07/10/05 11:55:22 BVAtaPwQ
ふつうにうまそう
3:やまとななしこ
07/10/05 11:56:51 KRiqzOQs
たしかにうまそう
だが、1kgは食えんな
4:やまとななしこ
07/10/05 11:59:06 zXskXqmo
こうやって食べるんだよ、ワトソンさん!
5:やまとななしこ
07/10/05 12:00:01 zCRFu9xz
食べ方を教えてくれ
6:やまとななしこ
07/10/05 12:01:19 y8may1ve
俺はなぁ!
おしゃれを気取ってる食べにくそうなハンバガーがなあ!
だ い っ 嫌 い な ん だ よ ! ! !
ジャンクフードは食べやすくてなんぼだろーが
7:やまとななしこ
07/10/05 12:01:41 hLFOHr5W
>>5
漢なら縦で
8:やまとななしこ
07/10/05 12:05:14 GWeEugVd
美味そうだし実際目の当たりにしたら凄い大きいんだろうけど
写真では1キロもあるように見えないな、皿込みか?
野菜のかさが高い気がする
9:やまとななしこ
07/10/05 12:06:43 /AS6jMUR
URLリンク(www.okanokouen.com)
10:やまとななしこ
07/10/05 12:07:30 SRYw0tzS
>>5 ミキサーにかけてパテ化してから一気飲み
11:やまとななしこ
07/10/05 12:07:31 9x9VU0sA
ぼんちの中華丼が最強
12:やまとななしこ
07/10/05 12:08:13 OfMVE6/y
ベーコンがベロみたいだ
13:やまとななしこ
07/10/05 12:09:58 ByqKVZXa
食べずらいからピザみたいに広く高さを抑えればおk
グループで食うには悪くない選択だと思う
14:やまとななしこ
07/10/05 12:10:51 IAmn/iff
分ければ割安かもしらんが、わけにくい品。 食い物であんまり馬鹿げたことするな
15:やまとななしこ
07/10/05 12:13:09 o7mYsTEx
ギャル曽根なら10分以内
16:やまとななしこ
07/10/05 12:18:46 UCrDl1Q+
もうちょっと薄くしてください(X_x
17:やまとななしこ
07/10/05 12:22:11 sS21wiEI
>>10
邪道喰いの極みだな。OKFFか?
18:やまとななしこ
07/10/05 12:28:17 Ae0oks3+
横にでかいのを想像してたら画像見て噴いた
19:やまとななしこ
07/10/05 12:33:13 e6/b6q0M
画像が合成写真みたいなんだがw頭には矢が刺さってる!?
20:やまとななしこ
07/10/05 12:37:07 4pJ7aNd8
>>10
食事中なのに!やめてくれる~!?
21:やまとななしこ
07/10/05 13:02:51 f/iQQtud
食事中は家畜の餌みたいな惨状になりそうだな。
ナイフで小分けにできるように横に大きく作ればいいのに。
22:やまとななしこ
07/10/05 13:03:47 Lt4J4UQj
きめぇwこんなに食えるかっつーのw
23:どうでもいい国のどうでもいい人たち
07/10/05 13:11:34 /tMO4RB1
ここの人たちは、2人で食べればいいということ
に縁もない人ばかりのようだなwwwwwww
24:やまとななしこ
07/10/05 13:20:12 zuNH2kYg
わははは
25:やまとななしこ
07/10/05 13:28:01 FKOkjk+d
こんなもん
ジンギスカンモーニングを重ねたのと同じやん
26:やまとななしこ
07/10/05 13:30:37 h5dXqgfb
こんなんでてきた。
URLリンク(www.snopes.com)
適当に訳してみた。
6ポンド = (2.7 キログラム) ハンバーグ
ペンシルベニアのパブで、世界最大のハンバーガーを提供している。
重さ9ポンド = (4キログラム)
ワッパーではない。 これを$23.95(2780円)で買うことができる。
27:やまとななしこ
07/10/05 13:41:08 3WWs8I9k
>>26
おなかすいた~!
28:やまとななしこ
07/10/05 13:45:34 /5R4m+8h
なぜ横じゃなく縦にでかくするんだ・・・・
29:やまとななしこ
07/10/05 14:24:23 b/UqQ+Gv
URLリンク(www.snopes.com)
ワロスwww
30:やまとななしこ
07/10/05 14:26:31 b/UqQ+Gv
URLリンク(graphics2.snopes.com)
画像トラップしてるのか。><
31:やまとななしこ
07/10/05 15:00:11 T7Qu7Q3O
食ってる時にぼろぼろこぼれるもんを売る奴の気がしれない
32:やまとななしこ
07/10/05 15:14:38 7FBLfcLv
形而上的にはハンバーガーだが…
でも、素材は良さそうだから旨そう。
33:やまとななしこ
07/10/05 15:31:10 +mVowXGD
また山梨名物オウム真理教か!
34:やまとななしこ
07/10/05 15:53:53 GrQaMwmA
ミスターあじっこで出てきたような
35:やまとななしこ
07/10/05 16:17:03 0e62SGVe
山梨サイコー
36:やまとななしこ
07/10/05 16:26:31 9ohoRC1e
無駄無駄ァ!
37:やまとななしこ
07/10/05 16:33:28 YvOzVQGV
口あんぐりしたときの高さより
高いハンバーガーは認めない!
あれは食いやすい食べもんのはずだ。
38:やまとななしこ
07/10/05 17:02:13 sb05NFUJ
モスでバーガー4種とオニポテ食べるほうが満足できそうだ
39:やまとななしこ
07/10/05 17:28:31 iRYwoPh7
>>4
そんな昔のアニメネタ、誰もわからないだろ
40:やまとななしこ
07/10/05 18:35:07 vmusPvjy
で、これって函館のラッキーピエロのふとっちょバーガーまんまだろ。
でぶやで食って貰うのか?
41:やまとななしこ
07/10/05 19:17:36 gO0ndN5h
で、カロリーはいくつよ
42:やまとななしこ
07/10/05 20:17:42 JgddKFWA
うまそうじゃん
43:やまとななしこ
07/10/05 21:59:36 I5tg4cTL
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
あなたも最低最悪の田舎町青森市で惨めな生活しませんか?
44:やまとななしこ
07/10/05 23:34:32 xLj86STv
>>4
グシャ「ンあ~~~~~ング」・・・ペロリ
「な~るほど、んじゃあたしも・・・」
だっけ?
45:やまとななしこ
07/10/05 23:37:39 7mmIYN5w
1キロだったら量的にはなんでもないな。
それよりどういう食べ方を想定しているのか知りたい。
46:やまとななしこ
07/10/06 00:03:07 VLQsiJb2
マックの80円ハンバーガー1キロ分の方が安い
47:やまとななしこ
07/10/06 00:05:19 LhYPFDQN
こういう高く積んだのは見るだけでもなんだかな。
バンズとパティの直径が大きい方が美味そうに見えるんだけどな。
48:やまとななしこ
07/10/06 00:22:42 vGkAQCcQ
TOWER
49:やまとななしこ
07/10/06 00:29:11 Do1/fSdj
これはサンドイッチじゃないの?
50:やまとななしこ
07/10/06 00:39:30 LhYPFDQN
自分にとっての美味しいビッグハンバーガーは、
バンズとパティの直径が大きくて、パティが硬めで分厚いの。
トマトケチャップは要らない。
51:やまとななしこ
07/10/06 13:26:26 escjG48D
パティ一枚、ベーコン数枚、チーズ一枚。
間に野菜が多くて、むしろマックなんかよりヘルシーに見える。
52:やまとななしこ
07/10/06 23:42:16 eSkJrQ4W
河口湖のマラソンの後行ってみようかなー。
53:やまとななしこ
07/11/06 14:58:57 Jo9Ya0uJ
二人分で15万円 「秋の京都スペシャルピクニックバーガー」
URLリンク(news.ameba.jp)
54:やまとななしこ
07/11/09 21:40:40 9B3pdPar
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
気の強い女性が好きで、自分がリードするのは苦手。寺岡呼人によれば、そんな町田直隆の恋愛関係はミュージシャンの本道らしいんです。
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
僕個人は、強い女性が好きです。
僕自身、弱いところもあるので、女性がガンガン強いと、憧れの眼差しで見てしまいます(哀)
URLリンク(www.kekkon-j.com)
僕はね、自分がダメダメだから、強い女性が好きなんですよ。誉めてくれる人よりは、「ここがよくなかった」と言ってくれる人がいい。
もちろん、誉めてもらうと気持ちはいいけど、それだけじゃあダメで。批判がね、人を成長させてくれると思っているから。
(行定 勲)
URLリンク(hikage412.exblog.jp)
強い女性が好きなんですね。自分はめちゃめちゃ好きです。強い女性ってどんな人なんだろうって思いましたか?
意見をばんばん言う人。自分の主張ができる人ですねぇ。あくまでも自分の価値感で判断していますので怒らないで下さいね
中性的でシャイな男
シャイな男というのは、自ら果敢に攻めるということがないため、気が強くてちょっとわがままな女性や、しっかり者でリーダーシップのとれる年上の女性と付き合うことが多いようです。
俺様系の強引男
男としてのプライドが高く、どちらかと言えば女性を卑下する傾向も強いのが特徴です。
女に対しては綺麗でか弱いという幻想を抱いていることも少なくありませんですので、自分より有能そうなバリキャリの女性や、男勝りで女らしさに欠ける女性などは敬遠しがち。
似ていないひとに惹かれる=自分に無い魅力に惹かれる。
強いもの同士・弱いもの同士は引かれ合わない