【経済予想】「超円高」的中の若林氏、”円は今冬100円突破できず…11年には74円” [07/11/27]at BIZPLUS
【経済予想】「超円高」的中の若林氏、”円は今冬100円突破できず…11年には74円” [07/11/27] - 暇つぶし2ch1:きのこ記者φ ★
07/11/27 22:12:39
米サブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン問題に端を発した投資家のリスク回避に揺れる
円・ドル相場は、クリスマス前と2008年2月に1ドル=100円に迫るが、突破は難しい。
来秋には115 円程度まで反落するものの、11年には74円の戦後最高値に達する―。

投資情報サービス会社、ワカバヤシ・エフエックス・アソシエイツの若林栄四代表は
27日のインタビューで、短期の円高と中期の円安、長期の超円高を予想した。

若林氏は、サブプライム問題の影響について、今がメディアなどによる「ネガティブ・キャンペーンのピークだ」
と指摘した。金融システム不安はほぼ相場に織り込まれ、米実体経済への波及に焦点が移っていくと予想。
米連邦準備制度理事会(FRB)は12月を最後に利下げを休止するが、米経済は「比較的容易に」
回復に向かうと語った。

原油や金など国際商品相場が上昇傾向にあり、ドルが安い環境で利下げを重ねるFRBについては、
日本銀行が1980年代後半に犯した「過ちを再現している」と述べた。
政治的な圧力などにもさらされる中央銀行は、金融システム不安を恐れるが余り、
過剰に金融緩和しがちになるとの見方を示した。

円・ドル相場は26日に一時1ドル=107円23銭と、05年6月以来の円高・ドル安水準をつけた。
年初来では9.9%上昇した。6月22日には124円13銭と、 02年12月以来の円安・ドル高だった。

・8年サイクル、5年間は円高
若林氏は、円・ドル相場は8年周期で動いており、円は底値をつけた後、「大体60カ月(5年間)」は上昇すると指摘。
特に、底値の直後は6、7カ月間に「最低でも18%、最高で23%」程度、円が急騰すると語った。
6月につけた 124円13銭から、円が18%上昇すると101円台、23%上昇すると95円台となる。

したがって、円はクリスマス前に103、104円前後まで上昇し、いったん反落した後、2月半ばころまでは
「何度か100円にチャレンジする」と予想。ただ、今冬の円高局面では94年以来となる100円突破はならず、
来年9月頃にかけて 115円程度まで円が反落するという。
一方、今年6月の安値を割り込むような円安は「10年単位で」訪れないと言明した。

若林氏によると、その後は円が再び急騰。11年には74円と、1995年4月につけた戦後最高値79円75銭を
更新する見通しだ。この円高局面では、仮に政府・日銀が円売り・ドル買いの市場介入を実施しても
「効かない。(円高が)止まる時は相場が止める」と述べた。

・日経平均は2万円目指す
不安定な値動きが続く日本株については、80カ月の周期があるとし、03年4月に大底を打った相場は
10年初め頃までは上昇基調を保つと分析。日経平均株価は2万円超に達すると予想した。

若林氏は66年、東京銀行(現・三菱東京UFJ銀行)に入行。87年から96 年まで勧角証券(アメリカ)の
執行副社長を務めた。90年代前半、ドル・円相場が140円前後だった時点で「95年4月に1ドル=80円」と予測。
実際、95年4月に79円75銭の史上最安値をつけた。
その直後には一転、「10年後は1ドル=150円」と予想。時期こそ外れたが、ドル・円は98年に1ドル=147円台に上昇した。

ソース
URLリンク(www.bloomberg.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch