【経済予想】「超円高」的中の若林氏、”円は今冬100円突破できず…11年には74円” [07/11/27]at BIZPLUS
【経済予想】「超円高」的中の若林氏、”円は今冬100円突破できず…11年には74円” [07/11/27] - 暇つぶし2ch244:名刺は切らしておりまして
07/12/02 02:02:28 0l2Yvse1
>>242

あれ?
FXってドル→円、円→ドルどっしからでも始められるって知ってる?

245:名刺は切らしておりまして
07/12/02 02:16:48 80JCwpre
対ドルでは円高だが,他の通貨でも考えろよ

円高ドル安

円安ユーロ高
円安原油高
円安パルプ高
円安コーヒー高
円安とうもろこし高
円安小麦高
円安物価高

民放とか国内の新聞しか見てない奴は貧乏になるよ.
一方,ABC,BBC,CNN,アルジャジーラのレベルは高い!
金の流れが分かりやすく解説してくれるから,投資しやすくて勝率が上がるぞw

246:思うに・・・、
07/12/02 02:23:56 KJdgDDUX
円高ではなくて、米ドルの下落だろ。

ドル・円・ユーロの強弱関係
スレリンク(eco板:551番)

551 名前:アメリカドルは終わったな。[] 投稿日:2007/12/02(日) 02:14:56
URLリンク(jp.reuters.com)
アラブ通貨基金、湾岸諸国にドルペッグ制の廃止を要請=ドバイの新聞
2007年 11月 30日 19:22 JST

[ドバイ 30日 ロイター] アラブ通貨基金(AMF)は、湾岸のアラブ諸国に対し、
下落するドルへの自国通貨のペッグ制を廃止するよう要請した。
通貨の切り上げではインフレの高まりを解決できないとしている。
30日付のドバイの新聞Emarat al-Youmが報じた。
同紙によると、AMF幹部は、湾岸諸国に対し、
為替相場を管理フロート制か通貨バスケットへのペッグ制のいずれかの仕組みに改めるよう勧告した。

同幹部は、通貨の切り上げだけでは問題解決にはならないと指摘。
「湾岸諸国の国益にはならず、直面している問題解決にはつながらない。
(通貨の切り上げは)湾岸諸国の経済に脅威をもたらしているインフレと戦う自由を
これらの国に与えない」と語った。


247:名刺は切らしておりまして
07/12/02 02:32:23 KqZG5Agy
むしろ先週から円安基調で儲かってます。
今年100円割れるとは思えません

248:名刺は切らしておりまして
07/12/02 02:49:41 EGAjMHdJ
だから今の日本はプチバブル期だって

249:名刺は切らしておりまして
07/12/02 03:34:40 nfn+ia/z
>>248
その割には株価が下がりっぱなしだけど

250:名刺は切らしておりまして
07/12/02 03:35:49 EGAjMHdJ
>>249
今週スゲェ上がったよ

251:名刺は切らしておりまして
07/12/02 10:53:10 ECT/wG+n
ゴミクズの円が74円も逝くかw
ば~~~~~~~~~~~~~か

252:名刺は切らしておりまして
07/12/02 14:45:37 BPukQfbc
バブルの定義ってなによ?

253:名刺は切らしておりまして
07/12/02 15:04:03 lasPZCoX
周期やら、何やらで為替予測されたら敵わんわ。
この程度のやつが偉そうに為替予測してるんか。呆れたわ

254:名刺は切らしておりまして
07/12/02 18:40:37 FQQptsel
>>15
機軸通貨が変わる?バカ言ってるんじゃないよ。戦争を起こせる国が基軸通貨を持てる、これ常識。
そんな国は資源と軍事力を抱えているロシアとアメリカくらいなもんだ。ロシアはあの調子だからアメリカ
だけだ。ロスチャイルドがいくら強大でも、国がそれを認めて成り立つわけでな。
そういう意味じゃアメリカは少し風邪を引いただけだ。根本が揺らいでない。基軸通貨が揺らぐ要因とはいえんな

255:名刺は切らしておりまして
07/12/02 19:31:57 07ss02v4
>>254
表に出てない情報を掴んだ奴が先にマーケットを動かしていると思うんだけどな。
夏の休暇の砂浜で原油相場のチャート分析w をしていたら、夏なのに原油相場の暴騰! を確信して、買いを入れた話がマーケットの魔術師にあった。
そして、しばらくしたら湾岸戦争が勃発した。
今のユロドルのチャートは見事な上昇チャネルの中にいるし、その後何かがおきる可能性を掴んでいるプレーヤーが動かしている可能性が高い、という見方もできる。

256:名刺は切らしておりまして
07/12/02 19:38:14 lEc1xWWc
>>247 たぶんブッシュが退陣した後くらいにドルが大暴落すると思う。

257:名刺は切らしておりまして
07/12/02 19:52:40 usNtXG2v
為替ディーラーって主は売り買いのスリッページで儲けてるんじゃないの?
しかも客のストップオーダーみれるんだし

258:名刺は切らしておりまして
07/12/02 20:45:31 OxBa1sDN
たかだかドル円の数十%の為替変動なんてどうでもいいよ
ユーロなんていつ不協和で崩壊するような危なっかしいもんにも投資できん
BRICs株だけだな ましなのは

259:名刺は切らしておりまして
07/12/04 02:01:19 +OzceZhD
為替って最後は国力だと思うのよ
ドルの暴落後は円の大暴落が来ると思うよ

260:名刺は切らしておりまして
07/12/04 07:54:35 3al3F7nH
若林の凄さはこれから君達は目撃することになる。
来週あたりから彼の予測が現実になる。

261:名刺は切らしておりまして
07/12/04 08:05:11 w44P4e+f

■ 1ドル=75円にすれば、
            米国         日本
○高校教師   $48,289(531万円)   741万円 ($55,000)
○警察官    $44,951(494万円)   840万円 ($63,000)
○消防士    $37,182(409万円)   572万円 (43,000)

○事務公務員 $30,390(334万円)628万円($47,000)地方公務員:728万円($54,000)
) 

●一般医    $144,623(1590万円) 1227万円 ($92,000)

○歯科医    $116,026(1276万円) 1329万円 ($99,000)

●薬剤師    $94,054(1034万円)  515万円 ($38,000)

●看護師    $57,139(629万円)   464万円 ($34,000)

●介護士    $32,280(356万円)   333万円 ($25,000)

○床屋      $24,940(274万円)   295万円 ($22,000)

アメリカの一般公務員の給料が少ないのは、アルバイトを許されているから、
例えば、警察官でも、二つぐらいのアルバイトを掛け持ちしているとのこと。



262:名刺は切らしておりまして
07/12/04 10:13:58 pCGzbw+b
今の円の水準は物価から考えると20円から30円引かないといけない。
今の110円だと90年代の130円から140円。
74円だと100円ちょっとくらい

263:名刺は切らしておりまして
07/12/04 10:16:10 yhOHyI6Y
>>259
最後っていつだよw

264:名刺は切らしておりまして
07/12/04 19:12:01 b1BZjp6s
ひいいいいいいーーーーーーーーーーー!!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch