07/11/12 23:13:01 ICWsz2vG
うぽ
3:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:13:09 W0dLER7q
民主党応援したくなった
4:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:14:40 jbsvh9n4
自民党に金を出して自分らの政策を実行してもらっているということ。
そりゃ自民がダントツで一番になる。
5:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:14:42 KFo2Sxrm
あまりにも露骨なのでノーコメントにしときます。
6:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:14:46 FDhovVtq
「嫌いな奴が嫌いな奴」のことは好きなはずなんだけど
そいつもまた「嫌いな奴」だった場合どうすればいいんだろう
7:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:16:35 jbsvh9n4
簡単に言えば、自民に金を出して経団連の思う政治をやってもらっているという
こと。
8:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:20:01 FYS9xT6x
ボクの言う事を聞いてくれる人→高評価
ボクの言う事を聞いてくれない人→低評価
9:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:20:55 23jp6MRy
アメリカではイメージは非常に重要。
ビルゲイツは成功者として知られたが、スターウォーズの帝国とイメージを重ねられた結果、
大幅にイメージダウンした。
その結果、イメージの回復の為に寄付を行ったり、市民サイドの視点で発言を多くするようになった。
日本経済への提言という美名で利益誘導を行っている経団連に対して、
日本でも帝国など悪の組織に重ねてネガティブキャンペーンすべきだ。
15年前からこの組織は国民に隠れて劣悪な改革案ばかり通している。
10:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:22:18 W0dLER7q
政治献金ていうか賄賂じゃないの
11:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:23:23 aMxQ/m6W
民主党は労働組合の党だからな。
12:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:24:46 Jo/KD52C
急に民主党を応援したくなったよwww
13:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:29:44 1dyQLzG4
経団連のサイトより
自民党の評価
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
民主党の評価
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
民主党の労働政策評価
合致度Dランク
取組みDランク
>自己管理型労働制の導入には絶対反対の立場。
>政府の労働基準法改正案については、時間外割増基準の上限(月80時間)の引き下げを主張。
>07年臨時国会に独自の労働契約法案を提出したが、
>採用から退職まで事細かくルール化し均等待遇原則や有期契約の規制強化等を盛り込んだもので、
>企業の現場に無用の混乱を招く恐れがある。
WE(残業代ゼロ法案)に徹底的に反対し、
氷河期世代を保護する法案を提出している民主党に、
経団連様は怒り心頭のご様子。
14:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:33:03 93715k3v
露骨www
15:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:34:31 m5ZfODTu
そりゃ、自民は経団連の僕だからな
16:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:36:22 rOIlQFEr
労働者が民主を支持せずどうするんだ
17:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:36:40 pDEoYa52
こりゃ自民党にとって逆効果
18:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:38:57 VLarXk2U
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
19:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:42:00 dKLi6sTS
経団連の犬=自民
20:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:42:15 xZ05nzgU
二大政党制のために選挙ではずっと民主党に入れ続けてるが
俺も自民と民主の政策なら自民のほうを支持するよ。WEも無能な
正社員を減らすためには必要だし。民主党は正社員と公務員に
有利なことばかり主張していてうんざりだ。
21:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:43:24 Yc3NlQ61
民主党の方がマシと証明されました。
22:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:44:48 rOIlQFEr
ここ数年、あまりにも露骨だからな・・・
そろそろ景気対策で法人税控除やりそうだ
23:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:50:02 R7ZtMnAg
>>22
で、消費税アップか……('A`)
24:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:50:21 ynJEpcaE
経団連=投資マフィアの下僕
25:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:51:24 TesSNCv0
労働者にはもっと競争原理と奴隷原理を押し付け、
自分らは外資から守ってもらおうと必死な経団連
お前らの生産性が一番低いんだよ。日本では。
26:名刺は切らしておりまして
07/11/12 23:51:38 x6N6afyq
まあ逆に連合に評価させると真逆になるからな。
27:名刺は切らしておりまして
07/11/13 00:05:10 Vj+KMbjJ
>>25
日本では?
宇宙で一番生産性が低いの間違いだろw
28:名刺は切らしておりまして
07/11/13 00:29:42 3/E9Ctkb
オウム心理教は地下鉄に咲林をばらまくより経団連にばらまいてほしかった。
29:名刺は切らしておりまして
07/11/13 00:32:11 yhw9G7tv
庶民の敵が現れた
30:名刺は切らしておりまして
07/11/13 00:37:44 E50mIlWb
日本共産党の評価はどうなってるの?
31:名刺は切らしておりまして
07/11/13 00:44:38 cZYlmC65
WEが通ると考える方がおかしい
何か勘違いしているんじゃないかという節がある
32:名刺は切らしておりまして
07/11/13 01:12:30 gqSRcIQ5
WEは絶対必要。これを導入すれば非正規の時給が上がる。
33:名刺は切らしておりまして
07/11/13 01:18:59 I1el42nE
自民党の財布の経団連。偽装請負も処分されずに、格差社会で大もうけ。
34:名刺は切らしておりまして
07/11/13 01:29:58 N9sm+Mji
そうかミンスに投票すりゃいい訳だ
良く分かった
35:名刺は切らしておりまして
07/11/13 05:16:11 ee3svDQp
>>32
WEによって「総支給額を抑えたい」訳だから、非正規の時給が上がるわけはない。
むしろ「彼らも据え置きなんだから」という理由で下げられるだろう。
36:名刺は切らしておりまして
07/11/13 05:24:59 YuUZt9Q0
自民と民主の2択って思い込まされてるんじゃ経団連の手のひらの上で踊っている状態。
派遣問題の追求をする共産党に投票するのが正しい。
37:名刺は切らしておりまして
07/11/13 05:36:15 UpbtA5G1
「原則全ての政党を評価対象に」ってあるのになんで自民と民主だけなんだ
38:名刺は切らしておりまして
07/11/13 05:39:59 4m9WIUqb
福田は中国の犬だからな
ま、そもそも福田なる苗字でどこまで日本人なのかしらんが
39:名刺は切らしておりまして
07/11/13 05:48:52 5oPYosqq
もともとこの政策評価は民主党のイメージダウンを行うために始まったもの。
それより経団連が良かれと思っていることは国民生活を破壊させるものであることに注意。
(偽装請負等)選挙前の自民党への援護射撃なので騙されないように。
40:名刺は切らしておりまして
07/11/13 06:01:49 lfSP/pxr
経団連が、政策評価って・・・おまいら何様?
41:名刺は切らしておりまして
07/11/13 06:05:46 BSz8ve2X
悪の枢軸は言葉を発するなよ。
42:名刺は切らしておりまして
07/11/13 07:16:03 ovDCKyaE
資産の国外移転は完了したのか。
選ばれない人間はのたれ氏ねっていうメッセージだなこりゃ。
明らかに若年層にケンカ売ってるな。
43:名刺は切らしておりまして
07/11/13 07:23:54 H7laEp9B
自民党には投票出来ないな
44:名刺は切らしておりまして
07/11/13 07:26:31 oe9XN3Q3
人間を不幸にする悪魔の組織=経団連
45:名刺は切らしておりまして
07/11/13 07:50:47 iNx5ZQSY
便所虫を国会に呼ぼうぜ!
46:名刺は切らしておりまして
07/11/13 08:05:38 4m9WIUqb
サラ金も入れるようになって、チョンに牛耳られてメディアの
経団連マンセーがひどいな
47:名刺は切らしておりまして
07/11/13 08:16:05 oTAKTdFU
経団連から莫大な献金受けてる自民党が経団連に便宜を図るのは当然だろ
奥田も便所親父も将来名を残すな
日本を潰した国賊として
48:名刺は切らしておりまして
07/11/13 08:34:38 swVpy8m2
創価学会が公明党に対して高評価で共産党に対して最低評価する
ようなもんだな。なんか意味あんのかこの「政策評価」なるものに。。
49:名刺は切らしておりまして
07/11/13 08:40:59 lGFErYpt
中国に主権委譲したがってる売国ミンス党の評価が低くて当たり前だ。
経団連の利益は日本の利益だが、売国ミンス党の利益は中国のためにある。
経団連は自民党にもっと献金すべき。
売国ミンス党の陰謀を阻止できる実行力があるのは自民党だけなんだから、
国を挙げて自民党を支持すべき。
反対しているのは朝鮮人と売国ミンス党と売国アカヒ新聞だけ。
50:名刺は切らしておりまして
07/11/13 08:42:19 PPDYdY9n
トヨタキャノン
51:名刺は切らしておりまして
07/11/13 08:42:28 lsVlkQIQ
>「自民党は総じて経団連と政策の方向性が一致している
うわっ、2chで自民は経団連のポチだって言っていたことは本当だったんだ。
52:名刺は切らしておりまして
07/11/13 08:55:27 2KZcWOR9
経団連が自民評価するなら、悔しいけど民主しかないな。
53:名刺は切らしておりまして
07/11/13 08:59:14 O6l/0kVo
こいつら何様のつもりだよ
54:名刺は切らしておりまして
07/11/13 09:00:47 9XfZWhlN
>>37
そこが経団連の面白いところだなww
共産や社民なんかボロカスに評価しても彼らは怒るとも思えないのになぁww
いい宣伝だと彼らは言いそうなのになぁww
あんまり人様の悪口を言いたくないという遠慮の心でもあるのかなww
おいらは是非経団連の共産、社民の政策評価を聞いてみたいけどなぁ
それより公明の場合はうかつに評価するのが怖いのだろうなww
彼らは悪口を聞き流せない人たちだからなぁww
不買運動だけならいざ知らず、どんな嫌がらせを仕掛けるかわからんからなぁ
共産や社民の政策評価をすると公明もやらなければならなくなるからなぁ
だから自民と民主だけにしたのだろうな。
55:名刺は切らしておりまして
07/11/13 09:12:43 K3qc7Z6K
より、ましな選択ということで、みんすよりも自民ということ。
56:名刺は切らしておりまして
07/11/13 09:20:56 lGFErYpt
>>55
その通り。
中国に主権委譲を望む日本人なんていないよな。
売国ミンス党員は頃さなきゃなwww
57:名刺は切らしておりまして
07/11/13 09:36:32 j0dtj/MT
国民から税金を巻き上げて潤っている行政が愛国なのか?
58:ガムはロッテ チョコもロッテ
07/11/13 10:11:08 +d9J6bRP
相対的に見て民主よりは国益に適う、ってところかな。
59:名刺は切らしておりまして
07/11/13 10:16:05 ZUyy7/l7
野党はカスで売国奴と金の亡者の集まり
60:名刺は切らしておりまして
07/11/13 10:18:35 YnPfl4Gw
政権交替フラグktkr
なんか必死な自民工作員がいるなw
61:名刺は切らしておりまして
07/11/13 10:25:06 yIyiXiXI
USマンセーの自民
中国マンセーの民主
どっちを選んでも民は救われないな。
62:名刺は切らしておりまして
07/11/13 10:27:16 f1KRWtXr
御手洗は自分の発言が自民の逆宣伝になることをきづいてないのか??
63:名刺は切らしておりまして
07/11/13 10:30:45 DCEHf1sx
トイレの評価なんてクソ溜
64:名刺は切らしておりまして
07/11/13 10:31:09 f52joTE2
税財政改革民主党はダメダメだな
証券税制値上げして市場の足をひっぱろうとしている
65:名刺は切らしておりまして
07/11/13 10:31:23 M85m6NmU
これは良いこと。自民が経団連の犬であることがはっきりしたし、
経団連のやることは庶民にとってはマイナスだから次の選挙の投票に参考になります。
偽装請負の件も知らん振りですし。
66:名刺は切らしておりまして
07/11/13 10:31:42 b6s4Uu6t
民主の財源も示さないバラ撒きだと
いざバラ撒きが行なわれた場合どこでどう増税になるかというのがさっぱり分からなくて
経済運営の先行き不透明にするだけだからなぁ
財源税源示して言うならそれ見越した行動もとれるけど
民主はただ政権が欲しいだけだから大衆騙そうと不利な面はとことん隠してくるし
67:ガムはロッテ チョコもロッテ
07/11/13 10:43:50 +d9J6bRP
公務員を支持基盤に持ち国会で建設的な意見も出さない。
適当に政治ごっこをして公務員の立場で甘い汁を吸い続けようとしている。
民主党のイメージ。
68:名刺は切らしておりまして
07/11/13 11:39:09 h6+bu8JH
自民党の評価
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
民主党の評価
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
民主党の労働政策評価
合致度Dランク
取組みDランク
>自己管理型労働制の導入には絶対反対の立場。
>政府の労働基準法改正案については、時間外割増基準の上限(月80時間)の引き下げを主張。
>07年臨時国会に独自の労働契約法案を提出したが、
>採用から退職まで事細かくルール化し均等待遇原則や有期契約の規制強化等を盛り込んだもので、
>企業の現場に無用の混乱を招く恐れがある。
経団連涙目wwwwwwwwww
69:名刺は切らしておりまして
07/11/13 14:36:37 3Awdi2Qf
自民党から金で政策を買っていると宣言してるな
70:名刺は切らしておりまして
07/11/13 14:52:46 ML0XkKUz
【行政/会計】独立行政法人、巨額の繰越欠損金 ”5兆円強”の損金、税金で穴埋め[11/07]
スレリンク(bizplus板)l50
◇ 官僚の天下り先の特殊法人・独立行政法人に、運用と称して「年金積立金」を貸す。
↓
◇ 特殊法人・独立行政法人が、官僚の退職金やファミリー企業などに使い込んで、返せなくなる。
↓
◇ 国民の税金を投入して補填。
返せなくなっている合計は、現在111.5兆円。
URLリンク(www.jmari.med.or.jp)
国民の税金で肩代わりされたのは、2003年に12兆円、
URLリンク(ganjii.iza.ne.jp)
2007年に5兆円。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
国民は「年金積立金」の運用益がもらえないだけでなく、官僚が使い込んだ分まで補填させられている。
71:名刺は切らしておりまして
07/11/13 15:09:15 SdTAc/Fg
>>4
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
220 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 18:45:06 ID:SE6G+0RY
つーか、清和会=ヤクザだろ。
221 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 18:59:59 ID:8IlG75/l
だよね。
清和会以外の派閥から総理が出ると必ず右翼の街宣車が来るんだと。
清和会の総理には来ないらしいよ。
291 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 23:50:29 ID:m27/o8zN
>>289
なら「国際金融資本+ヤクザ+清和会」と戦う男達(女性もいる?)が集結したのがこのスレなのか。
「国際金融資本+ヤクザ+清和会」を殲滅するわけだな。
「国の規制緩和で生まれた新たな市場は格好の“シノギの場”となり」とあるが、そもそも規制緩和は何の
ためだったのかと考えれば話は逆なのだ。ヤクザに儲けさせるために規制緩和をした、というのが、マニアの
見方である。で、ヤクザだけをNHKはクローズアップしているが、国際金融資本、いわゆる外資というのが、
ヤクザと二人三脚でやってるわけでね。で、さっそく株式日記さんちでこのネタを取りあげているんだが、
きのうのNHKの特別番組で「ヤクザマネー」をやっていましたが、数年前に株式日記で書いてきた事をNHK
では今頃放送している。しかも暴力団とつながりの深い外資系ファンドについてはいっさい触れようとはしませ
ん。暴力団がやっている手口というのは外資系ファンドがアメリカで散々やってきた手口なのだ。
外資系ファンドはM&Aで一儲け企んでいたのでしょうが、買収した優良会社の資産を食い散らかして
借金だらけにして売り飛ばしてしまう。まさに彼らは吸血鬼なのだ。
2ちゃんころあたりでは「国際金融資本+ヤクザ+清和会」を殲滅と書かれているんだが、まぁそういう事だな。
アメリカのマフィア的なやり口とか、ユダヤ的な収奪方法とかを遠慮会釈なく適用したのが、今の自民党清和会
というわけだ。
72:名刺は切らしておりまして
07/11/13 15:27:32 agkr80mR
とってもわかりやすいw
73:名刺は切らしておりまして
07/11/13 15:43:19 Cv2cPAQm
民主党=中韓マンセー
自民党=米中朝韓経団連マンセー
ミンスの方がマシ
74:名刺は切らしておりまして
07/11/13 15:44:02 1ODmir0u
逆指標として大変分かりやすい。便所虫達の評価が低いってことは一般のサラリーマンにとってはいいことだという事ですね。
75:名刺は切らしておりまして
07/11/13 15:47:20 7NtyDZ+9
献金で口利きできなくなるからな
76:名刺は切らしておりまして
07/11/13 16:06:31 gDCdc0bv
経団連も自民安定で楽が出来るからな。
民主が伸びて来たら権力の分散で、
どこに献金していいか分からなくなる。
って事は、献金まで絞ってやがるw
自民党もナメられてんなぁ。
77:名刺は切らしておりまして
07/11/13 16:24:39 fulmKhSB
企業側としては何税増やすか明らかにしない民主党は嫌なんだろうな
民主のバラ撒きの約束からすれば増税は明らかなんだが何税を増やすかで経済状況は大きく変わるしな
78:名刺は切らしておりまして
07/11/13 18:21:46 qpL2md5H
痔眠党、変じて「便所党」に
79:名刺は切らしておりまして
07/11/13 18:24:49 XKioKscl
>>77
輸出戻し税の廃止以外に適切な財源がなにかあるの?
80:名刺は切らしておりまして
07/11/13 18:25:47 Xs0YEkit
コレだけ見れば民主応援したいが、gdgdだからな・・・。
81:名刺は切らしておりまして
07/11/13 18:27:26 Ui6nPmm0
・愛国主義は、無頼漢たちの最後の避難所である。--サミュエル・ジョンソン--
82:名刺は切らしておりまして
07/11/13 19:05:21 sUIJHtW+
>>77
無駄使い減らす方向に動いてくれれば良いんだろうけどな・・・
83:名刺は切らしておりまして
07/11/13 19:24:58 89EESkC8
経団連って、日本の恥部だろ
84:名刺は切らしておりまして
07/11/13 19:27:34 7kd0t3Ud
キャノン、御手洗、偽装請負 (枝野議員/国会発言)
-----------------------
たとえば、えー、102期平成15年の
株主総会で決議されている取締役賞与金、1億3900万、
それが翌年には、1億8900万
さらにその翌年には、1億9900万
そして18年3月30日株主総会決議では、 2億2200万!!
取締役役員賞与金だけ、グングン伸ばしてるんですよ。
-中略-
「いつでもクビに出来ます。便利に使えます」
それでホントにカネが無いならいいですよ。
自分たちはガンガン上げてるんですよ!?
この御手洗さんは!自分たちの賞与は!
----------------------
<民間給与>06年は435万円、9年連続減少…国税庁統計
民間企業に勤める人が06年の1年間に得た平均給与は434万9000円で、
前年を1万9000円(0.4%)下回り、9年連続で減少したことが国税庁の
「民間給与実態統計調査」で分かった。経済財政白書では02年から景気
回復は続いているとされるが、いまだに給与に反映されていない実態が
浮き彫りとなった。
9月27日19時30分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
85:名刺は切らしておりまして
07/11/13 19:28:59 7kd0t3Ud
節約した人件費の向かった先
---
例えば、2001年度から2005年度にかけての「雇用者報酬」の推移を見ると、
8兆5163億円も減少している。ところが、企業の利益に相当する「営業余剰」は、
逆に10兆1509億円も増えているのだ。
非正社員を増やしたことで、4年間で8兆円以上も給料を減らしたのに、逆に
企業の利益はそれ以上に増えていることを示しているのである。
---
---
では、人件費を減らしたことで企業が得た利益は、最終的にどこに行ったのか。
一つは株主である。財務省が発表している「法人企業統計」でみると、2001年度
から2005年度までの4年間で、企業が払った配当金は3倍に増えている。
そして、もう一つは企業の役員である。やはり「法人企業統計」によると、2001年
度から2005年度までの4年間で、資本金10億円以上の大企業の役員報酬(役員
給与と役員賞与の合計)は、なんと1.8倍になっている。さらに、先日、日本経済
新聞社が発表したデータによれば、主要100社の取締役の2006年度分の報酬は、
ここ1年で22%も増えていることが分かる。
---
---
これはあまりにもひどい。これこそまさに「お手盛り」ではないか。非正社員を増や
して給料を下げておき、自分たちの給料を5年で倍増させているのである。
要するに、大企業の役員たちは、消費者のことも、従業員のことも考えていない
のだ。彼らは、景気拡大や構造改革を、自分たちの給料を増やすチャンスとしかと
らえていないのである。
同じ会社役員でも、資本金1000万円未満の中小企業の役員報酬は、2001年度
から2005年度までの4年間で3%減っている。その理由は明白だ。大企業が発注
単価をどんどん絞っているために、中小企業の業績が悪くなっているのである。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
86:名刺は切らしておりまして
07/11/13 19:56:50 cMMq8OuD
解りやすいな経団連
87:名刺は切らしておりまして
07/11/13 20:12:54 um6iH4oN
トイレの証人喚問の話はどうなったの?
88:名刺は切らしておりまして
07/11/13 20:16:30 /cZsA8HF
もう「悪の秘密結社」って感じだな
経団連は。
89:名刺は切らしておりまして
07/11/13 20:21:32 drlwY6qo
経団連叩いてる奴多いけど、アホなの?
日本を率いているのは経団連に入る企業だろ 自国企業に忠誠を誓うのは当然
自国の税金の多くをこういう大企業が払ってるっていう事実忘れてるね
90:名刺は切らしておりまして
07/11/13 20:51:31 olSQyG4Y
自民の支持率55%(日経)ってことは
もう日本の将来はどうでもいいから静かにさせて
っていう意思の現われなんだろうか。
91:名刺は切らしておりまして
07/11/13 21:04:19 dO59JS7W
>>88
悪の秘密結社「K団連」
なんかカクイイ
92:名刺は切らしておりまして
07/11/13 21:10:18 YnPfl4Gw
ニュー速+の経団連スレはなぜか赤旗ソースw
反経団連をサヨク扱いするつもりらしいw
93:名刺は切らしておりまして
07/11/14 01:02:54 RoDZmV7U
で、結局自民党を支えているのは、層化とK団連とN速+と土建屋なのか
94:名刺は切らしておりまして
07/11/14 02:52:58 +iF5EMEz
政権が民主にうつれば、今度は民主が高評価になるのさ('A`)ヘッ