07/10/12 12:10:18 wSpxgeEL
駅を中心にしたコースだけど、
グランドレベルの公道でも走行できる次世代ビークルなら、駅を介さなくてもどこでも移動できる。
電車併用はレンタル必備だから、やっぱり自分用の次世代ビークルで街を徘徊したい。
従来のクルマ、バイクは乗降が必要だけど、次世代ビークルはいつでもどこでも一緒。駐車スペース不要!
だからビークルのサイズをもう少しスリムにして欲しい。
>>91
まず、>>85 の改良点を読んでね。
>>92
公道を走行できる乗り物についてもう一度考えてみようね。
車椅子はITS対応なの?クスッ