07/11/05 06:10:00 7s6M0gX/
素朴な疑問なんだが、
年齢が上がるにつれ清酒を飲んだことがある人ってのが増えるのは当然じゃねーの?
この程度のポイント差で「若者の清酒離れがうかがえた」ってのはおかしくないか?
869:やまとななしこ
07/11/05 10:07:56 VgLbDDuD
>>868
マジレスすると、
>20~24歳で 85.0%、25~29歳で91.6%、30~34歳で98.5%。
若者の日本酒離れってのはここでの比較じゃなくて
>前回調査では20~24歳で94.3%
こっちとの比較、つまり前回調査では若者は94.3%飲んでたのに、たった5年で85%と約一割も減ってるってとこでしょう。
870:やまとななしこ
07/11/05 10:11:44 b/D7NAID
>>866
残念。口に合わなかったのね。
辛口の白ワインは生魚との相性イイんだけどね。
871:やまとななしこ
07/11/05 10:16:47 HYIsKqVh
思い出そう運動
みんなで、過去を思い出そう!
872:やまとななしこ
07/11/05 16:56:14 nShb6cAr
地元の酒がやっぱ一番合うよなぁ
日本酒飲んでる時だけは新潟県民で良かったと思える
頒布会の案内が来てたな
873:やまとななしこ
07/11/05 19:38:37 48Ys+a3n
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語
金美齢は絶世の美女
874:やまとななしこ
07/11/06 02:43:34 n+P4M1+s
>>868>>869
【調査】 今の20代若者の暮らしぶりは?…車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす
スレリンク(newsplus板)
と言うのもあるから日本酒の消費量が一番下がったのかもしれないが、酒全体の消費量も小さくなってそうな気がするなぁ
どの酒がどれだけ下がったのかというデータがあるのかどうかは知らんけどね
875:やまとななしこ
07/11/06 08:03:51 vI8SvhxF
まあ飲むほうから言えば今のままでもいいような。 いい酒がもう少し安くなればいいけど。
焼酎みたいに下らんブームにならんほうがええでしょ。
876:やまとななしこ
07/11/06 08:43:17 EnYJqdWC
>>875
ブームになったものの、原料は「冷凍中国産でしたー」ってんじゃ、
本末転倒
877:やまとななしこ
07/11/06 10:08:26 x427QwcR
秋田か・・・。
実は秋田県、焼酎も生産している。
醸造酒の日本酒の需要が減少しているため、人気のある蒸留酒の焼酎も手がけ始めた。
「蕗」を使った焼酎なんて、初めて知った。
878:やまとななしこ
07/11/06 12:16:36 ZJ66jy2o
日本酒は好きな女とは飲みに行きたくないね
口が臭くなるのは確実だから
879:やまとななしこ
07/11/06 13:30:35 BoHPziWT
誰も酒飲むことを強要してはいないんだ
美味しいと思う酒を自分の欲しい量だけ飲めばイインダヨ
焼酎は流行に乗せられプレミアだの入手困難だの
良いことなんか無いじゃないか。日本酒は嗜好品で
一部だけで楽しめばいい、酒屋には申し訳ないが。
880:やまとななしこ
07/11/07 01:05:08 QQxtUJaW
とりあえずみんな酔っ払って金使おうぜ!イェイ!
881:やまとななしこ
07/11/07 09:40:56 30OPtrW6
とりあえず合成酒(日本酒)は要らない。
882:やまとななしこ
07/11/07 14:06:57 jNujxxcu
ジョンマイ厨乙
883:やまとななしこ
07/11/07 14:28:48 ZC8g1AFN
>>879
ある程度の需要がないと造り酒屋自体が消滅したり
嗜好品ゆえの価格の高騰や品薄になって飲みたい物も飲めなくなっちゃわない?
884:やまとななしこ
07/11/07 19:49:07 hL26z0aH
>>879
その人の体質もあるしね。お酒はおいしく、適量を
885:やまとななしこ
07/11/07 22:56:53 mHTGDHfA
>>883
確かに酒は農業等いろいろな要素も絡むからイザ再開・生産拡大しようとしても、難しいだろうなぁ
886:やまとななしこ
07/11/08 04:27:01 DFynpQ6g
>>883
実際に嫌われてるのはスーパーに並んでる粗悪な日本酒だから
ちゃんとした造り酒屋の需要は変わらないと思う。
887:やまとななしこ
07/11/08 12:52:10 NcjgksD/
本当にヤル気があり、いい酒造る努力をしてる蔵は、潰れず生き残っているのもまた事実だからね。
888:やまとななしこ
07/11/08 13:35:10 CeNGzbW5
毎年10月に広島県東広島市で造り酒屋を飲み歩く西条酒祭りがある。
物凄いひとでで町中がマジで酒くさいw
だけどみんな笑顔。
若い人たちも多いよ
889:やまとななしこ
07/11/08 15:42:26 sZcsOLJO
マヨネーズとインスタントの調味料が舌を狂わせてんのな
890:やまとななしこ
07/11/10 16:34:15 CxYmqohE
こう寒い日にはやはり熱燗が呑みたくなるのう・・
891:やまとななしこ
07/11/10 17:37:36 kUcBOsrL
>>889
マヨネーズかけると栄養の吸収率が高くなるんですよ
892:やまとななしこ
07/11/10 20:16:21 A2lVXT1H
can cam編集部から見れば日本酒はブス子の飲み物なんだろうね(´・ω・`)
893:やまとななしこ
07/11/11 13:29:20 q9cuZlzB
「モテ子」…甘いカクテル系
らしいからな。辛口の日本酒なんかおっさんの飲み物なんだろう
スクリュードライバーとかモスコミュールとか、
ジュースみたいな酒しか飲まんアホ女はしんでほしい
894:やまとななしこ
07/11/11 22:15:01 eNuZ6O5q
他の人が何飲もうといい
だが他人の好みを認める事の出来ない人がケチをつけて来るのは嫌だ
895:やまとななしこ
07/11/12 02:25:29 sphbn8wN
>>893
ジュースみたいなと思いつつ、スクリュードライバーもモスコミュールも
アルコール度数15度程度と、日本酒と変わらない度数の酒なんだがな。
ワインも甘口が好まれてる訳じゃないし、質の高い吟醸酒を
オサレな雰囲気で飲ませる場所がもっとあれば、ウケない事ないと思うんだが・・・。
いや、まあ別にウケなくても一向に構わないけど
896:やまとななしこ
07/11/12 03:25:29 E2cJuWs/
もやしもんでやってたな
897:やまとななしこ
07/11/12 04:52:08 xEo35xVO
燗で飲むとあっという間に一升無くなるからなあ…
898:やまとななしこ
07/11/12 05:12:01 5IycKCaV
悪酔いするのって合成酒なんでしょ
899:やまとななしこ
07/11/12 07:45:19 66PsKx6e
酒にうるさくなった今時分なら、大手量産メーカでも、大吟醸うたってればアルコール添加の大吟醸でも、適量で悪酔いはまず無いと思う。
純米以上のグレードでもまず無いと思う。
それでも、よっぽど儲けに走ってる量産メーカーならあるかも知れんが・・・。
もちろん自分の肝臓のキャパ超えて飲んでりゃ、もちろんどんな酒でも悪酔いはあると思うよ。
900:やまとななしこ
07/11/12 14:46:33 iUC5qlwN
税務署が酒を仕切っているうちは、日本酒(合成酒)はダメだよ。
901:やまとななしこ
07/11/12 17:52:50 uZp4bm/c
基本的に乾杯ビール以外は日本酒しか呑まない私が来ましたよ
902:やまとななしこ
07/11/12 18:09:11 w44UjF10
魚介類にワインは合わない。
飲んだ後に息がクサくなる日本酒は、アルコールを大量に添付された安酒の証拠。
純米酒や大吟醸はそんなこと無い。
903:やまとななしこ
07/11/12 18:31:59 feLD17JI
>魚介類にワインは合わない。
シャブリぐらい飲んでからいってみてくれたまえ
904:やまとななしこ
07/11/12 20:53:01 0bos51aQ
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語
金美齢は絶世の美女
905:やまとななしこ
07/11/12 21:17:42 09hh5yB8
日本酒好きなのに熱燗にして飲むとむせるこのせつなさ。。。
906:やまとななしこ
07/11/12 21:26:47 vHZoPWz4
最近コンビニに各社の日本酒ミニボトル缶みたいのが出てるね。
飲んだ人いる?
907:やまとななしこ
07/11/12 23:34:09 yK+lCDWB
ちゃんと酒蔵で造られた日本酒はうまい
友達が酒蔵でよく安く分けて貰うが日本酒は神だと思う
908:やまとななしこ
07/11/13 00:08:42 sjwYKe37
安い神だねえ・・・
909:やまとななしこ
07/11/13 00:32:37 Q3MX02q3
ただたんに、貧乏が増えただけだろ
好きで発泡酒が売れているとでも思ってんのかよ。
910:やまとななしこ
07/11/13 00:48:17 Q3MX02q3
チョンコはなに喜んでんだよ
いちいちこんなスレを上げまくって。
チョンコはこういうことをやるようなコンプの塊、日本じゃまともに
人間と認められないんだよ、チョンコマンセーしているのは、所詮
メディアの中だけの話だぞ。日本人と結婚できるとか夢みてんじゃねえぞ、このゴミ
911:やまとななしこ
07/11/13 00:58:24 rRFhgr+1
ラベル情報がわかりにくいからなー
等級が多いうえに、高い日本酒=旨い日本酒でないことが厄介
912:やまとななしこ
07/11/13 09:27:11 GV2aMyUe
まあぶっちゃけいうと日本酒よりも日本酒飲みがウザイ
このスレの排他性がそれを証明している
913:やまとななしこ
07/11/13 09:51:12 6u4dcaHt
うんちくを語りたがる奴は多いよね。
でもそれはワインでもウイスキーでもいっしょじゃないかい?
914:やまとななしこ
07/11/13 10:30:12 GV2aMyUe
>>913
確かにそうなんだけど、
日本酒飲みの場合は「日本酒の味を知らないと日本人ではない」
という見方をする傾向がある。
確かに日本発祥の酒であることはわかるんだけど、
日本酒を飲めないことを理由に他人の国籍まで否定する排他性はどうか?
と思うわけ。
915:やまとななしこ
07/11/13 12:11:56 NiMqNxpQ
>「日本酒の味を知らないと日本人ではない」
これは日本酒どうこうじゃなくて、あんたの友達の、個人的な性格の問題だろ…。
全国の日本酒愛好家にアンケートを取って、統計的にみんなこう言うって結果がでたならともかく
そうじゃないなら「…という見方をする傾向がある」なんてのは妄想以外の何ものでもない訳だし。
916:やまとななしこ
07/11/13 12:13:56 R1T6qQ5B
日本酒のカス?の甘酒はうまいのになぜ日本酒はまずく感じるのか
917:やまとななしこ
07/11/13 12:58:45 NwXvzN5G
>>916
安酒に入れる醸造アルコール入れる前に酒粕取ってるからじゃないか?
918:やまとななしこ
07/11/13 13:16:21 LENhrZOe
俺も日本酒嫌いだ
俺の地元は返杯っていう忌ま忌ましい文化が定着してるから回されたら呑まないといけない。お猪口一杯でも吐きそうになるよ…あの臭い、思い出しただけで…ぉぇ…
919:やまとななしこ
07/11/13 13:30:15 NC/2Qdbp
きちがい水は嫌いだ。
920:やまとななしこ
07/11/13 13:31:36 v4m8AwrQ
( Д ゜)
921:やまとななしこ
07/11/13 13:36:33 Yz57j1zx
つまり、あれだな、日本酒には、
廃糖蜜アルコール、味の素や砂糖、酸味料が入れてあるので
ある意味で、日本酒が一品料理になってるから
これにあう別の料理ってのは限られるだろ。
922:やまとななしこ
07/11/13 14:16:49 GV2aMyUe
>>915
>「日本酒の味を知らないと日本人ではない」
>>912にも書いたとおり、このスレが証明してるんだよ。
友達のことを書いた訳じゃない。
確かに現実世界でアンケートとった訳じゃないが、
少なくとも、
>>161
>>246
>>291
>>295
>>626
>>738
>>804
でそのことを臭わすレスがされている。
2chのレスをどうとるかは>>915の自由だがね。
923:やまとななしこ
07/11/13 20:51:14 GKmj4kOa
>>922
スレタイからして挑発的だからなんじゃないのぉ?
まず現実世界でアンケートとれや。何が排他性だよw
924:923
07/11/13 21:10:08 GKmj4kOa
>>922
当方は>804だが、もっぱら日本酒ばかりを呑むというわけでもない。
スコッチもバーボンもマッコリもワインも酒として好きですよ。
日本人の血が入ってなくても日本で生まれ育ったなら、当地の酒に
まつわる記憶も味のうちになりうるといっただけね。
どうしてそれが排他性になるのかサパーリわからん
925:やまとななしこ
07/11/13 21:12:24 GKmj4kOa
>>924訂正スマソ
といっただけね。→と言い換えることも可能な意味合いを含ませていっただけね。
。。やれやれ
926:やまとななしこ
07/11/13 21:53:28 HtOu0jcD
焼酎やワイン語る奴(店員)もウザイ
927:やまとななしこ
07/11/13 21:58:32 HtOu0jcD
味がはっきりしないのが受けないのだろう。
端麗系の深みの無い気持ち悪い甘みや
マズイ本醸造とか飲んだときオヨヨ感
928:やまとななしこ
07/11/13 22:12:04 GKmj4kOa
たかだか1000人弱のサンプル母体についてのポイントのふらつきに
ついて、仕事で無理矢理書いた文章だろ。それでも飲んだことあるひと
の4割近くが気に入ってるわけで、そう目くじらたてることもないかなと。
929:やまとななしこ
07/11/14 00:24:39 Trv9ZqUR
日本酒好き、サワー・カクテル好きとかいう以前にその人の体質があるからな。
どうしてもお酒が呑めない人だっている。自分が昔そうだったから無理強いはしない。自分がやられて嫌だった事を人にやりたくない
お酒はおいしく、適量を
930:やまとななしこ
07/11/14 04:41:21 dMX1S7sL
>>906
ファミマに置いてあった缶のやつ(メーカー忘れた)飲んだけど、割と飲めたよ。
大吟醸、純米、特別純米を飲んだけど、まあそこそこ。
個人的には味がそこまで気に入ったわけじゃないから、リピーターにはならなかったけど。
最近はコンビニにも地元メーカーの酒とか、オーナーお気に入りの酒とか置く店増えてきてるし、これからじわじわ日本酒の人気も出てくるんじゃないかな。
931:やまとななしこ
07/11/14 04:52:28 Xie/wPrH
URLリンク(jp.youtube.com)
932:やまとななしこ
07/11/14 05:11:33 rbOMKGHs
>>928
だいたいが秋田の統計だしね。
県の消費量は多いけど、秋田の蔵のレベル自体は大して高くないし、日本酒が
身近過ぎて、こんな時代じゃポイント下がるのも別段おかしくないものな。
逆に都市部では回帰しつつあるんじゃないかなぁ…
933:やまとななしこ
07/11/14 07:18:47 VcLo3lj0
俺に言わせりゃ焼酎やバーボンの方がよっぽど臭い。
不味いのを飲むと鳥肌が立つ。
934:やまとななしこ
07/11/15 09:51:18 8DkV8npd
焼酎の方が日本酒より酔いがはっきりしてる。
かーっと酔うけど、次の日に残らない。
そういうとこも受けてる。
色んなものを混ぜすぎた日本酒はダメだべ。
935:やまとななしこ
07/11/15 13:48:46 GwIIEhXM
試飲会に行くと、無名の造り酒屋が半端無い仕事して造った酒を四合瓶で千円ちょっとで販売してるのになあ。
流通に乗らない小規模生産って報われないと思う。
936:やまとななしこ
07/11/15 18:13:21 mZTJVwTp
日本酒(合成酒)は体に悪いぞ、やめとけ。
937:やまとななしこ
07/11/16 00:55:33 1/44BFPs
日本酒が悪いのではない
本醸造未満の酒が悪いのだ
938:やまとななしこ
07/11/16 02:04:16 iyqaPcdh
米と日本酒(合成酒)を大量に摂取しなくなってから
日本人は長生きするようになったのではないかw
939:やまとななしこ
07/11/16 04:21:51 /BwC9KR4
おめーら八代とか飲んでみろ。
日本酒を見る目が変わるから
940:やまとななしこ
07/11/16 11:29:32 glYl9EF4
八代なんてしらない
十四代はうまいけど
941:やまとななしこ
07/11/16 11:31:15 7j+zT9pb
好みは人それぞれとは思うが、炭素ろ過の激しい奴を水みたいだとか言うなら、はっきり言って水飲んどけって思う。
秋に生酒美味しいって言う奴は、生老ねを感じられない味音痴。
942:やまとななしこ
07/11/16 13:39:52 jjTLZ0wW
水じゃ酔えないだろ。それに日本酒独特の味がどうしても受け付けない奴もいるから
そういう人達にはいいきっかけになるタイプの酒だと思うがね。
生老ねも管理の問題だし、微かな老ねならそれも悪いものでもないよ。
あまり頭固いこと言ってると、また>>912みたいな意見が出てくるぞ
943:941
07/11/16 15:04:47 7j+zT9pb
>>942
日本酒の味を受付けない奴は呑まないだろうし、寄り付きもしないわな。
>生老ねも管理の問題
実際春に搾ってどんな管理したところで生老ねは発生するだろ?
むしろオレが言いたかったのは、生なんてこんな酒が出来ましたって言う春から初夏までの限定商品であればいいと思うのに。
元々生がイイと言われ出したのは、新潟が炭を掛け過ぎて熟成酒がまともじゃ無くなったせいで、主に東京の酒呑みが言い出したんじゃないか?
ま、>>912のような意見が出るのは仕方ないと思う。
それ程「國酒」と呼ばれる癖にいい加減な酒が多いんだから
944:やまとななしこ
07/11/16 15:22:40 A3Kyzc5e
日本酒がホントに美味かったら
「日本酒飲みがウザイ 」程度のヤシに絡まれたくらいでは
日本酒の売り上げは落ちないだろ、いくらなんでもさw
945:やまとななしこ
07/11/16 19:59:15 mCvhfGG4
秋田銀行の秋田経済研究所
こんなくだらねえ仕事して、給料もらってんなよ バカか
946:やまとななしこ
07/11/17 21:50:39 bXaauNnP
最近のワインブームでまずいワインをウマイと値段で決めてるやつより
日本酒飲みの方が味がわかっている。
947:やまとななしこ
07/11/17 22:42:42 3qmfNCB0
日本酒は世界一コストパフォーマンスのいい酒。
2500円くらいの純米吟醸で十分旨い。
悪酔いもしない。
まずいとか言ってる連中は呑んで無い連中。
かわいそうな人たち。
948:やまとななしこ
07/11/17 23:46:11 CCz1NtCj
日本酒という名の合成酒はやめれ。
色んなものが混じっちゃって、健康に悪い。
味の素、砂糖、酸味料、廃糖蜜アルコール、フレーバー…
税務署の指導で、滓ばかり入れががって。
海外ではヘルシーブームで日本食が来てるらしい。
それに乗って日本酒も伸びてるなんて報道を聞くと
まがい物の合成酒が海外にのこのこ出て行って
日本酒という羊頭狗肉の酒がどう評価されると思う?
言わなくてもわかるよね、税務職員以外の人間はさw
949:やまとななしこ
07/11/18 00:29:32 3UQJ4Awj
本醸造以上を飲んでれば問題ない話
950:やまとななしこ
07/11/18 04:08:27 QUyZcAYm
メチルよりゃましだべな~~~~~~~~
951:やまとななしこ
07/11/18 05:27:29 XTCyP1ot
そういやこの頃、酒自体をあまり飲まない奴多いな。
952:やまとななしこ
07/11/18 12:15:38 J9aX6bo3
>>947
2500円出すならワイン飲んだほうがはるかにうまい
953:やまとななしこ
07/11/18 13:58:45 Z8oR/IGX
合成酒w
954:やまとななしこ
07/11/18 14:02:21 mrRrCjXR
>>943
>日本酒の味を受付けない奴は呑まないだろうし、寄り付きもしないわな
いや、実際俺がそんな酒を勧められるがまま呑まされたのがきっかけだった。
今ではほとんど呑まないけど。んで、日本酒ダメって奴に勧める時はそういうのから呑ませてみてる。
>実際春に搾ってどんな管理したところで生老ねは発生するだろ?
>生なんてこんな酒が出来ましたって言う春から初夏までの限定商品であればいいと思うのに。
老ねはある。だが味音痴だからそれを感じられてないってのは言い過ぎだと思う。
日本酒は季節毎に楽しめる酒だから、限定でってのは賛成なんだが、
またちょっと時期はずれのを楽しむってのもイイんだよなぁ…。
>熟成酒がまともじゃ無くなったせいで、主に東京の酒呑みが言い出したんじゃないか?
新潟の吟醸ブームがあって、その後生ブームがきたのはだいぶ昔らしいが
俺は遅れてきた日本酒呑みだから、そこらへんの事情はよくわからん。
>「國酒」と呼ばれる癖にいい加減な酒が多いんだから
まあ同意。
955:やまとななしこ
07/11/18 14:37:02 +NufPuta
小学校の水道を全部日本酒にしちゃえよ
大人になったら日本酒手放せない大人になるぜ?
956:やまとななしこ
07/11/18 14:55:45 9Gx4+FKI
ワインと日本酒は当たり外れ(まあ好みだが)が大きいね。
まあ日本酒は地味目だし、合成酒が幅をきかせてるから不利だね。
しかも品質管理が面倒だしで…。
コンビニで常温&紫外線に晒されまくりの純米酒を見ると悲しくなってくるよ。
957:やまとななしこ
07/11/18 14:57:52 dH7DaT8/
日本酒美味いよ。食中酒としては最高だろう。
958:やまとななしこ
07/11/18 17:40:48 8UYe5W1+
日本酒バンザーイ……
959:やまとななしこ
07/11/18 20:01:36 75DmVR1h
冷やした獺祭は俺の嫁
960:プロットハウンド
07/11/18 20:28:56 JIW/pKGm
34>> 五戸町の菊駒の吟醸と純米、良かったけど最近どうかな。あと八戸の八鶴も
良い。弘前では兄弟杜氏の豊盃が良い。ただし大吟醸の亀翔と純米吟醸豊盃倶楽部が
お勧め。あとは・・・・。
桃川純米のねぶたはひどかった。長野県の舞姫普通酒(糖添加なし)とで目隠し試飲を
したが、大半の試飲者は舞姫普通酒を純米酒と判断した。
961:941=943
07/11/19 10:39:19 9lYm9Atg
>>954
いやオレも勧めてはみるんだけど。
明らかに旨い酒を呑んだ事ない人なんかは効果てきめんだけど、日本酒の香り自体がダメって人には無理だと思う訳。
ビールしか飲まないって人に多い感じかな。(その癖発泡酒は飲めたりもする)
生老ねと老ねはまるで別物だと理解しているよね?
味音痴とは確かに言い過ぎたが、生老ねが良い香りと認識してしまう事が問題だと思う訳。
少なくともオレには、秋の酒で生老ねの塊のような酒は飲用に適さないと思うのサ。
それはその状態だと冷さないと飲めない酒で、冷しても飲める酒ではないからね。
(冷酒が好きって言うのとは別問題だしね)
全般に新潟の酒は炭の掛け過ぎが多いと思う。
春のそれこそ生の状態(無炭素ろ過)ではかなり良い酒なのに一夏過ぎてがっかりな酒のなんと多い事か・・・・
962:やまとななしこ
07/11/20 02:41:33 2sGqkVi+
日本酒か、無理して飲みたいとは思わない。
963:やまとななしこ
07/11/20 14:34:24 dLqpuIkG
>>961
>日本酒の香り自体がダメって人には無理だと思う訳。
水のような=日本酒の香り(独特の臭み)も無し、ってイメージで書いた。
もちろんどんなに炭かけてもニオイは残るけど、それが微かなら平気な人は結構いる。
これは、わりと大袈裟にイヤがる呑まず嫌いな人ほど、顕著にみられる傾向かも。
それはオレもそうだったんだけどね…。
>生老ねと老ねはまるで別物だと理解しているよね?
>生老ねが良い香りと認識してしまう事が問題だと思う訳。
これもきちんと書かなかったオレが悪かった。生老ねの話ししてんだからちゃんと生つけなきゃね。
んで、生老ねをどう思うかって事なんだけど、これは老ねの明らかな劣化臭とは違って
オレにとっては許容出来る範囲が広いのかもしれん。良い香りとまでは言わないけど。
前段でも書いたけど、日本酒の臭いがイヤだって人が微かに臭いの残る酒を、意外に
おいしいって呑める事と似てて、ニオイが分からないんじゃなくて感じてるんだけど
その多少やバランスで許容出来る範囲に存在するものだと感じてる。
それを、味覚が鋭敏じゃないからだ、と捉えられても仕方のない事なのかもしれないが
今のとこ、好みの差なんじゃないかと思ってる。生老ねを劣化だと思ってないとこあるからね。
お互い相容れないとこあると思うが、オレより呑んできてる人みたいだし
こんな意見もあると理解して下さい。あまりネットも出来ないからどうしても
レス返すレスポンス遅くなるんで、これについてはこれくらいで。
964:やまとななしこ
07/11/20 15:04:12 9BbGHchd
21の俺は幼少から甘酒ばかり飲んでたから、
その影響もあって
ビールよりも日本酒の方がすんなり飲めちゃうし好き。
焼酎はどうしても駄目だ…orz
965:やまとななしこ
07/11/20 17:22:55 GHlpV9nL
簡単に、ドライイーストだけでできる密造酒の作り方
URLリンク(www.tanteifile.com)
お酒板の猿酒スレで美味しい作り方を追求中
966:やまとななしこ
07/11/20 22:02:19 neJPQhMk
テレ東で日本酒の特集だな
967:やまとななしこ
07/11/20 22:24:00 GtzIfQyH
そだね。日本酒特集やってるね。
同僚は日本酒よりワインが好きだし、年代的に食事によく登場するのはワイン。
でも、私は日本酒が大好き。
酸化防止剤とか入って無いし。ワインでこれの入ってないのがあったら教えて欲しいくらい。
合成アルコールは論外としても、焼酎の甲類呑みながら日本酒より
焼酎の方が良いとか言ってる人が意外と多いのもヘンだし。。。。
日本酒が若い世代に受けないのは、宣伝が悪いんだと思う。
ヘンな薬品入ってないヘルシーで安全なお酒という事実をアピールしないかぎり、
ガキしか来ないコンビニに幾ら日本酒を置いても意味ない。
そんなところで置ける価格帯&質なんてたかが知れているのだから。
968:やまとななしこ
07/11/20 23:04:07 r/QMmjfT
2合呑んだら頭がズンズンするのは俺だけ?
味は好きなんだけどねー
969:やまとななしこ
07/11/21 01:56:06 zky95e0x
日本酒は次の日まで残る。
売ってる段階でカクテルになってるからかな。
安い日本酒(合成酒)は料理用に良く買う。
970:やまとななしこ
07/11/21 02:05:11 l1YcIc5h
日本酒うめーけど
焼酎は、飲めねー口です。
971:やまとななしこ
07/11/21 03:40:25 xmigIp/7
ほんの一杯の熱燗がいいね。ちょうど良く酔えて好きです
972:やまとななしこ
07/11/21 10:13:33 QnZ5PIoz
ゆっくり呑め
ワインのように銘柄や産地蔵本を調べて買え
973:やまとななしこ
07/11/21 11:19:54 w52M+cm5
日本酒がダメなのは、悪いのばっかりが出回っているからですよ。
スーパーに売ってるようなのは、まずダメ。
それから、ふざけた値段が付いてるのがあるから、ますますミンナ嫌いになっちゃうんだと思います。
小さな酒蔵の地酒で、いいのを見つけたら、誰だってきっと好きになると思います。
そういうのは、悪酔いも、二日酔いもないですし。
もちろん、飲みすぎれば別ですけどね。
974:やまとななしこ
07/11/21 14:38:19 +vFEeWHC
いまどき「スーパーで売ってる日本酒は不味い」って言うのなら
うまいのはどこに行って買えば良いんだよ。
もうこの時点で日本酒は終わってるw
975:やまとななしこ
07/11/21 17:39:24 w52M+cm5
だから、酒蔵で買うんですよ。ドライブなんかしてて、たまに見ませんか?
そういうところで買ってみるんですよ。
それから、日本酒を一色たんに考えたら、いけません。
美味いのは、むちゃくちゃ美味いし、不味いのはとことん不味い。
値段も、不味い方が高いなんてことはよくあるんです。
だから、お手ごろで、めちゃ美味い酒を見つけたときの喜びはひとしおですね。
976:やまとななしこ
07/11/21 21:33:05 D/PY8NCC
単に宣伝効果の差だろ
977:やまとななしこ
07/11/21 23:00:06 OEdOI4ZS
>>975 わき見運転はヤメレ。
978:やまとななしこ
07/11/21 23:03:57 PPIBBy+5
アルコールは全く駄目だが、越の寒梅と大雪渓だけは飲めた
979:やまとななしこ
07/11/21 23:22:52 WGuQC3sp
醤油や酢で味付けした料理に良い日本酒。
日本人で良かった~としみじみ思うわな。
正月が楽しみだ。
980:七つの海の名無しさん
07/11/21 23:29:32 cclDmScI
>>974
新潟で八海山を呑むべし。
あとは水が言い宇都宮の酒。
981:やまとななしこ
07/11/22 18:04:50 UyM2sMIp
蔵元に買いに来る客しか販路がない美味い日本酒ならとっくの昔に消えたよ。
従業員にコンスタントに給料出して、設備だって更新しなければいけない。
だから細かい規模の酒造会社はやっていけない。
最近は酒屋に酒を買いに行かないだろ。スーパーやデパート、コンビニだ。
マスコミにCMで宣伝して、スーパーやデパートで大量に販売する日本酒だけが勝ち残った。
982:やまとななしこ
07/11/22 18:32:53 zgqG05pa
日本酒って美味いんだけど、ついつい飲み過ぎて次の日に残るからなー。
今日は飲むぞ、って気合い入れてる日じゃないと頼まない。
983:やまとななしこ
07/11/22 19:43:45 uIQk5ylW
日本酒が翌日に残るなんて迷信ですよ。
まったく科学的根拠がない