【調査】「東京圏」への人口流入加速、バブル期並み超過・1~10月14万7962人…総務省 [07/11/26]at BIZPLUS
【調査】「東京圏」への人口流入加速、バブル期並み超過・1~10月14万7962人…総務省 [07/11/26] - 暇つぶし2ch250:名刺は切らしておりまして
07/11/27 02:31:18 pGWiS3H/
>>238
違う。東京の多摩ニュータウン、千葉の柏の葉などは明らかな
コンパクトシティ。勝手に発想自体存在しないなどと決め付けるなよ。
人間は欲が出てくる。自転車で駅まで15分の距離でも不便だ、
と考えるのが俺たち東京人。東京は東京也のコンパクトシティを
構築せねばならない。その際、副都心や副々都心や駅前が重要な
機能を果たすが、今の東京は都心回帰が進み、副都心、副々都心、
各鉄道の駅前は衰退している。都心の機能を分散し副都心や副々都心、駅前の機能を強化することが東京の目指すべき新しい方向。職住分離も
そうやればある程度は解決される。
>「職住近接思想」ならある、「居住の都心回帰」で解消
都心に移住できるのは極一部だけ。全体的にはまだまだ解消してない。コンパクトシティ論と別の問題でもない。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch