【家電】サムスン電子:薄型で勝負、厚さ1cmの液晶パネル…40インチ・超薄型のテレビ用 [07/10/22]at BIZPLUS
【家電】サムスン電子:薄型で勝負、厚さ1cmの液晶パネル…40インチ・超薄型のテレビ用 [07/10/22] - 暇つぶし2ch421:名刺は切らしておりまして
07/10/27 21:38:29 HCitDoWA
サムスンかLGのデジタルチューナー搭載液晶TV欲しいのに出してくれないんだよな
需要あるのに(´・ω・`)

422:名刺は切らしておりまして
07/10/27 22:06:56 N6SrIagJ
>>418
どんくらい下がってんの?

423:名刺は切らしておりまして
07/10/27 22:08:58 iFVFS5RX
10年以内に、日本の家電メーカーの何社かはサムスン傘下になるだろうね。


424:名刺は切らしておりまして
07/10/27 22:13:14 9QrZQg1G
サムスンの時価総額

2006年1月 100兆ウォン
2007年5月 80兆6815億ウォン

ふむ?

425:名刺は切らしておりまして
07/10/27 22:15:38 zMMuC+fJ
>日経にこんな記事があったんだけど
URLリンク(vista.jeez.jp)

>これによると、DRAMの収益は日韓勢でこんな感じのようだ。
>ハイニクスの売上は決算資料より。単位は億円。

>         エルピーダ   サムスン   ハイニクス
>売上       1,116         2,500      2040
>営業利益      61      250~375      63

426:名刺は切らしておりまして
07/10/27 22:16:19 zMMuC+fJ
> 2007年第3四半期の世界携帯電話出荷台数、2億8910万台に―IDC調べ
> 出荷台数ではNokiaがトップを独走。2位以下を大きく引き離しているが、Samsungが追い上げている。
> URLリンク(www.itmedia.co.jp)

> 2007年第3四半期の携帯電話メーカー上位5社の出荷台数およびシェア
> メーカー 出荷台数(単位:百万台) シェア(%) 前年同期比(%)
> Nokia        111.7          38.6     26.2
> Samsung       42.6          14.7     47.4
> Motorola       37.2          12.9     -30.7
> Sony Ericsson    25.9          9.0      30.8
> LG Electronics   21.9           7.6     131.9
> その他        49.8          17.2       7.1
> 合計         289.1         100.0      13.8



427:名刺は切らしておりまして
07/10/27 22:17:00 7mHriy8w
>>423
確かに何社かサムスンに飲み込まれる可能性はあるが
その前にサムスンが韓国企業で無くなる可能性が高いと思う

428:名刺は切らしておりまして
07/10/27 22:17:05 zMMuC+fJ
> 日本\(^o^)/

> 日本が取り損ねた利益
> 07/3Q

> AUO 利益率18.7% 900億円
> LPL 利益率17.5% 860億円
> Sam 利益率16.6% 820億円
> CMO 発表前

> 四半期で3000億円

> ちなみにシャープ、液晶事業 営業利益200億円

429:名刺は切らしておりまして
07/10/27 22:23:02 N6SrIagJ
>>424
随分下げてんだな
それとも2006年の数字が異常すぎただけなのか?
まあ、それでもすごいことには変わりないけど
このまま下がっていくだけってことも無いだろうし

430:名刺は切らしておりまして
07/10/27 22:26:51 vGbyXv2g
まぁ適当に日本企業買って技術抜いたらポイ捨てかな。
従業員はいらないしな。

431:はぽねす ◆BBx90lwzdU
07/10/27 22:27:12 ZAW07PYt
絶対額もそうなんだけど、韓国市場での相対的な位置はさらに下落しているけどね。
昔はサムスン電子だけで韓国の株式市場の1/4くらいだった。

いまは10%以下かな。

432:名刺は切らしておりまして
07/10/28 00:56:44 e3IrzEmG
まぁ、丈夫、長持ち、安い、軽いの次くらいかな薄さの重要性って

433:名刺は切らしておりまして
07/10/28 01:22:03 rPNedSRO
>>431
それはLGの成長、ヒュンダイなどの復活の影響が大きいわな
ヒュンダイデウなんて旧財閥系は倒産寸前だったところからだいぶ立ち直ったし
LGもハイアールと並ぶ安物企業だったのにすっかり一流企業になっちゃったし

434:名刺は切らしておりまして
07/10/28 09:08:46 mYKVeWND
URLリンク(www.newswire.co.kr)
この画像、どう考えてもやらせだろ。画像の張り合わせがズレてる。
他の画像もおそらく、はめ込み画像。

435:名刺は切らしておりまして
07/10/28 12:19:39 M1SohKLW
広報写真なんだからはめ込みなんて当たり前。
で、実際に展示されたものを見てどっちらけ。

436:名刺は切らしておりまして
07/10/28 12:29:12 AZ/tC3qE
これバックライトがLEDだけどライトを有機ELにすればもっと薄くなるのにな。

437:名刺は切らしておりまして
07/10/28 15:06:27 IvczP37m
>>436
もちろんそう言うのを試作してるところも有るよ。
ただまだ安定して生産することが出来ないので
さすがにそれを量産製品して発表するのはサムスンでさえ気が引けたんだろw

438:名刺は切らしておりまして
07/10/28 16:44:11 XAkZqIT5
バックライトがLED用に使える偏光フィルムが開発できないのと
消費電力が4倍で実用はまだまだ先

439:名刺は切らしておりまして
07/10/28 16:52:44 PMe6opRH
アキバでSAMSUNGをサムシングと読んだ俺orz

440:名刺は切らしておりまして
07/10/28 16:54:47 DZVgBPyc
>>428
日本は敵がいないと燃えないからなあ
やっと仮想敵が登場しつつあるいい環境になってきたなあ

441:名刺は切らしておりまして
07/10/28 17:03:59 D2zv18Kt
Samsung,52型フルHD LED液晶テレビを発売
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

 韓国Samsung Electronics Co.,Ltd.は,LED(light emitting diode)バックライトを採用した
52型フルHD LED液晶テレビを発表した。
70型フルHDに続くLEDバックライト液晶テレビの発売,液晶テレビのプレミアム路線
(フルHD,LED,大型化)をリードする。
Samsungはこの,「PAVV-LED 52」の出荷により,高級大型液晶テレビの販売を強化する。

 Samsungは11月中に57型の「PAVV-LED57」も出荷する予定である。
同社は6月に,70型フルHDのLEDバックライト液晶テレビ「PAVV-LED70」を出荷しており,
今回の52型に続き,57型まで出荷することにより,52型~70型までの大型フルHDの
LEDバックライト液晶テレビのラインアップを構築する。

 今回の52型フルHDのLEDバックライト液晶テレビは,暗い部分だけのバックライトを消す
同社独自の「カメレオンLEDバックライト」技術を搭載している。
50万:1のダイナミック・コントラストを実現し,消費電力も最大50%まで低減できる。
また,動きの速い映像モードを通じて画像の乱れや残像が少ない,鮮明な動画画質を実現できる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch