【教育】楽天・三木谷社長「NOVA支援、難しい」「なんで(楽天の)名前が挙がったんだろう」[07/10/29]at BIZPLUS
【教育】楽天・三木谷社長「NOVA支援、難しい」「なんで(楽天の)名前が挙がったんだろう」[07/10/29] - 暇つぶし2ch94:名刺は切らしておりまして
07/10/30 02:09:13 hiYBjylv
3月末のB/S見たら、流動資産130億のうち、「受取手形及び営業未収入金」
が52億もあるのに、「現金及び預金」は22億しかない。↓

 URLリンク(www.nova.ne.jp)

おかしくないか? 客から前払いで金出させてるのに、手形とかが現金より
遙かに多いなんて・・・
金の流れを徹底的に調べたほうがいいな。

それから、たな卸資産が30億あるが、これは恐らく兎グッズだろうなw

こんな怪しい財務内容で、ガラクタ同然の資産を何十億も抱えてる会社を
支援するとこなんてある訳ない。

あ、それから未払い法人税が6億近くあるようだが、これは手持ちの現金で
さっさと納付しとけよ。

95:名刺は切らしておりまして
07/10/30 02:13:37 g1sOjpkV
>>21
どうしても支援やるとしても、
分割方式しかないんじゃないの?これ
一つの会社にじゃ重すぎそう

96:名刺は切らしておりまして
07/10/30 02:36:55 2TfKv7n0
売りの一つである外国人教師たって、自国じゃ使い物にならない連中ばかりなんだろ
そんな集まりを支援する奇特な会社なんてあるのかね

97:会計士
07/10/30 02:57:41 ByyT/C4h
>>96
アメリカで税理士・会計士として働くつもりでNOVAに来たのに
殆どの講師は法律・税務・会計・監査の話について来られない。
あまりに馬鹿馬鹿しくてレベル2でとっくの昔にやめた俺。

98:名無しさん@恐縮です
07/10/30 03:03:10 9xa2Ylnj
アメリカで会計やりたいなら
NOVAじゃなくて
安城さんとこいきなさいよw
高田総統も通ってるよ

99:名刺は切らしておりまして
07/10/30 03:32:24 6k3ElYyC
NOVAに手を出させれば負担でTBS買収の手が緩む
ソース元はTBSだな

100:会計士
07/10/30 03:35:29 ByyT/C4h
>>98
安城インターナショナルはとっくに倒産。
それに受講生は日本人ばかりで英会話を
する所じゃなかった。もう用はないけど。

101:名刺は切らしておりまして
07/10/30 03:44:57 hiYBjylv
>>100
会計士さんから見て、NOVAのB/Sの内容はいかがですか?

それから、客の前払い金って負債扱いになると思うんですが、B/S上では
どの項目なんですかね。


102:名刺は切らしておりまして
07/10/30 14:06:31 l+WZvrpm
>>93
どっちも隠れ創価の帰化チョンコ

103:名刺は切らしておりまして
07/10/30 15:01:41 ywavwlvj
いきなり不良債権抱え込むような真似できる訳ないだろw
無駄に人員が多いし、未払いも洒落にならん。
その上、救ってもらった途端にとんでもない賃金交渉とか
就労条件改善要求とかしそうだしな。
英会話産業やるなら、こんなところ買わずに、普通にゼロ
からはじめたほうが楽だろ。

104:名刺は切らしておりまして
07/10/30 16:21:13 OYBkDy2y
>>94
確かに。
NOVAの営業方法でなぜ受取手形?収入源は生徒からの現金だよね。
おかしいな。

>>101
生徒からの前払い金のほとんどは売上として計上していたらしい。

105:名刺は切らしておりまして
07/10/30 16:47:52 JshwcLnz
Yoshiko, & Mr.Arai's money disapired...

106:名刺は切らしておりまして
07/10/30 16:53:48 s0VSIBTr
やっぱり不適切な会計処理してたんだな

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

107:名刺は切らしておりまして
07/10/30 16:54:54 d7HA4xh3
仕手筋の出し殻にうまみがあるとも思えない

管財人も大変だな、形だけ、債権者を募って・・・

108:名刺は切らしておりまして
07/10/30 17:19:49 OYBkDy2y
教室を貸してたビルのオーナーも大変だ。
他に貸すにも原状に復帰しなければならない。
その費用は誰が出してくれるのだろうか。

家賃債権なんて賃金債権や担保債権医劣後する一般債権だからな。


109:名刺は切らしておりまして
07/10/30 17:22:22 zSQk1vxn
自分のところで手一杯で、潰れそうな会社に手を出す余裕は無いよね。

110:名刺は切らしておりまして
07/10/30 17:30:35 OYBkDy2y
オーストラリア政府が引き継げよ。w
しかしその場合はオーストラリア政府が講師の質を保証すべきだな。

111:名刺は切らしておりまして
07/10/30 18:01:21 s2dJzlOb
ノバの講師10人くらい知人でいるけど本当に最悪で気持ち悪い。
教室の生徒とできてるのなんて当たり前で一人で2,3人と関係持ったなんてザラだよ。
何も知らない生徒の多くが「先生~♪」とかいって
外国人と触れ合いたいのか自宅に呼んでミニパーティとかしてて、
そういう写真いろんな講師から見せてもらったことある。(しかも馬鹿にしながら)
日本人の女の子と信じられないくらい遊んでて、
外では「軽い」「白人好き」「いつまでも英語喋れない馬鹿」とか言って超日本人馬鹿にしてる人がほとんど。

語学を教える何のスキルもないヨーロッパ&アメリカのバックパッカーで
本国に帰っても勿論就職先もなく、数ヶ月で皆日本に戻ってまた英会話学校で働くのは
外国人達の間ではすごく定番?の話。
日本で働いてる間だって給料のほとんどクラブかバーの飲み代に使ってて
貯金してる人は極少数。貯金派は後々にアジアからヨーロッパ経由でバックパッカーするため。

電車の中で「うちに来たって英語何かできるわけないよねー」とか
大声で英語で言ったって周りは分かんないと思ってんのか
爆笑しながら話してる4人組のノバ講師も見たことある。

騙されてる日本人も恥ずかしいけど、これを機会に早く本国に帰って欲しい。


112:名刺は切らしておりまして
07/10/31 01:24:03 IWEfRxd9
NOVAと組めば、ブラック企業の仲間入り☆

113:名刺は切らしておりまして
07/10/31 01:38:28 pMLEMiPH
>>14
ばかーん!半島が買ってTBSがKBSになるぞ

114:名刺は切らしておりまして
07/10/31 01:41:02 b35aDVBT
これだけマイナス材料豊富だと再建難しそうだな。。

115:名刺は切らしておりまして
07/10/31 03:44:24 nGwwhRuU
>>113
大して変わらないですね

116:名刺は切らしておりまして
07/10/31 11:48:25 B6hX8ue7
イオンが買ってイーオンを潰しにかかる、と。

(英会話教室のイーオンは、イオングループと資本関係ないどころか、
 ジャスコがイオングループを名乗り始めた時に猛烈に抗議した経緯有り)

頼むからややこしいのでイオンは買わないで欲しい。

117:会計士
07/10/31 20:12:06 sCNbm33j
>>101
NOVAのB/Sをここに晒してみて。鑑定してあげるから。自分の勝手な意見では、伝統ある大企業の
財務諸表は問題ないのだが、NOVAのような新興企業やベンチャー企業の財務諸表はボロボロで会計士
もあまりの酷さに意見を差し控える可能性が高い。NOVAが監査人を朝日監査法人から別の監査法人に
変えたのはNOVAへの監査が甘いからではないかと思ってる。その辺は関係者じゃないからよく分から
ないけども。それと客の前払い金は前受収益として当期のP/Lから除去すると共に、B/Sの負債の部
に計上しなければならない。


118:名刺は切らしておりまして
07/10/31 21:57:50 lbSPVQ+0
もうややこしいから、破産してサヨナラしてくれたら結構。
外国人講師は自国に戻って、別の仕事を探したらよいし、
生徒も何事もなかったように忘れてしまえばよい話。
お金、お金、返金、返金って、馬鹿みたいな非現実的なこと
言わないで、どう考えても、もう戻りませんやん。
無駄なエネルギーなんか使う必要なし。
NOVAという悪夢をみんな早く忘れようね。
英語も学ぶ必要なんてこれっぽっちもありませんよ。
投資したお金を回収した人っているんですか。
どうせ、チイチイパッパ程度のことしか言うようには
なれません。
それでは、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ~。
Goodbye! So long!

119:名刺は切らしておりまして
07/10/31 22:00:23 NZRZRSTk
>>1
> なんで(楽天の)名前が挙がったんだろう

アヤシイ会社同士、仲良くやろうや。

120:名刺は切らしておりまして
07/10/31 22:05:11 ffpWfjkL
>>119
マジレスすると、流行りの会社の名前出しとけば、株価上がるんじゃないかって
いう幼稚な発想だった可能性があるらしいw

121:名刺は切らしておりまして
07/10/31 23:11:56 zat/P40r
三木谷さん、手を出さないでね。 NOVAなんざ報道されている実体を見れば支援に値しないのは明白。

122:名刺は切らしておりまして
07/10/31 23:16:47 s+0ZlhBa
堀江が生きてたらきっと支援してくれただろうになぁw

123:会計士
07/10/31 23:17:17 AdkFfvON
>>120
禿同。勝手に名前を使われた企業に大迷惑。

124:名刺は切らしておりまして
07/10/31 23:33:32 CFH0BxDf
三木谷が何にでも食指を動かす「雑食性」の企業家だと思われたんだろう。

125:名刺は切らしておりまして
07/11/01 10:39:46 IoYOPYAS
「NOVAっていいですか?」と記者に逆取材した福田総理
URLリンク(kamibakunews.cocolog-nifty.com)

126:名刺は切らしておりまして
07/11/01 11:04:49 q1ItG2RK
>>116
猛烈に抗議どころか、もともとイオングループを
名乗っていたジャスコに便乗する形で社名変更したのが
イーオン。


127:名刺は切らしておりまして
07/11/01 19:12:16 sqUSf+0Q
電通の京大院物理出のMくん
君が生んだウサギのおかげで
被害者が増えてしまったね
たっぷり儲けられてよかったね



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch