07/10/16 16:16:20 1rusvama
私達がテレビを録画したりYouTubeを見たりP2Pを使ったりして
タダでコンテンツを視聴するのは
泥棒だからではない
売っていないからだ
関東でしか放映されていないアニメ、見逃した昨日のドラマ・・・・
合法的に購入する手段が無いのが実態ではないのか?
そしていつか発売されるなら待てばいいのだが
「昨日の思いっきりテレビの特集、見逃したぜ」という場合に
待っていれば、いつかは売ってもらえるのだろうか
コピー制限、P2P規制、YouTube削除を血眼になって行う前に
まず「売って」みたらどうだろう