【知的財産/地域経済】「F1」の使用に厳しい審査 世界の常識に町は想定外[07/09/27]at BIZPLUS
【知的財産/地域経済】「F1」の使用に厳しい審査 世界の常識に町は想定外[07/09/27] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
07/09/27 19:16:03
富士スピードウェイ(小山町)で28日開幕するF1日本グランプリは、巨額の
ビジネスが絡むビッグイベント。それだけに公認マークの使用一つとっても
厳しい権利関係がある。そんな「F1界の常識」も、30年ぶりに開催地となる
小山町は想定外だったようで、いまだに戸惑いを隠せずにいる。 

町などでつくる「小山町F1日本グランプリ協力会」が、7月28日の町の夏祭りに
合わせて作ったPR用うちわ。配った1000枚の裏面中央にはぽっかりと空白がある。
本来はF1の文字に富士山やマシンの絵柄などを組み合わせた公認マークが入る
場所だった。

町は今春、マークの素案を主催者側から知らされており、最終決定後にうちわに
印刷する予定だった。しかし公認マークの正式発表は祭り後の7月31日。
町企画調整課は「事前にだいたいのデザインを知っていたが権利関係、契約関係が
あるので発表前に勝手に使えば問題になる。ぎりぎりまで待ったが間に合わなかった」
と説明する。

富士スピードウェイによると、公認マークのほか「F1」「日本グランプリ」の文字は
商標登録され、自治体がPRに利用するにもF1の興行権を持つ団体の審査が必要。
商業目的の場合も審査を受けるが、同社は「ビジネスになるものなので許可を
得るのは難しいのでは」との見解を示す。

こうした厳しい権利関係は地元業者にも伝わっており「どこもF1関連の土産物を
作るのをためらっている」と町商工会の米山享雄会長。「道の駅ふじおやま」
(同町用沢)では地元産のF1商品は見当たらない。町役場近くの商店街でも
レース用の車の絵柄を焼き付けたクッキーを扱う菓子店があるぐらいだ。

「常識」に悩まされたのは商標問題だけではない。主催者側が小山町や近隣の御殿場、
裾野の両市を対象にF1会場に出店する業者を募ったが、9月中旬までに応じたのは
たったの13社。当初はこの3、4倍が出店を考えていたという。

米山会長はスピードウェイが「適正な料金」とみなす数10万円以上の出店料が
「小さな町の業者には大きな負担となった」と明かし、顔をしかめた。
「F1は勉強しなくちゃいけないことばかり。地元の商人がこの世界に入り込むのには
何年かかるか分からない」

ソースは
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

関連スレは
【自動車】F1日本GPの隔年開催 トヨタ、ホンダが駆け引き─「世界一の品格」が不満に配慮?[07/09/27]
スレリンク(bizplus板)l50
【自動車】「F1渋滞」解消に新機軸、チケット買ったら無料バス─効果未知数、周辺自治体は不安抱える[07/09/26]
スレリンク(bizplus板)l50
【自動車】F1日本GP、開催地浮かぬ顔 経済効果薄く…静岡県小山町[07/09/19]
スレリンク(bizplus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch