【調査/鉄道】京阪神の鉄道会社、利用者の満足度トップは「北大阪急行電鉄」 [07/10/11]at BIZPLUS
【調査/鉄道】京阪神の鉄道会社、利用者の満足度トップは「北大阪急行電鉄」 [07/10/11] - 暇つぶし2ch90:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:21:11 wdUiJqwl
北大阪急行がアンケート対象だとしたら、『神戸高速鉄道』は何位に入っているのかな?


91:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:25:43 SMnd742y
>>90
神戸高速は新開地に行く時くらいしか使わんな・・・

92:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:26:39 04DatQS4
>>40
 落ち着け、中野が2つあるぞw

93:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:28:32 01cb+u3g
この路線の沿線のマンションは
中途半端な小金持ち層好みってイメージ。

スーパー玉出で売っているようなものを
わざわざイカリスーパーで倍の値段で買うことを
自慢するような感じ。
芦屋あたりの人は浮世離れしていて
逆に金持ちに見えないけど
一般人の人には
このあたりに住む人の方が金持ちに見えるかも。
外見はね。
まあ、震災以降
阪神間にこのあたりの層が出て行ったけどね。

94:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:30:04 0qSQ/gev
阪急茨木に住んでるが、何の不満も無い
千里中央あたりは確かに良いね
新御堂と北急が併走する風景は美しいね、理屈抜きで

95:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:30:57 2rmWe6so
>>91
俺も使ったことはあっても「神戸高速鉄道を使った」と認識して使ったことはないな。
あと北神急行も。

96:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:36:21 LYtdQnDa
>>88
自社線内だけの運行あるよ。
車両は7本ある。

97:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:40:09 okxreVnl
東横線とみなとみらい線の関係みたいなものだと認識しておけばおk?

98:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:43:58 2rmWe6so
>>96
でも、例えば梅田から千里中央に行くとして、
「北大阪急行」で行くと思ってる人は居ないんじゃないのか?
多くの人は全区間御堂筋線だと思っていないか?
江坂から千里中央に行く場合でも「御堂筋線」で行くと言ってもヘンに思う人は居ないよね?

むしろ、どの沿線に住んでるの?  と聞かれて「北大阪急行沿線です」と答える人の方が少数派かと。

99:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:47:35 0IzEgI9J
>>98
沿線に住んで日々利用してたら「北大阪急行」だと気付くだろ。
他地域の者ならともかく。

最終行に関してはそうなるだろうけど。

100:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:49:48 LYtdQnDa
>>98
うーん。俺はミナミから千中まで毎日使ってるけど
江坂出たら必ず車掌が「本日は北大阪急行をご利用くださいましてありがとうございます」って放送で言うし
千中の駅では必ず「北大阪急行 千里中央駅」って書いてある。

バスでもモノレールでも「北大阪急行電車は乗り換え」って言うし。
江坂から千里中央に行く場合でも「御堂筋線」で行くと言ってもヘンに思う人は確かに居ない
でも全区間御堂筋線だと素で思ってるのはごく少数だと思うよ。

沿線聞かれたら普通は北急って答えるよ。
何かで沿線→駅指定の時、御堂筋線選択しても緑地公園、桃山台、千里中央は出ないからね。

101:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:50:47 2rmWe6so
>>99
そうかもな。
それに、それだけ御堂筋線と一体化しているからこそ満足しているんだろうな。
「地下鉄を除く」ではないアンケートだったとしたら、多分御堂筋線がトップにくるんだろうし。


102:名刺は切らしておりまして
07/10/13 13:58:20 wdUiJqwl
「地下鉄を除く」でアンケートして、北大阪急行を入れるのはちょっとアンフェアな気がしないでもない。
駅の売店で満足度が高いのは?
ってアンケートで京都伊勢丹とか、梅田大丸とかが入ってるみたいな。

103:名刺は切らしておりまして
07/10/13 14:43:33 /xRGV9VR
北大阪急行といいながら急行が走ってないのはこれ如何に。
地下鉄御堂筋線といいながら地上を走っているが如し。


104:名刺は切らしておりまして
07/10/13 17:27:50 WxgWMNDo
大阪高速鉄道といいつつ余り高速ではない中環の上を走ってるやつは?

105:名刺は切らしておりまして
07/10/13 17:59:31 fawBlmD7
>>103
北大「阪急」行電鉄
と、阪急って名前を入れたかったんだろ、阪急が50%持ってる会社だから

106:名刺は切らしておりまして
07/10/13 18:07:25 msJbtL99
阪急新大阪線が開通したら満足度はともかく沿線イメージは最下位に近いかもしれないな

107:名刺は切らしておりまして
07/10/13 18:48:20 VEJm24+q
>>93
まあ、当たってるかな。無理がでそうな地域

108:名刺は切らしておりまして
07/10/13 21:03:24 UA5ACFNR
阪急で高級だなあって思えるのって神戸線の西北以西の一部だけ。
他は小汚い地域を走る路線だからな。十三しかり、淡路(笑)
近鉄南大阪線並の冴えない住宅街だらけ。

109:名刺は切らしておりまして
07/10/13 22:21:21 X6zrqDd6
泉北高速鉄道沿線の方が環境よくない?

URLリンク(mavi.s58.xrea.com)
URLリンク(mavi.s58.xrea.com)
URLリンク(mavi.s58.xrea.com)
URLリンク(www.youtube.com)

110:名刺は切らしておりまして
07/10/13 22:54:27 fawBlmD7
>>109
市内まで遠すぎるんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch