07/01/11 10:56:52 0
岩手県は10日、サッカーの全国高校選手権で初優勝した盛岡商サッカー部に対し、県民栄誉賞を贈る
ことを決めたと発表した。15日に同校で行う優勝報告会で増田寛也知事が表彰する。
岩手勢としても同選手権は初制覇。県民に深い感動を与え、東北勢では秋田商の優勝に続く40大会ぶ
りの快挙を成し遂げたことなどが理由。増田知事は「夢と希望と勇気、大きな感動をもらった」と話した。
これまでの県民栄誉賞の受賞者は、ラグビー日本選手権で七連覇を果たした新日鉄釜石ラグビー部な
ど1団体2個人。
盛岡商は8日の決勝で、2―1で作陽(岡山)に逆転勝ちした。
(2007年1月10日18時52分 スポーツ報知)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
関連スレ:
【高校サッカー】決勝 盛岡商初優勝! PK失敗を取り返し、作陽に粘りの逆転勝利!★3[01/08]
スレリンク(mnewsplus板)
2:名無しさん@恐縮です
07/01/11 10:57:31 rwLuxY940
2ゲットで明日香と郁人と幸せな2007年
3:名無しさん@恐縮です
07/01/11 10:58:23 Wgh5gSKA0
おめでとうございます。
4:名無しさん@恐縮です
07/01/11 10:59:08 czeqRH2YO
>>4はチンカス
5:名無しさん@恐縮です
07/01/11 10:59:33 zc6NZ52v0
>>5は盛商サッカー部の肉便器
6:名無しさん@恐縮です
07/01/11 11:00:00 347ukB2P0
>>4-5
飽きた
ツマンネ
7:名無しさん@恐縮です
07/01/11 11:03:05 +8MjhHiT0
ヒョーショージョー
8:名無しさん@恐縮です
07/01/11 11:04:26 YjBIlRSU0
すげ
9:名無しさん@恐縮です
07/01/11 11:05:07 YjBIlRSU0
作陽高校も良かったナー
10:名無しさん@恐縮です
07/01/11 11:06:20 lwjMXbBN0
選挙対策かな~
11:やまとななしこ
07/01/11 11:15:30 SoZ4J7VC0
そんなことしたら、大阪とか神奈川は栄誉賞だらけになるw
12:名無しさん@恐縮です
07/01/11 11:17:48 H3HMj0nt0
よかったね! 心からおめでとう!
13:名無しさん@恐縮です
07/01/11 13:22:09 pfaE9Nz30
やることが田舎臭い。
14:名無しさん@恐縮です
07/01/11 13:26:20 XfIcaqQfO
代表して監督にあげとけよ
15:名無しさん@恐縮です
07/01/11 13:26:50 uS6VmezI0
去年の野洲は優勝パレードとかやってたよな
16:名無しさん@恐縮です
07/01/11 13:28:20 gu3YxGUg0
高校スポーツ全国制覇で県民栄誉賞授与は田舎の証明
17:名無しさん@恐縮です
07/01/11 13:28:51 ZFgPYgDp0
作陽も祝賀パレードやるみたいだな
そのうち優勝できそうだからその時にやればいいのに
18:名無しさん@恐縮です
07/01/11 13:31:01 lW4ZuqcM0
サッカーだとどこも取り上げないな
野球だったら連日テレビで取り上げられるだろうに
19:名無しさん@恐縮です
07/01/11 13:33:02 +xCoFnYmO
メイセイオペラにも県民栄誉賞を
20:名無しさん@恐縮です
07/01/11 13:33:58 RsnL1XFBO
>>10
次は立候補しないらしい
21:名無しさん@恐縮です
07/01/11 13:36:36 JQUBJmRD0
22:名無しさん@恐縮です
07/01/11 13:37:50 JQUBJmRD0
23:名無しさん@恐縮です
07/01/11 13:53:36 eReFYWqA0
>>18
逆にメディア煽りが無いのに盛り上がるのが凄い
競技そのものの魅力だろうけど。
24:名無しさん@恐縮です
07/01/11 14:11:04 1az/vctq0
>>10
選挙対策はないな・・・
今の知事は次の選挙には出馬しない・・・・
25:名無しさん@恐縮です
07/01/11 14:25:34 vKR3t/qmO
>>10
増田知事は来期の知事選には出馬しないよ
26:名無しさん@恐縮です
07/01/11 14:28:28 nrTt+lZV0
>>16
岩手県民はみんな田舎だって自覚してるよ
27:名無しさん@恐縮です
07/01/11 14:37:02 v2wvg+EpO
16みたいなやつってまぁ少なからず岩手よりも都会に住んでると見られるが、自分の住んでる都会に大分誇りをお持ちのようだな!
28:名無しさん@恐縮です
07/01/11 14:39:54 qMZc+vcn0
ていうか岩手に結構2chネラーがいたのに驚き
29:名無しさん@恐縮です
07/01/11 14:40:16 CSqRfora0
本気だったのかwww
30:名無しさん@恐縮です
07/01/11 14:40:55 +xCoFnYmO
明らかな田舎に田舎と言って煽っても反応は無い
微妙なところに田舎と言うと面白い反応が返ってくる
31:名無しさん@恐縮です
07/01/11 14:46:46 HpRaTD++O
あきらかに連覇する気はゴザイマセンw
32:名無しさん@恐縮です
07/01/11 18:37:33 G7xYI1IJO
事実岩手はド田舎だし
県の60だか70%が山だったはず
33:名無しさん@恐縮です
07/01/11 18:45:01 UeKxi2Pn0
グルージャ盛岡は何人引き抜くの?
34:名無しさん@恐縮です
07/01/11 19:16:49 YRH3XG9F0
大滝詠一に贈れ!
35:名無しさん@恐縮です
07/01/11 19:21:55 bQkAQjuy0
実際、野球やサッカーや柔道で岩手県勢が優勝するとは思ってもいなかった。
このイレブンはマジで尊敬する。