07/11/05 18:08:38 xDSsB0RF
>>537
制作能力がネットにもって意味がわからん。
作れる人がネットの仕組みを理解しだした、またはネットの仕組みを
知っている人が制作に食い込めるようになったって意味?
それって別にスタンスをネットとかテレビとかに分ける必要ないよね。
それとも、ネットが自律的にコンテンツを作れるようになったって意味なら
すごいねーサイバーだねー。
国民の金で作ってるからネットにアーカイブ置けって乱暴すぎだろ。
どこでどう使われるか判らんし。
韓国なんかじゃTVもネットで観れるけど、外国から無駄なアクセス増えてるだけだぜ。
勝手に翻訳字幕つけられて海外で売られたりな。
そういう議論がまず必要じゃねえの。