【食品】伊勢名物「赤福餅」:製造年月日を偽装表示の疑い、JAS法違反…農水省調査 [07/10/12]at BIZPLUS
【食品】伊勢名物「赤福餅」:製造年月日を偽装表示の疑い、JAS法違反…農水省調査 [07/10/12] - 暇つぶし2ch239:名刺は切らしておりまして
07/10/13 09:02:05 eqDQpnT9
経緯としてはこういうことらしい

昭和48年の伊勢神宮式年遷宮の時に
通年よりもはるかに多い参拝客がきて、赤福が常に売り切れとなり客から苦情
「伊勢に来たら赤福」というイメージがすでに出来てたのかな。

で今の社長の先代である会長、この人がかなりの豪腕で
専務時代に、昔ながらのやり方ではダメだと
冷凍保存して解凍する出荷調整方法を始めたらしい。

これで製法上の制約で伊勢鳥羽あたりまでしか買えなかった赤福を
名古屋大阪圏まで販路伸ばすことに成功。

で実際数年前に、三重県の食品衛星管理部門にお伺いを立てて
作り置きを冷凍解凍する製法でも衛生上問題なしという解答も得ていた。
と。

冷凍って手法自体があるからこそ、あらゆる産地のものが
日本中で手に入るようになったわけだが、
冷凍ものは冷凍ものとして販売しないとダメよ、ってことだな。
つまりほんものの赤福食いたければ伊勢に行くしかない。

まあ他のものでも一緒だよな。
マグロだって市場のほとんどは船の中で冷凍したもの。
ファミレスの食品なんてすべて冷凍ものを解凍して出す。
大手パンメーカーも、練った生地を冷凍して各地の販売店に出荷
それを解凍して焼いたのを「焼きたて」として出してる。

なんつうか不二家や白い恋人の時も思ったが、あまりこういうことを
突っつきすぎると、結局は消費者が不便を強いられるだけだと思うがな。
余ったものを使えないってことは、結局売り切れにするか、捨てる分見込んで
価格上げるしかないわけだから。

賞味期限
URLリンク(ja.wikipedia.org)
よくある誤解
以前は製造日が表示されていたため、
消費者の中には、製造日に一定の期間を加えたものが賞味期限だと考えている人が多く、
製造者が回収した製品に新しい賞味期限を付けて再販売することに批判が集まることがある。
しかし、元々、賞味期限は製造者が保証する期限を、製品の統計的なバラツキと
十分な余裕を考慮して判断しているもので、回収した製品の状態を検査して、
賞味期限を付け直すことは合理的で問題のあるものではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch