【労働環境】ワーキングプア・ネットカフェ難民 貧困拡大、見えぬ実態[07/11/07]at BIZPLUS【労働環境】ワーキングプア・ネットカフェ難民 貧困拡大、見えぬ実態[07/11/07] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名刺は切らしておりまして 07/11/17 23:31:39 k8e8y10r >>549 言わんとすることが、間違っているとは言わないが、精神論だけで どうなるものでもない。 日本の韓国化、中国化は確実に進んでる。DQN大国、日本では努力などもはや死語。 負のスパイラル、負の連鎖を断ち切らなければ、先には進めない。 551:名刺は切らしておりまして 07/11/17 23:46:28 hA35SQSj 俺は精神論は頭に片隅に残しつつ何かスパイラルを減速させる方法を模索 しないといかんだろうなーとは思ってる ちょっと前までは徳政令カードで・・とも思っていたが現在のDQN国民をTVや新聞で 目の当たりにするたびに頭の中で\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタの大行進が始まるw 大騒ぎすれば利権取れるとか言った者勝ちな感が多すぎて修正すらままならないよね 552:名刺は切らしておりまして 07/11/18 00:25:13 Rs0DyctH 単純に考えて経済政策が悪いんだろ 精神論うんぬんは別だな 553:名刺は切らしておりまして 07/11/18 01:33:11 3fnwnD9D BE:568380858-PLT(26400) :(^ω^); 精神論や理想論だというのは自覚してるお^^ 政策といっても 企業と政治家・官僚って切っても切れない関係でしょ? 政治家・官僚に責任を擦り付けて叩いてるけど だったら 選出する時点から 韓国・中国思想企業とはまるで無縁な人を担がないといけないんじゃ? しかも全員 そんな事しだしたら 痛みが伴う程度じゃ済まないだろうけどw 器というものがあるのだから 個体に差が出るのは当然 余裕のある人が頑張ってる人に手を貸すのはいいと思うけどねー 義務すら果たしてない人達が 蜘蛛の糸のように「俺を助けろ俺を助けろ」って権利ばかり主張するから 日本が終了しちゃう(糸が切れちゃう)んじゃね? なんという芥川龍之介 日本はむかしっからこんなんだったのかw 「○○が悪い」とただ一言で批判するだけではなく じゃあ どうすればいいのか 理想論でも具体的な解決方法を提示しないと 本質がわかっているあなた方と違って おいらみたいな人間は 具体的に説明してもらわんと理解出来ないし 解決方法まで提案してもらわないと行動も出来ないお なにせ 自分で判断して選ぶ事に自信がない人間が多いから\(^o^)/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch