07/09/30 16:54:03 dwCgn2K9
そこ半分にしたら
個人消費も半減するよ
81:名刺は切らしておりまして
07/09/30 16:55:57 TqUJ67Fl
日本はまず公務員の給与を下げるべきだろ
82:名刺は切らしておりまして
07/09/30 16:56:59 7/C0RRjJ
>>80
いやそこの所得が日本の高コスト構造なんだよ
そこを半分にしたら生活は皆が楽になるだろ 効果が一番あるところだし
83:名刺は切らしておりまして
07/09/30 16:57:50 dVpIGmxO
いや、ビル清掃員の給与を上げるべき。
84:名刺は切らしておりまして
07/09/30 17:02:50 7/C0RRjJ
リーマンを半分にして それから一部をフリータにまわせばいいんじゃないか
これで全体的に平均になるんだし コストダウンも大幅が進む
85:名刺は切らしておりまして
07/09/30 17:03:55 wEeRxl+X
地方、国政含めた議員の数多すぎ、公務員の給料高すぎ、国の無駄な団体多すぎ
高所得者は寄付金少なすぎ
86:名刺は切らしておりまして
07/09/30 17:11:53 FPch4m7T
何でそこまで深夜の営業をしたいんだ?
はっきり言って環境にもよくないし必要ないでしょ
87:名無し
07/09/30 17:14:48 M7FKdLEa
おいおい
フリーターやニートを就職させろよ
そんなことせんで
88:名刺は切らしておりまして
07/09/30 17:19:22 7/C0RRjJ
>>87
却下します 外国人の方が良く働きます
ニートにはハングリー精神も欠片もありません
フリーターには向上心が無いからフリーターなんでしょ
89:名刺は切らしておりまして
07/09/30 17:21:03 JEQm9vgj
団塊は馬鹿だから団塊だ、とかいうのと似た論理だな。
あるいはニャントロ星人とか。
90:名刺は切らしておりまして
07/09/30 17:22:03 FP/LwxhK
>>87
ってかニートはそもそも働きたがらないだろうが。。
言い方を変えれば“日本人が足りないから”外国人の出番だってのが本音かと。。
91:名刺は切らしておりまして
07/09/30 17:23:22 E6kCfhSa
釣り餌の質まで落ちてきてるんだな
92:名刺は切らしておりまして
07/09/30 17:31:32 91t7vfGF
>>88
えっ?
93:名刺は切らしておりまして
07/09/30 17:38:17 wEeRxl+X
外国人労働者に関しては>>74が全て
94:名刺は切らしておりまして
07/09/30 17:40:02 QRajU7xy
日本おわた
95:名刺は切らしておりまして
07/09/30 17:46:05 ek4eVWmF
時給2000円にすればいいだけ
経営者は甘えるなといいたい
96:名刺は切らしておりまして
07/09/30 18:00:06 ek4eVWmF
日本の賃金は高コストだが円安はいかんという
統合失調症の考えることはよくわからんw
97:名刺は切らしておりまして
07/09/30 18:00:18 nzoYNL9w
深夜2,3時まで営業しろとは言わないが、0時ごろまでは営業していてほしい。
そのための人材が日本人にいないなら外国人でも一向にかまわない。
98:名刺は切らしておりまして
07/09/30 18:03:42 ek4eVWmF
客も経営者もエクストラコストを払えばいいんだよ。
99:名刺は切らしておりまして
07/09/30 20:36:07 7/C0RRjJ
賃金を比較できるサイトを作り
働きたい奴が、幾らで働くか載せるサイトを作るといいな
安く働きますとか 幾らで働くとか 労働者の競争をさせないと名
100:名刺は切らしておりまして
07/09/30 20:39:19 91t7vfGF
なんか頭の悪いのが沸いてるな
101:名刺は切らしておりまして
07/09/30 20:44:03 fGQ4+pVC
>>88
>却下します 外国人の方が良く働きます
>ニートにはハングリー精神も欠片もありません
外国人労働者からも社会保障費で年収の4割徴収したら、「よく働いて」くれるものかね?
国民負担率 最高の39.7%
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
102:名刺は切らしておりまして
07/09/30 21:12:29 ZFY0uw2C
中国朝鮮人は排斥するか、完全なる経済動物・奴隷として扱って
賃金は一切渡さず、劣悪な環境で死ぬまで働かせて
二度と母国に帰れ無いようにすればいい。
103:名刺は切らしておりまして
07/09/30 21:25:00 ZSsuBVIP
自民党議員が定着を謀っているのだから、排斥など出来る訳がない。
排斥されるのは外国人集重地域の日本人。