07/10/17 15:04:05 BVB4525m
ふーん
3:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:04:29 kcD3qJR1
まだまだでてくるな
4:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:04:55 99hQs4sg
-─‐v―- 、
, -< \
/ _ \
/ / / `ヽハ
|イ / { } Vl
| l / / /人 ト、j_ 从 l |
ヽ.| :| />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│
. ハ/八゙ r':;;:} r';;;::} ´7∨ ,'
レ{ l ヽゞ‐' ー'' / , / リコール多すぎ
V{ヽ_> __ " 彡 /j/
\ハ >r - r<イj/
5:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:05:21 MyY1Zpsu
当然レクサスもあるんだろうな?
6:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:05:50 DbnQJ81+
派遣の成果だな
派遣GJ
7:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:06:14 vGFYUxAz
そういえば販売台数よりリコールの台数の方が多いっていってたなw
8:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:06:54 6oDJzCIo
トヨタのリコール率は100%超えてるそうだ
購入した車は必ず1回以上 リコールがかかるらしい
9:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:08:16 BxzwJpZ4
>>8
ホンダのリコール率は、トヨタの20%増しなんだが。
10:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:08:46 DbnQJ81+
不良の修理もカンバン方式
11:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:08:51 Wddd2SQd
こりゃまたW
12:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:10:10 Gz7+B2Xr
絶対に報道しない
マスコミは
13:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:10:18 EstwcggQ
がんがんリコール出したほうが今はイメージアップになりそうだな
14:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:10:31 QOV1CBBS
エスティマでハンドルが動かなくなったよ まあ機械だから当りはずれが
あるかも しかし命が 怖い
15:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:11:16 Z3GimU9U
トヨタ車、米消費者専門誌で信頼度3位に
1位はホンダ、2位は富士重工[07/10/17]
スレリンク(bizplus板)
16:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:11:44 jtf5BGsm
【社会】 交通安全協会支部長が飲酒運転で海に転落…熊本・天草
スレリンク(newsplus板)
【社会】 交通安全協会支部長が飲酒運転で海に転落…熊本・天草
スレリンク(newsplus板)
【社会】 交通安全協会支部長が飲酒運転で海に転落…熊本・天草
スレリンク(newsplus板)
【社会】 交通安全協会支部長が飲酒運転で海に転落…熊本・天草
スレリンク(newsplus板)
17:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:12:45 vg0URSEl
チョコチョコした故障は何だけどな,リコールがこう多いとね…
18:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:13:00 vg0URSEl
↑
何だけど→無いんだけど
19:ホームページらぁめんφ ★
07/10/17 15:14:22
トヨタ自動車
URLリンク(toyota.jp)
リコール等情報
URLリンク(toyota.jp)
◇クラウンなど8車種のリコール=エンジンの燃料装置不具合
クラウン、クラウンマジェスタ、マークII、プログレなど。
URLリンク(toyota.jp)
◇シエンタ、ヴィッツ、ハイエース、レジアスエースのリコール=電動式燃料ポンプの内部モータ不具合
URLリンク(toyota.jp)
◇bBのリコール=ステアリングシャフトからのユニバーサルジョイント締め付け不良
URLリンク(toyota.jp)
関連スレッド:
【自動車】シビックなど6万3千台リコール ホンダ[07/09/06]
スレリンク(bizplus板)l50
【自動車】ホンダ、「アクティ」などにスライドドアに欠陥、リコール届出…対象約12万台 [07/07/19]
スレリンク(bizplus板)l50
【自動車】トヨタ「アイシス」、12万台をリコール[07/07/17]
スレリンク(bizplus板)l50
20:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:20:03 hmsqB9Tc
おれの兄ちゃん、事故った時、
おれのせいじゃねえ、車のせいだ、って言い張ってたけど、
信じてやったほうがよかったかなと最近思う。
21:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:20:43 ETey8PuA
トヨタ(笑)レクサス
IS-Fは、更迭された社長「ハリー大高英明」トヨタ(笑)自動車取締役のセクハラの野望そのものだった。
I:一発
S:さやかと
F:ファックしたい
そうして、セクハラ裁判に持ち込まれ、男ハリー大高は、職も信用も失った。
22:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:22:12 LUvAiG7Y
TVで取り上げるかな?しないだろうな~、日本のマスコミレベルでは。
23:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:28:21 t6kzAeKI
またトヨタか!
24:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:29:50 jSe21WgO
なんだゼロクラウンじゃないのか
25:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:33:45 8c85nakn
就職してから10年程度、ヨタ車を5台乗り継いだが運よく?リコールにあってない…
リコール対象になって、ゴラァしてサービスか何かを要求してみたいw
26:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:36:28 Wddd2SQd
>>25
無理、トヨタはケチ臭いよ
ワイパーゴムすらサービスしてくれん連中ですし
貧乏人からぼったくるのはほんと上手いですわー。
まあしかし、俺のトヨタ車、内装関係の故障が多い多い
室内灯不能、パワーウィンドウ不能、最近やたら外気が入ってくると思ったら
なんか足元付近のプラスチックがひび割れててそっからかなにやら風がW
27:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:37:36 Rq9S5HGP
いつも無料点検でこっそり取り替えちゃうのに、今回はどうしたの?
28:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:39:36 e5OikQVE
リコールで部品無料交換したら、オイル半額で買わされたことあった。
29:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:41:14 Rbynnj2Q
なんかよ、劣化ガソリンの硫黄でみんなのライトまでやられて無灯火の連中がふえてんだが、室内灯以前に
30:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:45:31 Wddd2SQd
最近は、なにやら下のほうから異音が
左の窓を開けると、ガードレールに反射した異音が聞き取れる
なにやら下の配管周りから、気体が漏れるような音。
配管もいかれたかな。
31:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:48:09 HP+wJRk9
今回はサービスキャンペーンじゃなくってリコールなんだね。
32:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:48:27 Rbynnj2Q
うちのカローラはストップランプから漏電しまくりで
保護シートなしでは性能が出ない
いや、もともと出てないから
33:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:51:48 QP3fgzJP
不謹慎なおふざけ2チャンネル 投稿者:市民 投稿日:2007年10月17日(水)13時07分42秒 返信・引用
人の人生を左右する出来事を
対岸から匿名で「おもしろおかしく煽り立てて遊ぶ」
先のある少年達の未来を潰そうと、必死で有ること無いことを書き込む、
就学も就職もしないニート達が、親に買ってもらったパソコンで親が払う電気代で、暇に任せて連日の嫌がらせを書き込む、
おまえら何様やねん?裁判長にでもなったつもりか?
おまえらが法律か?おまえらに他人を裁く権利なんかあるんか?
ましてや更正の余地が残されている未成年の少年を匿名で潰しにかかるんは卑怯とちゃうか?
調子はいつか潰したるからな!絶対に潰したる!
滝川高校事件加害者親の発言です
バックにトヨタがいるのです
34:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:53:07 5cSw0dbm
うちのクラウンがばっちり入ってるんだけど
トヨタに持って行けばいいの?
35:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:55:02 Rbynnj2Q
>>33
よう青少年諸君、中曽根にいわれて未成年犯罪をしたいうようだが
うちはえった異常に以上だぞ、覚悟しろ
これまで事故ではあるが、一人で5人はころしてる、そのつもりできやがれ
36:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:57:34 6iQs1BdB
>>26
金持ちには大サービスでしょ?貧乏人は相手にしない、まー商売だからショウガないよ
37:名刺は切らしておりまして
07/10/17 15:59:59 FhaZwGSK
レクサスで、350マソで売るなら買う
38:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:00:19 MZa5TMIv
リコールは悪いことじゃないよ。
その車のオーナーならむしろありがたいこと。
明らかな欠陥がありなら、某ドイツ製の車はリコールせずに「直してほしければ、修理代払え」なんて態度だし。
俺は実際払わされたよ。
39:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:00:54 Wddd2SQd
>>36
それもそうだな、トヨタ車なんて乗ってるのは
貧乏人の証のようなもんだしな。
ああ、トヨタ車にのっている俺はなんて恥ずかしい人生なんだ
40:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:02:02 grfZCE2i
まあ組み立ててるのが中卒、在日の期間工だから前々からあるだろ
41:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:10:35 8c7Bx2Py
トヨタ車乗ってるが全く不具合無いし、ディーラーは対応良いし、全く不満は無いな。
42:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:10:50 6iQs1BdB
>>39
金持ちになって顧客になってごらんになっては?きっと素晴らしいサービスが受けられると思います。
43:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:11:09 5M3xGjMG
こないだリコールで修理に出したばかりなのに…
44:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:17:09 PFIZJRYG
13車種ってw
さすがわヨタ
おっかなくって乗ってらんねーよ
ってことでボロランクル売却決定
45:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:18:04 8c7Bx2Py
トヨタの品質、サービスに不満があるなら、一体どのメーカーなら満足するのやらw
46:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:19:53 6VjXUc7f
>>41
君はトヨタ工作員でつか?
47:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:20:07 qMD+pOJD
こんどは
どの子会社が
かぶるんだ?
48:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:20:38 6iQs1BdB
リコールは部品共用化=コストダウンの成果だ
49:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:21:33 Wddd2SQd
>>42
金持ちになったら、トヨタなんて買わないよ
貧乏人だからトヨタ買ったんだよ
50:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:21:58 r5mxv5Gq
バブル期に製造・設計されたトヨタ車なら安心して乗れるが
奥田が社長になってからのトヨタ車なんて、危なくて乗ってらんねーよ。
51:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:22:57 J/vVDoqj
200万台くらいのリコールはどうなった?
52:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:23:33 vQzf9TqW
個人的にはレクサス乗ってるユーザーをリコールしたい
53:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:24:32 PFIZJRYG
これがカイゼンの成果なのねw
その中身を知ってしまうとバカらしくて
ヨタ車なんか乗ってらんね~よ
ってことでボロランクル廃車けっていw
54:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:27:05 8c7Bx2Py
>>46
事実を述べたまで。
家族はずーっと日産、自分でスバル、三菱、トヨタと3台乗り換えて、
車もサービスもトヨタが一番良かったよ。
55:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:27:28 6AFZj2OF
トヨタ製の御料車もエンストしたからな
56:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:28:39 Wddd2SQd
>>54
おい、嘘を書いている、という引け目がsageという形で出てるぞ。
ったく、オールトヨタ分科会には困ったものだ
57:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:33:43 PFIZJRYG
つかトヨタはF1から撤退すべきだな
日本GPのデタラメ運営でトヨタ最悪の気持ちが強くなったし
今回の観客はほとんどが若年青、中年層だから
今後何十年と「人生最悪のネタ」でも、指折りのものとして笑い話にする
今後トヨタに不祥事があるたびに「あ~ヨタだから・・」で納得させられる
自信もあるw
58:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:35:29 fx+4Wbro
>>26
>ワイパーゴムすらサービスしてくれん連中ですし
千円ぐらいのワイパー程度で誤魔化されてるから貧乏なんじゃね?
59:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:37:29 6sj449H9
まあ、安全マージンを無駄なコストだとカイゼンしてりゃこうなるわな
人身事故おこるまでチキンレ^ースのコストカット競争がもてはやさされる
社風なんて狂ってるよ。
60:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:39:32 Wddd2SQd
>>58
まあ、なんでもいいけど次ぎトヨタは買わないよ。
次ぎは念願の、スバルレガシーを買いまっす。
ボクサーディーゼル買いまっすー
61:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:41:10 N2tZ84VX
レンタカーでbBを借りたことが有ったがエンジンのカタカタ音がちょっと気になったなぁ
ハンドル切れなくなることはなかったけど(笑
ってか、bBのOEMのクーもやっぱり対象なのね(´・ω・)
62:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:42:42 Rbynnj2Q
>>58
50円 60円 1000円もなしでよくやれるな、ぜったいつぶれる
とうちの親父がいってたわ、俺は親父にくるまクラウンやめろとどつく時期がきたかな
63:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:42:55 +44boQe6
>>60
いつまでたってもトヨタから逃げれない人ですかw
64:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:43:35 9pPDpoJQ
またトヨタの大型リコールかwww
65:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:44:53 6iQs1BdB
>>49
金持ちになっていってみたら、ちょっとした備品くらいタダにしてくれる
だろうと思ったんだよ。高級車何台も所有して車検ごとに買い換える位なら
ワイパー代までぼったくられる事はないだろうと。裏を返せば本当の金持ち
ユーザーは外車買うだろうしあなたの言うとおりかも。 失礼しました
66:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:45:45 S5M7Pejz
坂を転がり始めちまったな。トヨタ(笑)
67:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:45:54 8c85nakn
>>26
いや、少しまえにサービスキャンペーンだったかの対応があったときにリフトで持ち上げる機会があって、
そん時に「ついでだからコレつけてーw アレもつけてーwww」って言って工賃タダにしてもらった事がある
店との付き合い度合いもあるだろうけど、俺が期待しているのはその程度w
とりあえず、トヨタの車で不満はねーな 満足も一切してねーけど
まぁ、不満といえばブレーキの効き方がどうにも怖いw
止まる距離は他メーカーと変わんないけど、効き始めがえらく遅いというか…
カックンとしないブレーキなんで同乗者は良いかも知れんけど、運転者は怖いw
俺の場合は故障はほとんど無いんで当たりを引き続けてるんだろうけど、その分愛着が沸かん
家のしがらみが無ければ、他メーカー車も持ってみたいもんだなぁ
68:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:46:59 sROyoUOg
記者クラブすげーw
69:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:47:35 Wddd2SQd
>>63
ちょっとトヨタとスバルが提携したからって、傘下傘下と
オールトヨタ分科会のチョンの言い分はほんと意味不明ですわー
70:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:52:01 S5M7Pejz
【信頼度調査、1位ホンダ2位スバル・・・・3位はトヨタ】
米消費者専門誌「コンシューマー・リポート」が16日発表した2007年の
自動車信頼度調査で、トヨタ自動車が3位となった。1位はホンダ、2位は
富士重工業だった。トヨタは主力の人気セダン「カムリ」などの一部モデルは
信頼度が平均以下で、同誌の「推薦車リスト」から外されるなど厳しい結果に
なった。
同誌は読者らが使用している約130万台を対象に調査を実施。トヨタ車に
ついては従来、十分な調査データがなくても、過去の実績に基づいて推薦車に
指定していたが、今後は取りやめる。
調査では、V型6気筒のカムリや8気筒の四輪駆動型ピックアップトラック タンドラ」、
全輪駆動の「 レ ク サ ス ・ G S セ ダ ン 」 が 平 均 以 下 。
カムリの場合、4気筒車やハイブリッド車は平均以上だった。同誌は「トヨタが早急に
問題解決に向けて努力するだろう」としている。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
71:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:52:54 tSOX60D3
トヨタはわざと欠陥車作ってるだろ
大杉だぞ
72:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:53:41 s+kkISD3
はじまったな( ´ω` )
73:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:54:08 6iQs1BdB
付き合いが長い、濃いと多少の融通は利くだろう。が、リコールはメーカーの問題
トヨタ以外も似たようなモンでしょ?で、レクサスの調子はどうですか?あんまし走ってないぞ
74:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:56:48 8c7Bx2Py
>>56
試しにディーラー何社か行ってみたら。カタログ取り寄せるとか。
対応が良いのは間違いなくとトヨタ。トヨタは営業マンの教育とか徹底してるよ。
ちなみにスバルはダメダメだったw
車の良し悪しは人それぞれあるだろうから、何とも言えないかな。
75:名刺は切らしておりまして
07/10/17 16:59:24 S5M7Pejz
外国人奴隷が作った部品で、
外国人奴隷が嫌々組み立てている
欠陥同然の強度不足の自動車が
欠陥車日本一の組み立て屋
トヨタ(笑)自動車のクルマとなっている。
76:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:00:20 6iQs1BdB
新車でアタリひいて感動するのはよくある事
77:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:01:53 HS1bQz8O
>>74
スバルの営業はダメダメだが、メカニックは優秀。
「来る者拒まず、去る者追わず」な感じ。
マツダみたいに「金落としに来い」セールスの方が俺はウザくて嫌だ。
78:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:03:57 PFIZJRYG
車の品質は最悪だが
営業マンの質は良い!
wwwwwwwwwwww
IS-F
出た途端に
終わりの始まりだねw
79:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:04:52 cWVDVAkt
これもトヨタのカイゼンの成果か
リスクを分散より利益を取ったんだからしかたないが
80:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:05:59 cVvn8hwa
〔表〕9月の米自動車販売台数
9月 前年比 シェア
現代グループ 57,301 4.1 4.4
トヨタ 213,043 -0.6 16.2
凋落著しいトヨタw
81:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:11:28 gL1xdcui
またか・・・なんかトヨタとソニーは似ている気がする
82:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:20:22 4LYL9AeD
>>74
スバルはネットでカタログ請求したら、営業所の人が車でカタログ届けてくれたよ
まあ、3年くらい前の話だけど
83:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:21:35 tOg44Ymw
最近のスバルセールスはストーカー並
84:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:24:36 j2GA+1Mh
今リコール率何%だろ。
85:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:25:15 yBOWfSaY
コスト削減で共用部品が多くなってるから、対象車種が多くなっちゃうのだな。
86:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:27:09 joYNVg84
おかげさまで30周年 愛のリコール
87:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:29:59 gHGDOyRc
【奥田印】5年品質のクラウン【トヨダ謹製】
88:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:33:11 4LYL9AeD
>>85
なるほどね、そんでデザインだけ変えて違う車種として発表と
まさにトヨタ商法
89:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:34:27 8c7Bx2Py
>>74
もちろんスバルも良いディーラーあるよね。
車も個人的にはすごく好き。燃費以外は。
90:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:36:22 M0LxMjL9
こういうリコール費用は 不良部品を納めた会社がまず100%払う。
そして 部品会社に過失が無かったら 何割か費用をトヨタから
部品会社へ戻す
今回のリコールで おそらくトヨタ自身は部品会社に工賃含めた
全額費用を請求するだけだから トヨタ自身は痛みともなわない
91:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:36:51 wIGPbCTH
多重派遣の・・・・・
92:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:38:11 O+f5aGjJ
>>89
スバルのディーラーは、良い人に当たると本当に親切だよね。
マニュアル化されていない素朴さというか
クルマ好きなんだなぁ~って担当さんに当たって、とても良くして貰った。
93:名刺は切らしておりまして
07/10/17 17:38:49 vNy90v+Y
工員の組織的なサボタージュかねえ。
三河の田舎企業では人間をゴミみたい扱うのが
当たり前のことだからなあ。
94:名刺は切らしておりまして
07/10/17 18:07:48 XqLM5xcA
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================
*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
URLリンク(autos.yahoo.co.jp)
■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。
> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件
>
> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
> URLリンク(nikkei.goo.ne.jp)
95:名刺は切らしておりまして
07/10/17 18:10:18 qrj+xU2w
ビッツが燃えたのこれのせいじゃね?
毎度ながらこの会社は冷や冷やもののリコールが大杉だね。
96:名刺は切らしておりまして
07/10/17 18:19:40 jKfwdYIB
共通の部品を各車で使っているから永遠の課題だね
97:名刺は切らしておりまして
07/10/17 18:19:48 UW1A7yxU
事故無いって・・・
ハリヤー燃えて人死んだやつも結局お蔵入りだろ?
ビッツで怪我したのもお蔵入り・・・
結局リコール出すまでにこの車種で何人死んだのよ・・・
98:名刺は切らしておりまして
07/10/17 18:39:43 B3U9h4W3
ま た タ ヨ タ か
99:名刺は切らしておりまして
07/10/17 18:43:31 hmsqB9Tc
金も無いのに金持ちぶって走るからえらそうな運転になるって誰か言ってたが、
トヨタをやめたおれは素直になれました。
あのまま横柄な人間にならなかってよかったと思ってます。
100:名刺は切らしておりまして
07/10/17 18:48:06 BrbB0nej
>>97
トヨタが一番怖いかもね、ある意味
重大欠陥があっても、メディアで報道されないし。
国土交通省が、そのての故障とかちゃんと公表してくれればいいんだが
案の定、奴らの天下りを多数受け入れて、トヨタに都合のいいようになってるのも
現実ですしねえ。
メディアも国土交通省も抑えているのが、大トヨタですわーW
名古屋じゃ警察も抑えていると言われています
怖いですねー、権力の集中という奴は、人間が金で容易に買収できる、ということの
証明でしょうなあ。
101:名刺は切らしておりまして
07/10/17 18:48:26 fSp68ZiX
>>99
クラウンでさえ
欠陥だとは
トヨタは終わりなのか?
102:名刺は切らしておりまして
07/10/17 18:55:04 BrbB0nej
クラウンか
俺の田舎のスタンド経営のおっさんが、毎日クラウンで
大経営者気取りでスタンドで時間潰してますわ
俺は経営者だ、つー感じで作業服じゃなくて、1人だけスーツW
103:名刺は切らしておりまして
07/10/17 19:05:23 NpzeLZz/
リコールは何かしら出て当たり前だからまあいいとして
問題は塩漬けかどうかだろ
104:名刺は切らしておりまして
07/10/17 19:09:59 VCM4wf/3
トヨタな、昔ターセルとか言う車あっただろう。マジな話アクセルペダルが床に引っ付いて戻らなくなって
危うく死に掛けた事が二度あった。ロールが酷く、シートもサポートが悪く、長距離走ると何時も腰痛になった。
こんなのもリコールに入るのかな。
105:名刺は切らしておりまして
07/10/17 19:16:49 RMRf4gWg
クラウン(笑)
マジェスタ(笑)
ソナタ(笑)
チェアマン(笑)
106:名刺は切らしておりまして
07/10/17 19:18:49 6iQs1BdB
>>100
警察のパトカーもクラウン使ってるね。
アレはリコールするのか
107:名刺は切らしておりまして
07/10/17 19:56:08 /gBCM1LH
不具合出した部品会社が費用を負担するんだろうか(遠い目)
108:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:05:01 8HXExusW
トヨタは新型車を発売した後に旧型車のリコールを発表する。
109:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:06:04 LvcZ1Slh
>>104
お前、姿勢悪いだろ?
書店に行くと、腰痛体操の本が幾つも出てるから、やってみれば。
110:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:59:11 k8vugH4O
>>27
これの影響では。
【皇室】 皇太子さまの車、立ち往生…秋田の路上でエンスト
スレリンク(newsplus板)l50
111:名刺は切らしておりまして
07/10/17 20:59:48 qxVlPsai
【経済】トヨタ、クラウンなど48万台リコール。燃料漏れやハンドルが効かなくなる不具合[10/17]
スレリンク(wildplus板)
112:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:05:21 oDvj6tCX
全然関係ないけど
来年から社会人なんだが親が金貸してやるから今のうち免許取ってこいってうるせーのよ
社会人になってから自分の金で教習所いったほうがいいよね??
113:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:08:21 k8vugH4O
>>112
アフォ。
学生の内に取っとかないで後悔しても知らんよ。
114:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:10:22 +oOCiCr8
ヨタのリコールって安全性に関わるものばかりだな。
粗悪品メーカーかい?支那製と同レベルだね。
その割りに高い。
115:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:12:29 ONvr+rxD
アレの社長時代の車かコスト半減で5年しか持たないと言う奴
走るんですよりひーでなこりゃ
116:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:20:44 25O77IeV
>>114
リコールってのは、元々安全性に関わる不具合への対応だ。
あと、環境の場合もあるが。
117:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:37:56 Gufj41tM
クラウンコ
118:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:48:09 NhiXMqtN
>>112
仕事が忙しくて教習所に行ってる暇なんて無いぞ。
それに運転免許すら持ってないないて、社会人として失格の烙印が押されるだけ。
外回りメインの営業に回されたら「使え無いヤツ」として出世の道も無いと思え!
とりあえず教習所代全額出してもらって、就職したら初任給全額返済に回るぐらいの事はしろよ。
119:名刺は切らしておりまして
07/10/17 21:51:32 J2unYx/6
クラウンまでリコールかよ・・・品質のトヨタなんてもう遥か昔の話なんだな
120:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:04:22 NhiXMqtN
日本郵政株式会社取締役
日本経団連名誉会長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 ?
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| ・・・で、何でウチが補償しなきゃいけないのよ・・・?
| ) ヽノ | . ,、__) ノ
| `".`´ ノ ノ ヽ | ウチは被害者だよ、無能な下請と期間工せいで。
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
121:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:12:21 XvilsMbj
今回といい前回のリコールまがいのキャンペーンといい、ヨタの品質なんてボロボロ
それでも「トヨタの品質が一番」なんていう化石がいる限り安泰なんだろうがな
122:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:22:29 M0LxMjL9
やはり欠陥だっtか
123:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:44:29 9clIotzD
共通化、最悪だな
124:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:46:26 Y63/hWGP
氷山の一角
氷山の一角
氷山の一角
氷山の一角
125:名刺は切らしておりまして
07/10/17 22:55:13 xjfDZ7Qd
>>115
結局、安く作って、高く売る、より安く作って高く売る
工員は使い捨て、死のうがなにしようがなんのその、派遣も使い捨て
人件費が高かったら、ブラジルから劣等人を連れてきて作らせればいい、
犯罪しようがなにしようが関係ない、犯罪したブラジル人は帰国すればいいだけ
という
馬鹿でも分かりそうな方式で利益あげてきたのが、トヨタなんでしょうねえ
126:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:01:53 hyxSLw0+
もう資本主義自体が崩壊しようとしています。食糧難に備えて農作業する
準備でもしておいた方が賢明かもしれません。 日本の食糧自給率の低さ
は皆さんも御存知ですね?
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
127:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:32:01 2AKEMel7
坂を転がり出したら、とまらない欠陥日本一のトヨタ(笑)
128:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:39:45 4175zWLp
こういうリコールって費用どこが負担してるの?
対象部品を作ってるメーカー?
129:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:42:57 KpyW49GN
三菱叩きも、トヨタが売り上げアップするための策略だったんじゃねえの
130:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:44:37 MOx71/dR
実際の作業は期間工や派遣やアルバイトがやっているので、トラブルの割合は大きい。
131:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:50:09 UhU9lI2T
リコールしたところで、ディーラーの修理処理能力の上限超えてるからな
リコール車放置とかも、ざらだろ
どんだけリコールの積み残しがあるのか、リコール車未処理の実数を公表したら社会問題だろな
まあ、放置しておいて、ユーザーが買い換えやら廃車にしたら
リコール処理負担はゼロなわけで、時間切れを狙ってるんだろけど
それをやったら、ユーザーは二度と戻ってきませんよ、トヨタさん
132:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:57:42 rEYETISw
>>130
組み付け時の不具合じゃなくて、設計ミスだろ、潔く認めろよ
133:名刺は切らしておりまして
07/10/17 23:58:21 2AKEMel7
トヨタ(笑)のリコールは、製造打ち切りにならないと、殆ど発表されない。
昔から、トヨタ(笑)の欠陥改修率が、公表されず他のメーカーに比較しても
著しく低い事は、国土交通省でも問題視されていただろ。
欠陥に起因していたとしても、「運転者のハンドル操作の誤り」で、片付けられてしまう
不幸な事故も、かなりあると思われる。
まさに、死人に口無しである。
トヨタ(笑)は、日本一の欠陥車メーカーである事を、けっして忘れてはいけない。
134:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:07:39 6WFhRwPu
あれだけTVのスポンサーやってれば、もみ消すのも簡単そうだね。
135:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:12:43 I2nF2yZE
1999年9月以降のクラウン全部が対象?
136:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:20:23 ppSs8iHN
トヨタ(笑)自動車は、外国人奴隷に作らせた部品で、外国人奴隷に組み立てさせた自動車だから、
日本一の欠陥自動車組み立て屋になってしまいましたとさ。
【警告】トヨタ、クラウンなど13車種・47万台のリコールを届け出【重要】
スレリンク(news板)
[東京 17日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は17日、「クラウン」など13車種・約47万台のリコールを国土交通省に届け出
た。
対象となるのは、1999年―2007年製造のクラウンや小型車「シエンタ」「bB(ビービー)」など計13車種・47万1827台。
燃料装置やステアリングの関連部品に不具合があった。いずれも事故の報告はないという。
具体的には、1999年9月―2004年10月製造のクラウンなど8車種27万7074台に、燃料関連部品の材質や
形状が不適切なため、燃料が漏れるおそれがある。
2003年9月―2005年2月製造の「シエンタ」など4車種12万0406台に、燃料ポンプが作動しなくなりエンジンが停止し再始
動しなくなるおそれがある。
また、2006年1月―2007年3月製造の「bB(ビービー)」7万4347台には、部品を連結するボルトの締め付けが不足してい
るものがあり、
無理な操作を繰り返すと連結部が外れ運転操作ができなくおそれがある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
137:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:21:53 atU81GOP
リコールも標準装備欄に載せておけ
138:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:27:13 ppSs8iHN
トヨタ(笑)
皇室のセンチュリーでさえも・・・・
【皇室】 皇太子さまの車、立ち往生…秋田の路上でエンスト
スレリンク(newsplus板)l50
139: ◆iFNZlc1izc
07/10/18 00:30:11 1FVLO8Hd
俺の車もリコール対象のようだ
140:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:35:47 SK4zdfnm
>>131
リコール実施率は3ヶ月おきだか、4ヶ月おきに国交省に報告義務あり。
141:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:38:54 h9o2Uikd
自分の乗ってるbBはリコール対象だなw
ステアリングの効きはもともと悪いとおもっていたけどね。
エンジンのカタカタ音はどうにかならないものかと思う。
前に乗っていたヴィッツといい、bBといいリコール多すぎだなw
142:名刺は切らしておりまして
07/10/18 00:55:33 HPyxLHKX
いくらリコール多くてもマスコミはスルーだな。
ネットでは叩かれまくりだが、所詮はネット。
このスレや他の類似スレでも『トヨタは坂を転がり始めた』って言ってるけど実際そんな事ないよな?
こんな事がいつまで続くんだろね。
143:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:02:12 h5QzUn1y
今どきトヨタ買う奴は
アルツハイマー。
144:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:13:34 1KL3i2ST
開い死す(笑)
145:名刺は切らしておりまして
07/10/18 01:38:40 1KL3i2ST
多分どこもテレビで取り上げないだろうな
146:名刺は切らしておりまして
07/10/18 02:30:44 HVEBcdwP
NHKのBSニュースでは見た
内容はロイターそのまま
たんたんと読んで終わり
147:名刺は切らしておりまして
07/10/18 07:23:28 vXahm3Xc
あきらかに『トヨタは坂を転がり始めた』
稼ぎがしらの北米市場でも、評判は失墜している。
『トヨタは坂を転がり始めた』トヨタ(笑)
トヨタ(笑)なかなかワロワしてくれるじゃん!
レクサス大失敗だな。
【信頼度調査、1位ホンダ2位スバル・・・・3位はトヨタ】
米消費者専門誌「コンシューマー・リポート」が16日発表した2007年の
自動車信頼度調査で、トヨタ自動車が3位となった。1位はホンダ、2位は
富士重工業だった。トヨタは主力の人気セダン「カムリ」などの一部モデルは
信頼度が平均以下で、同誌の「推薦車リスト」から外されるなど厳しい結果に
なった。
同誌は読者らが使用している約130万台を対象に調査を実施。トヨタ車に
ついては従来、十分な調査データがなくても、過去の実績に基づいて推薦車に
指定していたが、今後は取りやめる。
調査では、V型6気筒のカムリや8気筒の四輪駆動型ピックアップトラック タンドラ」、
全輪駆動の「 レ ク サ ス ・ G S セ ダ ン 」 が 平 均 以 下 。
カムリの場合、4気筒車やハイブリッド車は平均以上だった。同誌は「トヨタが早急に
問題解決に向けて努力するだろう」としている。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
148:名刺は切らしておりまして
07/10/18 08:05:56 V3NRrSJO
転がり出したら、止まらないぜ。
欠陥まみれのトヨタ(笑)さ~♪
149:名刺は切らしておりまして
07/10/18 09:39:25 7yULeqjY
>>109
ターセルに関しては俺も乗っていたことあるけど、
シート悪すぎだしロールもシャレにならんよ。
150:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:28:11 JSxAIAAk
トヨタ(笑)は、欠陥だけじゃなく、欠陥隠しも日本一です。
151:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:32:36 +Z27Vonu
生産台数も品質もGMに追いつき、追い越しました。
悲願達成の盗用多おめ
152:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:34:53 /IynYtZc
トヨタ(笑)
153:名刺は切らしておりまして
07/10/18 10:41:26 2JMj7kII
ν速+にはスレ立ってないけど、これもトヨタの所為?
154:名刺は切らしておりまして
07/10/18 11:08:29 QvZJ+z5P
>>153
そらそうよw
155:名刺は切らしておりまして
07/10/18 11:38:57 kgQtMfVf
亀田様々じゃねーか?
富士の失態は反則で話題持ってってくれたし…
謝罪問題に隠れてリコール発表。
もしかしてトヨタが亀②に金積んで派手にカマしてと頼んだとかじゃねーの
156:名刺は切らしておりまして
07/10/18 11:39:53 AscZnYwv
トヨタ車が年々コストダウンしているという風評があるが
その認識は完全に間違っている。
同一車種・グレードで見た場合モデルチェンジごとに重量が増加している。
これは素材である鉄が増えている決定的な証拠である。
鉄を含めたマテリアル全般の近年の高騰にも関わらず
価格上昇を最小限に抑えているあたりトヨタの良心が垣間見える。
一部のユーザーは内装の素材を持ち出してコストダウンと指摘するが
これによるコストカットの額などは上記の鉄と比べて微々たるものである。
また安全に関わる装備が
最新モデルほど充実している事も付け加えなくてはなるまい。
157:名刺は切らしておりまして
07/10/18 11:52:56 JSxAIAAk
トヨタ(笑)の装備は、下請に価格改訂させた結果であり、オマケの装備を増やして値頃感を出させているだけだ。
操舵や制動や足回り関係は、そのままの事が多い。
基本的には、手抜き商品である。
158:名刺は切らしておりまして
07/10/18 13:50:57 2bqj8q21
ID:PFIZJRYG
きもい
159:名刺は切らしておりまして
07/10/18 17:52:32 V3NRrSJO
保見団地は近い将来、日本を代表するスラムになると思うよ。香港の九龍城
よろしく、日本の未来と先行きを象徴するような場所だね。
俺は高校時代保見団地に住む何人かの知り合いがいたんだけど、そいつらが
経験したっていう話はどれもこれも今から思えば随分怖いものばかりだった。
1:朝っぱらから酔っ払ったブラジル人が街路樹にもたれかかって爆睡していた
2:ブラジル人のカーセックスを運悪く目撃した女子中学生が襲われて顔に大怪我
3:酔ったペルー人が関係ない家の玄関を鉄パイプでボコボコにした挙句不法侵入
4:TVでW杯観戦後、興奮したブラジル人数人が突然コンビニで宴会をおっぱじめた
5:南米系ヤンキーが日本人ヤンキーにいきなりコンクリブロックなどで殴り掛った
6:南米DQNが休日校庭で遊んでいた高校生を襲って財布を奪い、顔に根性焼き
7:職務質問されたブラジル人兄弟が警官の拳銃を奪い1ヶ月間逃走劇をやらかす
これコピペでも何でもなく、全部実際にあった話。もう6~8年くらい前のことだけどね。
ちょうど(ちょっとした規模だが)団地内で外人による暴動騒ぎが勃発した頃の話。
ちなみに一番最後の話は3、4年前に地元で事実上封殺・報道自主規制された事件。
160:名刺は切らしておりまして
07/10/18 18:24:05 PSSemqE5
ふーん
161:名刺は切らしておりまして
07/10/18 18:30:36 VEeOeS65
車見れば何処の工場で何月何日の何時にどの工程で誰が取り付けたか分かるから怖い。
162:名刺は切らしておりまして
07/10/18 22:24:37 9z+nT3p6
リコール王トヨタ 重症事故発生の欠陥車16万台強も市場放置 改善実施5割だけ
渡邉正裕 21:11 09/05 2007
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
重症事故を発生させ2004年にリコールとなったトヨタのハイラックスは、
33万台強のうち、改善措置を実施したのは、3年弱を経た2007年6月末時点でも
16万7,485台と実施率50.7%で、残り16万台強が未だに市場に出回ったまま
放置されていることが情報公開請求で分かった。ハンドルが操縦不能となる
欠陥のため、深刻な事故を引き起こす可能性が高い。同社の人命軽視の
姿勢が改めて明らかになった。人身事故がらみでないリコールも含めると、
トヨタ全体で100万台超の欠陥車が改善未実施で、三菱ふそう、日産に続くワースト3だった。
163:名刺は切らしておりまして
07/10/18 22:40:30 1moBfmAA
大企業は生産現場の労働者と下請けからのピンハネで繁栄しているんだね。
昔からそうだったけど今はひどすぎるんだろう。
自分のクビ絞めていることわかってないんだな。
ヨタに合掌。
164:名刺は切らしておりまして
07/10/18 22:58:12 pyWoXq6I
どこの部品メーカ?
DENSO?
165:名刺は切らしておりまして
07/10/18 23:05:44 ghdoOS6/
>>162
なにやっても大衆が見るメディアを牛耳ってるから
怖いものなしだな
怖い怖い
166:名刺は切らしておりまして
07/10/19 07:25:29 RxkTTisK
トヨタ(笑)と赤福と亀田は、似ているよな。
167:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:00:11 z1MM2mWg
ってか、赤福の中身の胡散臭さは、正にトヨタ(笑)だし、
亀田の虚勢と弱さは、正にトヨタ(笑)馬力とトヨタ(笑)ヌポーシのイカサマぶりだ。
168:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:18:00 xO8nJZd5
トヨタはいい加減にしろよ
169:名刺は切らしておりまして
07/10/19 10:30:35 z1MM2mWg
この一件で、トヨタ(笑)の一年間の国内販売の実に約1/3が、欠陥車だったと言うことだ。
もうトヨタ(笑)はおわったな。絶望的ですね。
170:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:36:55 4r8NnG50
[クラウンのリコール内容]
エンジンの燃料装置において、パルセーションダンパ(燃料圧脈動減衰器)のダイヤフラム
材質が不適切なため、長期間使用すると燃料の圧力変動により当該ダイヤフラムの摩耗が
進むものがあります。そのためそのまま使用を続けますと、ダイヤフラムに摩耗が発生し
燃料が漏れるおそれがあります。
このため、パルせーションダンパを対策品と交換します。
171:名刺は切らしておりまして
07/10/19 11:42:36 w3Kq3EDL
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! マスコミには話しつけてるから無問題
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ トヨタGPも大成功!!!
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
172:名刺は切らしておりまして
07/10/19 12:56:31 zFY3rIvO
カメダ自動車www
173:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:42:39 ho7ZSoP5
民主党に政権代わってもトヨタの隠蔽は治らないの?
174:名刺は切らしておりまして
07/10/19 13:59:16 q6WE2JoP
やった。ざまあ。くたばれトヨタ。
175:名刺は切らしておりまして
07/10/19 15:28:35 OPoA2fPp
今行ってきた
リコールのシールて今は後ろ窓でないんだな
運転席のドアの内側に貼られてた
以前の後ろ窓のリコールのシールは剥がされてた
176:名刺は切らしておりまして
07/10/19 15:37:18 ziV9yk8W
>>159
本当なんだ
山口系弘道会トヨタグループ愛知県警ブラ公一派というのが現実味を帯びてきたな!!
177:名刺は切らしておりまして
07/10/19 15:59:36 ziV9yk8W
違ったかな?
愛知県県警察
山口組弘道会局
トヨタグループ部
ブラジル一課
在日朝鮮人2課
部落3課
が現実味を帯びてきたね!!
178:名刺は切らしておりまして
07/10/19 16:40:46 1laeaZz4
俺が働いてたころは
リコールのたびにメーカーから顧客に対して、店頭まで来ていただくとして
1台あたり燃料(約10L)が支給されてたが、従業員の車に入れまくってたwww
179:名刺は切らしておりまして
07/10/19 16:41:55 zBwq07rt
>>178
それでそんなに硫黄でふけたのか
180:名刺は切らしておりまして
07/10/19 19:01:52 Sq4RpeZm
>>173
古本伸一郎くんに聞いてみれば?
URLリンク(www.s-furumoto.net)
181:名刺は切らしておりまして
07/10/20 03:56:12 +NLC8ofR
えっ今知った
マジで報道されねー
182: ◆iFNZlc1izc
07/10/20 03:57:33 k5Duv7PF
昨日うちの直六車にも「リコールのお詫びとお知らせ」がきた
183:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:09:55 PkAZil61
亀田とトヨタ(笑)の見分け方。
JBCに出場停止くらうのが亀田■WRCで出場停止くらうのがトヨタ(笑)
ボクシングで反則するのが亀田■モータースポーツで反則するのがトヨタ(笑)
ボクシングファンを怒らせるのが亀田■モータースポーツファンに相手にされないのがトヨタ(笑)
レフェリーを恫喝するのが亀田■バーニーに金を積むのがトヨタ(笑)
TBSが必死になってるのが亀田■フジテレビが必死になってるのがトヨタ(笑)
リングサイドに内藤ファンが集まるのが亀田■サーキットにホンダヲタが集まるのがトヨタ(笑)
無名外人との戦歴を自慢するのが亀田■ローカルレースの戦歴を50年の伝統にブチ上げるのがトヨタ(笑)
やくみつるに嫌われるのが亀田■すがやみつるに嫌われるのがトヨタ(笑)
みのもんたが擁護するのが亀田■川井が擁護するのがトヨタ(笑)
侍ジャイアンツの手紙をパクるのが亀田■ホンダのやることをパクるのがトヨタ(笑)
チャンピオンよりファイトマネーが高額なのが亀田■マクラーレンより予算が多いのがトヨタ(笑)
ボクシング界を汚すのが亀田■モータースポーツ界を汚すのがトヨタ(笑)
反則まみれなのが亀田兄弟と亀田親爺■糞まみれのサーキットFSWと親会社のトヨタ(笑)
身内の家族にあまく内藤に厳しいのが亀田■身内の社員にあまく、下請けに厳しいのがトヨタ(笑)
虚勢を張るのが亀田■誇大広告するのがトヨタ(笑)
殴らずブン投げるのが亀田■やらずボッタクルのがトヨタ(笑)
ピンポン玉を投げてぶつけるのが亀田■札束で頬を張り倒すのがトヨタ(笑)
脆い心が直ぐに折れるのが亀田■脆いサスペンションアームが直ぐに折れるのがトヨタ(笑)
負けたら腹を切るといって逃げるのが亀田■負けたら富士SWに更迭するのがトヨタ(笑)
即しっぽ巻いて逃げ帰るのが亀田■バスが来ないで脱糞しても帰れないのがトヨタ(笑)
悪かったと謝罪せず頭丸めるだけが亀田■悪いのは外注や下請けだと謝罪しないのがトヨタ(笑)
184:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:38:03 09jRUvqd
わしのトヨタ車 新車で買って 5年位で2回エンジンかからなくなった。
で 今回は リコール2回目 どーーなってるんねん!!! 怒
185:名刺は切らしておりまして
07/10/20 12:51:21 U4BZDpSo
ベンツのように、4年ごとに燃料パイプ交換を義務づければ問題ないのだろうが、
廃車になるまで交換しないとなると大変だ。
186:名刺は切らしておりまして
07/10/20 13:49:34 PkAZil61
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 搾さく 取ッ!シュッ!シュッ!
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________
| ノ__ヽ |
∧ | .::::/.| ./
/\ヽ しw/ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
URLリンク(dainagoya.net)
仕入原価は、低賃金な奴隷の売買でエコ、売価は上乗せ満載。
屁臭酢も日本GPも、やらずボッタクリ価格で、ぼろ儲け。
奴隷達が、雨に濡れようが糞尿漏らそうが知ったこっちゃ無い。
187:名刺は切らしておりまして
07/10/20 16:46:36 PkAZil61
トヨタ(笑)は、今回の47万台で国内の年間販売台数の約1/3が欠陥車だって。
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
188:名刺は切らしておりまして
07/10/20 21:17:19 AAAlN2Bo
世界のトヨタの品質って(笑)
189:名刺は切らしておりまして
07/10/20 21:28:45 qcRMZduQ
信頼性0
190:名刺は切らしておりまして
07/10/20 23:31:06 piAPXOet
>>188
世界のGM並なんだろww
191:名刺は切らしておりまして
07/10/20 23:33:06 S1g6n2zG
奥田も赤福同様に三重出身
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 搾さく 取ッ!シュッ!シュッ!
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________
| ノ__ヽ |
∧ | .::::/.| ./
/\ヽ しw/ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
URLリンク(dainagoya.net)
仕入原価は、低賃金な奴隷の売買でエコ、売価は上乗せ満載。
屁臭酢も日本GPも、やらずボッタクリ価格で、ぼろ儲け。
奴隷達が、雨に濡れようが糞尿漏らそうが知ったこっちゃ無い。
192:名刺は切らしておりまして
07/10/22 14:41:56 GLvILrxm
欠陥車日本一。
欠陥隠しも日本一。
組織的犯罪も日本一。
トヨタ(笑)凄過ぎ。
193:名刺は切らしておりまして
07/10/22 14:46:04 v75qjFFS
実際、この不具合が原因で死亡事故に繋がったケースはないのか?
あっても隠蔽か?
怖くて乗れねーよ
194:名刺は切らしておりまして
07/10/22 14:58:46 IkFZBW3X
1998年製購入のおれは勝ち組
クラウンじゃないけど
195:名刺は切らしておりまして
07/10/22 15:00:38 FGaDZkH5
三菱はもともとマスコミから嫌われていた。
そして叩かれ会社が傾いたが、、、トヨタは?
196:名刺は切らしておりまして
07/10/22 15:12:40 B4U9BFDn
トヨタのリコールって、3月9月の決算期は避けるよね
197:名刺は切らしておりまして
07/10/22 15:15:06 hv+hR61W
クラウンコクオリティ
198:名刺は切らしておりまして
07/10/22 15:44:19 GLvILrxm
トヨタ(笑)は、事故が起こっても殆どを示談で解決する。
裁判まで持ち込まれることは、かなり稀なケース。
公文書として、裁判記録にずっと残るからね。
199:名刺は切らしておりまして
07/10/22 16:24:33 GLvILrxm
トヨタ(笑)は、今回の47万台で国内の年間販売台数の約1/3が欠陥車だって。
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
200:名刺は切らしておりまして
07/10/22 19:14:20 9TJq85dG
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ヽ | | 亀田一家ありがとう、赤福さんありがとう
∧ トョョョョョタ / < 電通さんありがとう、TBSありがとう
/\ヽ / | 比内鶏さんありがとう
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \ おかげで、巨大リコールが一切報道されませんwww
201:名刺は切らしておりまして
07/10/22 19:17:34 gdxBxoMC
トヨタはリコールを隠蔽してないからな。
202:名刺は切らしておりまして
07/10/22 20:06:06 9nzDblWx
まだリコール出してないD4エンジン車種あるよねw
203:名刺は切らしておりまして
07/10/22 20:20:04 ITMQO8XS
リコール出せばいいってもんでもないよね
160,000台以上の欠陥車を放置してちゃね…
リコール王トヨタ 重症事故発生の欠陥車16万台強も市場放置 改善実施5割だけ
渡邉正裕 21:11 09/05 2007
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
重症事故を発生させ2004年にリコールとなったトヨタのハイラックスは、
33万台強のうち、改善措置を実施したのは、3年弱を経た2007年6月末時点でも
16万7,485台と実施率50.7%で、残り16万台強が未だに市場に出回ったまま
放置されていることが情報公開請求で分かった。ハンドルが操縦不能となる
欠陥のため、深刻な事故を引き起こす可能性が高い。同社の人命軽視の
姿勢が改めて明らかになった。人身事故がらみでないリコールも含めると、
トヨタ全体で100万台超の欠陥車が改善未実施で、三菱ふそう、日産に続くワースト3だった。
204:名刺は切らしておりまして
07/10/22 21:10:49 tnjQr6HE
>>203
放置の方がずっと問題なのにね。
205:名刺は切らしておりまして
07/10/22 22:20:38 X5O+jHg4
愛知の恥
206:必死チェッカー
07/10/22 22:31:58 +3Tfi2Nr
(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ(ジャトコ,静岡県富士市, 石田繁夫社長)本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊っているのを同社社員が発見,通報した。
男性は死亡した。この日,男性は工長(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は対象社員を一ヶ所に集め,数日間から数週間にわ
たり集中的に行われることから,「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い込まれ
る社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎがなかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化する形で設立され,男性もジヤトコか
らの出向転籍者だった。ジヤトコはこのところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめてい
た。男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。しかし過酷な教育の実態,男性
の自殺直前までの行動,命を絶った場所などから,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の明確化など,誠意ある対応が望まれる。
なお、同社は昨年、請負社員に派遣社員と同等の業務をさせるいわゆる偽装請負の疑いで労働基準監督署の是
正指導監査を受けており、のちにこれら大量の社員の契約を打ち切るなどしていた。
(2007年7月5日)
関連性:[公益性],[こうえきせい],[内部通達],JATCO,jatco,静岡県富士市,ジヤトコ社長,ジヤトコ株式会社社長,
長谷川保夫 社長,工長教育,昇進教育,精神衰弱,未必の故意,過労自殺,因果関係,労働災害,労災認定,過労死,刑法,
公益通達者保護法,厚生労働省,労働基準監督署,出向,転籍,出向転籍,NRD,NTCNA,リストラ,ユニプレス,ルノー,
カルロス・ゴーン,JATCOWAY,ジヤトコエンジニアリング,jatcoway,ジャトコウェイ,ジヤトコウエイ,採用,転職,
リクルート,採用,人事,役員,平均年収,ジャトコ前駅,ジヤトコ前駅,日産,日産自動車,吉原工場,ルノー,カルロス
ゴーン,自殺問題,日産テクニカルセンター,NTC,栃木工場,中国工場,広州工場,メキシコ工場,経団連,日経連
207:名刺は切らしておりまして
07/10/22 23:04:53 P6JvXRBO
もう、坂を転がり出しちまったトヨタ(笑)は駄目かも分からんね。
208:名刺は切らしておりまして
07/10/23 00:39:38 OwNMpZ1M
トヨタ リコール 成長のツケ 2006/5/17
リコール発表は06年だけで5回目
トヨタがリコールを発表したのは06年だけでこれで5回目。2月は「ラクティス」計約2万6000台
(昨年9月-12月生産)をリコール。後部座席のシートベルトの固定金具を付け忘れた恐れがあると
いう理由だ。
4月は四輪駆動車「グランビア」「ハイエースレジアス」など10車種、計約7万6,000台(1995年
9月-05年10月生産)。前輪に駆動力を伝える装置の接続部分の耐熱性が不足し、最悪の場合は破損
し走行できなくなる欠陥だった。また、リコール対象車には、救急車約3,000台が含まれていた。
さらに、高級車「レクサス」の「GS430」など4車種、計1万1,109台(05年7月-12月生産)をシート
ベルトに不具合があったとしてリコール。子会社の日野自動車も、06年4月13日、ターボ装置に不具
合があったとして、大型トラック「日野プロフィア」計26,150台(03年10月-今年2月生産)をリコール
した。
「戦争で言うならば兵站(たん)が伸びきっている」
「このままでは高品質で売ってきた“トヨタ神話”が崩壊する」という声が業界では出ている。自動車
業界記者は「トヨタ社内では、今後深刻な問題に発展しそうだとして、対策にあわてている」と話す。
リコールが続く要因について、同記者は「急激な生産拡大」を第一に挙げている。この1年でグループ全体
の生産台数が世界で60万台増えた。この台数は富士重工の1社分の生産にあたる。「人材不足で、しかも現場で
は非熟練者が増えた。戦争で言うならば兵站(たん)が伸びきっている」と指摘する。さらに、「コストダウンを
進め、結果的に品質が低下した、ことも否定できない、とし深刻な反省が必要だという声が社内に出ている」
と明かす。
(全文)
URLリンク(www.j-cast.com)
一年前から改善なし?
209:名刺は切らしておりまして
07/10/23 00:59:23 ieJn/opz
>>207
坂転がりだしてまずやることは弱小関連会社を切る。
昭和の時代にも零細はそれでばたばた潰れた。
210:名刺は切らしておりまして
07/10/23 01:02:30 OG04T6aq
うちのおとんの車が今回のリコールかかってた。
(クラウンを中古で6月に買ったと)
ディーラーで修理予約してきたとよ。
211:名刺は切らしておりまして
07/10/23 09:02:38 RCLxvSMo
もっと酷いのは・・・・
スレリンク(wildplus板:46-48番)
トヨタ(笑)のパッソやbBなんかは、あのサイズなのにダイハツの軽自動車が
ベースだなんて、ふざけてるを通り越して詐欺だろ?
212:名刺は切らしておりまして
07/10/23 12:00:51 jrzfNIJF
ヨタのリコールは塩漬けだから性質が悪い
213:名刺は切らしておりまして
07/10/23 12:08:39 a7IDgupK
まさに
トヨタ(世界トップクラスの詐欺)だな。
214:名刺は切らしておりまして
07/10/23 17:28:32 sNhvUGuF
実際に物を見たことも作ったことのない派遣が
CADを操作できると言うだけで、
設計者になったような気で
図面をおこしてるんだよ。
汗流して型を作ってる連中を軽視しすぎると、作る人間が育たないぜ。
基本を忘れてるよ
215:名刺は切らしておりまして
07/10/23 18:27:09 kwQdS8Fq
この前、交差点で信号待ちしていたら
右折しようとしていた哀死巣の右フロントフェンダーが
破裂音と同時に外側に吹き飛んだwww
216:名刺は切らしておりまして
07/10/23 19:01:37 f7gvBLuT
>>214
> 汗流して型を作ってる連中を軽視しすぎると、作る人間が育たないぜ。
これにこそ技術がいるんだよね。
そこを安く済ませようとしたら技術が育たなくなる。
1メーカーの話じゃなくて日本の製造業、
ひいては日本経済の弱体化につながる。
それでも今儲かればいいってのがトヨタの考え方なのかな?
217:名刺は切らしておりまして
07/10/24 08:30:08 IIOoaFnr
さ~て来週のトヨタ(笑)さんは?
「カツオ、F1を観に行って脱糞」
「訳ワカメ、LSの炎上を目撃」
「皇太子様がエンストで足止め」
以上の3本です。
後だしじゃんけん、じゃんけんポン!
「Wish」
来週もお楽しみに。
この番組は
トヨタ(笑)真理教
レクサス高級仏具店
の提供でお送りしました!
218:名刺は切らしておりまして
07/10/24 13:05:46 Avwx6kS0
売国奴トヨタ携帯(゚⊿゚)イラネ
トヨタが進出した地方は外国人が急増して治安が悪化
それに対して日本人の雇用は皆無
219:名刺は切らしておりまして
07/10/25 12:47:45 c4kLAQwI
さ~て来週のトヨタ(笑)さんは?
「マスオさん車両火災、ハリアー炎上で火達磨」
「サザエさんがアイシスでタラちゃんをスライドドアから投げ捨て」
「フネさん、急発進してコンビニに突っ込む」
以上の3本です。
後だしじゃんけん、じゃんけんポン!
「Wish」
来週もお楽しみに。
この番組は
トヨタ(笑)真理教
レクサス高級仏具店と
トヨタ(笑)便所下駄屋
の提供でお送りしました!
220:名刺は切らしておりまして
07/10/25 12:50:38 R4kpCU0+
ID:c4kLAQwI
トヨタ車体首になったおっさんは有名人
221:名刺は切らしておりまして
07/10/25 12:55:33 MeaG4XhJ
トヨタはマジで日本から出て行けよ
不祥事を隠蔽したり、政治介入する大企業なんて害悪そのものなんだよ
トヨタを毛嫌いしてる人が何故増えてるかを考えるべき
222:名刺は切らしておりまして
07/10/25 13:12:32 vinCv18Y
俺みたいな無気力にはカローラは最高だ。
223:名刺は切らしておりまして
07/10/25 13:19:53 JcVpqDN1
◆タイ政府が税制でエコカーの普及を図るも、トヨタが立ちはだかり、挫折
URLリンク(www.asahi.com)
タイ国内では、ピックアップトラック(PU)にかかる物品税は最も税率の低い
型で3%。一方、乗用車は30%と高く、新車販売の約7割をPUが占めている。
政府は昨年11月、「これからは環境にやさしい小型乗用車の生産を支援す
る」としてエコカーの税率を優遇する新たな政策案を発表した。PUの税率
を上げる一方、エコカーの税率を10%としていた。
これに反発したのが、タイにPUの生産・輸出拠点を移していたトヨタ。
「市場構造に大きな影響を与えるような税率改定は望ましくない」と政府
に進言し、政府は今年6月、エコカーの税率を、PUと同クラスに収まる17%
に決めた。それでも、「7割がトラックという市場はどうみても異常で、
税制のゆがみが生じている。小型車の普及で国内の渋滞も緩和され、大気
汚染の改善にも寄与するだろう」と工業省の事務次官は期待している。
トヨタ(笑)のエゴ
224:名刺は切らしておりまして
07/10/25 17:53:01 tmM2llAV
>>220
安置とGKの掛け合いか。
アホなおっさんのレスに脊髄反射するのもなww
225:名刺は切らしておりまして
07/10/25 18:10:51 R4kpCU0+
>>224
有名なおっさんキター!!!
226:名刺は切らしておりまして
07/10/25 23:41:45 BlB3vT0Y
URLリンク(f1fuji2007enq.harisen.jp)
さすがオートスポーツすごいぜ。追求の手をゆるめない。GJだ。
トヨタ(笑)
227:名刺は切らしておりまして
07/10/26 01:37:51 CgxlYIJG
トヨタ車ってなんでどれもフニャフニャしてるの。
なんかおもちゃみたいんだよなー。
228:名刺は切らしておりまして
07/10/26 07:30:00 w5w94Kgt
ミニ四駆みたいなクルマ作りしているからね。
下回りは共通、ガワだけを着せ替え。
229:名刺は切らしておりまして
07/10/26 07:55:48 y5lHpket
世界の欠陥大衆車トヨタ
230:名刺は切らしておりまして
07/10/26 10:55:03 T7eDb1y9
今、知ったんだけどクラウンまでリコールかよ・・・
231:名刺は切らしておりまして
07/10/26 11:04:37 cnw/jPcF
('A`)・・・やばい台数ですな
232:名刺は切らしておりまして
07/10/26 11:56:22 olnonjqq
トヨタの車は走ルンです以下
15年も使える209より品質が悪い
233:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 12:02:37 VdGswcTE
トヨタは2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した企業ですよ。
また豊田英二は、朝鮮戦争特需を〝救いの神〟などと表現して、暴言を吐きました(日本経済新聞朝刊の連載記事『私の履歴書』にて)。
【※日本経済新聞社「私の履歴書 昭和の経営者群像8」に収録されています】
人の殺し合い(戦争)で得た仕事を〝救いの神〟と述べるとは良心を疑います!
このような野蛮な放言をする者が経営する企業に敬意を払う必要は一切ないと私は思います。
234:名刺は切らしておりまして
07/10/26 13:43:11 4X4NtdaC
いつかはクラウンってこういうことだったのか
235:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 16:04:15 VdGswcTE
>>234
え?来月五日に納車なの?
236:名刺は切らしておりまして
07/10/28 01:06:43 XdRzsyad
トヨタ(笑)のなんちゃってカンニング整備士がこんな出鱈目な整備を行っているなんて、
トヨタ(笑)の整備は信頼性ゼロだね。
スレリンク(f1板:304-311番)
237:名刺は切らしておりまして
07/10/28 09:55:56 E1FMNoc3
>>235
ワロタ
238:名刺は切らしておりまして
07/10/28 14:37:40 CMxYmHZ9
さ~て来週のトヨタ(笑)さんは?
「マスオさん車両火災、ハリアー炎上で火達磨」
「サザエさんがアイシスでタラちゃんをスライドドアから投げ捨て」
「フネさん、急発進してコンビニに突っ込む」
以上の3本です。
後だしじゃんけん、じゃんけんポン!
「Wish」
来週もお楽しみに。
この番組は
トヨタ(笑)真理教
レクサス高級仏具店と
トヨタ(笑)便所下駄屋
の提供でお送りしました!
239:名刺は切らしておりまして
07/10/28 22:49:44 FsQwHucP
1 パワステ故障で走行不能に
Etsuhiro
半人前
Etsuhiro 2007-10-23 1:58 [返信] [編集]
IS350のパワーステアリングが壊れて動けなくなりました。
駐車スペースから出ようとステアリングを切っている最中、突然異音とショックがあって、パワステが効かなくなりました。
渾身の力を込めてステアリングを回し、辛うじて路肩に停めました。
そのまま動けなくなり、車は搬送、休日の予定は大幅に狂うハメに…。
今どき廉価車でも聞かない故障に唖然としています。
通常走行中にステアリングが効かなくなれば、重大事故につながる恐れがあります。
同様のトラブルを経験したり聞いたりしたことがある方がいらっしゃいましたら、情報をお聞かせください。
レクサスマスト
URLリンク(lexusmusts.sakura.ne.jp)
240:名刺は切らしておりまして
07/10/28 22:50:16 FsQwHucP
Re: パワステ故障で走行不能に
nakaji
新米
nakaji 2007-10-28 1:57 New [返信] [編集]
はじめまして。
IS250に乗っているnakajiです。
私も本日(10/27)、パワステ故障と思われる症状に遭遇しました。
レストランの駐車場で右にハンドルを切った後、バックしながらハンドルを戻そうとしたら、突然ハンドルが重くなりました。(異音は無かったと記憶してます。)
ディーラに連絡して症状を伝えたところ、「食事をしてお待ち頂けますか?その間に代車を持って伺います。」という対応で小一時間後メカニックを連れて駆け付け
てくれました。
メカニックの判断も「エンジン切った時よりエンジンをかけた時の方が更に重たくなるので、パワステの故障と思われます。」との事でした。
走行中でなくホッとしてます。
私以外でも同じ様な故障が発生しているので、「部品を交換しました。」という対応だけでは不安が残りますね。
メーカ対応については、また情報をUPしたいと思います。
241:名刺は切らしておりまして
07/10/28 22:50:49 FsQwHucP
GSもだってさ !
Re: パワステ故障で走行不能に
snomu3102
新米
snomu3102 2007-10-23 22:12 [返信] [編集]
Etsuhiroさんはじめまして。
大事に至らなくて何よりです。
ISではありませんが、一ヶ月ほど前に私のGS350でも同様の現象が起こりました。
幸い、車庫入れの直前だったので事なきを得ましたが。。。
原因は、電動パワステのモーターの動力がギアがらみの不具合でうまく伝わらなくなっていたようで、
パワステのアッセンブリを丸々交換したとのことでした。
(半日で直ったので、不具合対策品がすでに出ていたようです・・・)
とりあえず担当のSC氏には、「こんなトラブルが起こるなんて信じられない。
原因を徹底究明をして、再発防止に努めてほしい」と苦言を呈しておきました。
また原因が分かりましたら、教えてくださいませ。
242:名刺は切らしておりまして
07/10/29 02:11:37 T55W7NMJ
>>240
>メカニックの判断も「エンジン切った時よりエンジンをかけた時の方が更に重たくなるので、パワステの故障と思われます。」との事でした。
ただアシストがなくなっただけじゃないんだな。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
243:名刺は切らしておりまして
07/10/29 09:04:32 8AfWFkwa
トヨタ(笑)のなんちゃってカンニング整備士がこんな出鱈目な整備を行っているなんて、
トヨタ(笑)の整備は信頼性ゼロだね。
スレリンク(f1板:304-324番)
244:名刺は切らしておりまして
07/10/30 08:24:52 V88di3ew
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | もう、センチュリーも駄目ですね
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} トヨタ(笑)の御料車が秋田でエンコ(恥)
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄
245:名刺は切らしておりまして
07/10/30 17:39:18 V88di3ew
トヨタ(笑)のパクリまくりグリル
URLリンク(www.vipper.org)
Bグリル(ネッツトヨタ甲斐のオリジナルパーツ)
もうね。トヨタ(笑)の正規ディーラーが、こんなもの売るんだものね。
246:名刺は切らしておりまして
07/11/01 22:26:00 cByeoyGm
>また、2006年1月―2007年3月製造の「bB(ビービー)」7万4347台には、
>部品を連結するボルトの締め付けが不足しているものがあり、無理な操作を繰り返すと
>連結部が外れ運転操作ができなくおそれがある。
何気にヤバくないか、これ
まーbB乗っているDQNが死のうが怪我しようが関係ないか。
247:名刺は切らしておりまして
07/11/02 00:21:23 DW3SY4hi
ついに日本グランプリのアンケート結果の集計が出たよ。
URLリンク(f1fuji2007enq.harisen.jp)
オートスポーツすごいぜ。追求の手をゆるめない。GJだ。
248:名刺は切らしておりまして
07/11/02 22:28:04 biutHe2D
久しぶりにビジ板見たけど、相も変わらずトヨタは欠陥車を輩出しまくってるんだな
249:名刺は切らしておりまして
07/11/03 19:40:34 tStsSOfk
社会の迷惑だよなトヨタ
250:名刺は切らしておりまして
07/11/03 23:49:16 RV23ppkD
<交通事故>高3運転の車衝突 同乗の高校生3人死亡 千葉
2日午後7時55分ごろ、千葉県成田市赤荻の県道で、同市内の県立高校3年の男子生徒(18)運転の乗用車が、
対向の茨城県美浦村宮地、公立小教諭、篠田祐美子さん(32)運転の乗用車と衝突した。(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
蛸踊りして、斜線をはみ出したトヨタ(笑)ヴィッツはグシャグシャ
後部座席に乗っていた三人が死亡。
ティーダに乗っていた対向車の女性が内臓破裂の重体。
251:名刺は切らしておりまして
07/11/04 08:25:01 rgI0jUmO
定期保守
252:名刺は切らしておりまして
07/11/04 08:46:33 38SHKY9q
俺も保守
253:名刺は切らしておりまして
07/11/04 08:48:13 L8eBxdbs
060429 05年188万台リコール(01年の3倍)、系列部品メーカー年間20件超の労災死亡事故、
「レクサス」一万一千台全車リコールを受け、特別に品質だけの専任専務をおく
060425 日本乗用車8社、海外生産初の1千万台、初の内外逆転
060510 北米トヨタ大高英昭社長セクハラ。 060804和解
060624 品質担当副社長 調達・技術の2人体制に
060712 トヨタ3人の品質保証部長リコール隠しで書類送検
060804 トヨタ労組パート労働者(看護士)を組合員に、そしてユニオンショップ協定
060806 トヨタ系部品メーカー「光洋シーリングテクノ」偽装請負
060813 トヨタ車体精工 労災隠し
060904 トヨタ下請けベトナム人研修生・実習生、最低賃金違反、残業割増違反
060919 トヨタ車体精工、違法派遣を直接雇用に改めるに当たって、労災内部告発者を対象から除外
061006 日野自動車1100人偽装出向受け入れ
061010 大阪トヨタ架空販売,元室長ら4人逮捕
061029 郵政公社、トヨタ生産方式で混乱
061030 日本貨物鉄道名古屋市南貨物駅でトヨタ自動車向け専用列車
061104 トヨタ2006年度予測、売上23兆円、営業益2兆円、純利益1兆4500億円
061108 トヨタ いすゞへ出資、ディーゼル共同開発
061206 トヨタ07年海外生産440万台、国内を逆転へ(日野・ダイハツを除く)
0612xx トヨタ下請けベトナム人研修生・実習生、強制労働
061214 トヨタ期間満了期間従業員を関連会社に紹介
061217 ミサワホーム九州の粉飾決算
061223 トヨタ07世界生産体制942万台へ GM抜き首位か
061227 トヨタ自動車横浜事業所汚水排出で子会社社長罰金略式命令
061230 トヨタ60億円申告漏れ、部品を安く売って海外子会社支援
254:名刺は切らしておりまして
07/11/04 14:24:44 RbEEIayB
スレリンク(car板:637-642番)
255:名刺は切らしておりまして
07/11/04 22:11:57 ObJzOseN
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ヴィッツが酷い潰れ方しているね。
三人が死亡したのも無理ないよ。
脆弱なボディ過ぎるんだよ。
256:名刺は切らしておりまして
07/11/06 01:02:13 k9B87ieS
ここ数年は、アルファードやエスティマ、カムリやマークXジオ、ハリアーといった
ミドルクラスにまで、支那産の安物エンジンを積んでいるから
今後はドンドンリコールが増えるだろね。
257:名刺は切らしておりまして
07/11/07 20:20:56 o7Bd/61l
【本当は怖い】トヨタ製救急車で手を挟む事故が相次ぐ 薬指を切断する事態も
スレリンク(news板)
トヨタ製救急車 手のけが相次ぐ、指切断も [11/07]
スレリンク(liveplus板)
258:名刺は切らしておりまして
07/11/09 14:23:58 NygX8uBX
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ~ チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ~!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < リコール、トヨタ製欠陥救急車のニュースまだー?
チン \_/⊂ つ ∥ \______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ∥ マチクタビレタ~!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | /|\
| |/
259:名刺は切らしておりまして
07/11/09 14:47:44 pj4D1mZo
昨年、トヨタ車の品質低下に関する記事が週刊東洋経済に掲載されたが、
何故か今年の同誌にはトヨタの生産方式や経営方式を手放しで称賛する
記事が掲載されていた。
出版元の東洋経済新報社が品質低下の記事の件でトヨタと裁判になっている
ことを考えると、トヨタの圧力に負けたがための苦渋の選択として提灯記事
を掲載したように思えてならない。
例に出すのは不適切かも知れないが、三菱ふそう・三菱自工ですら新聞社・出版社相手に
裁判沙汰ということはせずに批判を素直に受け入れたことを考えると、トヨタの対応
(裁判を起こして言論を弾圧)は異常だ。
260:名刺は切らしておりまして
07/11/09 15:02:25 a1hzmXTi
トヨタ=中国共産党
261:名刺は切らしておりまして
07/11/10 12:09:45 PWQSVW4o
>>260
奥田総書記ww
262:名刺は切らしておりまして
07/11/10 12:29:04 /Yiw/d6l
何でトヨタのリコール問題をニュー速でやらないの?
263:名刺は切らしておりまして
07/11/11 02:53:53 zdB0sYQT
プ
264:名刺は切らしておりまして
07/11/11 07:50:23 3YGh7+W1
トヨタ系労災隠し告発者、採用から除外 直接雇用転換時
URLリンク(www.asahi.com)
トヨタ下請け23社、ベトナム人を低賃金で不正雇用
URLリンク(www.asahi.com)
検定問題漏えい/大トヨタゆえ責任は重い
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
反トヨタ世界キャンペーン第二波
URLリンク(www.labornetjp.org)
「世界のトヨタ」工場でストリップショー 「触れあい」活動で女性にお触り
URLリンク(news.livedoor.com)
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
欠陥車放置のトヨタ。「公徳心」を説く資格があるのだろうか。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
性犯罪北米トヨタ社長(トヨタ車はセックスが燃料BYアメリカ)
URLリンク(images.forbes.com)
炎上トヨタハリアー死亡事件
URLリンク(www.youtube.com)
急増するトヨタのリコール台数
URLリンク(www.jcp.or.jp)
トヨタ欠陥車放置!「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
URLリンク(p2.chbox.jp)
265:名刺は切らしておりまして
07/11/11 10:00:30 ECAGInr5
トヨタ(笑)が作った日本のスラム街
名古屋市のブラジル人と地元住人の摩擦について
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
三河の惨状はこんなものではない。
既に、スラムなのだ。
警察とブラジル人が激突した事さえある。
機動隊まで、出るようになるだろう。
1:朝っぱらから酔っ払ったブラジル人が街路樹にもたれかかって爆睡していた
2:ブラジル人のカーセックスを運悪く目撃した女子中学生が襲われて顔に大怪我
3:酔ったペルー人が関係ない家の玄関を鉄パイプでボコボコにした挙句不法侵入
4:TVでW杯観戦後、興奮したブラジル人数人が突然コンビニで宴会をおっぱじめた
5:南米系ヤンキーが日本人ヤンキーにいきなりコンクリートブロックなどで殴り掛った
6:南米DQNが休日校庭で遊んでいた高校生を襲って財布を奪い、顔に根性焼き
7:職務質問されたブラジル人兄弟が警官の拳銃を奪い1ヶ月間逃走劇をやらかす
8:航空券をあらかじめ用意しておいて、殺人してから、即刻祖国にトンズラ !
266:名刺は切らしておりまして
07/11/11 15:35:41 H6liXs5O
台数記録更新のトヨタのリコール
URLリンク(www.rondan.co.jp)
愛知トヨタ万博跡地の開発を監視せよ!!!!
自然破壊しておいてエコだ環境保護だ等、偽善以外の何者でもない。
URLリンク(www.rondan.co.jp)
この程度の人間でもトヨタでは会長になれるのか
URLリンク(www.rondan.co.jp)
やりたい放題の盗用多!
トヨタというえげつない会社と極悪人オクダヒロシのバカさ加減
URLリンク(www.rondan.co.jp)
経団連トップの病院経営
URLリンク(www.geocities.com)
純利益1兆円のトヨタ ~下請け業者「自分の代で終わりか」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
トヨタ自動車の皆様へ
URLリンク(www.rondan.co.jp)
267:名刺は切らしておりまして
07/11/12 21:43:36 XOuUkSEb
【本当は怖い】トヨタ製救急車で手を挟む事故が相次ぐ 薬指を切断する事態も
スレリンク(news板)
トヨタ製救急車 手のけが相次ぐ、指切断も [11/07]
スレリンク(liveplus板)
トヨタ製の救急車が欠陥品だったようで
スレリンク(news板)
268:名刺は切らしておりまして
07/11/12 21:47:52 PwYt+3LX
上のレス
必死なおっさん、元トヨタ車体社員、首になった逆恨み
「あやめ会」�