07/10/22 07:40:55
欧州最大の企業買収ファンドであるペルミラは21日、農薬事業大手のアリスタライフサイエンス
(東京・中央)を買収することを決めた。買収総額は約2500億円で、ファンドによる日本国内の
企業買収としては過去最大規模となる。欧米や国内金融機関が買収向け融資を提供。世界的な
信用収縮が続くなか、大型M&A(合併・買収)が日本で成立する。22日に発表する。
アリスタは2001年に旧ニチメン(現双日)と旧トーメン(現豊田通商)の農薬開発販売事業を統合して
発足。その後、アジアで活動する米系ファンドのオリンパス・キャピタルが段階的に出資比率を上げ、
現在100%の株式を保有している。同ファンドが今夏から入札で買い手を募っていた。
▽News Source NIKKEI NET 2007年10月22日07時00分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽Permira
URLリンク(www.permira.jp)
▽アリスタライフサイエンス
URLリンク(www.agrofrontier.com)
▽関連
【半導体】三洋電機:半導体事業売却を断念・買収ファンド、資金調達できず…サブプライム問題など影響 [07/10/17]
スレリンク(bizplus板)
【電機】日立がHDD事業売却の方針、複数のファンドが候補に=関係筋[07/09/27]
スレリンク(bizplus板)
【金融】御手洗経団連会長、ファンド規制が必要・「景気回復、スピード鈍る」…早期利上げに慎重姿勢 [07/07/09]
スレリンク(bizplus板)