07/10/19 07:21:23 eLsZriBJ
にだ^-
3:名刺は切らしておりまして
07/10/19 07:26:15 IK/fdRNq
15MW->200MW って増強ってレベルじゃn(ry
一般家庭向けの太陽光発電が2~3年でペイできるレベルにまで
下がるのはいつ?
4:名刺は切らしておりまして
07/10/19 07:30:01 ib1zKuZe
発電効率がやや下がっても、劇的に安くなれば良いなあ。
よく知らないで書いているから、発電効率の低下はないのかもしれないけど。
5:名刺は切らしておりまして
07/10/19 07:32:14 69RIvbOs
太陽電池 うすうす
6:名刺は切らしておりまして
07/10/19 07:35:41 FJy/q1GA
う・・・薄膜型
7:名刺は切らしておりまして
07/10/19 07:39:37 kq+MdEyo
太陽電池パネルはドイツメーカーが進んでるの?
8:名刺は切らしておりまして
07/10/19 08:09:43 uDRGEvh2
>>7
日本メーカーがトップなんじゃね?
9:名刺は切らしておりまして
07/10/19 08:15:46 py1n4KIg
>>8
ここ数年でドイツ、中国にカナリ押されてる
ドイツは税制優遇がすごいし、中国は国が金出してる
10:名刺は切らしておりまして
07/10/19 08:16:09 xX5Gbz32
【1日1ラヂヲ】から始めよう
あなたを幸せにする不思議な呪文、それが『ラヂヲ』
1日最低1回、ラヂヲと発声してみよう。
友達と話しているとき、電車に1人で乗っているとき・・・
最初は恥ずかしいかもしれないけど、
なんの脈絡もなく、突然『ラヂヲ』と言うことが
だんだん快感に変わっていくから驚き!
きっと周りのラヂヲ教徒もニッコリ微笑んでくれるはず。
11:名刺は切らしておりまして
07/10/19 08:18:21 IYw8vCzw
シャープがトップだけど、ドイツを含むヨーロッパ、中国もけっこう上がってきてる。
あちらは、シリコンを自前で用意できる子会社を持っているケースが多いから、
シャープを含む日本勢が今年足踏みしたぶん、勢いが続いている。
>>1にも猛追する、とあるけどシャープも攻撃的に投資しないとね。
きちんと1位を確保しつつ、脱落していく弱小メーカーが出てきたら安く事業を買い取って
規模を拡大させるのがベスト。そうした再編が起きるのはまだ先だろうけど、いずれそうなる。
12:名刺は切らしておりまして
07/10/19 08:18:40 SUY83i2l
>>3
>>一般家庭向けの太陽光発電が2~3年でペイできるレベルにまで下がるのはいつ?
太陽定数×敷地面積×発電効率×年間の晴れてる時間
と、1年分の消費電力を比較してみ。
消費電力の方が多いなら、何年待ってもペイしない。
13:名刺は切らしておりまして
07/10/19 08:22:05 gNSBFaEQ
太陽光発電は魅力だけど
家の電気を賄うには初期投資が大きくて
導入を躊躇してしまう
14:名刺は切らしておりまして
07/10/19 08:41:07 0Lcf7ViP
>>3
一般家庭の電気代を月1万5000円とすると、3年で54万。
3年でペイとか明らかに無理だろ
15:名刺は切らしておりまして
07/10/19 08:41:41 e2xPKBS6
入れれても戸建てだけで、都内みたくマンションやアパートだらけだと無理有りすぎ。
16:名刺は切らしておりまして
07/10/19 09:47:26 UoJCO2pu
電線を引けない離島や山奥なら太陽電池の独壇場だけどな
人里で発電所からの電気と競合するのは大変だ
17:名刺は切らしておりまして
07/10/19 09:59:49 lrget2np
太陽光発電装置と、液晶装置は、重なる技術や機器が多い。
堺に大型の液晶工場を建てることで、
そこが液晶と太陽光機器の製造産業の集積地になる。
この優位を生かしてガンバってほしい。
18:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:06:51 ho2e+Y1s
低コスト化技術や高効率生産は日本の生命線
19:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:07:27 xMdXP7lQ
>100億円強を投じて奈良県に専用ラインを建設、まず家庭5万戸分の能
>力に相当する年間200メガ(メガは100万)ワット規模で生産する。
一年で平均10万円の電気を使うと仮定すると、5万戸では一年当たり50億円。
10年で償却すると仮定すると、商品価値は500億円。
100億円の投資で済むと随分儲かりそうだな。
20:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:09:36 Zlk0BeXZ
太陽電池が環境に優しいというのは大嘘なのにな。
21:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:12:34 +W86nMb8
>>14 >>16
電気を売ることも出来るんだけど。
22:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:22:21 hyYBQ1Zb
>>21
仮に3年でペイできる高性能低価格の太陽電池ができたら・・・
高効率の発電方法を電力会社がいち早く大規模導入
↓
電気代が下がる
↓
やっぱり3年でペイできない
結論:いつまで待ってもできない
23:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:26:35 n2Wi+peg
>>22
いや、それだけの場所がないだろう。
太陽光発電も大規模化すれば半端でないスペースがいる。
24:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:26:45 EWQX/VNy
>>22
想定無理蟻杉
25:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:29:04 Zlk0BeXZ
太陽電池は僻地の電源として価値があって
経済性や環境では全く意味がない。
26:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:32:27 xMdXP7lQ
ある国で償却可能な金額まで下がると爆発的に売れコストが下がる。
それからは独断場。
27:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:33:23 YkUrXvBv
シェルのとどっちが優れている?
28:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:40:17 EWQX/VNy
>>27
シリコン使用量の話なら、原理的にCISは0なのでは
変換効率の話なら、製品次第コスト次第だろうけど
URLリンク(www.shell.co.jp)
29:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:43:21 ZqsblPtW
売電できるとはいえ、共働きで昼間電気を使わない家庭はメリットが少ない。
30:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:50:06 iHOFqNxP
アメリカのベンチャーが、フィルム型太陽電池を「印刷」して製造するって話があったな。
成功すると、今よりコストが1/10になるんだと。
31:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:52:36 UoJCO2pu
太陽熱温水器ならそんな面倒くさいことはないがな。
太陽熱の50%を利用可能と言われている。ガス代も浮くし、温暖化防止にも
貢献する優れものだ。
32:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:54:48 o8z2BVTA
>>28
CISはシリコンよりもっとやばいインジウムが必要
33:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:56:48 hDADTpBA
太陽電池もそうだけど、ダムを始めとする水路に沿って発電所をたくさん作る。ダム以外の川や
下水道の排水管、各種送水設備など、全般に。
日本にあっては水は実に身近な存在なんだから、小規模な水力発電所やマイクロ水力発電
さらには波力発電所や潮汐発電所などを作る。
太陽光発電と、これらのエネルギーの有効利用を進めて、化石燃料への依存度を下げていく努
力をしなければ、海外依存度の高い日本の将来の電力は危ないと思う。
34:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:57:33 jD5bfvwV
太陽電池は砂漠や荒地に建設したほうが良いのです。
家庭用は趣味の範囲で
35:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:59:01 Zlk0BeXZ
>>33
原発があるじゃん。
36:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:00:25 iHOFqNxP
雲が少なくて日照量の多い乾燥地帯が、太陽電池の本命だよな。
気候風土的に日本は今ひとつ。
先進国でもアメリカやヨーロッパなら適地はあるが、
そのうちオーストラリアやユーラシア内陸部こそが一大拠点になるんだろう。
37:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:01:34 fmO5g2ka
パワーコンディショナを無停電電源と兼用にして売ればいいんじゃね?
38:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:02:04 lZ9aQJiB
水素の貯蔵とかがもっと安全確実で低価格になれば、海にプラントを浮かべる
というのもありなんだろうけどねぇ
39:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:08:01 rxuTlmlE
ホンダの低コスト太陽電池とはどちらが有利ですか?
40:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:11:09 /sxsmoWP
シリコンなんて腐るほどあるんじゃないの?
41:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:14:13 iHOFqNxP
>>40
高純度に精製するのに、巨大な設備が必要でね。
潜在的な資源量の問題ではなく、現在の設備装置量の問題。
だから各社設備投資で増産に乗り出していて、2010年ごろにはシリコン価格が安定する見込み。
42:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:25:20 AeatM47l
新型蓄電池を開発してくれ
安全で安価なやつ
43:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:25:41 EYcOVYGt
半導体と製造装置がほとんど同じだからコストは下がるな
リストラで製造装置部門を切り離した日本メーカーのツケは終わらない
製造装置メーカーは装置を売らないことには儲からねーからな
そして、また日本メーカーが市場を開拓して普及してきたら戦国時代に突入でしょう
水平分業化を可能にしているんだから仕方ねー
なおかつ付加価値とかいう戦略で行くと、また市場のほとんどをとられちまうんじゃね
44:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:27:04 Zlk0BeXZ
>>43
ん?太陽電池は経済性ではなく環境保護が目的でないの?」
どちらも成り立たないけどさ。
45:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:45:42 UoJCO2pu
>>36
曇りや雨の日を除いても、日本って国は湿度が高い国だからな。その分太陽光が弱い。
冬の乾燥した日でも湿度20~30%だからな。砂漠地帯の湿度0%の太陽とは比較にならない。
カルフォルニアでスーツを直射日光に半日当てたら色が無くなってしまうよ。
確かに日本は太陽電池には向いてない。輸出で稼ぐのが利口なやり方か。
マスコミは太陽電池発電の導入が日本で進んでいないとか言ってるけど、気候的な
ことが何も分かってないんだな。
46:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:46:41 LncREJVY
太陽電池のシェアについてはシャープが24.8%、ドイツのQセルが9.3%、そして京セラが8.2%。
第四位の三洋電機(7.2%)や第五位の三菱電機などと共に、シェア争いが繰り広げられている。
■ シャープ(大阪市)は、堺市堺区に新設する液晶新工場の敷地内に1000億円規模を投じ、
太陽電池工場を新設する。新工場は09年度中に稼働。年産能力は1000メガワットを
見込む。これは、住宅用太陽電池(4キロワット)25万軒分に相当するという。
■ 京セラ(京都市)は、2010年度までに太陽電池の年間生産量を現在の約3倍にあたる、500MW分
にまで引き上げる計画を発表。日本国内の住宅の13万5000棟への電力供給量に相当する。
■ 三洋電機(大阪市)は、2007年度には約100億円を投じ、二色の浜工場(大阪府貝塚市)のセル生産
能力を100メガワット増の210メガワットに引き上げ、島根三洋工業と合わせ260メガワットにまで拡大。
さらに2010年度までに累計400億円以上を投資する計画だ。
47:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:48:01 Zlk0BeXZ
公然の嘘
太陽電池は環境に優しい
太陽電池は経済的である
まったく大嘘。w
48:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:52:02 B8VmeCnI
三洋は大阪府守口市だよ
49:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:04:13 LncREJVY
■ 富士電機システムズは、熊本県に太陽電池パネルの新工場を建設する。2011年度までに
370億円を投じ、年産能力を現在の12倍の150メガ(メガは100万)ワット前後に引き上げる。
同社の太陽電池は厚さ1ミリ前後と薄く、折り曲げが可能な点が特徴。
■ 昭和シェル石油は、宮崎県内にシリコンを使わない薄膜系太陽電池の新工場を建設
すると発表した。2007年中に着工し、09年前半に操業を開始。投資額は約150億円。
年間60メガ(メガは100万)ワットの家庭用太陽電池を生産する。
50:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:06:46 fmO5g2ka
>>47
ゲーム脳さん乙
51:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:18:17 geOkHvm9
無駄な努力。作る人も損、買う人も損。
次世代型に期待 age
52:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:21:43 Zlk0BeXZ
>>50
反論にさえなってないし。w
53:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:24:02 HQcStPMi
シリコン使用量と言うより、販売価格が 1/100 になるのは何時ですか ?
54:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:25:47 HQcStPMi
また香ばしいヤツが沸いてきたな
ID:Zlk0BeXZ
たぶん、古い技術しか知らない爺だな。
55:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:26:17 Ma17F5Cs
砂漠に敷き詰めれば地球にやさしくね?
56:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:30:07 HQcStPMi
>>22
設置するスペースが無いので無理
それよりも、一般家庭や工場で導入してもらって
電力会社は電力使用量が昼夜問わずに平均化してもらった方が助かる。
57:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:31:38 wEobVsND
太陽電池大手は関西企業が大多数だな。
関東系がんばれ。
58:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:40:17 HQcStPMi
>>1 と >>49 の話を総合すると
2010 ぐらいから徐々に太陽電池パネルの価格が下がりそうだね。
59:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:44:05 gmzm0HQv
ホンダが作ってる太陽電池は世界で戦えそうなの?
60:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:47:34 3Gy/s+nB
ホンダ信者ウゼエ
61:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:48:34 rxuTlmlE
>>60
あんた偏りすぎ。
62:J('A& ◆XayDDWbew2
07/10/19 12:49:52 5XzR+G4l
堺だけじゃないのか.
でも200MWじゃまだまだ少ない.
63:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:51:30 HQcStPMi
>>36
乾燥地帯や砂漠よりも、実は日本の方が太陽電池に向いている。
乾燥地帯とか砂漠に太陽電池パネルを設置すると、すぐに砂、埃が太陽電池パネルに降り注ぎ発電効率が落ちる。
日本みたいに定期的に雨の降る所は、雨で太陽電池パネル表面の埃が流されるのでメンテが楽。
64:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:55:16 EYcOVYGt
>>55
やさしくない、日光の照射時間が長いところというのはいいが高温になるところは脆い
あと砂粒が表面に乗るところはうまくないな、埃や鳥の糞でもそうだがさえぎってしまうからね
65:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:03:56 rxuTlmlE
砂漠化は防げるんじゃあるまいか。
66:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/10/19 13:05:33 Szdxq0Nh
200メガワット増産で中国に追いつけるかな?
67:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:05:36 HQcStPMi
>>65
単なるビニールシート敷き詰めた方が安くねえ ?
68:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:07:47 rxuTlmlE
ビニールは破ける。
頑丈にすれば高くなる。
太陽電池なら、発電付きで設備費回収もあり。
69:J('A& ◆XayDDWbew2
07/10/19 13:15:11 5XzR+G4l
中国では砂嵐のせいで,鉄製の看板がへし折れていた.
太陽電池の設置は,砂嵐との戦いにもなりそうだ.
70:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:16:01 Bd4R0+lR
現在、昼間のピーク電力を補うために火力・水力発電を使用している。
深夜電力が昼間に比べて安いのも、昼間は余計なコストがかかっているからに過ぎない。
だからこそ、その一部を代替できる太陽電池は日本でももっと導入を促進すべきだ。
災害対策としても時間制限付きとは言え、小規模な発電インフラを都市部に分散配置出来るのは有り難いことだ。
その地区の病院や避難場所への電力確保がし易くなるだろう。
71:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:20:33 rxuTlmlE
ということは、太陽発電パネル設置への助成金は電力会社が出していい理屈だ。
72:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:20:50 HQcStPMi
シャープ 1000M
京セラ 500M
三洋 260M
富士電機 150M
昭和シェル 60M
==================
合計 1970M
柏崎原発がフル稼働で 800M
すごいな。原発2箇所分以上か
73:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:21:22 Zlk0BeXZ
>>70
その太陽電池を集中生産するのに新たに発電所が必要になると。w
74:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:28:02 rxuTlmlE
太陽電池を生産するのに使う電力は太陽電池でまかなうことが強制される・・・てか。
電力会社が新たな発電所を作る時の発想を変えて、民間に分散した発電所を作るつもりで、
各戸に助成金をばらまく、というのはどうだ?
75:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/10/19 13:31:37 Szdxq0Nh
エネルギーの分散と輸入抑制は国益になるから
国が各戸に助成金をもっとばら撒くべきなんだけどな。
ドイツなどのように
76:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:32:16 Zlk0BeXZ
太陽電池の生産は夜間のみにするとかしろよ。
77:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:32:59 0trGwwxV
CIS型まだー?
78:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:43:11 S868aWO2
>>72
単位が・・・ 柏崎は821万kWだから8210MW
79:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:46:47 HQcStPMi
>>78
あぁ、そう言う事か。すまん。
と言う事は、国内の生産量全て合わせても
100万kw クラスの原発2基分ぐらいか。
改めて、原発の凄さを理解した。
80:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:47:47 rxuTlmlE
CIS型太陽電池
Cu-In-Ga-Se化合物の薄膜を利用する太陽電池。Si材料を用いない。結晶Si型の太陽電池に比べると,新しい品種の太陽電池といえる。
最近,太陽電池の需要が伸びているものの,Si材料が不足するという事態に陥っている。そのため,CIS型太陽電池への注目が高まっている。
構成する元素の組成比や濃度分布によって禁制帯幅とその分布を制御できるために,
薄膜でありながら理論的には現在のSi結晶型太陽電池よりも高いモジュール変換効率を実現できるとされている。
CIS型の課題の1つは,実績が少ない材料を用いることである。
Siを全く使わないことは材料コストを下げる点では有利になるが,実績を問われる場合には課題として浮上する。
CIS型は液晶パネルなどで使うInを用いており,Inの不足や高騰が影響を及ぼす可能性を指摘されているが,もともとInの使用量が少ないので影響は少ないとするメーカーもある。
太陽電池が地球を覆う(2006年3月13日号のCover Story)
ホンダが太陽電池に参入 2007年に年産27.5MW(2005年12月19日号のWhat's New)
81:名刺は切らしておりまして
07/10/19 14:09:06 YsTkO2nt
電力会社が太陽電池の設置費用を助成・・・
なんで自分達の商品の価値下げられる物に金払わないといけないんだ!
になるだろな。
82:名刺は切らしておりまして
07/10/19 14:16:45 I1Eq3mo6
太陽電池を作る工程で消費される電気を
パネル自身が発電するのに何年必要なの?
83:J('A& ◆XayDDWbew2
07/10/19 14:45:47 5XzR+G4l
>>79
設備容量の比較でも凹むのに、設備利用率をかけたらさらに絶望的な差になるぜ。
(原発80%、太陽電池10%)
84:名刺は切らしておりまして
07/10/19 15:49:39 CI62J72u
真夏の快晴の昼間に発電してくれればok
85:名刺は切らしておりまして
07/10/19 15:50:54 vv0lZwpR
太陽も大変だな
86:名刺は切らしておりまして
07/10/19 15:57:10 X/KMzlXH
>>63
そうそう、あと太陽光が強すぎても、パネルが劣化するし
そういうことすら知らんで、日本にむかない、なんて馬鹿丸出しで
言って欲しくないよねえ
ま、現状の馬鹿高い太陽電池パネルなんて不要だけどw
87:名刺は切らしておりまして
07/10/19 16:01:24 1KTX7eGJ
雹が降ってきたら壊れちゃうのかな?
88:名刺は切らしておりまして
07/10/19 16:17:44 C/ZYhpeo
シリコンならたしかシリコンバレーにたくさん埋蔵されてると聞いた。
89:名刺は切らしておりまして
07/10/19 16:24:35 EYGOUcVK
>>6
「はくまく」って読むんだクマー
90:名刺は切らしておりまして
07/10/19 20:33:36 uuaKfxku
ビルの壁面でも貼り付けられればいいんだろうけど
シースルー仕様のアモルファスPVも広まればな
91:名刺は切らしておりまして
07/10/19 20:58:50 1KTX7eGJ
東京辺りで使うと寿命は何年位なんだろうね。
92:名刺は切らしておりまして
07/10/19 21:06:57 HQcStPMi
>>91
パネルは一応20年と言われているけど、実際はもっとあるのでは ? と思われている。
20年以上使用した人がいないので正確には不明。
パワコンの部分は10年ぐらいが寿命なので、その部分だけ買い替えの必要あり。
今の価格では、コストペイする前に、部品買い替えにより、永久にペイしない。
太陽電池パネルが安くなる必要もあるが、消耗品であるパワコンが高すぎるのが一番の問題
例
シャープのパワコンは3kwタイプで 30万前後
93:名刺は切らしておりまして
07/10/19 21:07:56 pw6rFlAl
ここで色素増感型太陽電池の登場ですよ。
94:名刺は切らしておりまして
07/10/19 21:12:51 1KTX7eGJ
>>92
なるほど、サンクス
95:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:42:48 NJCqaUVC
原発は一基で150万kWつまり1500MWという化け物
96:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:44:45 NJCqaUVC
原発は熱効率をわざと押さえてるからこれを最新火力並みに引き上げると一基あたり1.5倍にできる
97:J('A& ◆XayDDWbew2
07/10/19 23:51:08 5XzR+G4l
>>96
わざと抑えてるわけではなかろう。
98:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:53:45 NJCqaUVC
>>97
もう高温水蒸気による水素発生は解決済み
新プラントでは熱効率上げれるけど、電力会社は手続き面倒だからそのままにしてる
99:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:57:07 CobraqUl
>>83
原発の設備利用率は50%前後に低下した
東電だけなら44%
>>96
熱効率上げるともたないからな・・・今でも全然もってないが
100:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:59:33 NJCqaUVC
いい加減に定検の間隔延ばせ
国策で高燃焼度の燃料開発してんのと完全に矛盾してるだろうが!
101:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/10/20 00:02:32 o71qW1zQ
原発は稼働率低すぎ停止期間長すぎ公的コスト高すぎ
エネルギー保障のためのネガティブ需要で作らざるを得ないんだから、
せめてもっと効率よく運転してくれ。
102:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:04:28 eumhJ5wf
>>100
こんな状況で定検延ばせるか?
「1年ももたないとは…」 女川原発交換配管に穴
10月13日6時10分配信 河北新報
東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の高圧給水加熱器で、1年にも満たない新品の配管に再び穴が開いたことが12日明らかになり、地元関係者に衝撃が走った。
昨年の対策は十分だったのか。地元では、徹底した原因究明と再発防止を求める声が相次いだ。
今回穴が見つかったのは、L字形のステンレス製配管(肉厚7.1ミリ)で、昨年5月に見つかった場所とほぼ同じ。
穴の大きさも縦11ミリ、横9ミリとほぼ同じだった。
「1年未満で穴が開くとは想定外だった」。石巻市役所で概要を説明した女川原発の幹部はショックを隠さなかった。
昨年も、再発防止策の徹底を要請した女川町の安住宣孝町長は「1年ももたずに同じ事象が起きたことが問題。
地域住民に大きな不安を与え、極めて遺憾だ。原因究明と住民に分かりやすい説明をしてほしい」とコメント。
石巻市の土井喜美夫市長も「1年ももたずに穴が開いたことに驚いた」として、監視態勢の強化を訴えた。
「まさか、というのが実感だ」と言うのは、県原子力安全対策室の佐藤信俊室長。
「昨年の原因究明が十分でなかった、と言わざるを得ない」と不快感を示した。
2号機の配管について減肉が著しいことを指摘してきた原子力発電を考える石巻市民の会の日下郁郎さんは「『穴が開いたら交換すればいい』という事後対処では、安心できない。
昨年穴が開いた時に、配管の構造を変えるなど、抜本的な解決を先送りした減肉管理の甘さに問題がある」と指摘している。
最終更新:10月13日6時10分
103:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:09:09 P6Dzh6Db
>>102
おお、これは迂闊にも知りませんでした。
減肉でこんだけ速いのはちょっとびっくり
104:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:16:25 8hnKO4Zl
さっさと各家庭に太陽電池の設置を義務付けろよ。総エネルギーの40%ぐらい太陽で十分だろ
105:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:37:13 mN85aEbw
CMには田中真弓を起用しよう
106:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:36:57 q/+kesSf
環境に悪かろうが、嘘でも売れりゃーんだろ。
商売なんだから。
107:名刺は切らしておりまして
07/10/20 03:29:01 fYGYBSOL
>>95
平均すると一基あたり900MW程度だよ
108:名刺は切らしておりまして
07/10/20 08:19:31 lm0hvcxm
>>104
>>さっさと各家庭に太陽電池の設置を義務付けろよ。
義務づけるってことは各家庭に無料配布だな。
いくらかかるか見積もって、財源を示せよ。
ちなみに義務づけて各自買うように、っていうのは大幅増税と同じだというのが理解できるくらいの頭は持ってるんだよな?
109:名刺は切らしておりまして
07/10/20 08:55:01 KhaQoGds
>>108
とりあえず新築の物件には太陽電池を義務付けるようにしたらいいんじゃね?
何十年ローンで家なんて生きてく上で全く不必要な贅沢品の極みだろ。
昔の物品税みたいに多少値上がりしてても買う奴は買う。マンション建築時も強制。
110:名刺は切らしておりまして
07/10/20 10:22:38 K8pzFIq8
>>109はよほど日本経済にとどめを刺したいようだな。
111:名刺は切らしておりまして
07/10/20 10:43:23 vdknjW7I
ロシアオイルに牛耳られている、アメリカのエネルギー政策が変わるからな
112:名刺は切らしておりまして
07/10/20 11:40:56 aTqehTQ8
ドイツは太陽光発電で作られた電気は普通の電気より4倍も高く買ってくれるらしい。
それで一気に増えたらしいよ。
日本も技術だけじゃなく、国民の意識も環境先進国の仲間入りして欲しい。
せめて都市部の人達だけでも。
それから、中途半端な地方都市はいらん。インフラのための税金の無駄。
知床みたいな自然の場所を増やして欲しい。
113:名刺は切らしておりまして
07/10/20 11:44:17 pgA5TiCf
屋根に、太陽電池つけたら、反射と発電で、、
通常の屋根材よりも、よほど蓄熱しないんじゃないだろうか?
もしも、俺の素人考えが正しければ、ヒートアイランド防止にもなるんじゃ?
114:名刺は切らしておりまして
07/10/20 11:48:58 xi5rsKTA
一戸建て2000万で建てる人にとって
3kW100~150万なんて誤差
焦らずとも普及する
115:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:35:38 olOuf/m6
早くジェネシス計画を実現しろ
116:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:39:18 xvpg2G8q
今の最新のものより3割やすく3割発電効率が高いものを
作った企業の製品は公的機関が買い取るとかいう法律つくれば
技術革新が進むだろうな
1戸建てで50万ぐらいにしないと短時間で全普及は難しいね
117:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:41:12 xvpg2G8q
朝日ソーラーだっけ?屋根に水を温める装置みたいなのが乗ってた家たくさんあったけど
最近全くみなくない?
118:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:43:38 gO8GFn3e
>>109
義務付けも無料配布も無理。
政府が出来る事は、太陽電池を取り付ける事の有効性(主に環境面での)を書いたポスターを貼ったりパンフレットを作る。
家を新築する家庭には、建築許可証と一緒にそのパンフレットを配る。
NHK で太陽電池の宣伝をする。
テレビ番組で太陽電池を使っている家庭の特集を組むとか、マスコミが徹底的に煽る。
あまりお金をかけずにできる事はこのくらいかな ?
119:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:46:14 pgA5TiCf
あれは、実際、かなりの温水が確保できて良かったのだけれども。
屋根を痛める。数百キロの重量を屋根に加算するから、地震の時に危ない。
何よりも、メンテ、急速な老朽化陳腐化が余り発生しないから、一通り行き渡ると業績が急激に悪化する。
120:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:46:59 xvpg2G8q
>>118
そういう政府の外郭団体でポスター作ってる奴が天下りなんだよ
121:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:48:58 xi5rsKTA
政府が出来ることは
電気量値上げ
円安誘導
石油価格釣り上げ
揮発油税増税
金を掛けずに国民に金使わせて太陽光普及
役人ってそんなレベルだ
122:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:49:39 gO8GFn3e
>>118
さらに、市町村の官舎に太陽電池パネルを無料で提供した企業のCMを
その市町村で配布するパンフレットに無料で載せるとか、
小中学校に太陽電池のパネルを無料で提供した企業のCMを学校内で許可するとかすれば
無理用で提供するメーカーが増えそう。
その代わり、教室の黒板の上に常にシープとか、京セラとかのロゴが表示され
子供達 (将来の消費者) への宣伝としては抜群だが。w
123:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:50:36 RTM2XMiU
ローンで1千万以上の金利を一方で何の抵抗感もなく払っていることが信じられない。
3年遅らせた結果、頭金 株で増やしてローン無しになった!!
金利払ったと思って太陽電池に免震もつけた
124:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:51:30 gO8GFn3e
>>120
ポスターは太陽電池パネルのメーカーに無料で作らせればいいんだよ。
それなら税金は一切使わずに済むし、メーカーも宣伝費として作れる。
125:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:53:07 jDOmGiwd
国内に工場を作るシャープの姿勢は良い
100億円か・・・液晶に比べるとしょぼいけど
126:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:59:12 oI4TUHcs
「100億円強奪で」に見えて慌てて開いちゃった
127:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:59:13 OGuKj736
>>125
シャープは2008年春にも、100億円強を投じて奈良県に専用ラインを建設、
まず家庭5万戸分の能力に相当する年間200メガワット規模で生産する。
シャープは、堺市堺区に新設する液晶新工場の敷地内に1000億円規模を投じ、
太陽電池工場を新設する。新工場は09年度中に稼働。年産能力は1000メガワットを見込む。
128:J('A& ◆XayDDWbew2
07/10/20 13:10:35 hKfo9/QB
>>117
あれ太陽光発電よりも断然効率良いと思う。