【郵政】郵政民営化で小為替手数料10倍に…自治体や同人誌「痛い」 [07/09/30]at BIZPLUS【郵政】郵政民営化で小為替手数料10倍に…自治体や同人誌「痛い」 [07/09/30] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154:名刺は切らしておりまして 07/10/01 08:11:58 AkFY2M5d まぁ、今まで税金だったわけだが・・・。 155:名刺は切らしておりまして 07/10/01 09:00:48 Y4Y5aRM9 みんなが望んだ民営化で、何文句いってんだか。改革の本丸なんだろ、これで暮らしが良くなるんだろ、 バーカ。 156:名刺は切らしておりまして 07/10/01 09:35:18 h40a/Khb さて、民営化したんだから一般の銀行と同等な扱いになるわけだ。 ということは、今まで郵便局でしか引き落としさせてくれなかった水道料金なんかの 市役所へ払う公共料金は、当然一般の銀行口座(その市町村以外の支点の口 座)からでも引き落としできないと差別になるわけだけど、その辺はどうなるんだろうか。 157:名刺は切らしておりまして 07/10/01 09:50:33 S2xWhw1O >>156 それは郵便局ではなく自治体側の問題 自治体が郵便局に払う手数料が民間並みになれば郵便局だけ可能にする理由が無いから 銀行引落も可能にするんじゃないの? 158:名刺は切らしておりまして 07/10/01 09:58:35 U5xsmobC >>135 小為替扱ってる業者なんかねーだろ。 >>145 \1,000とかに値上げしたら不当だけど\100なら不当とは認められないだろう。 >>149 今まで小為替受け取ってたとこが代替決済手段を用意してくれるかどうかはわからんぞ。 割高な小為替使い続けるかもしれん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch