【IT】「Googleの検索精度はMSNに劣る」…マイクロソフトが自社計測もとに指摘[10/17]at BIZPLUS
【IT】「Googleの検索精度はMSNに劣る」…マイクロソフトが自社計測もとに指摘[10/17] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
07/10/17 19:59:16 Y1/NYysV
MSNはヤフーにも劣るだろ。

3:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:00:10 VLwl90KB
汚澤煽動政治の怖さを体験したばかりだから、なおのことだ

4:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:00:48 xgI16O0H
Googleは、Google向けSEO対策やってるサイトばかり上に来るから精度悪い
検索ワードによっては、SEO対策完璧なオンライン販売業者ばかり上位にヒットする

5:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:02:55 0FAjospV
正に自画自賛

6:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:03:54 9fm3/rCN
重い

7:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:04:42 5o4uTa5c
この手の話しは、意味無いよ。
すぐにグーグルも対策するからね(笑)

8:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:05:04 RwpmhvKm
そーいえばGoogleって2001年までは検索制度が凄かったよな

なんで急に悪くなったんだろ 日本語版だけ?


9:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:06:48 y5P+QMSk
Vistaの目玉機能を転用しました。

10:ななし
07/10/17 20:06:56 n5cUR1gT
自分は名字はフツーで名前が入ると自分以外日本に居ないんですけど
グーグルで検索すると見事に自分と関係在るものだけ引っかかり
ヤフーやMSNだと上の名前だけ,下の名前の一部だけの余計な
関連項目まで引っかかって全然精度が悪いんですけど?

11:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:09:20 KOtNKdB/
グーグルのwikipediaヒット率は異常
というか大抵の調べ物はウィキペディアで片付くから検索エンジンとかあんまツカワネ

12:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:10:15 AIgrdTlF
自社計測てw
わらかしよるな

13:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:10:18 nkOMXEWe
g>>>y>>>>>>>>>>>m
ってとこ

14:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:10:22 fFqhehDN
キャッシュがあればどこでもいい。

15:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:10:23 iAekoe3P
誇らしいニダ


16:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:10:28 X4A+2qFI
そうですか

17:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:10:52 YCAyj+Oz
googleって""で囲っても無視するからキライ

18:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:11:28 d78oVEaC
ぐーぐる先生といわれたのは過去になったのか・・・

19:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:11:40 kEpm6RZu
出来たばかりのグーグルはよかったのだが今では百度がいいな

20:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:12:00 zLMuVMfa
>>11
wikiは逆に信用できなくて限った語句や事象についてしか調べないな

21:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:13:27 tUBUgogU
ちょっとまってくれよ。つい最近作った俺のサイトはグーグルだと1件だけトップで出てくるけど
MSNでやったらなんか関係ないサイトいっぱい出てきたけど俺のサイト無かったよ。
偉そうな口は俺のサイトを検索できるようになってから言って欲しい。

22:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:16:55 2lLuokTN
MSN必死だな

23:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:17:03 OWc7FQ+s
>>1
それも含めてGoogle検索で満足してる

あるていどは

24:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:17:59 AWk7FliS
実際両方使うけど
Googleの方が意図した情報をヒットしてくれる率が高い

25:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:18:31 A2n1OXMY
広告との兼ね合いであんまり検索のロジックいじれないんだろうな。

グーグルの優位性はすでに過去の話

26:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:19:54 0oRBedBq
>>21
結局Googleは自分に都合のいい検索結果しか出さないってことだろ

お前らの愛したGoogleは死んだんだよ
なぜか?

27:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:19:54 +m42CNC+
MSNはおそろしいほどグラビア特集ばっかなのがウケルな。
おまえ趣味でやってるだろと。


28:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:19:58 lFK6Vnvz
>>20
ソースとしては粗悪だからな

29:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:20:32 tjA0jCqP
日本語で一番つかえる検索がgooで、それでも探せないHPがたくさんあった
世代にとっては、MSNであろうがGoogleであろうが十分満足。

30:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:20:57 EgwVNFcL
日本語のwikiはカス
下らない項目に力入れて、写真も少ないしレベル低すぎ

31:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:23:35 6zdgXC8/
そこまで顕著な違いが出る検索したことないからわかんね

32:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:26:23 vrOI5jqS
blogはblogってワードを入れた時以外弾いて欲しいわ
調べたい時に邪魔すぎ

33:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:28:40 WN01UliA
オレなんか千里眼だぜ?

34:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:31:15 jsTS1BLd
>>21
昔は引っかかった自サイトが最近のgoogleじゃ引っかからない。

35:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:32:53 tPMKyrJU

「WHAT IS FUD?」
FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品
では太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。

URLリンク(www.yamdas.org)


「Microsoftは正直になれるのか」
今回の件でもマイクロソフトは得意の偽装工作を行っている。本来の問題とは関係のない事実
や数字を持ってきて人々を欺こうとしたのだ。

URLリンク(opentechpress.jp)






36:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:33:46 ID0wza/V
自分のサイトが引っかかないとか、順位が下とか言って
グーグル八分批判してるバカが多い

37:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:34:13 b/dgpbBp
精度云々よりももはや惰性でぐぐってるもんな


38:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:35:07 gUFhICf6
>>30
アニメ厨のwikiのチェックの頻度はマジでハンパじゃない。
ほとんどが四六時中パソコンに貼り付いているか、リモート操作している暇人かヒッキーと
しか思えない。
もう病的ですらある。

39:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:36:04 pTqFi6MW
>MS
揚げ足とってんじゃねーぞ。
使えないビスタの販売を即刻辞めろ。

40:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:38:49 jtf5BGsm
昔のGoogleはほんと検索精度良かったし新しいページにも対応してたよな。
いまでは数ヶ月前のサイトすら引っかからない。

おかげでここ数年はYahooで検索してるよ。

41:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:40:16 ofWty4Y8
あんまり適当なことばっかり言ってると
そのうち狼少年みたいな結末になるぞ。

42:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:40:18 lFK6Vnvz
>>29
gooやInfoseek、LycosやExciteが乱立してた頃だな


43:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:40:50 dFx2mPgG
>>30
英語が読めるなら、英語版のほうが良いよね。
興味がある分野なら、高校1~2年レベルの語学力があれば
十分読めるだろうし。


44:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:41:58 aEekuTf6
>>42
gooは検索エンジンとしてではなく辞書サイトとしていまでも重宝してる

45:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:43:14 0huORolZ
確かにGoogleは、歯医者とかラーメン屋で検索すると、Googleマップへのリンクが上位にきて、
実際のサイトが出てこない。うんこ。

46:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:44:48 NpezAGb9
>>10
ひょっとして、じゅげむさんですか?

47:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:44:55 5FUqdE1u
wikiは別にいいだろ
見当も付かないときとか関連用語とか検索の方向性が定まるし
開かなくてもぱっと見wikiと分かるからいらなければ無視するだけ

youtubeの結果は確かに邪魔だ。
公式サイトやブログは、狙ってない限りじゃま。
サイトごとに属性つけて検索できるようにしてほしい

48:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:47:20 5FUqdE1u
後付け加え。
googleいつの間にか
言語設定を日本語にしてると「すべてから検索」にしてても
日本語サイト優先になってしまう。

49:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:47:59 3omSCLl5
MSNは最悪だろ

実際使いやすいのは

Yahoo Askjp Google

50:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:49:43 Hzgr12PB
GoogleとかYahooとかGooとかなら、
出てくるサイトは違っても目的は達成できるけど、
MSNは、なんでそんなのが出てくるんだっていうサイトばっか。

51:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:50:17 fFqhehDN
"" でくくらないとまともな検索ができないのはなぜ?

52:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:00:34 Lp8qA1lT
使ってみると使いやすいなMSN

食わず嫌いのが大杉じゃあねぇか

53:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:02:25 ErzH6kon
うちの会社のページランクは0なんだが
yahooとmsnはトップに出てくるw。
googleには全然出てこない...。


54:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:03:20 7JikwMoH
たしかに最近のgoogleは良くない。

55:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:06:32 HjbvR5ss
MSNはmaps.live.comで日本海をeast seaと誤記しているのを早く直せよ。

56:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:06:33 UiB8a2kg
注)日本語及び日本向けのサイトでは精度はあがりません

57:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:07:04 O30SA5Nw
「アサヒる」の検索結果

MSN ウェブの検索結果 1,070,000 件中 1 ページ目
Google アサヒる の検索結果 約 799,000 件
Yahoo アサヒる で検索した結果 1~10件目 / 約717,000件
asahi.com アサヒるのWEB検索結果 24121 件中 1~10件表示

58:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:09:19 gQA/pOL3
当社比w

59:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:12:56 MYSmcaRG
>>43
日本が関わる歴史関連では英語版は信用できない。

60:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:13:20 3kutU5u/
以前は何処のも一律アメリカで作っていたからな
今googleは日本に他と比べて金と手間かけてない

61:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:13:54 puqoqWpc
なるほど。
今からグーグルツールバーをアンインスコする。

62:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:13:57 APlAulm9
Mooterがシンプルだし、一番いいよ。

63:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:18:08 BZpDQwdo
>>52
食わず嫌い以前の問題。
MacOS9+IE使いなんで、MSN関連のサイトは完全崩壊の状態。
去年までわずかに操作できたHotmailもリニューアル以降は使用不能。
産経のニュースサイトが10月以降、MSNに移ってからは閲覧不能。
代わりにMSNから離れた毎日のニュースサイトが閲覧できるようになった。

64:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:19:38 APlAulm9
>>63
どういうこと?

65:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:19:40 KkYNTGm7
MSの言うことだから間違いない
明日からmsn使おう

66:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:20:02 Zm7iLw6b
FUDと買収とパクリ以外に芸が無いのか、この会社は。

67:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:20:59 B11QA6pk
検索結果の精度って、割と主観も混ざってくると思うけど、
どっちも良いところもあるし、悪いところもあるような気がする。
メインはGoogleで検索して、気に食わない結果だったら、
LiveSearchで検索するような使い方で、いい感じになるな。

68:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:21:02 puqoqWpc
実は以前MSNにしたことがある。
グーグルアースが「日本海」を「East Sea」と表記して、括弧の中に「SeaOFJapan」を入れた時だが

69:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:25:00 oGHMqMyQ
MSNなんてNAVERや百度にも劣るんだが。

70:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:26:37 puqoqWpc
少なくとも俺のHPを最上位に検索してくれるのはMSNだなw
日本で同じ名前のサイトが無いにもかかわらず、グーグルは順位を下げてきやがる!

71:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:27:56 r+soNu49
自社計測w

72:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:29:25 H+m5YQz+
MSNいらん

73:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:38:13 ho6KoH4s
>>1をよく読むと
それでもYahooが一位だと。

意味あるようでないなー

74:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:40:30 s76UucNH
Googleに脅威を感じてるMSとYahooが共同戦線を張った、と考えれば簡単

75:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:42:45 6joPgoX8
google対策がいろんなところでされてるけど
MSNはあんまりされてないからこういう結果も納得できる。

76:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:45:06 PEj4+4hL
こんなの、いくら宣伝しても影響受けるのは少数だろ。みんな自分で試して
良いと思うのを使うようになる。

77:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:51:56 pi9j7cAb
Gが精度下がったうんぬんよりもYがGを見習って良くなった事を評価したい。
MSNは目的に辿り着けない事のほうが多い。

78:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:03:08 HuKI/E4w
Google以前は混沌としてたからなぁ
「ゴーグルってのが凄いらしい」って聞いて使い出したら感動したもんだ

79:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:04:36 NPtWUiCN
ヤフーだとブログが引っかかりすぎてうざったいね

80:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:11:09 APlAulm9
俺以外に、Mooter使ってるやついないのか。

81:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:14:01 AmyJa115
アンチMSが必死みたいだが、最近のgoogleがダメなのは事実だろ。

82:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:14:08 SOZKqBv/
googleで目的の物が出てこないって言ってるやつは検索したい内容の単語を3つ以上にしてみろ
googleぶっちぎり

83:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:15:40 ttEvWaT2
がんばって批判懸命だなMS


84:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:17:09 APlAulm9
検索したい内容の単語を3つ以上にした時に、
 最後の1単語をまったく無視して検索結果を出してくる検索エンジンは最低。

85:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:17:21 2+TqrikF
>>75
マックにはウィルスがないってのと同じ理屈か

86:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:18:38 q5s04QZE
おいおい。
Live Searchって、1000件以上結果が出ないとか、
分散されているサーバによって結果がまちまちとか使えねーじゃんw

87:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:20:39 KKWHTeKv
久しぶりにMSN見てみるかと思って検索窓で検索した

検索窓がグーグルだったw

88:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:23:00 M0LxMjL9
まじかいなぁ

89:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:29:36 gcROg6Yq
>>63
お前は使わなくていい

90:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:33:42 s9iILwCU
はてなブックマークとか駆逐できる設定が欲しいのだが。
Google(だけに限ったことじゃないかもしれんが)で検索しても、
ヒットしたサイト+ヒットしたサイトのはてなブックマークとかRSSとかトラックバックとかで使えん。

91:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:49:33 OySoni+N
>>90
キーワードに
-hatena
とか
-trackback
って入れたら?

92:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:52:26 e5g5xiF3
andとかorとかnotとかfiletypeとか使いこなしてから
検索エンジン批判しろよ

93:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:54:10 b50Ol2HU
Mooterはブログフィルターがかけられるから使い勝手がいいね



94:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:06:58 AmyJa115
>>92
それならaltavistaでもよかったよな。googleの利点って検索オプションを
駆使しなくても目的までたどり着けた事だからね。

95:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:11:15 lXr5mZh+
何処の検索エンジンでも良いから、and検索は文章単位で出来るようにしてくれ。
ページ単位だとあんまし役に立たん。

96:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:15:07 calz5Ple
>>63
未だにweb用途でMacOS9なんか使ってるのが
駄目なんじゃない
いい加減にOS10かwindowsでも使えよwwww
Hotmail使いたいんなら

97:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:20:26 lXr5mZh+
>>96
プラットフォームに依存するサイトのほうがうんこだと思うけど。

98:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:25:31 mz3ozky4
はいはいM$が、一番一番
すごいすごい
ここのやり方は、昔から全くかわんねーなw
必ずあとからおっかけてきていつもおんなじことをいいだすんだw

99:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:26:28 puqoqWpc
その「うんこ」が見たいそうだ>>63

100:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:33:50 0iZ+lr89
おれのサイトだと、MSN4>Yahoo21>Google51

ソースは俺

グーグルは昔より落ちた

ヤフオクが結構が上位に表示される時点で脂肪

完全にエンジンの仕組みが解析されてる

SEO対策しまくった粗悪な
アフィリとか中身のないエロリンクだらけの糞サイトが上に来る>特にグーグル

アフィリやドロップシッピング、ヤフオクで収入さえ稼げればいい奴ほど
とにかく上に必死に表示させたがるから必然的な結果だ罠

2ちゃんのWeb制作・収入でもこの話題ばかり

エンジン改良してもすぐに解析されるからいたちごっこ。


Liveも今はユーザー少ないが、利用者が増えると解析されて同じかと


場合によっては、検索単語を絞って100位まで丁寧に見ていかないと、もはや出てこない

101:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:33:54 lwAeBGWG
IE2.0出した時の
ネスケとの比較看板思い出した。

変わんねーな。この会社。ある意味すげえ。

102:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:35:31 uMFAh3ds
最近WikipediaのことをWikiと略す人が地味に増えてて不気味。

お前らパソコンオタクじゃなかったのかよ…

103:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:51:06 dFx2mPgG
>>102
wikipediaをwikiと略すのに違和感を覚える人でも
wikiクローンをwikiと略すのには抵抗感がないという
中途半端な奴もいるからなあ。

104:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:52:57 jsTS1BLd
省略形はウィキペだろ

105:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:58:42 uMFAh3ds
>>103
Wikiクローンは一般性を欠いている幹事で、違和感あるかな。
Wikiエンジンでいいんでね?

106:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:11:32 UIaPQgfN
>>98
「すごい!」と言ってくれるのが身内だけというのも
いつも同じだなw




107:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:15:36 GWk4I0uk
たまにはaskのことも思い出してあげてください

108:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:16:22 OWBhPUSo
確かにgoogleは小手先のテクニックで上位に来やすいな。
Yahooはなかなか上がらないのに。

109:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:18:56 EvZMAlGL
MSNなんぞ使ったこと無いから試しに適当に検索してGoogleと比較してみたが、
Googleは通販やオークションの類が上位に来すぎるな
いつからGoogleはこんなに酷くなったんだろう?

110:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:19:24 HWAHStwZ

MSのやりかたって、すげーチョソ臭いよな・・・。


111:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:25:18 9YleOW/M
でもgoogleの検索結果が年々糞になっていってるのは確かだ

112:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:29:16 EvZMAlGL
そういえば検索エンジンを構築する国家プロジェクトがあった気がするがどうなったんだろう?

113:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:30:43 3cfli1bL
>>111
いくらgoogleの検索結果が悪くなったと言いふらしたところで、MSのサービスの質が上がる
わけでもあるまいw


114:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:33:01 Q0ICMv6I
>>1
現時点で
「Googleの検索精度はMSNに劣る」で検索した結果
googleでは複数のサイトが出る
MSNでは出ない

115:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:37:10 duNcL5Fj
検索精度なんて、もうどうでもいいよ
「ヤマト 10桁の番号」を入力すると、配達状況ページに飛ぶのがすごいwwwww

116:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:37:52 g3MRfAJW
速度や制度はともかく、フィルタがなー


117:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:40:58 YxvAuyDv
検索精度ずーっと落ちてきているからMSはチャンスだな。
20年後くらいには逆転してるかも。

118:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:45:07 ZbEwA4cb
>10月17日の説明会で
まで読んだ
レス全部読んだら何となく>>1の内容が理解できた

119:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:46:07 FqPAasET
google、おれが5分前に2chに立てたスレが検索結果の1ページ目に出てきて笑える。

120:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:46:10 4UkEYl48
ググレとかヤフレっていう言葉が普通に浸透してるから
今更、どうしようもないだろ??日本の場合。

MSNじゃエムレ??響きが悪い…

121:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:52:17 oiSlN6iA
MSNなんて使ったことねーよ

122:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:55:31 DFoTUPKT
MSNが優れているとは思わんがgoogleの時代はオワタと思う。調子乗り過ぎ
本気で優位に立ちたければ検索だけシンプルな別サイトにしろ

123:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:56:42 Gb+d0hiv
あれぇ?MSNもGoogle使ってなかったっけ?

いつもなら、他所の会社の売れてるソフト真似して儲けてたのが出来なくって悔しいのかな?

124:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:58:37 eAgVR+O4

こんだけ必死にGoogleが終わったことにしたい連中がいるってことは
当分Googleは安泰ってこったなw



125:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:59:53 Gb+d0hiv

なんせ、GoogleがOfficeまで無料で配り始めちゃってるから、MS焦りまくり。

126:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:02:28 cXaCGjfv
Googleくらいしか使わないな
あとは百度か

127:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:07:59 ZsgKlWxD
そのうちGOOGLEがOS無償で提供してくれるかもね


128:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:20:59 C90YS+p+
グーぐるでいいよ別に

129:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:26:20 XoGeVTzH
>>125>>127
で、オフィスもOSも支配してマイクロソフトと同じになるのが怖い。
しかもただひたすら金儲けするだけのマイクロソフトと違ってグーグルは大量の個人情報を握ってるし。

130:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:28:44 6qdfQJGs
IMEが誤変換すると許せない。
ATOKが誤変換するのは許せる。
MSNが誤検索すると許せない。
googleが誤検索するのは許せる。


131: ◆iFNZlc1izc
07/10/18 01:31:18 1FVLO8Hd
まあ、禿のアホーの勢力が後退するならMSNでも何でもいいよ
頑張れ!

132:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:38:09 EvZMAlGL
>>130
MS-IMEをIMEと書く奴を許せない

133:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:43:56 fq0Z5mkh
これは酷い。
無理やり言わされてる担当者が可愛そうだ。


"MicrosoftWindows"(←スペースはいれない)で検索すれば、Live.comがいかに酷いか良く分かる。

134:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:49:35 /feeYRjX
google神話は崩壊する
確実に
広告媒体として不安定すぎる

135:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:54:09 1b6EMb6W
>>133
面白いね。広告が一番うざいのはヤフー、askとliveは似たような結果でnecが上位に来てるね。

136:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:54:14 hg9kKE1O
おとるかどうか知らんが
欲しい情報はGoogleの方がいい

137:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:54:37 lvpuNFu6
>>134
えーと、願望と予測を取り違えないようにw


138:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:55:56 0d7mb7YR
いまやGoogleより悪いところは少ないだろう。
ゴミが多いし、金さえ払えば順位調整も掲示や他のサイトを消すのも
やり放題だしな。

139:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:00:19 /feeYRjX
>>137
広告の質が低い
その内誰もクリックしないようになるよ
ある程度いって、旧メディアのレベルに成り下がるだろうな

140:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:01:55 M+Lf7SaN
重要なのは
MSN発表の
Yahoo > MSN > Google
という関係。

MSNは自社発表だからあれだけど
Yahoo >> Google
という事実がやはり日本においては確認されたわけだ。


141:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:03:29 EvZMAlGL
>>138
askやbaiduと比較してもGoogleだけが酷いな…
Googleできた時からgoogleしか使わなくなったから知らなかった
確かに100件表示の一ページ目をスキップすることが多くなってたけれど
また昔みたいにメタサーチ使う羽目になるのか

142:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:05:55 /feeYRjX
あんだけ優秀な人材そろえてて
やることは金に任せた行為だもんな
社員遊ばせすぎじゃね?

143:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:07:47 M+Lf7SaN
ついでにこれは一般人レベルの調査指標だけど
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ブログ検索ではask.jpが断トツに良い模様。

yahooにしろ最後には日本側の開発力次第か
(google日本って開発に権限なさそうだよね)。


144:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:08:23 68tB7VaH
>>140
ガチンコでかなわない相手には、敵のライバルの肩を持って相手をこきおろすw
チョソマインド満載の企業ですねw


145:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:10:49 1b6EMb6W
ブログ検索とWeb検索は全然違うんだけど、
グーグルのブログ検索が酷いのは知ってるから使わない

146:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:13:00 4UPDfHkw
LiveSearchのスポンサーサイトがグーグルより大きいし
検索結果と同じフォントサイズでスペースも空けてないもんだからすごく見づらいぜ

147:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:15:08 fq0Z5mkh
Googleが検索精度においてずば抜けている、という時代はもう終わったけど、
そのかわりGoogleは、驚異的な収集スピードという新たな武器を手に入れた。

148:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:16:10 NhkUODO2
(´・ω・`)最近大企業に都合の悪い企業の順位が下がってる気がする>>google

やっぱ、かせんってよくないね。

ヤマパン、フジパン、パスコもどうにかしろよ

149:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:16:37 posIltdM
どこの検索エンジンも広告や関係ないコンテンツだらけでうんざりなんだ
だからGoogleのようなシンプルなトップページは貴重

150:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:16:39 68tB7VaH

毎日もMSNと離れてから、スッキリした見やすいサイトに生まれ変わったな。。。
以前のアレは何だったのかとw


151:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:18:26 1b6EMb6W
そう。日本で寡占してるヤフーは最悪です

152:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:26:04 6hUYGRXi
Operaな俺はMSNの表示なんだか変なんよ

153:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:29:08 k+Tr5i0L
結果は既にでているが
最後まで戦うその姿勢には執念と妄執しか感じられない
良い記事だな

154:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:37:28 K8MRjHos
グーグルの英語版が好みだ
日本版はいつからか一気に落ちた気がする。

155:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:48:03 NhkUODO2
(´・ω・`)あ、ヤフーとMSNははなから使わないから……くそおもい。


パイドとかと比べてね。

156:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:52:02 eYgafR+C
googleで「初音ミク」をイメージ検索しても初音ミクの画像が一枚たりともでないしようになってる

157:名刺は切らしておりまして
07/10/18 03:06:53 nztUcnnS
MSN(笑)

158:名刺は切らしておりまして
07/10/18 03:12:18 1b6EMb6W
>>156
ほぉこれも面白い。liveはちゃんと出て、googleはそれっぽいのが出て、ヤフーとaskは0件か

159:名刺は切らしておりまして
07/10/18 03:12:45 su2Re7Iz
googleはほかのサイトにどれだけリンクされたか
つまり引用されたかって言う科学の論文とかを
評価する方法と同じ方法で上位サイトを割り出してる
そしてこれで特許とってる。

つまりほかのロボット型のサイトはこれを真似できない
グーグルいがいのロボット型のサーチエンジンは
集めた結果を漫然と表示してるだけ
またはグーグルほどのランキングせいのうはない
グーグルは広範囲に集めてさらにランキングできるのが優れてる。

精度が下がったのはランキング対策の技術が上がったのと
ブログとかの性だと思う。

グーグルキラーと呼ばれるサーチエンジンはいくつも出てきたが
いまだにグーグルを実質超えたのも聞いたことないし
それをMSNが導入したのも聞いたことない。

160:名刺は切らしておりまして
07/10/18 03:23:57 M+Lf7SaN
> つまりほかのロボット型のサイトはこれを真似できない
当たり前だけど他の検索も参考になるところがあれば、
取り入れて同じことをしているだろうよ。
リンク評価なんてask, msn, yahooのどこだって今はやっているのは常識。

実際、非公開の検索エンジンの内部ロジックの検証なんて不可能だから、
特許で考え方を公開するのは相手に塩を送るだけ。


161:名刺は切らしておりまして
07/10/18 03:26:39 0d7mb7YR
>159
君は少し夢を見すぎだ。

162:名刺は切らしておりまして
07/10/18 03:30:24 fq0Z5mkh
Askの広告手ごわい・・・
Googleは簡単にユーザーCSSで広告除去できたのに、
Askのはなかなか消させてくれない。

163:名刺は切らしておりまして
07/10/18 03:36:24 5W93nW5z
たまに違う検索エンジン使っても似たような結果を返してるからな。
レイアウトが好きなのとただの慣れでグーグルを使ってるけども。

164:名刺は切らしておりまして
07/10/18 03:42:10 TohjH0pw
オレも、自分で検索する時は、意地でも「ググる」ことにしているが、
自サイトのアクセス解析では、ほぼ80%がYahoo!検索がリンク元になってる。
残りの殆どがGoogle、ぽつぽつとMSN、Biglobe、Nifty、海外、など。

で、同語句で「ググり」直すと、自サイトのランクは非常に低い or  ヒットしない。
Yahoo! にはことごとくヒットする。
これはまぁ逆に考えると、Yahoo!ではヒットするからリンク元も多いってことだが。

画像検索の精度もGoogleは低いように思う。
ちょっと悲しい。 Google頑張れ!

165:名刺は切らしておりまして
07/10/18 03:46:16 k+Tr5i0L
中華製超検索エンジン
URLリンク(www.baidu.jp)

166:名刺は切らしておりまして
07/10/18 03:48:53 CM4hsHc9
>>165
なんかおっそろしく速いなw

167:名刺は切らしておりまして
07/10/18 04:02:33 k+Tr5i0L
まだあるww
URLリンク(www.marsflag.com)

168:名刺は切らしておりまして
07/10/18 04:06:22 M+Lf7SaN
marsは話題は生んだが。。。
baiduはとりあえずエロ画像サーチとしての名声が日本では高いな。

169:名刺は切らしておりまして
07/10/18 04:15:05 CM4hsHc9
>>168
早速「パンチラ」で検索してみたが、これはすげえなw

170:名刺は切らしておりまして
07/10/18 04:24:07 k+Tr5i0L
纏めてみると
URLリンク(www.searchdesk.com)

171:名刺は切らしておりまして
07/10/18 05:25:14 yAtToRzx
ウィキペディアが上にくるのはむしろ有り難いのだが

172:名刺は切らしておりまして
07/10/18 05:38:31 63S2Uqzk
良いとこ取りで複数使うのが賢いやり方。
そういうソフトも有ったよな。

173:名刺は切らしておりまして
07/10/18 05:51:01 0lL7l1Q8
msnに劣るかは知らんけどググル先生が御馬鹿になったのは事実。
ヤフオクやアフィブログが引っかかるようになってから使わなくなった。

174:名刺は切らしておりまして
07/10/18 06:05:59 EztfhtB0
「SQLServerはOracleより速い!」
「WinはLinuxより運用コストが安い!」
「Vistaは史上最速の売れ行き!」...
狼少年もここまで来ると誰も信用しないな。

175:名刺は切らしておりまして
07/10/18 06:11:25 xjxbNo5N
そんじゃ、初音ミクで画像検索してみるかw
お、ちゃんと見つけてくるな、
どこぞのグーグルと違ってwwww

176:名刺は切らしておりまして
07/10/18 06:19:48 v4sx+YpN
MSNの方が早い?
検索範囲が狭いからじゃね w


177:名刺は切らしておりまして
07/10/18 06:22:46 7v1/yyov
横断検索サイト
URLリンク(www.searchdesk.com)
URLリンク(www.kentatu.com)
URLリンク(search.web-sun.com)

178:名刺は切らしておりまして
07/10/18 06:27:11 ymEzgeKn

MSNこれまでの流れ

・BBS時代:AOLからのパクリ

・ポータルサイト時代:Yahooからのパクリ

・検索サイト時代:Googleからのパクリ

どの時代にも共通してるのは、成功例をパクっただけでまったく確固たる地位を築く
にいたらないこと。。。



179:名刺は切らしておりまして
07/10/18 06:39:02 6oG4WaRD
追い風が吹いているじゃない

180:名刺は切らしておりまして
07/10/18 06:45:16 E3H7H6nf
google八分されているサイトはどう?

181:名刺は切らしておりまして
07/10/18 06:49:43 l+O5zPq3
独自基準の「精度」だったら
自分のトコの検索エンジンの方が上にならなきゃ
提供する意味はないじゃんw

え?、アメリカでは独自基準ですらGoogleを上回っていないってw

182:名刺は切らしておりまして
07/10/18 06:53:06 xjxbNo5N
適当に使ってみてるけど、画像検索はLive Seachの方が
探してるサイトが、グーグルより見つけやすい感じだな。

183:名刺は切らしておりまして
07/10/18 06:59:29 2567ryw9
MSNはデザインが駄目
もっと軽くしなきゃ

184:名刺は切らしておりまして
07/10/18 08:05:43 IwRLvmpl
イメージ検索は意外と使えるんだよな。

185:名刺は切らしておりまして
07/10/18 08:14:23 S8hI8U1T
検索規制を廃止しろ

186:名刺は切らしておりまして
07/10/18 08:51:52 oDJFxaab
みんなが言ってるようにgoogle最強の時代が昔あったけど、
SEO屋やSEO至上主義の中身スカスカサイト、
一人が同じ内容のブログをコピーしまくって20サイトくらい持ってたりと、
もう手のつけられない状態になってしまった。

187:名刺は切らしておりまして
07/10/18 09:02:00 SkBzSOlr
SEO対策でgdgdになったのもあるが、フィルタリングがキツくなったのもあるよなぁ。


Yahoo!で見つかるものじゃなくて、Googleでしか見つからないものを見つけたいんだ!

188:名刺は切らしておりまして
07/10/18 09:04:39 8/n/m8Yh
経営者が嫌いだから使わない。 → MS

189:名刺は切らしておりまして
07/10/18 09:13:15 6h+itlBi
初音ミクの画像に関しては、間違いなくMSNの方がGoogleよりも上

190:名刺は切らしておりまして
07/10/18 09:15:43 m5VyAYPB
MSNやLiveSearchはMS関連の情報を探すときにしか使わん

191:名刺は切らしておりまして
07/10/18 09:46:43 yb4jO19g
MSのこの手の宣言はいつも期待はずれだ。

言ってることの10分の1くらいを考えるのが丁度いい。

192:名刺は切らしておりまして
07/10/18 09:47:14 F1rTYORF
FUDキタ━━(゚∀゚)━━!!

誰が信じるよ

193:名刺は切らしておりまして
07/10/18 09:50:14 qrgYs/fQ
サーチエンジンは中立だから成り立ってるのに
まだ囲い込むのかwww

MSNなんて使った事無いわ。

194:名刺は切らしておりまして
07/10/18 09:57:00 5ov8R1sT
ほんとだ~

「初音ミク」を

googleの画像検索で検索してもなぜか「一件も」ひっかからないのに

MSNで初音ミクを検索するとすごく沢山検索できるぞー

MSNの検索技術はスゴイナー!

(ちなみに本当ですよ?ネタだと思う人はお試しあれ)


・・・ってまさかこれを言わせるために
初音ミクをgoogle八分にさせてる?

黒幕はMSN!?

195:名刺は切らしておりまして
07/10/18 09:59:52 ox9G4JzH
>>26
坊やだからさ。

ところで今ぬこが膝の上に乗ってきて重たいんだが('A`)

196:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:02:34 bkqd63e1
>>103
ベクトルが全然違う

197:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:07:20 Z/lNAd7u
画像検索はMSNの方が良くできてるからたまに使う
グーグルはもっとガンバレ
最近はヤフーにも迫られて普通の会社になってきたな

198:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:11:21 WLOx033/
>>195
>坊やだからさ。

絶対にネット以外でこういうオタク用語使うなよ。
思いっきり「キモッ!」言われるからな。

199:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:13:10 F1rTYORF
198 :名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 10:11:21 ID:WLOx033/  [sage]
>>195
>坊やだからさ。

絶対にネット以外でこういうオタク用語使うなよ。
思いっきり「キモッ!」言われるからな。

200:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:17:47 0d7mb7YR
>174
1. と 2.は、まぁうちでは事実だな。
2.の方はそれなりの運用者を40万で雇えるか70万要るかってところですぐに逆転する。

201:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:24:57 jk7dcJt/
とっくの昔に終了したヤフオクなんかヒットしてもごみ>>ごおgぇ

202:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:29:40 gWQ0aV5e
それはないだろ

203:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:29:42 nARbxubi
盛盛り下げるようで悪いが、初音ミクについては、
多分それだけ画像検索のインデックスサイクルが遅い(長い)といこと。
ってことはMSNが意外と画像検索では良いんだな。
分野別に分けると日本では
ウェブ検索1位: Yahoo
ブログ検索1位: Ask
画像検索1位: MSN
動画検索の1位はどこ?
それ組み合わせたサイトを作れば最強でO.K

204:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:33:50 WLOx033/
>>201
>ごおgぇ

こーゆーのって本人は面白いと思って書いてると思うんだが、
何が面白いか説明してくれないか?
俺は思わず「うわっ」と引いてしまうんだが。

205:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:35:54 ev0038GH
誤変換が格好良いと思うお年頃なんでしょ。

206:名刺は切らしておりまして
07/10/18 11:02:27 X3iD74XG
また大本営発表か。

207:名刺は切らしておりまして
07/10/18 11:12:12 ahjL0nzY
Liveは、仕様変えたせいでアドレスバーから強制的に検索させやがる
以前は、レジストリ弄るだけで、アドレスバーがGoogleからの検索に変更できたのに
頭おかしいのかMSは

しかも、MSNの検索精度の低さは異常
あれで調べて、まともな情報にたどり着けたことが無い

208:名刺は切らしておりまして
07/10/18 11:22:30 /ibIZkzs
>>203
動画は日本の大手検索ではYahoo, Google, Askが提供している。
「エロアニメ」で検索

・Yahooは著作権ビジネスしているから規制が強く弱い(出ない)。だが合法に絞りたいという意味では一番忠実。学校機関での検索推奨サービスにお勧め。
URLリンク(video-search.yahoo.co.jp)
B%E3%83%A1

・GoogleはYoutube持っているからYoutubeだけなら強いが他が出ない分弱い。ただYoutubeのサイト内検索としては立場上最強。
ニコニコ重いからYoutube使うかという時にお勧め。
URLリンク(video.google.com)
2%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

・Askはニコニコ、Youtube含めて複数の動画サイトを検索できる分強い。動画のソースがどこかなんて関係ねぇ!という時にお勧め。
URLリンク(ask.jp)
8B%E3%83%A1
あと動画付きブログ検索がエロ動画(yourfilhost)検索として最強。
URLリンク(ask.jp)

ま、その人の用途次第だね。


209:名刺は切らしておりまして
07/10/18 11:32:44 lWnT8BVo
ググるなんて言葉が出る前から、愛用者だったけど
MSを試してみるわ。
初音ミク騒動でちょっと興味がわいた。

210:名刺は切らしておりまして
07/10/18 11:54:42 fq0Z5mkh
LiveSeachの文章検索が酷いことは変わらないけど、
画像検索の精度に驚いた。
フィルタリングしてないとかそういうレベルじゃなくて。

211:名刺は切らしておりまして
07/10/18 12:02:32 6DY+/uB3
びっくりす
る結果やな
ゲームはXbox、会計ソフトはオフ
イス、で検索するなら
つまりMSNを使えってことかな

212:名刺は切らしておりまして
07/10/18 12:10:08 X3iD74XG
Googleの画像設定もUSの成人の設定にするとすごいぜ。これ豆知識な。

213:名刺は切らしておりまして
07/10/18 12:19:44 Qglbwlog
んなアホナと思ってたら今日証明された

214:名刺は切らしておりまして
07/10/18 12:22:00 xTBIxPHg
確かに、初音騒動みてるとそう思わざる終えないのがすごい。

実は、MS社員がしこんだじゃねーのか?

215:名刺は切らしておりまして
07/10/18 12:40:31 SV+D03Ot
ぐぐる見切って、暫くこっちを使ってみるわ

216:名刺は切らしておりまして
07/10/18 12:43:02 lWnT8BVo
ねこ鍋

URLリンク(images.google.com)

URLリンク(image-search.yahoo.co.jp)

URLリンク(www.excite.co.jp)

URLリンク(search.live.com)

この圧倒的な戦闘力の差を見れば、MSの恐ろしさがわかる。

217:名刺は切らしておりまして
07/10/18 12:59:50 tXq8S7v/
Live searchの検索プラグイン入れた
しばらくはこれがデフォだな

218:名刺は切らしておりまして
07/10/18 13:01:01 XDwyUHwG
何が原因にしろ、初音ミクの画像検索の結果、Google酷いな。
画像検索だけは本当にGoogleの上を行ってるようだね。

219:名刺は切らしておりまして
07/10/18 13:10:13 l9yEKoj1
Live searchの画像検索で
・ Javascript必須
・ サイト名が出ない
だから使わない。

220:名刺は切らしておりまして
07/10/18 13:39:09 7UoDcMWc BE:166230252-2BP(556)
live searchの画像検索でエロを検索するといっぱい出過ぎて大変なことに

221:名刺は切らしておりまして
07/10/18 13:54:30 nARbxubi
googleは素直に結果がありませんでしたと返した方がましだな。
結果があるフリをしていて墓穴を掘っている。

222:名刺は切らしておりまして
07/10/18 14:29:24 ev0038GH
Live Searchつええええええええええええええ

223:名刺は切らしておりまして
07/10/18 14:33:34 b5PUh/ke
ゲイツ始まったな

224:名刺は切らしておりまして
07/10/18 14:45:52 JI1FMYmm
いちいち「次の○件」をクリックしなくてもダラダラ出てくるのはいいかもね。

225:名刺は切らしておりまして
07/10/18 14:58:07 I1d1gqEm
>>212
フィルタ外しても初音ミクがヒットしない件

226:名刺は切らしておりまして
07/10/18 15:13:23 8FtVwy9g
live search

糞だと思っていたが
精度思いっきり上がってるやんけwwww
ねずらしくいいことしたな・・・ゲイツwww

227:名刺は切らしておりまして
07/10/18 15:18:22 SeddLN54
TBSのアッコにお任せ、で初音ミクを故意に貶める内容を放送、2chで叩かれる

続いてgoogle検索から初音ミクが故意に排除されはじめているのでは?という話が出始める

初音ミクだけでなく、DTMマガジン、ねこ鍋等、ニコ動の視聴上位ランクになっているキーワードの複数が検索できなくなっていることが判明

2chで祭りになり、続々とgoogleツールバーがアンインストールされはじめる

googleが潰れればウマーなmsがmsnツールバー大幅強化をすかさず披露

検索システムを運営しているyahooもgoogleが潰れた場合のおこぼれを拾いにトップニュースで援護射撃

2chで工作員が「技術問題じゃね?」と必死に火消しするもことごとく論破される
またwikiの改竄履歴がばれることを恐れるためか、初音ミクのページごと執拗に削除要求する者あり ←イマココ

google、あわててフィルタを緩和

初音ミク検索問題は下火となるが、大量のユーザーを失ったgoogleは勢力低下


228:名刺は切らしておりまして
07/10/18 15:30:41 GWk4I0uk
>>227
それ実現したら、msn復活かもー
神展開wwwww










けどまたmsn使ってウイルスに感染したりして~~~

229:名刺は切らしておりまして
07/10/18 15:35:40 wc4Sr5j8
FireFoxで使えないからなぁ、MSNツールバー。
アドイン大量に入れてるから、いまさらプレーンのIEに戻る気がしない。

230:名刺は切らしておりまして
07/10/18 15:38:09 wc4Sr5j8
と、ツールバーは無理だが、最初からある検索ボックスに追加するのはできるのか。

URLリンク(tkmix.net)

これで乗り換え不要だな。

231:名刺は切らしておりまして
07/10/18 15:52:33 bZI7cu7O
GoogleツールバーをアンインスコしてWindows Live Toolbarをインスコした。
Googleが元祖だから他社のツールバーを使ってなかったが、使い勝手は一緒なんだなw

これでiGoogleも使わなくなるがGmailをどーすっかと・・・

クチだけで言ってるだけなら亀2と一緒。
さっさとGoogleツールバーをアンインスコするんだ。

232:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:18:34 xTBIxPHg
~ツールバーとかいうのを、つかってるやつがいることに驚愕。


233:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/10/18 16:24:21 jsZtD761
>>232
オレの知り合いのPCみたら、ツールバーがなんと5段になってた。
見た目はすごかった

234:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:24:46 dUKm6BZz
さすがMS, 圧力には屈しないぜ

235:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:26:41 6h+itlBi
Google鶴婆アンイスコ完了。
LiveSearchこんにちは。

236:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:30:35 O73T9r1w
100くらいまでとスレの流れが正反対でワロタ

237:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:34:14 qrgYs/fQ
検索エンジンは中立の立場を維持してくれ。
フィルタなんぞ必要無い。

唯、【真実】を検索結果として表示してくれ。

238:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:41:24 JyCbDhMJ
LiveSearchの画像検索の凄さにびびったわ
画像検索なんか滅多に使わないんだけどさ

239:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:42:19 CoZJjoD8
単なる雑誌の表紙でしかない
DTMマガジンの11月号だけ
検索に引っ掛からないっておかしい

バグでもフィルターでも何でもないのね

240:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:44:37 p8Dxa0VA
Gmail使うのがマジ怖いんですけど

241:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:49:33 XfW+UXz+
>>236
MS劣勢と分かって工作員が続々入り込んできてる

242:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:53:24 G5lz/87s
がんばれ~

いつも思うんだけど、こういうニュースや製品に関するスレって
どんな経緯で立てられるんだろ?

243:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:54:30 RB4ERVgl


ここのMSNマンセーレスがX箱スレのマンセーレスと語彙がまったく一緒でワロタw
少しはやり方工夫しろよw




244:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:55:22 kIWyaVWY
ミクがgoogleで弾かれてるの暴露したのってMS?w
タイミングよすぎなんだけどwww

245:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:57:40 SthhLQhG
工作というよりぐーぐるとヤフーの自爆だろw

246:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:58:45 CoZJjoD8
タイミングよくバカなことしたモンだよgoogleはw

247:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:59:20 kMUwO3sM
あまりにもタイムリーに初音ミク事件が起こったからな。
ニュー+じゃ6時間で9スレ目だ。
250も行ってないってこの板がいかに平和かってことだ。

248:名刺は切らしておりまして
07/10/18 16:59:37 R1jY7B2s
>>243
そんな性能のいい脳ミソもってたら、今頃MS工作員なんかやってませんがな・・・。



249:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:00:58 DZthPI49
>>240
脳に蛆涌いてるのに2chやってるお前が怖いよ

250:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:01:56 pXMBosW3
確かに性能いいな
検索エンジンはともかくとして
サイトのデザインを直した方がいいと思うが

251:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:02:01 O0T/JR5X
googleは一体どうしてこんなことをやってしまったのだろうか?


252:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:06:21 qrgYs/fQ
>>251
みんなグルだから。

253:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:16:52 W4tRyhIb
ムスレタコ

254:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:26:09 TBhclOBZ
MS上げ潮だな

【ネット】画像がヒットしない。初音ミクのイメージ検索が一掃され話題に[10/18]
スレリンク(bizplus板)

255:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:34:06 O0T/JR5X
次からはムスルよ。

256:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:36:40 YwLCuJIC
初音ミクで調べるとわかる、検索サイト、画像検索の実力

URLリンク(www-2ch.net:8080)

 msn    ライブドア  goo   NTTレゾナント グーグル   アホー             
  ↓      ↓     ↓     ↓      ↓     ↓                              
  ∧_∧ ☆  .∧_∧..┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
∩( ・∀・)〃  ( ・∀・)┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 ヽ   ⊃ノ  / ⊃⊃┃:::('д` )::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ~(   (  ┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'  .┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )~:::::::::::::::  

257:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:39:02 qGFMoQ81
【ネット】「初音ミク」画像がネットから“消えた”?★10
スレリンク(newsplus板)

祭り

258:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:40:38 dUKm6BZz
MSNとライブドアが見直される日が来るなんて

259:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:42:14 dUKm6BZz
>>256
ところでgooはちゃんと検索できてるんじゃないのか?

260:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:48:08 wxUS0HUP
gooもちゃんと初音さん出てくるぞ。

261:名刺は切らしておりまして
07/10/18 18:00:49 QrIHJB59
ニコニコ動画→XBOX360の異様な盛り上がり
ニコニコ動画→初音ミク→...

なにかひっかかる

262:名刺は切らしておりまして
07/10/18 18:10:30 iexGb5/n
>>261

気にするな。共通するのは一般市場になんの影響も及ぼせない不自然なネット
動向という点だけだw



263:名刺は切らしておりまして
07/10/18 18:24:12 MLC3Lf/k
>>256
なんで、gooとNTTレゾナントをバラバラにするのw

264:名刺は切らしておりまして
07/10/18 18:40:29 s+WKPP3c
何・・・googleで「初音ミク」の画像が検索できない?

         ,.-、       ,..-‐-- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < ムスれ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \___
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-URLリンク(jp.msn.com) `l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
URLリンク(www.uploda.org)

265:名刺は切らしておりまして
07/10/18 18:40:41 JxHzQAsZ
初音ミクで頭にきたぞ。
ニプルの検索バーにmsnを入れたいんだけどどうすればいいのか

266:名刺は切らしておりまして
07/10/18 18:41:46 XoGeVTzH
初音ミクのスレは流れ速過ぎてついてけねーよ。

>>261
アイマスがオタ受けしただけじゃねーのかww
今回の件は確かにいつも糞なMSだけちゃんとしてるのは謎だが、
そもそもGoogle,Yahooとかの検索結果が変わっただけでliveは何も起こってねーし。

267:名刺は切らしておりまして
07/10/18 18:47:21 10LQjjCf
>>265

Alt+T、Bでぷにるオプション開く
虫眼鏡アイコンの検索をクリック、検索エンジンをクリック
検索エンジンリストの4つ並んだ左端のアイコンNew(Insert)で
枠内に”Live Search”と打ち込み、
下の先頭って所に”URLリンク(search.live.com)”を入力

日本語入力で文字化けするならエンコードを変えればOK

268:名刺は切らしておりまして
07/10/18 18:53:08 PHxYWaqQ
フィルタリングされてない検索エンジンは無いからな…
P2P検索エンジンが来つつあるが、それもどうだか

269:名刺は切らしておりまして
07/10/18 19:02:52 JxHzQAsZ
>>267
できたぁー
さらばグーグル
こんにちわmsn

270:名刺は切らしておりまして
07/10/18 19:08:36 0abfAw7G
売国新聞

・・・・・・・・ゲイツの方が検索精度上でした

271:名刺は切らしておりまして
07/10/18 20:12:37 SeddLN54
MSNツールバーの導入方法
URLリンク(toolbar.live.com)


googleツールバーの削除方法
URLリンク(www.java.com)


272:名刺は切らしておりまして
07/10/18 20:44:58 ev0038GH
「初音ミク」で検索された際、青~水色があると該当画像キャッシュを弾き、そのサイト内の
近似ピクセル数の画像キャッシュを表示させるBOTを、DB内部で走らせたようだね。

初音ミク 唐沢なをき でGoogleイメージ検索を実行

URLリンク(images.google.co.jp)

検索から除外されている画像=唐沢さんが描いた初音ミク絵、が掲載されているページ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

で、検索結果を「次へ」「次へ」とやっていくと、一応該当ページはヒットするが、肝心の画像は出ずに、
サイトのコーナー「ネット&デジタル」のバナーに置き換わってしまっている。
特定のNGワード(初音ミク)があるページだけ、ターゲットの画像を意図的にずらしてサムネイルにしている。

本当に怖い。
Yahooも機を一にして同じ事になっているというのは、事故とかバグでは済まされない。
意図的な操作なしに、別個のシステムが同時に同じ症状を示す可能性は、天文学的に低いと思われ。

273:名刺は切らしておりまして
07/10/18 21:08:56 XoGeVTzH
>>271
>この製品には Microsoft Internet Explorer 6 以降が必要です。
Firefoxで使えなきゃ困るんだよ馬鹿野郎w

274:名刺は切らしておりまして
07/10/18 22:14:50 XxfiF3tp
JANコードまで的確に封じているGoogle

JAN:4511820072413

URLリンク(search.live.com)

URLリンク(images.google.co.jp)





275:名刺は切らしておりまして
07/10/18 22:28:56 27eW/u7A
>>1はガチw>Googleの検索精度はMSNに劣る


検索「小島よしお 熱湯」
google
URLリンク(images.google.co.jp)
yahoo
URLリンク(image-search.yahoo.co.jp)
MSN
URLリンク(search.live.com)


yahoo「次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。」
 〇∧〃
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!



276:名刺は切らしておりまして
07/10/18 22:30:53 kgBbfT4X
yahooがgoogleより上なランキングに何の価値もなし

277:名刺は切らしておりまして
07/10/18 22:50:19 3FIZ8qfE
企業姿勢としてはMSのが好きだな。
間抜けな所とか。
金は取るが文化的には寛容だ。
Googleは逆のイメージ。

278:名刺は切らしておりまして
07/10/18 23:07:39 tL/PUC6J
>>277
>金は取るが文化的には寛容だ。

MSは東海を日本海に直したのか?

279:名刺は切らしておりまして
07/10/19 01:10:59 1bdzXqCE
初音ミク騒動でGoogleが本当に糞なのがわかった

280:名刺は切らしておりまして
07/10/19 01:35:37 hm39j5H7
初音ミクスレで、亀田 反則の画像がgoogleで出ないと見て
やってみたら本当に出なかった
Live Searchはちゃんと出たから、どう考えても意図的だよな
気持ち悪い…

281:名刺は切らしておりまして
07/10/19 02:26:46 2Hk3l1N8
       冫─'  ~  ̄´^- *
     /          丶
  * /             ノ、 +
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ  プル
   |  丿0          0 ミ
   | 彡 ゚____  ___゚  ミ/    ハロー!マイ・フレンズ
   ゝ_//| fエ:エi.|⌒| fエエ. |ヽゞ  +  ボクはキレイなビル・ゲイツ
   |tゝ 0\__/_  \__/ | |     
   ヽノ ゚ ~~/\_/\~~ 0|ノ プル  検索ならライブサーチに何でも訊いておくれヨ
 プル ゝ  /ヽ──‐ヽ゚//      URLリンク(www.live.com)
     /|ヽ   ヽ─' /  +    
    / |  \    ̄。/        ホームポータルはMSNに設定よろしくネ
   / ヽ    ‐-            URLリンク(jp.msn.com)

282:名刺は切らしておりまして
07/10/19 03:05:10 lCQKGIi7
                  ,,,..、,, 、
                 ∠__人 )
         \ /     j(a (゚)V
       ストップ! Google  (  ゚_/)dVレi   自由と平等をうたったグーグルは死にました
         / \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
           )`見 ( `ヽー1___  〔
           j る (   丿 ,、``´ヽ,
            ) な l´   _>,、/  `-、ノっ
            `vヽ(  ゙-'´

283:名刺は切らしておりまして
07/10/19 05:24:39 bM0kHIUF
確かにグーグルの検索にはかなり不満あるよ
本当にろくなのでてこないし
MSNに劣るかどうかはしらんけど

284:名刺は切らしておりまして
07/10/19 05:40:32 /uiuCQ6R
URLリンク(t2.images.live.com)

285:名刺は切らしておりまして
07/10/19 06:03:40 N6aQUSX4
>>1
フーンとか思ってたけどミク事件でガチだと判った。中島さんスマンカッタ…

だから地図のeast seaも消せやゴルァw日本版にはいらんぞゴルァw

>>281
バロスwww

286:名刺は切らしておりまして
07/10/19 06:44:42 gLYWiNHU
1ガチじゃんwww鳥肌wwww
グーグルしね

287:名刺は切らしておりまして
07/10/19 07:31:40 VygNV8/F
「初音ミク」の画像検索結果消滅について各検索エンジンに電話してみた
URLリンク(gigazine.net)

>・マイクロソフト株式会社 オンラインサービス事業部PR担当(Live Search)からの回答
>今までは一般のユーザーがYahoo!さんやGoogleさんの画像検索結果とLive Searchの検索結果を
>比較することはなかったので違いがわからなかったかもしれないが、今回のようなケースであればわかってくれると思う。
>他社さんと比較してどうこうというわけではないが、画像検索の精度には自信を持っている。

やっぱ嬉しそうだなw

288:名刺は切らしておりまして
07/10/19 07:44:14 dhSCKXlg
そりゃあ、仕掛けた本人だからなw

289:名刺は切らしておりまして
07/10/19 09:01:23 6nKpsavs
>>267のアドレスを
URLリンク(search.live.com)
にすれば画像検索できるな。
エンコードはUTF-8でいいんじゃね?

290:名刺は切らしておりまして
07/10/19 09:18:04 FkXcD3mT
--------------------------------------
338 :名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:14:48 ID:8KsOU4KT0
URLリンク(www.google.co.jp)

これが言い逃れできない証拠。
見事に初音だけ、サムネイルを出していない
--------------------------------------

291:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:41:56 ppCZNl72
【現実を直視する為のテンプレ】 : ☆現時点で不自然な検索結果が確認されているもの☆

・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね)
・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、他の号は出る)
・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない)
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・JANコード JAN:4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像)
・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ)
・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない)
・site:www.youtube.com ニコニコ(グーグルの検索からの初音ミク・サムネイルだけ選別削除)

・ニコニコ動画ファンブック(本の画像が一切出ない)
・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・エアーマンが倒せない
・なんでネギ
・歌わせてみた
・フタエノキワミ
・東方萃翠酒酔

・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・亀田 サミング
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪
・小島よしお 熱湯

☆ニコ動・ミク関連がグーグル・ヤフーで消されてます☆
【まとめサイト】 URLリンク(d.hatena.ne.jp)



292:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:45:58 1l0jtduK
民間と政府の差だな。

293:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:20:00 lxTq6GRR
何度も言うが、おまえらググルカスばかり叩くけど、
一番問題なのは、
「ヤフー」と「百度」が、
中国版では検索出来るのに、
日本版では完全に削除されてる事だろが?
誰一人この疑問に答えないで、ググル批判ばかりって意味不明だよ。

294:粟野
07/10/19 11:26:13 lQVxzlMq
mooterって画像検索無いのかな

295:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:47:30 6ARuC7kB
昨日この記事を見たときは

「なに言ってるんだよwww」と思ったが

今日は理解できる!


296:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:49:17 cS7dgJK/
少なくとも、ミクに関する検索制度はライブサーチが
地球一

297:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:52:34 sZbQBWMM
yahoo使いにくい

298:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:56:40 CbnR7I4T
前々からゲイツファンのおれは、やっと陽の目を見た気分
グーグルなんて左翼やプロ市民みたいなもの、大衆のためにやってると見せかけて裏で変な仕組みの金稼ぎをしている
それに比べ金金金というマイクロソフトは稼ぎの仕組みを大っぴらにしてるからこそそう見えるのだ
どちらが本質的に公正なのか、自明ではないか
そんな単純なことも分からない大衆とは本当に愚かだった
いまここに衆愚から目覚めつつある人民が現れはじめたことに、素直な喜びを覚える

299:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:28:31 I+veF22b
あとはLiveサーチから”東海”が消えてくれれば、全面的に乗り換える

300:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:33:25 FaRY3Znb
ばっか、大企業にとって邪魔な情報を排除する精度ではググル西京だって証明したんだろ。

301:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:47:46 +x4ypONP
.

302:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:53:06 Er0HyX6L
>>293
アホー(チョソ企業)と百℃(シナ産)が最初から情報操作してるのは
分かってるから、今更って事じゃねーの?

Google(米一般企業)とは同じ状況でも、事の重大性が全然違うだろ。

303:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:14:44 Kmj96j2b
特に意味は無いがMSNへのメッセージの意味もこめて、

初音ミクがたくさんでるMSNさいこー!

って検索してみた。


304:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:16:57 R6y551HR
>>26
広告屋だからさ。

305:名刺は切らしておりまして
07/10/19 15:10:54 0cbiSvH7
初音ミクのヒット率の異常な高さはゲイシの陰謀ですか。

306:名刺は切らしておりまして
07/10/19 15:47:47 FyTijieZ
とにかく陰謀論云々以前に出てこないのは事実だからなー
Googleの経営的にはなんのダメージもないことなんだろうけど2ちゃん内での評価は確実に下がったな

…でもって2ちゃんて特殊な場のように思われてるけどやってんのはほとんど一般人なんだよな

307:粟野
07/10/19 15:57:03 lQVxzlMq
>>306
今のご時勢、もう変な場という認識も無いんじゃない?
一部「変な場」としたい人(祭りだとかVIPだとかが好きな人)は居るようだがw

googleも商売だから仕方ないんかな

308:名刺は切らしておりまして
07/10/19 16:35:14 KT/BpNC4
>>295
MSのコメントに注目w


2007年10月18日 15時13分00秒
「初音ミク」の画像検索結果消滅について各検索エンジンに電話してみた


・グーグル株式会社広報からの回答
現在調査中。たまたま結果から落ちているだけであり、何か手を入れたわけではない。
画像検索結果には復帰予定。必ず復帰させる。


・ヤフー株式会社 広報室からの回答
検索結果がゼロ件であることは確認した。
昨晩から検索結果が変わったかどうかということは技術的にも現実的にもわからない。
しかし、「初音ミク」に関してどこからか現時点で外部からの問い合わせに応じて何かをしたわけではない。
現在調査中であり、クエリーに応じた検索結果をきちんと表示するようにしたい。


・マイクロソフト株式会社 オンラインサービス事業部PR担当(Live Search)からの回答
顔画像検索は8月から追加し、10月に入ってからテキスト検索については強化しているが、画像は強化しているわけではない。
従来と同じように運用している。今までは一般のユーザーがYahoo!さんやGoogleさんの画像検索結果とLive Searchの検索結果を比較することはなかったので
違いがわからなかったかもしれないが、今回のようなケースであればわかってくれると思う。
他社さんと比較してどうこうというわけではないが、画像検索の精度には自信を持っている。


URLリンク(gigazine.net)

309:名刺は切らしておりまして
07/10/19 16:42:09 8Xu9+zow
まあ、逆に常に比較対象が必要なんだよな

gmail使ってなければgoogle捨てられるのになぁ


310:名刺は切らしておりまして
07/10/19 16:48:33 yekCfJmg
googleの最近の癖の強さは異常。
1年半くらい前の仕様にもどせ。

311:名刺は切らしておりまして
07/10/19 16:49:23 P6nPAQYT

伊達杏子もボーカロイド使うつもりなんでは?



312:名刺は切らしておりまして
07/10/19 16:58:49 5QuPArAY
ググルはgoogle八分で商売をしすぎた
主要事業のないgoogleは数年以内に倒産すると思う

313:名刺は切らしておりまして
07/10/19 17:03:52 zBwq07rt
バカにもほどがある

314:名刺は切らしておりまして
07/10/19 17:04:48 iTePfU3X
昔は重すぎて糞だったが、
使ったことないけどたぶん今も糞だろ。

315:名刺は切らしておりまして
07/10/19 17:07:30 FkXcD3mT
こうまで検索というものが一般化すると、何らかの形で第三者機関が公平性を
チェックしないといけないのかもな。金や権力でニュースや需要を左右されるのはまずい。
でも、上から監視されるのも困るし。

316:名刺は切らしておりまして
07/10/19 17:14:43 rrsT/CuL
ひろゆき検索エンジン始めろよ。

317:名刺は切らしておりまして
07/10/19 17:15:52 zBwq07rt
おい、とみたのぼけ、おまえ大学いって情報理論

からだ でおしえてもらってこいや
 


318:名刺は切らしておりまして
07/10/19 17:26:13 W87p1w5J
ひどい自画自賛だと思ったが本当かもな
少なくとも俺が試した限りは
まあ別に無条件にグーグル信者ってわけじゃないし使える方使えばいいや

319:名刺は切らしておりまして
07/10/19 17:33:04 AyI+iqFf
>ともかくどんな検索でも何か結果を出す方針を採った。検索結果が10件以下しか出ないケースは、

昔のgooとかゴミが山のように出てきたが…

320:名刺は切らしておりまして
07/10/19 17:39:58 /5jppxJ/
初音ミク騒動起こしたのってもしかしてマイクロソフトじゃ・・・あ、誰かきた

321:名刺は切らしておりまして
07/10/19 17:47:31 YZw601mC
グーグル、携帯版トップページをカスタマイズ可能に
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

この記事の下の画像ワロタwwwwww 
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

322:名刺は切らしておりまして
07/10/19 17:51:07 afGo5lVZ
ファイルアーカイバだってエンコーダーだって後から出たもっといいやつに乗り換えてきた
もしこれが本当にいいなら様子見て乗り換えるだけ。

323:名刺は切らしておりまして
07/10/19 18:18:27 ppCZNl72
8月分 URLリンク(www.google.co.jp) 初音ミク "Added: August"&lr=
7月分 URLリンク(www.google.co.jp) 初音ミク "Added: July"&lr=
6月分 URLリンク(www.google.co.jp) 初音ミク "Added: June"&lr=
5月分 URLリンク(www.google.co.jp) 初音ミク "Added: May"&lr=
4月分 URLリンク(www.google.co.jp) 初音ミク "Added: April"&lr=


検索結果の文字列に「初音ミク」の単語がヒットしてボールドになると
その動画自体が、かなり以前に投稿された動画だとしても
なぜかサムネイルが非表示扱いになってしまう。
という意味だったんだね。

確かにいくつかの動画で、その現象を確認しました。

これは「初音ミク」をNGワード指定している可能性があります。
Googleは思っていた以上に糞でブラックな検索サイトでした。


324:名刺は切らしておりまして
07/10/19 18:20:35 ppCZNl72
なるほど亀田関連はグーグルは表示されないな
やはり操作しているな

画像検索ワード
【画像も貼らず】
グーグル
URLリンク(images.google.co.jp)

マイクロソフト
URLリンク(search.live.com)

いい訳できないでおじゃろ



325:名刺は切らしておりまして
07/10/19 18:23:28 ca0qyQG8
たぶんこれが真実

409 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:27:11 ID:+E3QfyoY0
昔からgoogleは広告を出さない企業に関しては
2chなんかの誹謗中傷スレを上位に表示してきた
しかも同じスレを何重にも結果に表示するという徹底ぶり
一種の恫喝だね

その結果信頼できるサイトがはるか下位に押しやられる
もちろんこんなやり方がニーズにかなうはずもなく
日本ではgoogle離れが凄い勢いで進行している

もうgoogleはやぶれかぶれになっているし何も期待できない


60 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:10:07 ID:hSW2UNIr0
Googleは他の検索エンジンではやってない
2chの中傷スレッドとかを上位に表示っていう設定を
デフォルトにしてると思われる節が多々ある。

試しに何か誹謗中傷されてる奴をGoogleで検索してみろ。
大手企業は大抵広告出すことで設定を回避してるが、
小さいところや個人だと大抵上位に中傷が来る。
酷い時はオフィシャルサイトを下位に表示するんだぜ?

どう考えてもヤバい企業なのにお前ら今まで気が付かなかったのか?
他の検索エンジンは(Yahooですら)こんな検索結果を出さないぞ?


440 :名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:33:45 ID:d8yk3s6e0
企業だからお金出してくれるとこを多少優遇するのは分かる気がするけど
だからってあからさまな格下げ?や削除?は間違ってると思う
だったら使うなよとか家がやってることだから家の勝手でしょ?
とか言うのであれば、もうそれは検索サイトとして成り立たないわけで



326:名刺は切らしておりまして
07/10/19 18:24:25 ca0qyQG8
388 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/19(金) 18:12:46 ID:w1C3H8qt0
的確に初音ミク画像を差し替え、もしくは削除してる点で、
おそらくグーグルは、msnと同等か、やや劣る程度の頻度と精度を持ってる。
だからこそ、「ここまで徹底して排除」できてる。逆説的だけどねw

初音ミクという名前で抽出された画像は、無条件で同一サイト内のほかの任意の画像と
差し替え。さらに傘下のYouTubeのサムネイルは、YouTubeに初音ミクとか
Hatsune mikuって文字列が含まれると削除されてる。

ちなみにスペルミスでAatsune mikuとなってる画像は削除されてなかったり、
過去エントリーの画像全てが正常に表示されているのに初音ミクがらみだけ挿し変わっている
ブログがあるなど、「バグ」ではもはや合理的な説明ができない事象まで出ている。

画像の情報(ビットマップの色情報など)を読み取ってフィルタリングする技術は確立してる。
アダルトサイトの子供向けフィルタリングなんかがある。
キーワードとビットマップ情報の両方でフィルタリングしてるのは明白。

初音ミクは素材だから、これまでは版権対策で伏字なんかはなかったから、
それが直撃してるんだと思う。

今後、髪の毛の色を変えて、あえて誤字を使った投稿がでてくると思うが、
それらがどうフィルタリングされるのか、されないのか、それによって今後の動きが占える。
もっとも通常検索からも排除とか、ブログやサイトの特定エントリー、ページだけ排除という
「最悪の対応」をする可能性もある。そうなると、もはや全面戦争だな。



327:これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆Gvs/yTSIhY
07/10/19 18:27:08 7QQphFDf
相手してやるかどうかの問題だなこのネタ

328:名刺は切らしておりまして
07/10/19 18:27:39 6bCL+0yM
板間違ってますよw

329:名刺は切らしておりまして
07/10/19 18:31:20 w0ewITkx
もはやgoogleはネット界の電通だね

330:名刺は切らしておりまして
07/10/19 18:33:17 irOpyNTM
>>1
読みにくい

331:名刺は切らしておりまして
07/10/19 18:34:23 1l0jtduK
>>327
相手してやってくれ。

332:名刺は切らしておりまして
07/10/19 18:38:01 7ak+u3Bo
とくにMSに不都合な情報については

333:名刺は切らしておりまして
07/10/19 18:45:29 9H4ZsK0I
画像だけなら、検索誤差で済んだかも知れないけど商品コードを消したのはやりすぎの上に無意味

334:名刺は切らしておりまして
07/10/19 18:45:48 mk1/IE5r
>>1はガチ!

下の技術はグーグルやヤフーでは採用されていない


586 :名無しさん@八周年 :2007/10/19(金) 18:30:26 ID:gasLQY2A0
確かにこれ凄すぎる↓
伊達杏子がやろうとしていたことを全部やっちまった

URLリンク(search.live.com)



335:名刺は切らしておりまして
07/10/19 19:03:00 Dn+z6p5l
専門的な事は全くわからんが、これが本当なら今後、
「ぐぐれ」は使われなくなるのかな?
これからはMSN検索、略して「えむ検」とか?


336:名刺は切らしておりまして
07/10/19 20:07:55 ca0qyQG8
579 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/19(金) 20:03:39 ID:ODud2cPM0
だめだ、googleを擁護できない…

1)あまりにも狭い範囲のキーワードしか影響を受けてない所
2)文字コードで誤検出するような文字じゃない事
3)画像とその画像の掲載ページの本文中のキーワードを一括して取得するはず
(各々が別ならキャッシュ機能として無意味になる)なので時期ズレは考え難い
4)画像と掲載ページの本文中のキーワードの関連付けのルーチンがおかしいので
あれば、かなりの広範囲で影響が出るはずなのに、出てきてない
そして、これがキーワード等を個別に操作できるのであれば狭い範囲の影響も考えられるが、
これは任意に操作できる事を示す

ざっと考えても無理だわ
他の所みたいに全く検索されないのであればクロール時期と考えられるけど
検索できてしまってる時点で整合性が取れなくなる…



337:名刺は切らしておりまして
07/10/19 20:36:13 5QuPArAY
これ現行法でも刑事責任問えるんじゃねの?

338:名刺は切らしておりまして
07/10/19 20:42:23 xng0T9Oa
>>335
ニュー速+じゃ「ゲイツに聞け」が受けを取ってる

339:名刺は切らしておりまして
07/10/19 20:55:14 LzSNkb+k
ごちゃごちゃ言ってる間に、日本のキモオタどもがグーグルをミックミクwにしちゃってるよ。
怖いなオタは。
これからは、「ゲイツに聞け」だそうだ。

340:名刺は切らしておりまして
07/10/19 20:57:28 cTj0VLUW
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |売国放送                  │・検閲オプション
      └────────┘・表示設定
         | Google検閲 | I'm Feeling Hucky |  ・言語統制ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検閲 ◎日本語のページを検閲

341:名刺は切らしておりまして
07/10/19 20:57:56 xng0T9Oa
もともと Google 八分なんてことが実際にあったのがこれで広く知られるようになっただけ
Google 自体以前からそれなりに要注意の企業だったことくらいは知って置いた方がいい

342:名刺は切らしておりまして
07/10/19 20:58:11 4YJiVD5O
日本名を ” イ㌔検索 ” に。

343:名刺は切らしておりまして
07/10/19 21:12:04 iFJCkkmd
LiveSearchは小学生の作った微妙なサイトがトップページにきたり
上位に来るべきものがこなかったり検索にひっかかんなかったりするからgooが最強だな

344:名刺は切らしておりまして
07/10/19 21:16:22 Z92ZEzWD
>>343
gooってGoogleエンジンになってなかった?

345:名刺は切らしておりまして
07/10/19 21:18:40 XL2m9Sim
>>344
なってないぞ

346:名刺は切らしておりまして
07/10/19 21:22:31 zTXjwXMP
国産検索エンジン「goo」、Google の検索機能を採用
URLリンク(japan.internet.com)


当初はGoogleエンジンを使いつつも表記のゆれに対応して差別化してたみたいだけど、
最近はとうのGoogleも表記のゆれに対応してる。
検索上位の結果はほぼ同じだけど、検索結果の量とインデックス収集のスピードではGoogleの方が上。

347:名刺は切らしておりまして
07/10/19 21:40:01 yKrlnzkd
誰がなんと言おうとgoogle使い続けるぞ
他の検索がくそ過ぎる

348:名刺は切らしておりまして
07/10/19 21:41:36 rrsT/CuL
デマはすぐに暴かれる。それが2ちゃんねる。
工作員がまた一人。

ID:XL2m9Sim

349:名刺は切らしておりまして
07/10/19 21:45:02 0AaYVj7N
>>1がたってからここまでの逆転現象ワロス

350:名刺は切らしておりまして
07/10/19 21:55:19 g0eMVWjc
MSNは画像検索だけ使っている。
他と比べてちょっと重いけど、
スペックを無視して便利さを求めるのはいかにもMSらしい。

351:名刺は切らしておりまして
07/10/19 22:07:09 7MPTWaSO
Windows Live Toolbar入れたらIEがタブブラウザになっちまった…

でもGoogle Toolebarの検索語句でページ内検索とマーキングできる方が便利かな。

352:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:07:29 Kmj96j2b
>>298
ゲイツファンのMac使いの俺も同意。
WindowsやMSは良い企業だよ。

むしろ胡散臭いのは正義のふりをしたLinuxやGoogle、FireFox、OOo、
それを食い物にしているIBM、RedhatなどのLinux関連ビジネス

353:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:15:34 XL2m9Sim
>>348
検索引っかかるって画像がGooの画像検索ではちゃんと検索できたから勘違いしただけだよ。
調べもせずすまんかったな。

354:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:19:09 13TvBe9I
>>353
Gooだと初音ミク画像出るな確かに。
まぁ、工作員、社員認定してる時点でアレだから気にするな。

355:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:23:37 JKVT6eCI
なんか今回のをねらった発言だな
やはりねらってたんだな



356:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:23:43 eLKr3W6t
>>352
>WindowsやMSは良い企業だよ。

ムリw


357:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:24:52 JKVT6eCI
初音で画像出た出たでなんでlinux叩きとかになるんだろうな

358:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:32:52 ca0qyQG8
初音に興味ないって言うやつも、
Googleの時代は終わったことを認識すべき
検索で圧倒的に負けたんだからな



359:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:34:15 JKVT6eCI
どっかのコピペでなければね

360:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:35:00 Lz0ja98b
@ITみたくwindows設計とか設定だけの検索だったら精度高いわな

361:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:46:36 SiTBRMyL

Live Search → 検索エンジン

Yahoo! → 検索猿人

Google → 検閲エンジン


362:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:49:30 JKVT6eCI
にうそく+でまだ騒いでんだな

363:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:50:47 FyTijieZ
でも本当に気になるのはGoogleだけじゃなくてyahooやなぜか百度までもヒットしなっかったってこと
なんでだ?単にエンジンの能力の差では説明つかないだろ…

364:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:52:01 xePZanKb
まぁ~
文字列検索ならGoogle
画像検索ならLive Search

Yahoo!は、いらねーな

365:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:54:49 IAj0zO68
たった1日で、あのgoogleの信頼とブランドが失われてしまった10,18は
ネット界に永遠に刻まれるメモリアルデーだな

長年、信用を失い続けているあの朝日新聞すら、一気に抜き去ってしまったもんな

366:名刺は切らしておりまして
07/10/19 23:56:50 6bCL+0yM
>>363
たぶん検索エンジンスパムの性能じゃないのかな。
これはどこのサイトでもやってる処理だから。
で、恐らく日本の小さい会社のエンジンは能力不足でスパム検出できてない、
逆にliveは他社より能力が上だから誤検出してない、あたりじゃないの

367:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:08:43 AxTeqkMj
ホルホルしてるやつは幸せだな

368:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:10:26 aP2TSH68
削除「陰謀説」は「カラ騒ぎ」?
URLリンク(www.j-cast.com)

「Yahoo!やGoogleはMSNよりも古い画像しか検索出来なかった」

と大ボラ吹いて火消しにしようとしてますよこの記事。
普通に最近の画像も出てんだろうが。白黒ミクとか。

「Googleの検索精度はMSNに劣る」というのを
まさに証明しちゃいましたね

369:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:14:58 8m8uCgD6
>>363
googleが百度に技術提供したから、苦し紛れでは説明つくんだが。

これを見ると
URLリンク(image.baidu.com)

370:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:18:42 dI1lHXS7
                      ~
 ビジネスの世界でもこんな話があると、マーケティングの専門家の方にうかがったことがある。
 例えば洋服の製造コストを抑えるために、ちょっとだけ生地の質を落とす。でも、売り上げは
 落ちない。今度は縫製を少し簡略化してみる。それでも売り上げは変わらない。そうやって質を
 少しずつ落としていくと、あるとき突然にガタっと売り上げが落ちるのだという。

 あらゆる商品に関する世評からブランドの人気、さらには企業の技術力や経営者個人の評判
 まで、堅実に保ってきたかのようにみえる評価が、ほんの小さなキッカケで真っ逆さまに落ちていく。
 そんな場面を何度も目にしてきた。なぜこのようなことが起こるのだろう。
                    (中略)
 もう一つ、これか?と思ったのが、行動経済学でいう「損した場合の心理的影響は、得した
 ときより3倍も大きい」という人間の行動に関する法則だ。
 実際の経済では、古典的経済学で説明できない現象が発生する。それは「人は合理的な
 判断が下せない」ためで、この行動原理を反映させた経済学を「行動経済学」と呼ぶ。
 この人間的な習性の一つが「損得の受け止め方」の問題で、広く解釈していえば「ネガティブな
 出来事をポジティブな出来事より3倍深刻に受け止めてしまう」ということであるようだ。

 そうだとすれば、ネガティブな評価はポジティブな評価より3倍大きな反響を人々に与えると
 いうことになるだろう。善行を重ねても評価はじりじりとしか上がらないが、悪事によって
 評価が揺らげば、3倍の速度で評価が急降下するということか。このため人は、ポジティブな
 出来事に期待するよりネガティブな出来事によるショックを避ける行動をとりがちでこれを
 行動経済学では「後悔回避」と呼ぶらしい。
                 ~


URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

371:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:23:16 6yVyQePu
このスレ、水曜日までと木曜日以降の流れが180度方向変わっててワロス

グーグルも一気に信頼失墜したな
俺もブラウザの検索バーから消したよ
MS好きじゃないけど、検索エンジンは使えそうだからしばらく使うことにする

372:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:24:54 /7PuNAfF
自社計測w( ´,_ゝ`)プッ

373:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:26:35 bCbdmmtG
こんなserver2008売るためのセミナー飼料だされていわてもなあ
また課長といっしょに


売れるわけねえよ、ごら、だるいな 話で終わるだろ

374:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:29:27 DNCqw5f8
やっぱ気分悪いからGoogleBarをアンインストールした。
LiveSerchとLivedoorの2本体制が無難ぽい。
wikipediaも基地外だと解ったのでハテナに移行する。

今回の騒動は良い教訓だった。惰性って怖いね。

375:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:32:00 GUrftbiN
俺もググるバー消した。
んで、LiveSerchとYahooの二本体制に移行。

基本はLiveSerchだけど、Yahooの手作業で初音ミク関係を対応しているっぽい
所は好感が持てた。


376:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:32:33 a//0aRku
Live.comは、まずMac対応をどうにかしてほしい

377:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:35:57 /QHD4Uep
たしかにイメージダウンは
古い<<<<<<<<<<<<<消した

だもんな
この手でくるさ


でも俺は知ってる
ちょっと前まで普通にひっかかったことを
それが急に消えた、画像がさしかえられた

一番被害の少ないルートをえらんだんだろ 苦肉の策


378:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:36:23 dI1lHXS7
>>376
ついでにOpera対応も徹底して欲しい。


379:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:38:55 a//0aRku
実質、Win+IE専用だもんな。いくら検索精度が上がろうが、それだけじゃ意味ない

380:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:43:07 sMLI0Lue
gooスティックが一番だね。
検索プラグインも追加できるし。

381:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:43:39 W87IG4RH
>>368
Ads by Google広告だらけの工作員サイト(笑)

382:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:47:28 6E+3xgIf
google株100株売った

383:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:49:28 znodDaOV
>>339
ミックミクとか言ってる時点でw

384:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:52:29 vdCP9mRt
ググれ?なにそれ?食えんのwww?

LiveSearch:検索エンジン
Yahoo   :検索猿人
Google   :検閲エンジン

どっちにしたってグーグル脂肪だ。

×「ググれカス」

○「ググるカス」

◎「ぐぐるな危険!」

まだgoogleなんか使ってる人いるの?(笑)

ググれはもう古い!
これからはグーグルより遥かに優れた信頼性と検索力

画像検索力はグーグルの約1.5倍の


『ゲ イ ツ に 聞 け !』

注)ゲイツとはMSNのことです

URLリンク(search.live.com)

385:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:53:20 1dnitg7k
うちの会社グーグルツールバー禁止にするお

386:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:55:38 q+dkPlH7
中国のgoogleでは天安門事件でないとか、恣意的な検索結果には
反吐が出ます。

387:名刺は切らしておりまして
07/10/20 00:57:47 XLcPymj1
これから、ずっとMSNのターンだな

388:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:02:13 jEw5/rNY
マイクロソフトの計測精度が使い物にならないってことがわかった。

389:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:02:58 QZA3uWlk
これから上がる、ゲイツに聞け
堕落して下がる、ぐぐれ
常考

390:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:04:33 KN5kGN8v
>>379
検索だけならDebian+Firefoxでも普通に使えたぜ
Mapとかの細かい機能ははつかえねーな。

検索エンジンも読み比べの時代になりましたか。

391:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:05:20 SBo2j+Rm
>>384
>◎「ぐぐるな危険!」

ワラタ!
上手いじゃないか。

392:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:05:31 ImMdAerU
ここでジョブズはいう
 
ふむ、ゲイツ、こんどはアルタビスタを盗んだね?

ゲイツがいう

やまだ、そこにやまがあるからだ

393:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:05:33 znodDaOV
>>378
ブラウザ側が将来10あたりで対応するらしいよ。

394:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:06:07 a//0aRku
>>390
Web検索だけ使えても意味ないべ。連携してこそ意味あるんだから

395:128
07/10/20 01:07:35 6yjlEHpm
こんなことになるとは思わなかったw
グーグルを過信していた俺が間違ってた

396:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:08:24 AFq63uOt
Googleなんてもう使わねえよ。
ゲイツ入れたわ。

397:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:09:50 ImMdAerU
さらにゲイツはいう
 
ジョブス、きみの検索エンジンはまだないのか

398:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:11:44 Nruus9eu
Googleの検索結果は、Google自身がSEO/SEMを煽りすぎて、
業者サイトやアフィリエイト狙いのサイトばかりが上位になってる。

399:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:11:53 fjq1ILzi
検索デスクの調査によると、たしかに10月からは日本語検索ではLive Searchが
圧倒的優位になったようだな。

URLリンク(www.searchdesk.com)

400:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:15:02 KN5kGN8v
>>394
検索エンジンでなんか連携するような機能ってあったけ?
GoogleMapAPIくらいしか思いつかんな。
そういう要素ってしらんな、Liveでは

いまWin2kのFirefoxでMap見てみたが、
概観図がつかえない以外はつかえるみたいだな。
Linuxでもいけそうな雰囲気。

ま、地図検索はMapionとかのほうが機能は充実してるけどな。

401:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:15:26 6yjlEHpm
>>156
このスレの潮流が変わってるのはこの辺?

402:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:18:30 //UueNyg
>>398
まさか、Googleがキーワードオークションしてるなんて思ってないよね?


403:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:18:36 YRnwbMCX
グーグルツールバーを消したと書いてる奴ら。




始めから入れてないくせにw

404:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:18:53 a//0aRku
>>400
Googleなんかだと検索結果を機能間で補完し合ってるし、
いちいち用途に応じて別の検索エンジン呼び出すのも面倒でしょ

LiveでのFirefoxの対応は意外としっかりしてて、ideasとかの新機能でなければけっこういける
問題はSafariやOperaのほうだな。地図さえまともに使えないのは痛い

405:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:19:35 ImMdAerU
で、検索ワードを盗まれてる現状なんとかしてくれるというのか>MSN
なんもしてないならgoogleとおなじ


406:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:20:40 //UueNyg
>>400
> >>394
コンテキスト連動検索なんかは、有れば便利な機能。
例えば、「何を調べようとしているのか」を推定する、とか。


407:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:20:44 a//0aRku
あと、MacだとFirefox使ってても肝心のプラグインが入らないので、Live使うのにどうしても制限かかる

408:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:22:26 ImMdAerU
windowsLiveは意味不明なウイルス対策ソフトと記憶してるが、Macではますます意味ねえのでは

409:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:24:26 XradoWt7
グーグルフィルターカットするとエロもグロも丸出しになんのなw

410:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:24:50 dI1lHXS7
>>404
Opera9.5ではUA偽装さえすればマップもリッチな画像検索も使えるから、
もうすぐ対応するかもしれない。

411:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:31:36 d77y9Lqt
そしてマイクロソフトがオタを誘導して初音騒動

オタは純粋だから扱いやすいw

412:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:33:31 ImMdAerU
てか、OSXこないだつかってたが
googleは、windowsで使ってるときより精度がいいんだが





またジョブスの コネか 



413:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:36:20 AFq63uOt
>>411
俺は逆に純粋なだけに扱い難いと思う。
どうでもいいことで逆上するからな。

414:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:37:18 ImMdAerU
どうでもいいといいだすと キチガイ といったのはキミだったな

415:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:37:33 znodDaOV
そういえばgoogleってサイト管理ツールなる
任意の検索結果を削除できるwebアプリがあったよね。
何者かがそれを使ってgoogle側は彼が大事な顧客という理由で
削除という線もありうるよね?

416:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:38:33 ImMdAerU
アメリカ版googleだったら だれでもできることだろ が

417:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:41:47 7mJuRu7Z
googleはもうペンタゴン・アイ(神の目)を持って世界に君臨済みだから
何をしてもいいんだお
翻訳ソフトのバビロンも12ヶ国語収集したんで、今はイスラエル専属の
暗号解読会社になってる

418:名刺は切らしておりまして
07/10/20 01:43:58 ++oqqgcg
時期Vistaのバージョンアップで
音声ツールが向上するな。

声はミクじゃないけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch