【家電】韓国サムスン:日本から液晶TVなど家電撤退へ…欧米や新興国などの成長市場での販売強化に [07/11/09]at BIZPLUS
【家電】韓国サムスン:日本から液晶TVなど家電撤退へ…欧米や新興国などの成長市場での販売強化に [07/11/09] - 暇つぶし2ch921:名刺は切らしておりまして
07/11/15 12:23:02 PtmCpzn1
何が家族の微笑みパートナーだ

922:名刺は切らしておりまして
07/11/15 14:55:10 c9wsqqWk
ぃやっほぅ

923:名刺は切らしておりまして
07/11/15 15:43:54 3NBjk3S+
>>909
グラフ横にある説明では北朝鮮の核施設関連みたいだね。
いやGoogleにこんな使い方あったなんて知らなかった、面白そう。

924:サムスン一色に染まる韓国~裏金疑惑
07/11/15 15:47:09 4e5gHIbf

>【11月14日】サムスン一色に染まる韓国
URLリンク(www.chosunonline.com)

 サムスン・グループの裏金疑惑を究明するための特別検事導入に関するニュースが、
新聞各紙をはじめ街の電光掲示板やショーウィンドーに置かれたテレビで報じられている。

 通りかかった市民が一言。

 「広告費用1銭も使わないで…」


925:名刺は切らしておりまして
07/11/15 21:45:48 4e5gHIbf
NYタイムズ「三星スキャンダル、盧大統領にもう一つの打撃」

URLリンク(japanese.joins.com)§code=200
キム・ヨンチョル弁護士による三星(サムスン)電子関連の暴露が続く中、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が打撃を受けていると、ニューヨークタイムズ紙が13日報じた。

同紙はこの日、ソウル発の記事で、三星電子に対する金弁護士の非難が、退任を控えて側近の腐敗で苦労をしている盧大統領にもう一つの打撃になっている、と伝えた。

盧大統領が政経癒着を根絶するため努力し、クリーンな政府具現を主要業績の一つとして強調しているが、三星スキャンダルで林采珍(イム・チェジン)検察総長内定者と李貴男(イ・クィナム)最高検察庁中央捜査部長、
李鐘伯(イ・ジョンベク)国家清廉委員長(元法務部検察局長)らが‘謝礼検査’論議に巻き込まれたことで、またも道徳性に打撃を受けている、ということだ。

同紙は、全君杓(チョン・グンピョ)元国税庁長と鄭允在(チョン・ユンジェ)元青瓦台秘書官、卞良均(ピョン・ヤンギュン)元青瓦台政策室長らが相次いで各種不正容疑で逮捕された中で‘謝礼検査’論議が出てきたという点に注目しながら、
相次ぐ腐敗疑惑が任期末を迎えた参加政府の道徳性に汚点を残すことになるかもしれない、と伝えた。



926:名刺は切らしておりまして
07/11/16 09:33:59 KFU3l/cg
韓国製液晶テレビ終了のお知らせ
URLリンク(vortex.milkcafe.to)


927:名刺は切らしておりまして
07/11/16 11:51:15 mLPjwHf/
新聞の記事で読んだことだけど、サムスンの売上げが約7兆円で、
日本企業から1兆円買い入れているらしい。
まっ、サムスンが売れれば日本企業も儲かるというしくみのようだ。
だが、日本サムスンの売上げ1兆円とは・・・とんとんぐらいか?

928:名刺は切らしておりまして
07/11/16 11:58:22 f4D17BnM
LGの液晶モニタは外装が安っぽいけどそれなりにいいものだ

929:名刺は切らしておりまして
07/11/16 12:45:32 LTYYEjSn
>>928
目潰しパネル

930:名刺は切らしておりまして
07/11/16 18:59:41 +r/E+WDf
三星電子のwikipedia記事更新しといた
訂正あればよろ

931:名刺は切らしておりまして
07/11/16 22:53:46 VIENuo51
サムスンが逃げ出したというより、サムスンに見捨てられたように感じる
金融の分野や証券の分野でも、世界標準と違っている市場は、外国人から見捨てられる
上昇していない世界で唯一の東京市場は、世界の趨勢と異なる市場として徐々に見捨てられる
金も来ない、商品も来ない、そんな日本になりつつあるような気がする
そのうち日本人からも見捨てられるのではないかな

932:名刺は切らしておりまして
07/11/16 23:01:16 z+MKTiDi
>931
お前の脳みそで地球が回ってるわけじゃないから。
それだけ。

933:名刺は切らしておりまして
07/11/17 05:56:30 08d/Hals
サムスンってSBに超薄ケータイを供給しているけど、あれだけはやめないでほしい。通話とメールだけだったらあれで十分だw

934:名刺は切らしておりまして
07/11/17 08:49:36 4mDlYS4G
>>931
それもあるかもしれないが、内需も終わってるし・・・
格差による収入減少に少子高齢化、さらに人口減、増税傾向な上、
↓の状況では見切るのは正解だと思わなくもない。。。

【調査】相次ぐ生活必需品の値上げで8割が自衛策…日経生活モニター調査[11/16]
スレリンク(bizplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch