07/10/29 18:10:40 IRHoj5jP
技術はそこそこあってもブランド力、マーケティング力が最低だからねえ。
嫌韓の人たちはそこから目をそむけて中身は日本製という点で自尊心を保ってるみたいだけど。
351:名刺は切らしておりまして
07/10/29 20:32:41 7kVsiBSd
なんか絶望した
352:名刺は切らしておりまして
07/10/29 20:37:45 E/ugvpCS
サムチョン電子はもっと鵜飼の鵜としては、そうとう優秀。
もっとがんばって欲しい。
毎年日本から数千億円分の買い物をしてんじゃねえの、サムチョン電子って
353:名刺は切らしておりまして
07/10/29 20:40:23 LRANJXyq
早く滅べよ。
地球のゴミ。
354:名刺は切らしておりまして
07/10/29 20:41:37 HXiO+tMm
サムスンの方が儲かってるから、日本はただの下請けだよw
355:名刺は切らしておりまして
07/10/29 20:55:05 0ki4WOIm
>>350
サムスンのブランド=日本
韓国とは関係ないみたいだ。あまり嬉しくないけどなwwww
ペクチョンwwwwwww
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
356:名刺は切らしておりまして
07/10/29 21:49:46 3hpJWCxh
>>354
サムスンがあれば韓国は安泰だね。
よかったよかった。
357:名刺は切らしておりまして
07/10/30 01:37:20 PcdozDkX
>>350
>技術はそこそこあってもブランド力、マーケティング力が最低だからねえ。
これは事実だけど、日本企業全体の話じゃない。エレクトロニクス業界限定の話。
日本のエレクトロニクス産業は落日を迎えたといわれている。
マジな話、実は技術力もあまり無い。特にCPU・MPUの根本のパテントをアメリカ企業に
おさえられて、日本のエレクトロニクス企業は膨大な使用料支払っている。
日本のエレクトロニクス産業のアメリカへの技術依存度は大変なもの。
自動車業界でハイブリットの主要パテントを日本が抑えたとは逆の現象が起きている。
トヨタがプリウスの発売で環境について考える企業というイメージを特に
欧米で植えつけた。技術力がブランド力やマーケティングに結び居ついている
のが良くわかる。
日本のエレクトロニクス産業にこういう連鎖的なマネージメント無いね。
出井も実は馬鹿だしw
日本は産業政策でエレクトロニクス業界に莫大な助成や無利子融資でもして
次世代のCPU・MPUの開発の援助でもしたらいい。
それしかない。日本は重要部品の内製化と国内開発投資を産業政策で進めろ!
それが出来てから最終商品へのマネージメントをしたら良い。
358:名刺は切らしておりまして
07/10/30 15:43:51 Uo/4IuI2
ちょんは何でこうも必死なのかね?
359:【国際】 日本人被告の死刑確定。麻薬密輸罪で…中国・瀋陽
07/10/30 18:23:53 HKoZ6Q59
ぼちぼち、$120ドル/バレルが視野にはいってきたな。
360:r
07/10/30 18:48:17 JFlTxnVe
>>357
パテント自体は日本の電機も悪くなかったはずだけどどこで失敗したのかね。
液晶にしても有機ELにしても動画の圧縮、伸張にしても日本企業の独壇場で
ほぼ8割からものによっては9割がた押さえてたはずなのに。
韓国企業とかはその辺の隙をつくのは異常に巧みだったって事もあるけど、液
晶でLGがフィリップスと組んだのは日本の特許をかいくぐるためだったって
いう話は有名だし。
361:【国際】 日本人被告の死刑確定。麻薬密輸罪で…中国・瀋陽
07/10/30 19:06:17 Pn1fTXmg
>>360
韓人は、嘘付くのが、商売やということや。
362:名刺は切らしておりまして
07/10/30 19:07:36 eN/S1rjI
尖閣諸島・独島は、日本の領土です。
363:名刺は切らしておりまして
07/10/30 19:07:47 0Jmm6oqk
だって向こうから買いたいものなんてないし。
不満ならこっちから買わなくていいよ。
364:名刺は切らしておりまして
07/10/30 19:11:03 ssZz8+AI
日本で日常的に見かける韓国製品なんて、キムチと海苔とゆず茶がせいぜい。
他に売る物がないんだから仕方ない。
365:名刺は切らしておりまして
07/10/30 19:23:04 mmaQjglB
【派遣】人材各社、韓国人技術者を派遣 日本国内のメーカーに[07/10/29]
スレリンク(bizplus板)
どのみち日本終わるよこういうこと平気でやってるんだから
366:名刺は切らしておりまして
07/10/30 19:31:23 HbCBpRu3
派遣会社はチョンがやっている、とは聴いたことがあるが
マジらしいな。
その人材派遣会社というものを優遇したのも、小泉チョン一郎。
367:名刺は切らしておりまして
07/10/30 19:33:35 G+rcgrbh
ちゃんと払ってくれるかが日本企業にとっての心配の種だろうな
前の通貨危機の時、奴らが踏み倒した金額が約5兆円
368:名刺は切らしておりまして
07/10/30 19:33:58 V1h9COcN
国交断絶すれば±0
369:名刺は切らしておりまして
07/10/30 20:31:37 PcdozDkX
>>360
パテント自体は25年で消滅するが、これに似せたパテントを次々出して
なんとかパテントを微妙に形を変えて生き延びさせる欧米のエレクトロ
ニクス企業。
上手いというかずるいと言うか。カの国はこれ始めているの?
自動車業界に限りビック3の自動車関連の主要特許はとっくの昔に消滅し
いつの間にか日本の自動者メーカーの方が主要特許を抑えている事に
今更ながらビック3は、電気自動車を開発し主要特許を押さえ巻き返しに躍起に。
エレクトロニクスのシリコン・バレーを巻き込んでビック3は開発してますが
上手くいくのでしょうか?
自動車の部品メーカーに聞いたら、外国で売れて売れて忙しいのなんのって、
中国でも日本車売れ始めて生産追いつかないぐらい。
営業も新規開拓ではなく、既存のお客対応に追われているとか。
自動車業界は色んな機能や新素材を使い低コスト化や付加価値をつけて
値上げを企むとか、部品メーカーも完成品メーカーもw
そのうち米のサブプライム問題やシナのオリンピック後のバブル崩壊で
需要は落ち着くと思うけどねw
それに比べエレクトロニクス業界は忙しくてもあまり金にならない、豊作貧乏w
仕事しても美味しい所はインテルに全部持っていかれている感じ
しかしデルは最近元気ないねw
サムチョンもだいぶリストラで凹んでいるらしいが、
日本がココに来て一気に開発・設備投資を国内でしたら引き離せるのでは?
産業政策、今再びって感じで派手にやればいい!
370:名刺は切らしておりまして
07/10/30 20:32:57 upc2Livt
逆に考えるんだ。
ウォン高が進んでるから日本製品が安く買えるようになって、貿易赤字は減少するニダ、ホルホル。
こんな感じで。
371:名刺は切らしておりまして
07/10/31 04:05:19 Y5z4I78D
元々基幹産業と工作機械を海外に頼ってる国は無理があるよ
本気で日本と国交断絶したら国家が潰れてしまうのは韓国が一番理解している
372:名刺は切らしておりまして
07/10/31 04:08:47 ja+tO0Ae
つーかお前ら一言「毎度ありがとうございます」の一言もいえんのか
373:名刺は切らしておりまして
07/10/31 04:11:18 Y5z4I78D
>>372
母国へ帰れ
374:名刺は切らしておりまして
07/10/31 04:19:15 9FVX4Bcw
>>372
「毎度ありがとうございます、これからも部品を買ってくださいな♪」
375:名刺は切らしておりまして
07/10/31 06:21:05 7+ghi8yD
>>372
まあ商人国家としてはそうあるべきだな
なんか自分自身は開発だの商売だのにぜんぜん参加してないくせに
やたら日の丸ブランドいばったり憂えたりしたがる奴最近多くないか?
376:名刺は切らしておりまして
07/10/31 06:22:44 t5lK3B4S
>>293
スレリンク(news4plus板)l50
外国人投資家に見放される韓国
377:名刺は切らしておりまして
07/10/31 06:24:38 /CF2VQjH
>>375
馬鹿じゃないのお前。
日本製品の売れ行きがそのまま生活にかかってくるんだから当たり前だろ
そりゃお前見たいな引きこもりには関係ないんだろうが
世の中つながってんだよ
378:名刺は切らしておりまして
07/10/31 06:41:47 iYIxUcLP
<ヽ`∀´>日本と日本人は嫌いだが日本製品は好きニダ
379:名刺は切らしておりまして
07/10/31 06:53:10 +daiqZWW
なんだかんだ言っても技術と貿易が強いんだなこの国は
380:名刺は切らしておりまして
07/10/31 07:16:55 arkaxgtW
へー、なんだか意外だな。
アメリカにはいろんな物を買ってもらっているというイメージがあるけど、
アジアからは逆にいろいろな物が入ってきているイメージだった。
まいどあり
381:名刺は切らしておりまして
07/10/31 22:40:45 Y09+/c2t
>>371
70年程前の極東の某小帝国の話ですかwwww
382:名刺は切らしておりまして
07/11/01 01:37:31 OLaJJUcK
>>371
相変わらず、開発投資や内製化しない韓国企業。外部から技術を買い(パクリ)まくり
つまり・・・
サムチョン、オワタ\(^o^)/
383:名刺は切らしておりまして
07/11/01 02:35:10 B4JTa/Hx
ノーベル賞受賞者の 黒人は知力が劣る 発言が話題になっている
ノーベル賞受賞者Watson氏は、「アフリカの可能性について根本的に悲観的だ」、というのも、「われわれ
の社会政策は、彼らの知能がわれわれと同じだということに基づいている―だが、実験
結果はすべて、それを肯定していない」からだと述べている。
この「厄介な問題」は今後、扱いにくくなるだろう。Watson氏は誰もが同等であることを
願っているが、「黒人の従業員を雇わざるをえない人々は、これが真実でないことに気づ
いている」と同等論を覆した。
長い年月、環境土壌の違いは、当然肌の色だけでなく脳機能の差、知能の差となり現れるのは当然
白人黒人の、日本人朝鮮人の優劣は証明されている
ノーベル賞受賞者
日本人12人
韓国人0(金で買った平和賞除く)
北朝鮮人0
384:名刺は切らしておりまして
07/11/01 16:52:49 gZHoaLRn
スレリンク(news4plus板)l50
1日で6.3ウォン急落…第2の為替ショック来るのか
(祝)朝鮮終了のお知らせ
385:名刺は切らしておりまして
07/11/01 17:18:05 IU9J+8TD
サムスンはエレクトロニクス業界におけるあらゆる費用逓減産業の市場に進出しようとしている
DRAM
1990年代には半導体メモリ工場の投資額は一棟当たり1,000億円規模とされていたが
急速な市場の拡大と技術の急速な進歩により、現在ではかつての数倍の資金が必要と
されている。つまり、この業界は活発なイノベーション競争と「大型投資-コスト削減」
言い換えればスピードと規模が鍵を握る「費用逓減産業」という特殊な市場構造である
ことが、巨額投資を踏み切らせた最大の要因である。
シェア上位企業しか利益を出せない半導体市場で、かつて隆盛を誇った日本企業は
韓国サムスン電子や台湾などのメーカーの追随を許し、撤退を余儀なくされた。エルピーダは
NECと日立製作所のDRAM事業を母体に1999年に設立された日本唯一のDRAM
メーカーであるが、厳しい市場環境の中2004年度にようやく黒字に転換するなど、不安定な
DRAM市況に大きく影響されている。
今回の大英断は、業界トップのサムスン電子への宣戦布告であり、日本メーカーによる
覇権奪回への巻き返しともいえる
URLリンク(www.jmrlsi.co.jp)
フラッシュメモリ
1990年代初頭のNAND型の黎明期には開発した東芝が市場をリードし、韓国・サムスン電子は
東芝のセカンドソースとして技術供与を受ける立場にあった。ところが、NAND型が主流となった
現在、世界シェアはサムスン50.2%、東芝25.1%と立場がすっかり逆転してしまった。
NAND型フラッシュメモリーは典型的な費用逓減産業である。費用逓減産業では、相手に先んじて
設備投資し、生産能力で上回れば、累積生産効果により、コスト優位に立てる。携帯電話やDRAMで
稼いだ豊富な資金力をバックに持続的な設備投資を続け、生産能力で圧倒的な優位を築くサムスンに
東芝が対抗する術はないのだろうか。
URLリンク(www.nifty.com)
薄型パネル
費用逓減産業である薄型パネルでは、企業間の熾烈な大型投資が展開されている。
この投資競争についてゆけなくなった富士通が事実上ディスプレー部品事業から
撤退することとなった。大型投資にはそれだけの資源が必要となりシェアの低い
企業は必然的に淘汰されていく。液晶では圧倒的なシェア優位性を持つシャープは
富士通の液晶子会社を傘下に収めることで、資金力で優位な海外勢に技術で対抗する。
URLリンク(www.jmrlsi.co.jp)
他携帯、PCディスプレイ、プリンター そのうちデジカメも食われる
386:名刺は切らしておりまして
07/11/01 17:31:09 moJuk8Bv
【調査】競争力番付、トップは米国…財政赤字響き日本は8位[10/31]
スレリンク(bizplus板)
チョンが11位に躍進
NIPPON亡国\(^O^)/
387:名刺は切らしておりまして
07/11/01 17:43:04 wmgTGPXt
基準も分からないランキングでチョンがホルホルとな
388:名刺は切らしておりまして
07/11/01 17:45:44 wmgTGPXt
減益→リストラ→株価急落→寒っちょん
389:名刺は切らしておりまして
07/11/01 17:50:29 IU9J+8TD
>>386
やるんなら嫌韓厨だけ誹謗中傷しろ死ね
390:名刺は切らしておりまして
07/11/03 00:25:58 Prp9NBez
>そういう路線で夢をもう一度なんて考えてないからエルピーダを分離したこともわかってないのか糞ヨツ野郎
>日本がどういう路線で勝負かけようか全く知らない糞被差別選民には知ったこっちゃねーか?ヨツと朝鮮人のアイの子にはw
↑
日本のエレクトロニクス産業の現実は、ダブルアップ前程の大資本投下のマネーゲームだから、
安定志向の日本企業は腰が引けてグダグダなんだよ!
はっきり言って日本のエレクトロニクス業界は、サムソンの技術力に負けたのではなく資金力に負けたんだ!
勝ち続けるには、利益をそっくり設備や開発に投入し続けなければならない。
だから日本のエレクトロニクス業界には助成金や公的な低利や無利子の融資が必要なんだよ!オバカさんw
儲かるのは設備屋&部品屋。
だから儲ける為に、金を出して技術を手に入れる時代。金のないところは、技術がない。
それが嫌なら膨大な開発投資をして重要部品の内製化するかどちらか。
MPU・CPUに関するほとんどの主要部分のパテントは、インテルが押さえている。
だから日本のエレクトロニクス業界は、膨大なパテント料をアメリカ企業に支払っている。
それかインテルから高額なMPU・CPUを購入し続けるか、それとも全く異なるアイデアの
次世代のMPU・CPU開発するかのどちらか、
次世代のMPU・CPU開発にはいくらかかるか?わからん位の開発投資が必要。
したがってこれにも国家の資金を投入し日本のエレクトロニクス産業各社
を支援する必要がある。
わかったか!チョンめ!オマイらは開発投資しないで日本からパクリまくりだ!
391:名刺は切らしておりまして
07/11/03 14:57:41 qgj/18oc
韓国はそろそろアルゼンチンタンゴ踊りそうだなw
デフォルト宣言いつするか?
デフォルトしたら日本にチョンが大量来るだろうから入国禁止しないとなw
392:名刺は切らしておりまして
07/11/03 15:32:19 fFnHHdIY
だから日銀は利上げしろって。
韓国経済は日本の低金利で調達された円により、かなり底上げされている。
それが韓国企業の資本強化にも繋がっている。
息の根を止めるには自公を政権から引きずり降ろし、日銀総裁を変えるか
本来利上げ論者である福井の好きなようにやらせろ。
393:名刺は切らしておりまして
07/11/03 15:47:45 FHN2SFmZ
韓国が日本が見向きもしないハンリュウとかいうのを押し付けてきます。
買わないとあとが怖いのでしょうがなく買っています。
394:名刺は切らしておりまして
07/11/03 15:50:58 qgj/18oc
チョンの・・・
_ ∩
( ゚∀゚)彡 デフォルト!デフォルト!
⊂彡
395:名刺は切らしておりまして
07/11/03 16:01:45 qgj/18oc
次の韓国の大統領の運命w
↓
スレリンク(kokusai板)
金を借りて返さなで暴動をおこすアルゼンチン
1 :マイカル富岡 :02/02/12 16:34 ID:29IVDM9b
金を借りておきながら返さないアルゼンチン、暴動をおこすアルゼンチン、本来なら金を貸した日本などで暴動がおきるはずだが。
こんな国をどう思いますか?
★ノムは何とか逃げ切りそうだが、次の韓国大統領は大変だろうな~
396:名刺は切らしておりまして
07/11/03 16:21:29 vQcq2sFX
韓国オワッタ
397:名刺は切らしておりまして
07/11/03 18:55:39 CTGGNjyK
チョンは、壊れなくて格好いい車作りたいなら、
デザイナーを雇うとか、品質管理の予算や人員権限増やすのではなく、
製造行程で作り込む必要有り、品管がモノ作りする訳ではないしねw
398:名刺は切らしておりまして
07/11/04 04:05:48 re6yOc7A
韓国はウォン高の影響で、サムソンの業績に影響がでているらしい。
韓国の輸出金額とGDPの20%がサムソンなのだから当然だし
サムソンの業績が悪化したら、当然デフォルトになりますね。
南無阿弥陀仏w
399:名刺は切らしておりまして
07/11/04 04:09:08 iIvbjkzn
数年前からの予想通り、技術力が無いのが露呈して、基幹部門で落ちぶれていく状況がとうとう表面化しはじめてるねサムチョン
400:名刺は切らしておりまして
07/11/04 04:11:19 iIvbjkzn
>>389
嫌韓厨ねぇ
皆ふつうに嫌韓だよ
世界中、皆嫌韓だよ。あの国を知ってる連中は皆ね
401:名刺は切らしておりまして
07/11/04 06:44:05 DWthUedV
ネットの情報だけで嫌ってる、嫌韓みたいな
連中が世界中にいてたまるかw
ゆとり教育の成果だろ。
402:名刺は切らしておりまして
07/11/04 07:24:59 BKL65aRk
世界中にいる訳だがw>嫌韓
なんでロス暴動で韓国系が襲撃されたと?
差別主義で民族主義を喚き散らす連中を、
誰が好むんだよ。
403:名刺は切らしておりまして
07/11/04 08:30:45 pvKVta3+
>>402
ロス暴動ww
情報が古すぎて話しにならないw
やっぱりネット厨房かよw
いかに現実感のない脳内ソースだけかというのがわかる。
404:名刺は切らしておりまして
07/11/04 08:35:05 AA+b2ph9
ネットは世界中で普及してきてるし、教育レベルの低下問題なんて欧米ではゆとり教育以前から起こってるんだが
405:名刺は切らしておりまして
07/11/04 08:48:47 RfbyuMeY
韓国は産業連関表がスカスカだからな三星や現代が儲かっても波及効果が限られる
406:名刺は切らしておりまして
07/11/04 09:05:26 BKL65aRk
朝鮮人が時系列を理解できない、ってのは本当のようだな…
ネットでの情報のやりとりが盛んでなかった時代ですら
韓国人(朝鮮人)が嫌われていた証左だろうが。
それから状況を覆すような何かがあったのか?
悪化させる出来事しか無いようだが。
ネットが無くても、日本人なら駅前にパチンコ屋が多い理由を
親や祖父母から聞かされたヤツも多いぞ。
407:名刺は切らしておりまして
07/11/04 09:27:32 MgJR2db5
こないだデリヘルで来た韓国の子はすごくよかったよ
408:名刺は切らしておりまして
07/11/04 15:50:28 KC7G2Vem
ははは ネットが普及すれば韓国人はより嫌われるのにね。
409:名刺は切らしておりまして
07/11/04 17:22:22 ZCQU6NPM
日本のセットメーカーが、サムスン、LGにシェアを譲ることにより、
鵜飼い商法を成立させ、対韓貿易黒字を増やすという高度な作戦を理解できない奴は馬鹿。
410:名刺は切らしておりまして
07/11/04 17:48:13 bww3Hnhm
単純に日本メーカーのブランド構築力がクソだから
最終製品で韓国メーカーと張り合えてないってだけじゃん。
411:名刺は切らしておりまして
07/11/04 17:48:16 hG2ZjJMP
>>409
鵜飼いなんて言葉は90年代の競合しなかった頃の言葉だと思うが。
日本のセットメーカーの売り上げを捨てて
それよりはるかに少ない韓国との部品、製造装置の売り上げを増やしてどうするの?
412:名刺は切らしておりまして
07/11/04 19:09:33 l1F5uN0p
なんか在日朝鮮人がいるね
413:名刺は切らしておりまして
07/11/04 19:12:48 ygRrB6yG
日本を裏切ったら日干しにされる韓国もちょっと哀れだなあ
414:名刺は切らしておりまして
07/11/04 20:02:17 dcJB+cvX
>>409がバカ
価格決定権はサムスンやLGに持ってかれるし、巨大な世界市場でサムスンやLGのせいで
本来日本が得られる莫大な利益がチョンに持っていかれてるんだけど。
特に白物LG家電の新興国に対する韓国企業の浸透は凄まじいし、北米欧州でサムスンに利益の多くを
奪われている。
415:名刺は切らしておりまして
07/11/04 22:42:47 ++q1yQR/
貿易赤字は日本のせい、謝罪と賠償を求めるニダー!
って言い出すんだろうなぁ。
416:名刺は切らしておりまして
07/11/04 22:54:11 0pILt9iV
ビジネス板とは思えない・・・
417:名刺は切らしておりまして
07/11/04 23:18:02 dq+0zs9e
なんだかんだ言って日本の技術や機械やらを買いあさってるからね。
純韓国産の技術に目新しいものはほとんど無く、実は日本産ばっか
なんだよね。
以前納品した装置なんかみんなウチの会社名の上にサムスンって
シール貼られてた。
それを知らないサムスン社員は自社開発した装置だと信じきってたよ。
既にある物に一工夫するという技術はあるが、元を創る技術は皆無
に等しい。
それを貿易赤字額が物語ってるよ。
あわれだな。
418:名刺は切らしておりまして
07/11/04 23:27:16 8KMW9M08
>>403
URLリンク(3.csx.jp)
韓国はなぜ反日か
これ嫁
419:名刺は切らしておりまして
07/11/04 23:29:51 g0vul/od
一瞬東亜+かとオモタ
420:名刺は切らしておりまして
07/11/05 00:56:48 kT3P0TYf
>>418
そんなサイト100万回読んでるし、チョンの反日やら歪曲や移民問題なんて百も承知だわ。
分析してわいわい話し合う板で嫌韓感情をもとに経済情報の事実に対する目を曇らせるのは愚かなことだ。
そもそもなんとなく嫌っていても2ちゃんにいるような激烈な明確な反韓感情を持った奴らはそう世界にいない。
アメリカの場合、なんとなくアグレッシブで貧乏な移民の奴らだとは思っていても、実際にアメリカ社会に溶け込んでいる
韓国系は大勢いるし大学の友達で韓国系がいるやつもいるだろう。
少なくとも溶け込みすぎて社会的影響力がなさ過ぎる日系人よりは韓国系のほうが社会的影響力もある。
421:名刺は切らしておりまして
07/11/05 13:58:34 SOIaGcBP
韓国人が嫌われるのはデフォだけどな。
422:名刺は切らしておりまして
07/11/05 17:19:13 irk70N59
ロス暴動で真っ先にぶちのめされたのはチョン。
デビロックの遠藤は、当時滞米しててチョンに間違われてイキナリ酒瓶で後頭部ぶん殴られたらしい。
423:名刺は切らしておりまして
07/11/05 18:02:18 wke9W06p
日本人はどんどんキムチを食うにだよ
キムチ風味うまーにだYO
424:名刺は切らしておりまして
07/11/05 18:28:13 7s3ZOSGd
韓国産のキムチよりも日本産の在日が作ったキムチの方が美味しいとかそういう話。
425:名刺は切らしておりまして
07/11/05 22:11:25 z880xLpG
>>417
> 純韓国産の技術に目新しいものはほとんど無く、実は日本産ばっか
> なんだよね。
>
> 以前納品した装置なんかみんなウチの会社名の上にサムスンって
> シール貼られてた。
あのさ・・・
それはどこのベンダーの装置を使ってるか一目ではわからなくするためにやってるんだろ?
別に日本のメーカーから買ってきたものをサムスン製だと言い張るためにやってるわけじゃないんだから。
426:名刺は切らしておりまして
07/11/06 07:30:51 K5kYionC
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
韓国の今年の株価上昇率がアジア4位を占めていることが分かった。証券先物取引所が5日に発表した
アジアの主要株式市場の代表的な株価指数の上昇率を比較した資料によると、10月末現在、総合株価指数の累積上昇率は43.9%を記録した。
これは、中国(122.5%)、香港(57.0%)、インドネシア(46.4%)に次ぐ順位で、インド(43.8%)、タイ(33.4%)、マレーシア(28.9%)、
シンガポール(27.4%)、フィリピン(26.0%)、台湾(24.1%)などが後に続いた。日本(マイナス2.8%)は唯一マイナスを記録した。
また、10月中の株価上昇率は香港(15.1%)、インド(14.7%)、インドネシア(12.0%)などが上位を占め、韓国は6.0%で6位にとどまった
427:名刺は切らしておりまして
07/11/06 08:03:18 XFl+hJ5T
>>425
それを自社製だと信じてる韓国人って。。。
>>414
バカはお前。対米貿易黒字が大きくて米国から散々
嫌がらせを受けていた時代を知らないんだろ。
日本のセットメーカーは、それを解消するために、
韓国メーカーを鵜飼貿易に利用したり、薄利多売から
高級付加価値路線に移行したり、生産を国外に出したり
国内販売に力を入れたりしてきたんだよ。
その結果、サムスンが勢力を拡大しすぎているのは
確かだけど、その状況も日本が対策に乗り出して
状況がかわりつつある。
428:名刺は切らしておりまして
07/11/06 23:16:27 yU1ZEIH1
>>427
社内設備なんだからどこのメーカーのものだかくらいはわかってるって
常考
429:名刺は切らしておりまして
07/11/06 23:32:42 E0Mmaqky
>>427
オペレーション画面は英語だし、メンテナンスするときに業者
呼ばなきゃいけないんだから、自社製だなんて思うはずがない。
この程度の嘘を嘘と見抜けないなんて…
430:名刺は切らしておりまして
07/11/06 23:53:05 yU1ZEIH1
>>427
> 日本のセットメーカーは、それを解消するために、
> 韓国メーカーを鵜飼貿易に利用したり
セットメーカーは完成品を売って初めて利益が得られるわけで、鵜飼貿易をしていたら、
日本の部品・装置メーカーは顧客が日本のセットメーカーから韓国のセットメーカーに変わっただけで、利益を得られるが、
日本のセットメーカーは利益を全く得られないと思うが・・・
> 生産を国外に出したり
中国や東南アジアでで作ったものをアメリカに輸出していたら、
対米貿易黒字は減らないんじゃないか?
> 国内販売に力を入れたりしてきたんだよ。
最近は内需も冷え込んで国内販売に力を入れているようには思えないんだけど。
431:名刺は切らしておりまして
07/11/06 23:58:31 3BoGq+1B
アメリカの対外貿易赤字は減らないが
日本の対米貿易黒字は減るだろ
432:名刺は切らしておりまして
07/11/07 00:00:19 r++UUBMu
>>430
三角貿易ぐらい勉強してからbizに書きこめや生ゴミが
433:名刺は切らしておりまして
07/11/07 00:06:40 XwelaprS
対日は赤字でも、対外貿易は黒字なんだろ?
434:名刺は切らしておりまして
07/11/07 00:18:38 r++UUBMu
>>433
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国の経常収支、赤字転落の見込み
97年アジア通貨危機以来10年ぶり
URLリンク(www.wowkorea.jp)
上半期の経常収支、14億3千万ドルの赤字に
435:名刺は切らしておりまして
07/11/07 00:33:17 bPXEIS99
>>432
三角貿易にならないじゃん。
アメリカから日本に還元するルートがないんだから。
436:名刺は切らしておりまして
07/11/07 01:35:43 opNt7GAE
>>277
安部もでしょ!
437:名刺は切らしておりまして
07/11/07 02:16:04 Cn2AWKJR
>>435
日本の対韓国の貿易黒字が日本に還元されている額だろ。
韓国は日本嫌いが多く自国メーカーの製品を買う奴が多い。
韓国からは液晶パネルやPCメモリなど日本に輸入されて
いる。なのに300億ドルに迫る貿易黒字。
438:名刺は切らしておりまして
07/11/07 02:18:40 HgIfbaIC
>>435
そうね やはり鵜飼(迂回)貿易だよね
439:名刺は切らしておりまして
07/11/07 07:23:21 5r3L8DWe
>>437
韓国と日本は最終製品で競合するから
最終製品と部品の差額分は、日本が損してる事になるよ。
440:名刺は切らしておりまして
07/11/07 13:51:06 0a/9dG6D
>>439
日本から部品を出さなくなれば
最終製品も日本がいただきってことですね。
441:名刺は切らしておりまして
07/11/07 21:30:15 Cn2AWKJR
>>439
その知能でビジネス版に書き込むなよ。
442:名刺は切らしておりまして
07/11/09 21:10:33 /71XvKd3
>>440
しかし今や、日本企業なんかより、中国韓国の企業のほうが「上お得意様」なんだわな。
443:名刺は切らしておりまして
07/11/10 09:05:54 7B3Nt2f+
寒損w
444:名刺は切らしておりまして
07/11/11 02:10:02 8TRRFSA9
>>439
その昔、韓国に利益を分けずに日本だけで市場を独占
していたことがありましたが、米国に酷い目にあわされた
ので迂回(鵜飼)貿易を始めたのです。
まあ、今の子は知らないだろうけど、韓国や中国並みに
米国は反日国家だったんだ。もう毎日のように米国で日本
の国旗が焼かれる映像がニュースで流れていたぐらいね。
貿易黒字も目標決めさせられて、それを達成することを
強要されたわけ。貿易黒字の額を減らしても企業としては
利益を確保しないとならない訳で、そうすると安物を大量
に売りさばくような商売を辞めざるを得ない。
で、その役割に韓国が入ってきたわけだ。
鵜飼貿易は、日本全体にとってはプラスに働いているよ。
大手セットメーカーだけをみて損してるとか言っちゃ駄目。
445:名刺は切らしておりまして
07/11/11 07:30:27 g0L6c4q7
>>444
別に、日本の貿易黒字は減ってないぞ。
そりゃ、安物の製品の市場だけ奪われてるなら良いが
テレビや携帯電話は、奪われていい市場じゃない。
迂回貿易とか言ってるが、現実は日本の家電半導体産業が
韓国によって滅ぼされている過程なんだよ。
446:名刺は切らしておりまして
07/11/11 09:32:25 8TRRFSA9
>>445
そりゃあんたが昔を知らないだけ、
毎年目標決められて黒字を減らしていた時代があったんだ。
つまり日本政府からメーカーに対して対米輸出を抑えたり
米国からの輸入を増やしたり、内需の掘り起こしをしたり
するよう要請があり、産業界全体で対応してきた。
それだけじゃない。米国の兵器を相場の何倍もの価格で
毎年買ったり、日本独自OSを学校や政府自治体に普及させる
というプロジェクトを解体したり、日本独自の旅客機育成
プロジェクトへの優遇措置を辞めさせられ、結果米国の
航空機をたくさん買わされたり、いろいろされているんだ。
今また貿易黒字が増えているのには理由があってだな。
日本は米国の言うことをほとんど聞き入れて、米国の俺様
ルールに一生懸命適応したからなんだ。
でも、韓国の対米黒字が日本の貿易黒字に加算されたら
アメリカ人が何してくる怖い。そういう恐怖が残ってる。
日本全体として利益が上がっているなら、サムスンを
つぶしにかかる必要などないでしょ。
まあ、同業者はそうも言ってられないから東芝、エルピーダ
シャープなんかは、サムスンからシェアを奪回すべく動いて
いるし、家電メーカーも新興市場に力を入れ始めている。
最近のサムスンの状況からいって滅びそうなのは韓国の
ほうでしょ。
携帯電話の世界市場はもともと日本はシェアなどもって
いないんだから奪われてはいないよ。サムスンの携帯が
売れているのは、ほとんど100ドル以下の端末で、高級機
路線にシフトしようとしたら失敗して、また100ドル以下の
ラインナップを拡張している状態。
日本はノキアやモトローラから市場を奪うべきなんだけど
高機能高コスト電話しか作ってこなかった日本のメーカー
には厳しいものがあるよ。
でも、実は三洋が米国で結構なシェアもってるのはあまり
知られていないな。京セラが少し前に三洋の携帯部門を
買収したけど、三洋の米国でのシェアを米国市場攻略の
足がかりにするつもりらしいね。
447:名刺は切らしておりまして
07/11/11 10:50:55 qRAhYpdl
>>446
何で、韓国の対米黒字が日本の貿易黒字に加算されなきゃならないんだ?
448:名刺は切らしておりまして
07/11/11 10:55:47 i2kSLgkt
>>446
たまたま見てちょっと横槍のレス失礼。
当時の貿易摩擦は貿易赤字も問題だったが日本の自動車での激しい攻勢で
工場を潰されて失業者が出て雇用の問題になってしまっからこそ
政治として大きな問題になったんであって
ただ貿易黒字の拡大だけで起こったこととかじゃないような気がする。
今は現地生産してるしトヨタもロビー活動やってるから問題になりえない。
携帯や半導体は今はアメリカはたいした競争力を持っていないから
失業者の問題なんて出るはずも無い。
あと、今のアメリカの貿易赤字の拡大は中国が主みたいだね。
URLリンク(www5.cao.go.jp)
>また、対中貿易赤字はさらにハイペースで増加しており(前掲図4)、07年上半期では
>赤字額全体の31.5%に達するなど最大のシェアを占めている(図6)。
>(参考)日本:10.8%、EU:12.8%、OPEC:14.9% (07年上半期)
そういえばちょっとまえに人民元の切り上げの要求をアメリカがやってたでしょ?
だからアメリカとの貿易黒字の拡大が困るから韓国に生産させるなどというのはナンセンス。
日米半導体協定でのことを言いたいのならMPUとかとのすみわけができてるから
問題になりえない。
449:名刺は切らしておりまして
07/11/11 11:06:02 i2kSLgkt
>>446
>ほとんど100ドル以下の端末で、高級機
>路線にシフトしようとしたら失敗して、また100ドル以下の
>ラインナップを拡張している状態。
平均単価は低下しているとかは聞いたことがない。
平均単価の下落は一時的にはあったというニュースは
見たが途上国向けに拡販してたからとのこと。
あとノキアやモトローラはサムスンより低い平均単価。
これでもノキアは営業利益率20%越えてるけどね。
URLリンク(japan.researchonasia.com)
450:名刺は切らしておりまして
07/11/11 11:12:01 eOkILCO4
工場をアメリカに作って雇用に貢献してるから
叩かなくなったんだろう。
451:名刺は切らしておりまして
07/11/11 11:28:04 IXovupnw
>>444
あのさ。
企業は利益を出さなければならないという発想が、根本的に抜けてないか?
韓国メーカーにシェアを奪われてる日本のセットメーカーは、そんなこと喜んでやらないだろ?
実際自動車の現地生産シフトと違って、電機セットメーカーの構造転換が遅れているから問題になってるわけで。
セットメーカーであり部品装置メーカーでもあるところならまだしも、
独立系の部品装置メーカーが対韓貿易で潤ったところで、セットメーカーには何も嬉しいことはないだろ?
国策なのか企業の自助努力なのか、誰の意志なのか曖昧なまま、
都合のいい解釈を拡大して、原因と結果を取り違えた結論を出さないでほしい。
452:名刺は切らしておりまして
07/11/11 13:49:11 JgUC0ANI
>>451
日韓両方のセットメーカーに部品を納めている企業にとっては
市場自体が拡大してくれればどちらが勝っても問題ないですね。
453:名刺は切らしておりまして
07/11/11 19:15:59 U/vCcxXY
>>452
アホだな。
国内に強いメーカーがいるから、部品や装置が強くなったんだろ?
韓国メーカーが勝てば、日本の部品会社の衰退も避けられないだろ。
454:名刺は切らしておりまして
07/11/11 20:16:44 thpG9BMi
>>444>>446>>448
半導体摩擦の「20%」の押し売り規定をクリアするために、各企業がアメ
リカ製半導体の購入を迫られたんだけど、実際は使い物にならない。
「無理に買って捨てるしかない」って状態を何とかするために、
日本企業の微細加工技術を「共同開発」という名目で、
ただ同然で差し出すしか無かったとか。
こんなろくでもない日米半導体協定は、無くてもいいですね。
おかげで、サムソンもインテルも大成長、馬鹿馬鹿しいw
やたらアメリカ企業や日米半導体協定をマンセーしてる奴がいるな。
アメリカ大使館職員の書込み工作だな。休日にご苦労なこった。
日米経済摩擦は、はっきりいってアメリカが一方的に悪い。
競争力なくしたのは、アメリカ自身の責任、特にレーガノミックスが悪い。
日本が外圧に負けたのは、まだ冷戦が続いていたのと、核の傘や在日米軍が
居たからだろう。そういう意味では核武装論は、中国の軍拡だけではなく、
アメリカからの外圧にも対抗できる良い話。
455:名刺は切らしておりまして
07/11/11 20:36:52 46jvUd7B
2国間の均衡をどうこう言ってみても仕方ないと思うのだが・・・
日本だって、サウジアラビア相手には巨額の貿易赤字なわけで。
だからといって、日本が破綻するわけじゃない。