjoF0
どぴゅっ
363:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:41 FiZMC7x50
2007年 1月3日
*8.0% 18:30-21:00 NTV 寿ナイナイの世界!行ったら思わず笑ってしまうとこスペシャル
17.9% 18:30-20:54 CX* はねるのトびら新春超豪華2時間半SP!!
■キンコン西野ブログ
はねるのトびら
僕が20歳の頃からやっている番組。
「とにかくコレで一発当ててやろう」と意気込み、番組がスタートした。
放送が不定期になったり、打ち切りの時期を越したり・・とにかくまぁイロイロあって今日に至る。
先程、番組プロデューサーから電話を頂き、正月スペシャルの結果を聞く。
ニンマリとするも、まだまだこれから。
とは言っても「ゴールデンに上がるぞ!」と吠えていた5年前とは目標が少し違う。今は一日でも長くゴールデンに居座ることだ。
難しいのはどう考えたってこれからの方。
なんてったって大御所とケンカする時間帯だ。
当時に比べ、コケた時に派手にコケる事になる。その分ケガも大きい。ただこの環境にいれる事は幸せだと思う。
同時に自分がもしこの環境にいなければ目の仇にしているかもしれない。
「はなるのトびら潰し」、僕なら狙う。
おかしな事を言うようだが、ソレは今の僕も思うこと。
番組に「おんぶに抱っこ」しているつもりはないが、別の場所で「はねるのトにら」を超えるものを作りたいとは思う。
「エンタの神様」の裏にでもやらせてもらえんだろうか、と夢見る。
話を戻して・・
とにもかくにも、「はねるのトびら」に対して、そう思ってもらえているなら、勃起もんだ。
西野、ナイナイとケンカした時間帯でボロ勝ちしてニンマリ
遠回しにナイナイがはねるのトビラ潰しをしかけたともかいてるね
後輩に蹴散らされたナイナイw
めちゃイケなくなったらウンナン状態になるからやめて・・・・
364:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:46 ulODwuWB0
ハンカチ王子ブームのおかげて金儲け出来た企業
365:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:48 DHyUBMtm0
高校野球利権はNHKとテロ朝が独占してるから、閉め出されてもフジにはほとんど影響無し。
映像も全部NHK提供だしな
366:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:37:59 cIONSchu0
死ね!フジテレビ
お前らが全面的に悪い!!
367:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:05 i2m/ZajiO
まず田名部のジジイは地元の青森山田と光星学院をなんとかしろ
368:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:06 kx53rikB0
>>332
こういうあんまりバラエティを理解してない奴も少なからずいるわけだから
そこらへんも配慮しなくちゃいけないんだろうな本当は
そんなこと言ってたらなんにもやれなくなるが
369:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:22 Hyt7Az6yO
フジはいつもモメてるな
会社の体質に問題があるんじゃないか?
370:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:26 p6D1HbGJ0
>>339
というか、意図的に無視してるんだろう。
371:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:32 YoCtdsX+0
>>357
俺もそう思う。
それを高野連側が勝手に放送許可を求めてきたと脳内変換しただけかと。
372:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:40 VS9bm3fz0
実際はこんな流れじゃない?
フジ「早実ハンカチ君の画像を使わせて」
高野連「何につかうの?」
フジ「明日やるバラエティのイントロに」
高野連「バラエティはいかんよ!バラエティは!」
フジ「もう撮っちゃったし、甲子園映像なしでやりますよ」
高野連「放映したら抗議するよ!」
どう?
373:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:41 ywprse5d0
じゃあもう
やきう廃止でいいんじゃね?
374:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:41 cBFQ3GKB0
>高野連に高校野球関連の映像の提供を要求しており
放送自体の許可だったのか、映像提供の許可だったのか
前者ならフジは倫理的に問題ありだが、後者なら問題は無い
375:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:43 zHI9fc7E0
理事の方々実は家ではお孫さんと一緒に笑っておられるでないかと。
「おじいちゃん岡村おかしいね」「そうだね○○ちゃん」なんて。
376:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:44 T3Im4Q6l0
フジとしては「視聴者からの抗議」に対抗するために「高野連から許可取りましたが何か?」
って言う言い訳作るために一応高野連に連絡したんだろうな。
で、高野連もOKしてくれるだろうと思い込んで前日に連絡したんだろ。
じゃなきゃ放送前日に連絡なんてあり得ないってw
で、蓋を開けてみれば高野連がNGだったけど(これは高野連が「?」だが)
今更放送中止にするわけにも行かずに強行放送。
で、お約束の抗議・・・・と。
まぁ、全てにおいてフジの見通しが甘かったんだろうな。
高野連も高野連だがな。
377:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:45 wMY46onc0
王シュレットで懲りてないフジが100%悪いよ
駄目だって言われたら放送するなよ
高野連も今後、フジに映像使わせなきゃいいんだよw
378:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:38:52 CaU0riOO0
>早実の佐々木慎一野球部長も「ひどい番組で、腹立たしい思い」と憤っているという
てめえのところの投手を
鬼のように酷使するほうがよっぽどひどいだろうがw
379:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:39:00 wwu5fMliO
選手たち守るなら岡村が斉藤の格好してキスせまるヤツはどうでもいいのかwwwwww
俺が選手だったらめちゃイケ見て興奮するぜwwwwwww
屁こいてるwwwwwwみたいな。
380:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:39:18 rACfRtpM0
>>351
高校野球大好きだが、巷のワイドショーフィーバーの方が
馬鹿にされたようで気分悪かった。だが抗議はおろか、ハンカチ
王子越しでもいいから野球ファンが増えるといいなと思ったぐらいだ
高野連のやってる事は今の野球界にとって足枷にすぎない
381:番組の途中ですが名無しです
07/01/12 14:39:23 XKM2Fxm30
だからさぁ、あれで笑えるのか?どうしてもあのネタじゃなくちゃいけなかったのか?
382:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:39:25 itlvjhjU0
>361
フジが事前許可を取らずに放送していても無問題だったんじゃないの?
せいぜい軽く苦言を呈されるぐらいで。
383:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:39:26 N27nrrB2O
フジって誠実さの欠片もないな
384:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:39:29 0wDD5nJZ0
そもそも高校は野球しに行くところではない
勉強しろ
385:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:39:43 4iVp44Td0
>>357
だろうね。
高野連の敷地の中じゃないんだから ・・・ もしかして、旅館は敷地内か?w
386:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:39:43 fYhb+//9O
まあこれで岡村が抗議される理由も分からずに、むやみに高野連に反発してたってことが分かったな。
完全な自爆だ。
387:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:39:49 YCBmunXM0
フジが求めたのは早実と斉藤の写真とか映像の使用許可で
番組内容に関する許可じゃないんだろ。
だから高野連が内容にケチつけてきても事前検閲になるからと強行放送した。
よくあることだよ。
388:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:39:54 +316j5Es0
悪徳局
389:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:40:04 mtMNF+FL0
>>322
フジ関係者様ご苦労様です。
事前に許可を求めて拒否されたにもかかわらず放送したことに関するコメントをお願いします。
390:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:40:16 VIwu1X2Z0
高野連てナベツネみたいなやつの集まりなんだろうなw
391:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:40:24 HpSN0S3Q0
めちゃイケって全然おもしろくないよな
これ見て笑うのって99信者だけだろさすがに・・・
392:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:40:26 f/zeux8p0
だったら熱闘甲子園での宿舎取材もヤメレ
393:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:40:33 VEzMsv6B0
許可じゃなくて事前通告レベルでしょ
つーかいちいち許可求めてたら民放全部NHK並みの番組内容になるぞ
394:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:40:41 cGCJFzZWO
>>371
少なくとも今の時点で一番脳内変換してるのはお前
395:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:40:53 1EMRFFzt0
どっちもどっちだから難しい。
396:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:40:55 lpZOZSxR0
URLリンク(wildoldboy.cocolog-nifty.com)
このブログのおっさんの発言に久し振りにスカッとした!
高野連だけでなく、NHKも頭悪いのね。
397:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:40:58 zoSqaWuC0
ナイナイm9(^Д^)プギャー!!
398:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:41:00 mVLPZ3fx0
ナイナイは基本的に野球をバカにしてるよな。
WBCも「ワールド・バカ・クラシック」とか言って世界一のバカを決めてたしw
399:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:41:01 BGRX6z370
>>386
岡村は許可申請の件全く知らなかったのか?
メインなのに随分蚊帳の外なんだな
400:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:41:06 gqFcF7VG0
要するに野球人気無いから目立ちたいだけだろ?
こういう無意味な抗議されると冷めるわ~
フジがやった事よりも、去年のハンカチ王子フィーバーで迷惑をかけまくったマスゴミや野次馬連中の方が斉藤君や周りの高校球児たちの事を馬鹿にしてるんじゃないの?
401:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:41:10 I1q5faTBO
野球(笑)
402:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:41:22 BBODklH00
部長も怒る前に凶悪犯罪についてコメントが欲しい。
403:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:41:30 oEHwToUm0
野球のずうずうしさは異常
炎天下の練習で何人殺せば気が済むんだ
いじめ たばこ 飲酒 窃盗
随分 不祥事が多いですよねー
404:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:41:34 UwCJgYnM0
高野連(笑)
405:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:41:42 FiZMC7x50
>>289
すごいとかじゃなく、高野連プライバシーを大事にしてる。
まだ流行語もまだ一般人なんでってことで流行語候補から省いてもらった。
それをフジが約束やぶったからだろ。
普通わかるでしょ。
406:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:41:50 Nv0lJXjdO
まぁこの問題はナイナイも手軽に笑いを取れるような第三者イジリ芸風を辞めて自分の腕で勝負しろってことだな。
407:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:41:52 QlC+fm7r0
というかさ、フジやナイナイの対応以前に、斎藤&早実絡みのこの手の記事とか多くない?
ギャーギャー騒ぐだけ騒いで(高野連も騒がせるだけ騒がせてた)
あとは「一般の高校生ですから」なんて勘違いも甚だしい。
みんな過去の甲子園のスターはマスゴミ&一般ピープルに追いかけ回されてきたんだよ。
何で今回だけ「じっくり見守ってあげましょう」みたいな空気になるのか、
全くもって理解不能。
408:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:41:58 Mt0NHt9R0
>>395
どっちも馬鹿だけに芸スポ住人もどっちサイドで煽・・・議論すればいいか困る
フジの自爆は救えないけど高野連の態度も糞
409:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:42:02 N27nrrB2O
テレビ局は自分達が正義で中心だと思ってるから質が悪い
410:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:42:14 YwJk7thW0
岡村って紅白の時の、空気の読めなさといい、頭悪いというか必死というかうざいんだよね。早く消えて欲しい。
411:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:42:15 hVBHDv5Z0
>>76
いや高野連にはナベツネも勝てないんだよ…
412:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:42:20 JmTOYz1U0
両方消えればいいのに
413:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:42:31 95ALmhRv0
335 :名無しさん@恐縮です :2007/01/12(金) 14:34:05 ID:oEHwToUm0
というか
事前に放送許可 高野連に問い合わせたってほんとか?
それ自体焼き豚の捏造くせー
フジ擁護してる奴はこんな奴
こんなバカにはなるなよw
414:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:42:32 vMnj1VzI0
やきうプゲプゲ
はんけつ王子m9(^д^)
415:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:42:39 OFalwn5F0
高校野球は99の力なんて借りなくても
高校野球の面白さや魅力でやってけるんだよww
99は高校野球にすがらないといけないくらい
ネタがないww自分達の力だけでは番組一つ満足にできない
カスだからなwww
しかも高野連から許可を得られないような低俗な糞企画ww
高野連の許可が得られてお笑いとして面白いモノを作ってみろよww
つまらないかつ低俗では許可なんてもらえるわけないんだよww
それが嫌なら他人に頼って番組作るは止めろ カスが!
オリジナルのネタで番組作れば誰も文句言いませんwwww
まあ出来ないけどなwww
416:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:42:40 YcfinVF40
>>387
やりすぎた者にはペナルティを与えないとな。
そうでないと収拾がつかん。
417:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:42:49 vT/o1srF0
そもそも斎藤はハンカチ王子ってあだ名を嫌がってるよ
418:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:43:17 VPruXLlu0
王シュレットとオナラ王子のフジ
419:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:43:19 BGRX6z370
フジって少し前にデスノが映画界のルールを破ったとかで
文句言ってたがお前らこそルールも何もねえな
420:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:43:22 kLCm8u2l0
事前通告も放送許可も意味は同じだろ
お伺い立ててるんだから
421:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:43:24 0zAkoywpO
番組見てないけど
小さいおっさん\(^O^)/がんばれ~
何が、ゆとり教育だー
全然ゆとりねーぞ!
屁でも、こいてろ高野連
422:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:43:28 ndCEn5zkO
最低な番組だな
少しは爆笑問題みたいな品のある番組を作れよ
423:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:43:31 RMfW4H5K0
マスコミやテレビ局というのは他人が嫌がると分かっている事をやるのが好きってのが分かった。
報道で国民に知らせる必要性が高いなら別だが、わざわざこんな番組を放映する必要性あるとは思えない。
424:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:43:34 FF+FofC5O BE:300529128-2BP(0)
選手のためって言うなら、まずマスゴミ規制しろよ
425:番組の途中ですが名無しです
07/01/12 14:44:02 XKM2Fxm30
>>396
Wild Old Boy!! 不良中年を保つため、日々研鑽!
自己紹介文
長崎生まれ。
映画と音楽とオートバイと格闘技とバーボンと旨い肴をこよなく愛すWild Old Boy(中年不良オヤジ)。
20年以上東京で生活するも故あってミレニアムに入って故郷長崎へ帰郷。
被爆二世という立場から平和活動にも自主参加。
サブイ 正直サブイ
426:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:44:05 d84Ux6ewO
この放送の何周か前にやった岡村がハンカチ王子に扮してキスする企画が問題だろ
あれを踏まえてもうめちゃイケで斉藤や早実をネタにしてほしくなかったんだろ
427:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:44:07 Mt0NHt9R0
最終的に被害受けるのは、フジ関係者(首)・旅館(剥奪)・斎藤(ネタにされる)
428:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:44:14 nlYA8Adl0
ハナクソ王子がシリアス調に↓
429:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:44:19 93i9i5Qw0
高野連にコウギしたいのですが
どちらにメールすればよろしいですか?
430:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:44:21 FiZMC7x50
■フジテレビ、高野連から許可降りず、「放送した場合は抗議する」という考えを伝えたにもかかわらず、強行放送。
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
""放 送 し た 場 合 は 抗 議 す る""
という考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
で、放送したので抗議が来たら、
【弁解】
●フジテレビ「フジテレビとしては番組の内容制作については問題がなかった」
●ナイナイ岡村「高野連がおなら王子について遺憾表明している。逆に僕が遺憾です。」(オールナイトニッポン放送内で)
公共の電波つかって弱い立場の一般人にやりたい放題かよ、フジ。許可も降りてないのに。
高野連プライバシーを第一に考えてる。まだ流行語もまだ一般人なんでってことで流行語候補から省いてもらった。
こんなんじゃ他に許可降りずに放送してる番組あるんじゃねえか?!
431:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:44:32 /QqMFwLa0
フジってやたら松井を持ち上げ擁護するよね
気持ち悪いくらい
元産経の森が松井の後援会長だから?
432:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:44:35 +316j5Es0
自分が正しいと思えば他の意見なんか踏み倒すフジ
最近調子のってるだろ
433:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:44:38 Uh2otjoF0
引越しおばさんも山本に怒ればよかったのに。
434:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:44:40 MbXfDWG80
斉藤&早実&高野連の密着ぶりがうかがえるな
今年から六大野球放送するから早稲田のカプセル問題にふれて欲しくなかったんだろうな
435:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:44:53 rACfRtpM0
>>398
サッカーでも岡ちゃん監督とか中田とか散々やってたぞ
別にスポーツに限らず、歌手とか政治家とかもまんべんなくやられてた記憶
436:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:45:01 LSOwuWCf0
>>405
「ハンカチ王子」は普通に流行語の入ってるよ
省くかどうかは話題になったけど結局省かれてない
437:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:45:09 +j+BgfFu0
このスレに焼き豚はいない
438:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:45:13 e4t96Qz7O
>>419
自分とこの視聴率の為なら何をやっても正当化されますw
439:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:45:15 f/zeux8p0
真夏の真っ昼間、猛暑の中で連日試合をさせたあげく、延長再試合さえも翌日に行わせるのをなんとかする方が先だ。
440:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:45:21 Zu25nmQ80
高野連はスポンサーじゃないからテレビ側も態度がデカイ。
441:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:45:29 ihGR49QB0
いやまぁ岡村の主張も分かるが、
ハンカチ王子(っていうの?)本人に「どうですか?」って訊いても
いい答えは帰ってこないよな。
だって彼はあっち側で飯食おうとしてる人間だもんね。
442:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:45:30 niNYU7YF0
目くそ
鼻くそ
下痢
便秘
の世界じゃん。。。
443:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:45:54 ksOZRJwp0
芸人がおならで笑いを取るようになったら
おわり
444:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:46:10 3zJfmdXNO
放送許可願いをだすの遅すぎ、無視するつもりなら出さずにオンエアすべきだし
フジの対応糞すぎだわ
445:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:46:20 1P74ylSn0
>>431
それはどこの局もだ
446:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:46:21 V+pYoU+70
ナイナイ岡村>>>>>>>>>>>>>高野連の爺共
447:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:46:24 cBFQ3GKB0
>>405
大事にしてるか?
テレ朝では自宅の中まで公開してたじゃん。
自宅はOKで宿舎は駄目ってどういう基準なんだろうかね?
448:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:46:28 N27nrrB2O
どんな理由であれ相手が嫌っていうなら放送するなよ
449:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:46:27 WQCulFy/O
めちゃイケって最近あんま面白くないよね
450:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:46:24 FiZMC7x50
>>290
j-castって2ちゃんねるの意見をネタに記事を書くあのj-castですか?
451:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:46:36 Uh2otjoF0
>>443
ゴルゴカワイソス
452:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:46:52 0Q37TO4+O
野球は人気だからな。
ネタにもされるさ。
それよりほかのスポーツのネタもしてやれよ。
453:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:47:02 4iVp44Td0
>>435
岡ちゃんは、抗議してもいいと思うなwww
454:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:47:02 OKF2cIb00
本質は岡村が創造性のかけらもないパクリ芸しか出来ないことだろ
455:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:47:18 pK7bbFFw0
大した取材でもないのに許可が必要って
馬鹿馬鹿しい。
456:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:47:30 oEHwToUm0
>>389
おれはそんなエリートじゃねーよ
馬鹿
普通の感覚がないんだよ野球馬鹿は
メディアがなかったらスポーツはおわるんだぞ
(フジを高尚なメデイァとは思わない)
NHKの独占供給なんてしてるから高野連がつけあがる
457:番組の途中ですが名無しです
07/01/12 14:47:32 XKM2Fxm30
>>454
結局そこ。ツマンネにもほどがある
458:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:47:41 +316j5Es0
筋もへったくりもないなフジ
こりゃ叩かれるは
459:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:47:50 qESd85qI0
フジサンケイ・・・早稲田閥
日本サッカー協会・・・早稲田閥
ハンカチ王子・・・早実→早大
早稲田閥のサッカー派が野球人気失墜を目論んだ内部抗争と言うべきか
460:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:47:50 FiZMC7x50
■フジテレビ、高野連から許可降りず、「放送した場合は抗議する」という考えを伝えたにもかかわらず、強行放送。
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
""放 送 し た 場 合 は 抗 議 す る""
という考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
で、放送したので抗議が来たら、
【弁解】
●フジテレビ「フジテレビとしては番組の内容制作については問題がなかった」
●ナイナイ岡村「高野連がおなら王子について遺憾表明している。逆に僕が遺憾です。」(オールナイトニッポン放送内で)
公共の電波つかって弱い立場の一般人にやりたい放題かよ、フジ。許可も降りてないのに。
高野連はプライバシーを第一に考えてて、流行語候補にあがったときも、斎藤はまだ一般人なんでってことで流行語候補から省いてもらったし。
こんなんじゃ他に許可降りずに放送してる番組あるんじゃねえか?!
461:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:48:01 lKNUvepS0
最初この話を聞いたとき岡村が斎藤に化けてキス迫りまくったときの話かとおもた(´・ω・`)
改めてビデオでこのスペシャル見たけど、そんなに怒るような内容かな?
斎藤の事をおなら王子って馬鹿にしたわけじゃないし、テキにカツって試合前のゲンかつぎとしては
普通じゃね?
462:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:48:10 zE7TFRFL0
URLリンク(www.daily.co.jp)
これ見る限り岡村と高野連の論点がまったく噛み合ってないんだよね
高野連はオナラについてコメントするからおかしくなるんであって
フジが不許可したものを勝手に放送したのが気に入らないようだし
ところで岡村はラジオでフジが勝手に放送したことについてはコメントしていた?
463:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:48:13 YoCtdsX+0
どっちもどっちだと思うけど
抗議されるから放送を中止しなかっただけ、いいかな。
フジ側は抗議されようと自分たちが正しいと思っているから
あえて強行放送してもいいとは思うよ。
判断は世論に委ねればいい。
ここでも分かれてるがな
464:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:48:26 reYSgM3H0
あんな番組普段は見ないけど、
早実の宿舎に取材に行ったという話は流れてきたので見てしまった。
そしたらあの内容、、、
悲しい思いをした関係者は多かったと思う。
今後利用する気が起きないのも当然。
タレントが悪いのではなく、フジ、旅館が調子乗りすぎ。
465:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:48:32 V+pYoU+70
フジテレビGJ
466:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:48:38 +316j5Es0
>>454
岡村って芸あるのか?
ただの視聴率乞食のテレビ屋だろ
467:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:48:46 /5BDwhzX0
規制で何にもやれないと嘆いているようだが
素人ネタ頼みでなく笑いを取るならちゃんとしたセットを組んで
スタジオ内でタレント同士でコントでもねりあげたらいいんと思うよ
テレビ局内では自由だと思い込んでいることが全て通用はしないでしょ
局外ロケとなると関係機関からの制限事項も幾等かあるだろうし
製作スタッフ+出演者に常識の範囲でのモラルが問われるのは当然
468:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:48:48 y8NR0yZvO
>>342
まあそんなとこだな。
個人的な感想を加えれば宿舎のオッサンは軽率すぎた
469:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:48:49 Wntg41QX0
何で許可が要るんだよ
470:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:48:53 kLCm8u2l0
>>447
指定宿舎は選手のプライバシーをネタに商売しようと思えばいくらでもできる
だから厳しく規定を設けてる
自宅は家族だからそんな心配はいらない
471:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:49:29 Yetf0gMvO
早実・和泉監督、宿舎側に同情 番組には不快感
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
472:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:49:30 uDQfGGAN0
この番組見たけど、早実が泊まった旅館に行ってゆかりの物をいじっただけだったよ
王子や早実に対して悪意とかバカにした感じとかは全く無かったよ。
473:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:49:33 Mt0NHt9R0
>>456
高野連が糞なんてことは周知の事実
問題なのは取る必要性が疑問視される許可を申請して断られた挙句強行放送したフジの愚かさ
474:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:49:39 E7tUtYglO
めちゃイケの質は落とすわ
2時間ドラマ版との間が短くなったせいで月9版東京Tの視聴率は落とすわ
反省してんのか、山本!
475:番組の途中ですが名無しです
07/01/12 14:50:01 XKM2Fxm30
>>467
その点志村は偉い
476:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:50:12 uryoo9LB0
岡村GJ
477:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:50:27 8bNOP2piO
ちゃんと最後に、この番組はフィクションです!って出てたろうが!
アホか高野連は
478:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:50:35 FiZMC7x50
>>342
ヒント:放送した場合は抗議するという考えを伝えた
479:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:50:38 5HYzEmD40
とりあえず高校野球をテレビで放送するのやめようぜ。
480:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:50:48 N27nrrB2O
岡村のつまらなさは異常
481:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:50:51 vI9bdQUCO
高野連うるさすぎ
今回はフジGJだな
482:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:50:54 dY1Bf9Jv0
高校野球:朝日新聞・毎日新聞
シニアリーグ:産経新聞
483:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:51:09 3zJfmdXNO
何で許可がいるんだよとか言って高野連に文句言ってるウマシカに聞きたいが
じゃなんでフジは事前にお伺いたてたの?まずいことがあると思ったからだろうに
フジのやってることがちぐはぐだ
484:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:51:24 9rt76djF0
許可がどうとかは今回なんも関係ない。
これより酷いパロディなんて世の中腐るほどある。
そんなのいちいち許可許可いってたらキリがない。
焦点はパロディの内容だろ。
485:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:51:49 BGRX6z370
>>477
嘘と言えば何してもいいわけではないと大人なら分かるよな?
486:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:52:00 CaG3hyXQ0
許可おりてないのに放送したのはまずいだろ
でも高野連うぜぇ
487:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:52:03 b1ElqeDL0
フジと高野連は徹底的に裁判で争うべきだな
中途半端に和解すると、お互いダメになる
裁判所で決着を付けるのが一番いい
488:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:52:28 K3E6xDso0
高校野球はテレビで放送しなくてもいい。高野連がうざい
489:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:52:35 kVBBFNoh0
>>483
だから高野連に伺いたてる必要がないんだよ
490:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:52:52 KC/KCx/f0
つまらない芸人もどきのクセに偉そうに。
491:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:53:04 Mt0NHt9R0
>>486
それが普通の見方
どうせ芸スポではこれからループ繰り返すから言ってもしょうがないけどw
492:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:53:15 MTG6okfA0
許可取らずに放映しても多少悪いと思うが、
許可を貰いに言って駄目と言われてるのに放映したのは意味がわからん。
何のために許可を求めたんだか。
駄目と言われても放映するなら許可を求める意味がないがな。
493:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:53:15 mtMNF+FL0
>>456
事前許可を取り付けようとして、拒否されたフジを擁護する人の方が普通とは思わないww。
前にも書いたが、高野連をまともとは思わないが、フジが悪くないなんていう常識はずれな
見解は普通の人は持たない。
494:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:53:28 vT/o1srF0
>>489
理由になってないし
495:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:53:34 yTlaNKa10
スポーツで報酬を貰っていないアマチュア選手をネタにするのは禁じ手だろ。
496:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:53:50 +316j5Es0
>>487
そうしたら高野連の勝ち
筋を通してるからね
497:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:54:15 CaU0riOO0
球遊びが教育の一環とは笑わせる
授業中はすやすや眠ってるぞ
野球部の連中はw
498:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:54:18 kLCm8u2l0
路上でロケするのも警察の許可がいる
何かの敷地内でロケするならその所有者の許可がいる
問題は「指定宿舎」
旅館は旅館で独立した立場だが、「高野連指定宿舎」としての立場としてロケするなら
高野連の許可がいるってことじゃないかな?
499:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:54:27 0Q37TO4+O
めちゃイケって最近、野球ネタ多いから
むしろほかのスポーツもネタつかってやれよと思ったよw
500:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:54:28 S7AHr5960
>>483
許可じゃないんだよw
事前通告だよ。
501:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:54:31 FiZMC7x50
■フジテレビ、高野連から許可降りず、「放送した場合は抗議する」という考えを伝えたにもかかわらず、強行放送。
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
""放 送 し た 場 合 は 抗 議 す る""
という考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
で、放送したので抗議が来たら、
【弁解】
●フジテレビ「フジテレビとしては番組の内容制作については問題がなかった」
●ナイナイ岡村「高野連がおなら王子について遺憾表明している。逆に僕が遺憾です。」(オールナイトニッポン放送内で)
公共の電波つかって弱い立場の一般人にやりたい放題かよ、フジ。許可も降りてないのに。
高野連はプライバシーを第一に考えてて、流行語候補にあがったときも、斎藤はまだ一般人なんでってことで流行語候補から省いてもらったぐらいだし。
最低だな、フジ
こんなんじゃ他に許可降りずに放送してる番組あるんじゃねえか?!
502:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:54:39 N27nrrB2O
岡村ってトラブルばっかり生み出すな
503:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:54:45 mtMNF+FL0
>>489
だから、伺いたてる必要が無いのに伺いたてて、拒否された挙句に放送したフジが
馬鹿でFAなんだろ。
504:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:54:50 gaA4v2Qy0
高野連はどこまで牛耳ってるんだ?
なんていうか凄く偉そうなんだが・・・・。
505:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:54:50 3zJfmdXNO
編集するのがマンドクサイとかどうせそんな理由だろ強制放送の理由
506:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:54:57 BkQa3TLvO
岡村って汚らしいし下品できらい
そもそも面白くないし
507:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:54:57 0lhZYlQ30
は?許可が必要?w
お前何様だよwwwwwwwwwwwwww
508:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:55:00 ygqKc0Jn0
フジもどうかと思うが
高野連はもっと反吐が出る対応だな。
高校野球なんてくだらない組織の寄生虫が何でいつもこんなに偉そうなんだ?
斉藤と田中の対戦が感動しただの言ってアマチュア同士の対戦をさも凄い試合かのように勘違いして見てた
馬鹿どものおかげでこの組織が増長したんだよ。
フジに講義するのはいいが旅館に対してやってる仕打ちはヤクザのやりくちと変わらんと思うがね
そもそも取材許可は高野連に取るのでは無く早実に取るだけでいいようにした方がいい。
何でもかんでも高野連なんぞの許可が必要ってのが元締めって立場を強調しててムカツク
509:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:55:02 /euFjh22O
岡村擁護しようかと思ったけど事前に通達が高野連からあったのか ダメぽ ただ教育の一環としての高野連のくだりは意味わからん
510:MLB
07/01/12 14:55:05 EO4b5jeYO
どうせ叩かれるなら、全裸でカプセルに入るパフォーマンスぐらい必要だったな。
あとカプセル爆破とか。
511:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:55:21 Yzj3KAHy0
高野連って岡村に噛み付かれるほど弱いのかw
512:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:55:28 U83aLlBC0
OZMAやナイナイを叩きまくってK-1谷川だけは必死で擁護する2ちゃんねら。
513:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:55:35 zE7TFRFL0
>>498
そういう話じゃないようだね
URLリンク(www.daily.co.jp)
これ見ると放送自体止めて欲しい感じだし
514:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:55:36 fCFy6G3B0
お前らよく考えろ
いまナイナイが面白いとか面白くないとかそんなことはどうでもいい、つーか別問題
重要なのは高野連がお笑い番組に圧力を掛けて神戸の旅館を弾圧しているということ。
これは明らかにおかしい
515:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:55:40 YPu61/l+0
人を笑わせる事が芸人の仕事なのに、何と逆に怒らせてしまったw
岡村の実力のなさが証明されたな…
516:
07/01/12 14:55:45 RhghatLN0
別に許可を取る義務はないが、とりあえず聞いてみただけ。
駄目って言われても別に問題ない。
友達も元彼女と付き合う事になって
一応その友達に付き合ってもいいって聞いたら
「駄目だ!付き合ったら怒るからな!」
って言われたけど
「まぁ、いいか」って付き合った。
のと同じ。
とりあえず聞いただけ。
517:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:56:03 kx53rikB0
ナイナイつまらんって言ってる奴は誰ならおもしろいんだ?
鼻で笑ってやるからとりあえず言ってみ?
518:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:56:06 N+vCicbt0
こーいうのにいちいちマジレスするナイナイ(というか岡村)きもい
519:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:56:10 +316j5Es0
フジ援護組は観念して楽になった方がいいお
無理ありすぎ
520:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:56:25 y0U1M/ugO
ハンカチ王子って言葉自体馬鹿にしてるようなもんだから
便乗したオナラ王子も当然
521:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:56:28 GXOCGQCN0
野球豚が必死
522:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:56:56 FiZMC7x50
>>469
一般人だから
プロスポーツ選手や芸能人じゃないんだから
523:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:57:01 2ndCcWaY0
事実関係を確認する必要があるな。
URLリンク(www.daily.co.jp)
によれば、
フジ→番組自体の放映に関する許可→高野連→フジ放映→高野連抗議
URLリンク(www.j-cast.com)
によれば、
フジ→映像提供に関する依頼→高野連拒否→フジ放映→高野連抗議
つまり現状ではフジが事前にお伺いを立てたのかどうかも判然としない。
>450
J-CASTの信憑性についてはぶっちゃけ怪しいが、記事によればJ-CAST側が高野連に取材をしたことになっている。
いずれにしても記事に書いてある以外の部分は想像するしかない。
ただ、通常報道機関が事前に伺いを立てるなんてありえない。
524:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:57:03 VC2RIVy10
>>516
で、その友達はどうしたんだ?
525:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:57:26 yDmQo5Dq0
高野連は野球マフィア
526:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:57:26 vT/o1srF0
>>517
ですよ
527:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:57:27 U83aLlBC0
OZMAやナイナイを叩きまくってK-1谷川だけは必死で擁護する2ちゃんねら。
528:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:57:40 N27nrrB2O
大阪人はルール破るからな
529:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:57:41 CaU0riOO0
あの酸素カプセルの中で
岡村が何年も放置した炊飯器を中居に開けさせるだったら
全然問題はなかったな
530:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:57:53 kLCm8u2l0
事前通告って何のためにするの?
どんな返事が返ってきても放送するんでしょ?
531:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:57:55 FiZMC7x50
■フジテレビ、高野連から許可降りず、「放送した場合は抗議する」という考えを伝えたにもかかわらず、強行放送。
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
""放 送 し た 場 合 は 抗 議 す る""
という考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
で、放送したので抗議が来たら、
【弁解】
●フジテレビ「フジテレビとしては番組の内容制作については問題がなかった」
●ナイナイ岡村「高野連がおなら王子について遺憾表明している。逆に僕が遺憾です。」(オールナイトニッポン放送内で)
公共の電波つかって弱い立場の一般人にやりたい放題かよ、フジ。許可も降りてないのに。
高野連はプライバシーを第一に考えてて、流行語候補にあがったときも、斎藤はまだ一般人なんでってことで流行語候補から省いてもらったぐらいだし。
最低だな、フジ
こんなんじゃ他に許可降りずに放送してる番組あるんじゃねえか?!
532:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:57:58 w1oXUQ360
吉本のゲスバイトどもうるせーーわwwwww
533:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:58:20 5XDdPL/p0
高野連がここまで怒る気持ちもわからないけど
お蔵にしてもったいない内容でもなかった
534:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:58:32 +316j5Es0
最近のテレビは暴走しすぎだな
535:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:58:48 mtMNF+FL0
本当にフジ関係者必死だねwww。
重要なのは「事前に許可申請して拒否られたのに放送した」っていうこと。
放送しちゃいけない法律があるわけでもないが、一般常識に照らして考えたら
問題なのはフジだろ。
536:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:58:51 fCFy6G3B0
お前らよく考えろ
いまナイナイが面白いとか面白くないとかそんなことはどうでもいい、つーか別問題
重要なのは高野連がお笑い番組に圧力を掛けて神戸の旅館を弾圧しているということ。
これは明らかにおかしい
537:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:59:01 4iVp44Td0
>>522
斉藤投手が出演してたのか?
オナラ王子は出てたけど ・・・w
538:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:59:01 kx53rikB0
>>529
ナイナイナだっけ?
539:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:59:07 e4t96Qz7O
つか放送の直前に許可申請して降りなくてファビョて強行放送て感じだろw
明らかにフジが暴走した結果じゃんwww
540:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:59:39 6EC6E2wUO
紅白の方がよっぽどあれだと思うんだが…
541:523
07/01/12 14:59:41 2ndCcWaY0
間違えた。
URLリンク(www.daily.co.jp)
によれば、
フジ→番組自体の放映に関する許可→高野連不許可→フジ放映→高野連抗議
URLリンク(www.j-cast.com)
によれば、
フジ→映像提供に関する依頼→高野連拒否→フジ放映→高野連抗議
542:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:59:52 AekMvfdg0
>>536
弾圧じゃなくて指定取消しだろ?
ただの旅館に戻るだけじゃねえの?
543:名無しさん@恐縮です
07/01/12 14:59:57 S7AHr5960
>>530
意味は無いだろうね。写真週刊誌でも事前通告して必ず載せるし。
斉藤の写真を使う許可を求める→高野連拒否→写真使わず放送
これが真相でしょ。
544:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:00:03 N27nrrB2O
相手が嫌っていうんだから放送するなよ
545:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:00:04 3CvlEUX20
岡村って自分がパロディーの対象にされると怒るくせに
情けない奴だよ・・・
546:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:00:27 0Q37TO4+O
ナイナイは野球大好きだなw
今日のぐるナイは落合くるらしいね。
547:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:00:57 FHUlt6cG0
またTBSか。もう放送免許剥奪でいいよ。
548:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:01:01 zE7TFRFL0
>>543
> 意味は無いだろうね。写真週刊誌でも事前通告して必ず載せるし。
そんなこと無いよ
それと載せる写真とか選べるし
ブブカみたいなのは問答無用だけどさw
549:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:01:02 YCBmunXM0
>>543
写真は使ってたから許可が下りなかったのは映像だと思う
550:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:01:05 e1PsEuSY0
放送したら抗議すると事前に言われてるのに、
その通り抗議されたら逆ギレする岡村っていったい何なのw
551:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:01:06 e4t96Qz7O
>>536
客が不快感を感じて泊まりにこなくなるのが弾圧なんですかwww
552:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:01:08 U83aLlBC0
OZMAやナイナイを叩きまくってK-1谷川だけは必死で擁護する2ちゃんねら。
553:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:01:15 kcnrGtBwO
>>248
小学生みたいな事言うなよ
554:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:01:21 OMHFvb9c0
高野連に対し事前に許可を求めたということは、
フジ側がなにかしら問題になるかもしれないと思っていた証拠である。
そして許可が得られなかったにも拘らず、
放送し、その結果、高野連から抗議を受けるのは当然のことだ。
高野連を無視するのなら、最初から許可なんか求めるべきではなかった。
許可を求めるなら、高野連の意向を汲むべきだった。
高野連からのNGを無視したことが、高野連の逆鱗に触れた。
555:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:01:44 kLCm8u2l0
>>536
その神戸の旅館は同情の余地なし
指定宿舎である立場を忘れて調子のりすぎ
主人の人がらがいいとか関係ない
約束を破った者にペナルティは当然
556:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:02:11 ksOZRJwp0
俺は基本的にテレビマンの横暴傲慢さが嫌いだから
この件に関しては高野連を支持する
557:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:02:14 N+vCicbt0
>>538
>ナイナイナ
好きだったなぁ その番組
めちゃいけとかいう糞番組より余程続けて欲しかった
558:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:02:45 sJni2/Vv0
高校野球って高野連のオナニーみたいなもんだろ。
「頭丸刈り=高校生らしら」と未だに思ってる人たちの遊び道具だよ。
559:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:02:55 mtMNF+FL0
高野連としたら、指定した旅館に問題起こされたら自分達の責任だから、
「プライバシーを守れない可能性がある旅館は指定からはずそう」
って感覚なんだろ。
自己保身しか考えていないが、営業妨害になるわけではないし、高野連の
普段の行動考えれば考えられる措置だわな。
フジは旅館の夫婦に迷惑料払えよ。
560:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:03:00 +316j5Es0
イスラムを馬鹿にする風刺画があってそれが問題になったのと同じだな
なんでこんなこと駄目なの?じゃなくて駄目なのは駄目なの
561:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:03:03 xv24WtPfO
選抜の入場曲変わったりして
なんせジャニ絡みだからなぁ
562:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:03:59 uQ/cHMED0
だからどっちも早潰れろよ
つーか放送法なんて形骸化してる上に実質罰則規定もなし
聖域なんだろ
563:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:04:40 GMJvBwL50
>>1
高校生が一心不乱に活動して、つけられた名前が
「ハンカチ王子」なんだから笑うしかないやん高野連w
高野連なんぞに、はじめから頭下げに行ってるフジは
もっとアホだけどw
564:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:04:52 vnAsoUVN0
許可が法的に必要じゃなくたって、相手に伺いをたてるってことはいくらでも
あるんじゃないの。
リクエストがあれば番組に組み込んでもいい場合とか、制作協力クレジットを
入れるとか。高野連が公認じゃないなら、公認よりハクがないってだけじゃないか。
高野連が著作権ある映像を無許可で使ったとかじゃないなら、放映は勝手だろう。
抗議するのも勝手だけど、その内容にまた反論するのも自由じゃないかな。
抗議じゃなくて批評ぐらいにしておくのがスマートだと思うけどね。
個人的にはフジ対高野連より、smapリーダーもしくはジャニーズ対高野連のほうが
だんぜん面白いんだけどな。
高野連の関係者は身内の女に何かされるかもしれないし、高校球児も女子に恨まれると痛快。
しかし中居は頭いいからこういうのは絡んでこない。残念だ。
565:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:04:56 yTlaNKa10
フジ重役の土下座と「めちゃ×2イケてるッ!」の即打ち切りしかないだろ。
566:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:05:16 b1ElqeDL0
高校野球をバカにするのは許せん
裁判で決着つけてもらおうよ
テレビの横暴を許すと斎藤がかわいそうだ
567:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:05:39 FiZMC7x50
■フジテレビ、高野連から許可降りず、「放送した場合は抗議する」という考えを伝えたにもかかわらず、強行放送。
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
""放 送 し た 場 合 は 抗 議 す る""
という考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
で、放送したので抗議が来たら、
【弁解】
●フジテレビ「フジテレビとしては番組の内容制作については問題がなかった」
●ナイナイ岡村「高野連がおなら王子について遺憾表明している。逆に僕が遺憾です。」(オールナイトニッポン放送内で)
公共の電波つかって弱い立場の一般人にやりたい放題かよ、フジ。許可も降りてないのに。
高野連はプライバシーを第一に考えてて、流行語候補にあがったときも、斎藤はまだ一般人なんでってことで流行語候補から省いてもらったぐらいだし。
まだ斎藤は一般人だし、プライバシーを侵害するのはだめだから、高野連の判断は当然。
最低だな、フジ
こんなんじゃ他に許可降りずに放送してる番組あるんじゃねえの?
568:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:05:57 N27nrrB2O
現場側は放送自粛しようとしたけど視聴率競争で馬鹿になったDQNプロデューサーが無理やり放送したんだろw
569:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:06:12 0Q37TO4+O
>>558
別に坊主にしなくてもいいんだよ。
570:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:07:01 /9VS+YI20
マスコミを利用しての反論はいただけませんな。
571:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:07:06 U83aLlBC0
OZMAやナイナイを叩きまくってK-1谷川だけは必死で擁護する2ちゃんねら。
572:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:07:13 Mt0NHt9R0
フジとしてはプロデューサー一人の首切ればいいから楽だろう
社員は哀れだろうけどまあ俺らニートになったと思えばwww
573:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:07:14 PpVCXfTj0
>>536
そうか?
すべての原因はこの旅館が売名行為か、金目当てで撮影許可したのが原因だろ?
死後に「夏目漱石が泊まった部屋」とするならともかく、
今年のうちに「有名人が泊まった部屋」を宣伝はおろかバラエティに使わせたのは旅館の落ち度だろ。
個人情報というか客へのプライバシー感覚がゼロとしかいいようがない。
俺はフジやナイナイは問題ないが、旅館こそ客のプライバシーを売りものにしたのが一番の問題だと思うぞ。
574:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:07:26 226ES7QA0
最近のめちゃイケのつまらなさは異常
最近だと岡村のハンカチ王子のマネが唯一面白かったぐらい
だから山本事件の時に惜しまれつつ終わってれば良かったんだよ
もう企画がマンネリ過ぎだし焼きなおしばっかなんだもん
575:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:07:55 4iVp44Td0
高野連と指定される旅館との契約内容がわからないな ・・・
どこまで拘束してるんだろ
576:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:08:02 xImPYT23O
ハンカチ王子と違って岡村扮するオナラ王子は馬鹿だって感じの番組なのにそれが選手の気持ちを踏みにじるだ!?氏ねよ高野連
577:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:08:05 +316j5Es0
まあフジ側でも強行放送反対意見は多数出たと思うよ
578:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:08:26 D3nml9lc0
フジ擁護してる奴はアホじゃんw
じゃあ、ジャニーズ事務所の許可なくキムタクの
元住居でバラエティ番組を放送して問題にならないのか?
579:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:08:30 C0wtZ8ujO
>>471のリンク先飛んだら、佑ちゃん記事ばっかりだな。
プライバシーも糞もねぇ
580:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:08:37 sICVlIFR0
高野連は高校野球を教育の一環と謳っているが、実態はそれを逆手に球児を使い金儲けに走っているだけの糞団体である
果たしてこれがあるべき姿なのか?バラエティー番組に抗議文出す前に自身の足元をよく見つめ直したほうがいいと思う
581:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:08:54 w1oXUQ360
汚物ネタで笑いをとろうとするチビザルwwwww
582:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:08:56 JndRYgay0
日テレじゃあ、全裸でチンコ筆に絵を描いた
ロケ流したんだから、オナラ王子くらい屁でもない
583:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:09:03 w5aP2uOE0
2,3年前にナベツネをパロディにしたコントあったけど、あれは読売から抗議来たのかな?
一回きりで終わった記憶だけど
584:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:09:04 KDW3CMxD0
岡村さ~ん、調子んのりすぎですやん~
585:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:09:03 Mt0NHt9R0
>>578
フジにジャニタレが出なくなるねw
586:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:09:11 i2m/ZajiO
岡村はジャニと戦え
岡村は吉本の派閥をブチ壊せ
587:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:09:24 VS9bm3fz0
誰か酸素カプセル問題に詳しい人いない?
588:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:09:35 QiJhYFFh0
>番組制作に協力した兵庫県西宮市の旅館に対しても、日本高野連の指定宿舎から外す方針。
↑こんなことをするからには「何がどう悪いのか」を具体的に示すべきでは?
バカにしているとかいう曖昧な表現ではなくて
それと指定宿舎ってなんか嫌な制度だな
589:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:10:39 GMJvBwL50
>>573
商売だから別にいいんじゃね。旅館は。
高野連の方がもっと胡散臭いやんw
590:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:10:40 NEmX2oBu0
高野連は器が小さいな。トップがあんなんじゃ全国の高校球児が気の毒だわ
591:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:10:46 /I4hACuo0
最初はジャニーズ対高野連というヤクザモノの抗争に雪崩込むかと思っていたが、フジが一人背負う理屈だなこりゃ。
592:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:10:48 i3Jp+HST0
そもそもなんで高野連に伺い立てたんだ?
で、なぜわざわざ伺い立てときながら駄目でも続行って何がしたいんだ
593:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:11:17 vRamvRF60
>>555
全くだ。
「甲子園指定旅館」ってことは、旅館の大きなウリになるわけで、
他にも指定にして欲しい旅館は沢山ある。
きっと周りの旅館からも苦情が行ったんだよ。
あんなふうにテレビに出たら、水明荘だけ客が殺到するもんな。
594:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:11:17 uQ/cHMED0
視聴率至上主義 その視聴率は電通が操作
595:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:11:18 yTlaNKa10
皇太子の宿泊したホテルで「オナラ殿下」っていうネタやったら許すけどな。
596:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:11:19 K/J5Ipa90
めちゃイケもそろそろ止め時なのでは?
597:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:11:21 KC/KCx/f0
ナンイティナインも耄碌したなあ。
むかしナンシー関が賞賛していたような、
鋭い感覚みたいなのは失われてしまった。
完全に傲慢なテレビ側の人間の考え方になってしまった。
これを失ったら何も残らないだろうに。ナインティナインに。
終わったな。
598:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:11:23 AwtvJnkY0
>早実の佐々木慎一野球部長も「ひどい番組で、腹立たしい思い」と憤っているという。
斎藤個人の名誉も早実の名誉も傷つけられていないのに何でキレているんだ???
599:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:11:32 Rs45i6VlO
別に高校野球を馬鹿にしたわけでもないし、斎藤を馬鹿にしたわけでもない。
中居に屁をひっかけただけの内容。
怒ってるのが意味不明。
ジャニオタを集めて金儲けの手段にした開会式の方が高校野球と甲子園を馬鹿にしてる。
600:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:12:01 Gtpukls00
高野連おかしい!!!
旅館側は関係ないだろ!!!ふざけるな!!
601:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:12:15 zYU1jzXjO
教育の一環なのに、生徒を大学やプロに斡旋して
仲介手数料をかすめ取る監督業は認めるのか
602:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:12:16 1F9lWexk0
> 指定宿舎
利権が絡んでそうで、凄く胡散臭いんですけど
603:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:12:31 +316j5Es0
珍走団が事前許可を警察にしたが断られて強行で走ってるようなもんか
それで取り締まりがきて珍走団が逆切れw
604:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:12:59 kLCm8u2l0
>>588
>それと指定宿舎ってなんか嫌な制度だな
どこの組織でもあるんじゃないの?
FIFAとかW杯の選手が泊まるホテルに対していろいろ要求して厳しくしてそうだがな
その要求の条件をクリアしたホテルだけ指定してもらえるとかさ
605:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:13:08 NOlzfg/vO
>>578
それとこれとは別だと思うよ
606:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:13:09 Mt0NHt9R0
>>588
前の方でプライバシーを簡単に漏洩してる点っていう見解があった
607:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:13:14 /k5Ifd7g0
>>597
ナンイティナインwwwwwwwwww
608:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:13:26 jpTLYC9ZO
題材w
609:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:13:46 DrlOL8ZF0
フジが宿舎に使ってあげろよ
610:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:14:28 T+uXtGH60
指定宿舎って当然高野連にキックバックしてるんだよね
殺人的スケジュールも試合開始時間も全てスポンサー様の都合であって
高校生にとっては百害あって一理なし
高校生を食い物にしてるやつらが、どの口で抗議とか言うのかと
611:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:14:42 lhLCANhN0
で、結局フジが許可を求めたのは、映像提供なのか放送自体なのかどっちなんだい
612:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:14:56 N27nrrB2O
地上波テレビって必要ないだろ
613:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:14:58 FiZMC7x50
>>599
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
放送した場合は抗議するという考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
>放送した場合は抗議するという考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
100回読め
614:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:15:11 iYRqxYZ60
芸人って天狗ばっかりやなぁ
615:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:15:17 fLaWUsq10
人が嫌だっていうことをしちゃいけないって
幼稚園で教わらなかったのか?
616:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:15:20 0zAkoywpO
岡村がんばれ~\(^O^)/
2ちゃん停止でニートは\(^O^)/解散だぁ~
617:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:15:27 fb31/ZHE0
つまりフジテレビが一番悪いということだな
618:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:15:43 pim/3lxx0
ま、
来年の今頃には
ハンカチ王子の事について誰もふれなくなってることだけはガチ。
てか、
世間の大半は
もう既にハンカチ王子について別にどうでもよくなってる。
619:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:15:57 w5aP2uOE0
岡村のコメントにはつくづくだな
620:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:16:00 PpVCXfTj0
>>600
逆だろ、フジやナイナイには罪はない。
客のプライバシーを売り物にすることを許可した旅館こそ一番罪がある。
フジに抗議することはお門違い。
高校野球の部員のプライバシーを売り物にした旅館こそもっとも抗議と罰と受けるべき。
621:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:16:12 QOId6tUX0
今の時代ウジ、吉本、ジャニの方が権威だからな。
問題起こして岡村の方を支持する奴の方が少ないでしょ。
ザマー見ろと大概の奴は思ってる。
622:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:16:13 1gdywafoO
どこに電話すればいい?早稲田?
623:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:16:19 GOsv2hnYO
下等なサルがさっさといなくなれ。顔がキモイ。
624:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:16:40 yTlaNKa10
客商売でお客のプラバイシー保護は大原則だろ。
そんなこと許可する旅館は潰れた方がいい。
625:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:16:55 +316j5Es0
>>613
これ見ると筋を通してないフジが悪い
裁判ならフジ敗訴だなw
626:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:16:58 Mt0NHt9R0
>>617
許可申請の話が出る前後で高野連とフジの責任の比重が逆転した
627:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:05 iUd0X2zx0
なんだ前もってやるなといわれているのにやったのか。
それなら圧倒的にテレビ局が悪いな。それにしても旅館カワイソス
628:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:10 kcnrGtBwO
芸能人やプロ選手と学生の違いを同じように考えてる可哀相な人が沢山いますね
629:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:21 zE7TFRFL0
>>621
というか岡村は基本的にあまり関係無いよ
オナラにケチつけたことに文句言っているだけで本質じゃないし
630:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:22 EP+5zDdX0
あの酸素カプセルはセット。
早実が使ってたのはシュラフみたい感じ。
631:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:24 LETzTNPw0
>>33
片岡は監督であって、許諾関係をまとめるのは中嶋P。
放送を決定したのは編成局の港局長。
632:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:29 FHUlt6cG0
なんだフジテレビなのか。つまらんな。
633:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:38 zYCkVRk/O
あれ……?
何この流れ……??
まるで『元木氏ね』みたいな?
高 野 連 氏 ね
634:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:39 JX4epnZ40
こんな大人たちが今の日本を造ったのよ
635:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:42 CpPlQQew0
おいおい
内容も見ずに抗議は決まってたのかよ
高野連wwwwwwwwwwwwwwww
636:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:47 ee6FQnbh0
サカ豚プギャー
637:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:47 FiZMC7x50
■フジテレビ、高野連から許可降りず、「放送した場合は抗議する」という考えを伝えたにもかかわらず、強行放送。
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
""放 送 し た 場 合 は 抗 議 す る""
という考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
で、放送したので抗議が来たら、
【弁解】
●フジテレビ「フジテレビとしては番組の内容制作については問題がなかった」
●ナイナイ岡村「高野連がおなら王子について遺憾表明している。逆に僕が遺憾です。」(オールナイトニッポン放送内で)
公共の電波つかって弱い立場の一般人にやりたい放題かよ、フジ。許可も降りてないのに。
高野連はプライバシーを第一に考えてて、流行語候補にあがったときも、斎藤はまだ一般人なんでってことで流行語候補から省いてもらったぐらいだし。
まだ斎藤は一般人だし、プライバシーを大事にして守る、高野連の判断は当然。
最低だな、フジ
こんなんじゃ他に許可降りずに放送してる番組あるんじゃねえの?
638:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:57 kLCm8u2l0
指定旅館でのロケはあからさまに宣伝になるし、他の指定旅館との公平性に欠けるし
その点でも問題ありだとは思う。
639:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:17:59 9jX+cGeM0
高野連が「チーム宿舎を題材にするのはいけない」っつたのは何故?
プライバシーの侵害って、どこが?
640:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:18:03 Q+DS54PaO
この後、同じような経験をした早実OB王監督登場
↓
フジ買収問題でフジを手助けしたソフトバンクグループの孫オーナー登場
↓
フジにプレッシャーをかける
↓
追い討ちをかけるように日テレとテレ朝までフジに苦言
↓
めちゃイケ放送終了
↓
日テレもぐるナイとナイナイサイズを問題が落ち着いた頃に自然と放送終了
こういう展開を希望
641:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:18:05 skvXf/lN0
やきうに関わるとろくな事ないよね
642:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:18:08 QiJhYFFh0
>高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
なんで高野連がこんなことにまで干渉できるのかがよくわからん
関係ないだろう
643:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:18:24 N27nrrB2O
フジ氏ね
644:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:18:39 sICVlIFR0
高○連は高校生を使って金儲けをしている偽善団体
今回の件でもこの偽善団体はフジと吉本から小銭を掠め取ろうとしているだけです
645:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:18:56 zE7TFRFL0
>>642
高野連指定の宿だからかも
646:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:18:58 zYCkVRk/O
まぁ一言に尽きる
高 野 連 氏 ね
647:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:19:07 Z90lZd+j0
旅館側がフジテレビから「高野連に許可取って放送する」と
事前に伝えていたとすれば
指定取消はひどすぎるよな
648:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:19:09 Mt0NHt9R0
>>631
港さんの首飛ばせばフジも一件落着だと思ってるんじゃないの?
港さんの家族は首になってもめげないでくださいねww
649:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:19:24 +316j5Es0
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
放送した場合は抗議するという考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切った。
URLリンク(www.daily.co.jp)
どうみても筋を通してないのはフジです
ありがとうございました
650:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:19:25 AekMvfdg0
選手からしたら青春の全てを捧げた思い出の宿舎なわけで。
その場所で別件のロケならともかく無許可でモロにパロディだろ?
それはフジの配慮足らなかったんじゃねえの?
651:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:19:26 QOId6tUX0
奇形ザルは死ね!
奇形ザルは死ね!
奇形ザルは死ね!
といってもこれは岡村のことではないという理屈w
652:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:19:33 Fq1Axsri0
まあお笑いと絡みたくない権利ってのもあっていいとは思うがな
面白い面白くない、バカにされたされないは別にして
653:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:19:36 tgV3WU780
>>600
崖っぷちナイナイ乙
取材依頼を出した奴が一番悪い
654:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:19:38 LzvrCCF20
>>639
指定じゃない宿でも宿泊客のプライバシーは他に話さないのが常識だろ
655:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:19:55 N27nrrB2O
テレビの横暴だな
656:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:20:13 pM/g+o90O
>>567
代弁すると、旅館や斎藤から抗議されるのなら分かるが何故高野連から言われなアカンのか。
さらに抗議の内容が意味不明。
高野連なんて時代錯誤。
江戸時代にでも飛んでけ
657:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:20:15 jpTLYC9ZO
どの辺が球児の夢を踏みにじったんだろうなw
658:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:20:19 zE7TFRFL0
>>648
それはどうだろう?
本当にそんな考えあるなら港なんてとっくに首とんでもおかしくないような・・・
659:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:20:25 2f3g8TyOO
やきうにすがるおっさんてろくなのいないな
660:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:20:28 fqsUHCtV0
岡村や中居はただの演者だし放送許可うんぬんは知らなかったろうな
まあようは高野連がフジからカネ毟りたいだけ
661:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:20:38 FHUlt6cG0
色んな意見があるが悪いのは何番?
1.ナイナイ 2.高野連 3.フジテレビ 4.早稲田
5.やきう 6.サッカー 7.旅館 8.カプセル
662:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:21:11 GOsv2hnYO
ロクでもないなフジテレビ。
663:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:21:21 zE7TFRFL0
>>661
2か3じゃないの?
許可云々の正当性によってどっちかになりそう
664:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:21:27 zPGYeDWy0
>>661
2
ってか6はかんけー無いだろw
665:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:21:28 j4kAbxUq0
本当にフジはどうしようもないな
666:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:21:47 Mt0NHt9R0
岡村は最悪の場合フジに全部責任押し付ければおk
知らなかったコメント出して軽く謝罪(誰に対しては不明だが)でもいれれば一件落着な気が
667:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:21:54 PpVCXfTj0
>>639
旅館に泊まって、自分食べたモノや泊まった場所などを公表されて、
自分を元にしたネタにされるのが許されると思うのか?
事件があったならともかく、旅館の人間は客のプライバシーは守るべきだろ。
バラエティ番組に撮影許可すれば当然こうなることはわかっていたはず。
旅館は浅はかな宣伝行為に釣られて旅館としての信用を失った。
668:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:21:56 N27nrrB2O
まさにウジテレビだな
669:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:21:58 D3nml9lc0
チビザルは氏ね。
腹を切れ。
670:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:22:01 9jX+cGeM0
>>654
あれって客のプライバシーにあたるような内容だったの?
そんな風には見なかったが。
671:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:22:05 TG5Hk5TC0
ボート部や登山部など他の部活なら問題になりえない
高野連がおかしいのは明白
甲子園だけでなく宿まで神聖視・不可侵視とはバカか
672:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:22:09 XU4s5k840
下ネタで笑い取ろうとするおっさんの感覚はよく分からん
吉本の下品な人間は関西ローカルから出てくんな
673:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:22:26 DUxBCRWg0
あの猛暑に何連投も投手にさせる高野連に非難する資格なし。
674:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:22:32 Mt0NHt9R0
>>661
選択肢ベッカムをお忘れでは?
675:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:22:34 OoWU7f3vO
岡村の反論下手
676:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:22:39 ee6FQnbh0
サカ豚岡村カワイソス
677:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:22:49 kLCm8u2l0
旅館側も高野連じゃなくても最低限早実に事前に連絡するのが筋だよな。
接客業ならそのくらいの誠意があって当然。
選手の事を客としてみてなかったのか?
678:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:22:51 +cQ3Izh+O
代表チームを崩壊させた中田のパロディーは作れない腰抜け岡村。
電通トヨタキャノン協会には媚びるくせに一般人の高校生のプライバシーの暴露と腐す事しか出来ない。
吉本の力を使って弱い者いじめか。
サッカーファンならどっかの高校生より中田の方がパロディーのしがいがあるだろ。
芸で笑いが取れない芸人の末路だな。
679:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:22:55 4iVp44Td0
>>661
2→8の馬単に、\1000
680:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:23:02 tkAlrSPM0
高野連のクソジジィもウザイが
岡村もウザイ
681:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:23:22 uRcna0zN0
>>642
高校野球連盟に所属する選手の肖像権が高野連にあるのかも。
682:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:23:27 y8NR0yZvO
>>595
いい例えかも
683:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:23:30 sICVlIFR0
ここはフジテレビと偽善団体の工作員だらけだなw
684:名無しさん@恐縮です
07/01/12 15:23:32 zE7TFRFL0
>>667
> 旅館に泊まって、自分食べたモノや泊まった場所などを公表されて、
> 自分を元にしたネタにされるのが許されると思うのか?
流石にそれは大袈裟な見方だな
放送見てないでしょ