【郵政】郵政民営化で小為替手数料10倍に…自治体や同人誌「痛い」 [07/09/30]at BIZPLUS【郵政】郵政民営化で小為替手数料10倍に…自治体や同人誌「痛い」 [07/09/30] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名刺は切らしておりまして 07/09/30 22:59:23 h48WKzHF >>99 あれだけの局があるんだから不採算部門は切り捨てるのが当然だろ? 101:名刺は切らしておりまして 07/09/30 23:00:23 u8fpSmJp 大変申し訳ございません。 定額小為替につきましては、証書の発行、現金の支払い等を郵便局窓口で行う必要があり、 そうしたサービスの特性を踏まえると、原価555円、直接原価338円を賄うことが望ましい ところですが現行の料金は1枚10円であり、民営化時に原価全てを賄うと大幅な値上げと なってしまい、利用者からご理解が得られないと考えられることから、1/3程度のご負担を いただき1枚100円と料金を引き上げさせていただきました。 コストを考えますともっと大幅な引き上げとなるところ、最低限の引き上げ幅とさせていただいて いるものであり、何卒ご理解をお願いします。 102:名刺は切らしておりまして 07/09/30 23:01:13 1MDwbQJf 不採算部門を切るのはOKだけど外貨預金とかは早く始めるべきだろ。 儲かるんだろ? 小為替みたいなお金もどきの紙作るより便利じゃん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch