07/10/23 07:35:55
兵庫県は22日、2006年度の県内観光客動向調査をまとめた。同年度に県を訪れた観光客は、
神戸空港の開港や国体開催などが寄与し、1億3327万人と過去最高を記録した。丹波、淡路など
県内の10地域すべてで増加した。
観光客数は前年度比5.2%増、3年連続の増加で、過去最高だった1998年の1億2712万人を超えた。
神戸空港の開港で宿泊客が増加した神戸地域は、宿泊客数単独で前年度比16.5%増。日帰り客を
入れた総観光客数も、6.4%増の3065万人となった。但馬地域は暖冬でスキー客が減ったが、
コウノトリの放鳥効果で前年度比1.7%増となった。
県内主要観光地の観光客数ランキング上位10位では、須磨海水浴場が長引いた梅雨の影響で
ランク外となり、姫路城が10位にランクインした。1位は阪神甲子園球場。県は「来年度も
姫路菓子博など大型イベントがあり、観光客は引き続き増加する」とみている。
▽News Source NIKKEI NET 2007年10月23日07時00分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽兵庫県
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)
▽Press Release
平成18年度観光客動態調査結果(速報)
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)
▽関連
【空港】伊丹空港の地元負担増に関し、県知事が国を強く批判…兵庫 [07/10/16]
スレリンク(bizplus板)
【観光】神戸-伊勢の「歴史街道」を首都圏にPR…大手旅行会社など旅行商品を企画 [07/10/09]
スレリンク(bizplus板)
【空港】神戸空港、9月の平均搭乗率が過去最高に [07/10/06]
スレリンク(bizplus板)